2010年10月
2010年10月31日
ライブハウスのタナカ
2010年10月26日
春夏秋冬と真昼の月
d6059b13.jpg週末、東新宿「真昼の月、夜の太陽」に行ってみたら
ものすごい急ピッチで作業が進んでいたよ。
その前の週にはまだペンキも塗られていなかったのに、
着々と11/6のオープンに向けて綺麗になっています。
ちゃっかりペンキでいたずら書きもあったりして、
今度行く時には自分も書きたいなぁ、なんて
思ったりして。
そんな素敵なライブハウスの生誕ライブを
これまた素敵イベント「春夏秋冬」で幕開け。
サルパラもこの記念すべきステージに乗っかっちゃいます!
枚数限定なので、ご予約はお早めに!
ぜったいぜったい、思い出に残る
素敵なライブになるからみんな遊びにきておくれー!
(キヨ)
★★★★★★★★★★★★★
春夏秋冬Vol.21
〜「真昼の月、夜の太陽」OpeningParty〜
LIVEHOUSE 真昼の月、夜の太陽
2010年11月6日(sat.)
Open 17:50 / Start 18:20
Adv. 2,000円/Door 2,300円
※(注記)チケットは予約優先
Bands/
two peas in a pod
サトウリュースケ
MILDS
はいざらこうかん
サルパラダイス
【チケット予約方法】
11/6春夏秋冬Vol.21に関して、混雑が予想される為、
予約制を取らせていただきます。
以下のメールアドレスまで、お名前・枚数・
お目当てのバンド名(サルパラねw)をご記入の上、
ご送信ください。
syun_ka_syu_toh@yahoo.co.jp
●くろまる前売りチケットは先着100名様、当日チケットは若干枚のみを予定しておりま
す。何卒、お早目のご予約をお願いいたします。
ちなみに11/13はサルパラワンマンもあるから(宣伝w)
live2010@salpara.net
こちらは上記まで!
ものすごい急ピッチで作業が進んでいたよ。
その前の週にはまだペンキも塗られていなかったのに、
着々と11/6のオープンに向けて綺麗になっています。
ちゃっかりペンキでいたずら書きもあったりして、
今度行く時には自分も書きたいなぁ、なんて
思ったりして。
そんな素敵なライブハウスの生誕ライブを
これまた素敵イベント「春夏秋冬」で幕開け。
サルパラもこの記念すべきステージに乗っかっちゃいます!
枚数限定なので、ご予約はお早めに!
ぜったいぜったい、思い出に残る
素敵なライブになるからみんな遊びにきておくれー!
(キヨ)
★★★★★★★★★★★★★
春夏秋冬Vol.21
〜「真昼の月、夜の太陽」OpeningParty〜
LIVEHOUSE 真昼の月、夜の太陽
2010年11月6日(sat.)
Open 17:50 / Start 18:20
Adv. 2,000円/Door 2,300円
※(注記)チケットは予約優先
Bands/
two peas in a pod
サトウリュースケ
MILDS
はいざらこうかん
サルパラダイス
【チケット予約方法】
11/6春夏秋冬Vol.21に関して、混雑が予想される為、
予約制を取らせていただきます。
以下のメールアドレスまで、お名前・枚数・
お目当てのバンド名(サルパラねw)をご記入の上、
ご送信ください。
syun_ka_syu_toh@yahoo.co.jp
●くろまる前売りチケットは先着100名様、当日チケットは若干枚のみを予定しておりま
す。何卒、お早目のご予約をお願いいたします。
ちなみに11/13はサルパラワンマンもあるから(宣伝w)
live2010@salpara.net
こちらは上記まで!
2010年10月21日
2010年10月19日
心配のタナカ(しょうた)
bc30ea82.jpg
とっても心配そう。新しい事を始める時はいつも期待と不安が背中合わせです。でもでも、そんな不安定な時期が男の子をオトナにするのですね。
もうすぐ始まる新しいお話が、楽しみです。
とっても心配そう。新しい事を始める時はいつも期待と不安が背中合わせです。でもでも、そんな不安定な時期が男の子をオトナにするのですね。
もうすぐ始まる新しいお話が、楽しみです。
2010年10月18日
2010年10月12日
2010年10月11日
大盛部(しょうた)
943eba6e.jpg
私ショーツこと武花正太のソロ名義、MILDSでギターをお願いしてるタケ君です。
彼は大盛部部長。写真では伝わりにくいと思いますが、ごはん600gです。上に乗ってんのはコロッケでは無くてロースカツ。汗
ちなみに腹八分です。
あー、おなかすいたぜー
私ショーツこと武花正太のソロ名義、MILDSでギターをお願いしてるタケ君です。
彼は大盛部部長。写真では伝わりにくいと思いますが、ごはん600gです。上に乗ってんのはコロッケでは無くてロースカツ。汗
ちなみに腹八分です。
あー、おなかすいたぜー
2010年10月09日
しょうたごはん4
きのこたちのポタージュパーティ
たくさんのきのこ!
うまみ凝縮!
いますぐまた食べたい。
きのこたちとパセリのみじん切りはユーコ助手
2010年10月06日
しょうたごはん3
しょうた、風邪は大丈夫ですか?
日記を見ました。
ポカリスエットは間違いないですね。
わたしも少々風邪気味ですが元気にしています。
さてコース三品目。
なすとおくらの煮浸し。
これもまたうまーい!!
どうしたらこんな短時間であんな味がだせるのかしら。。
優しい味で心もほかほかでした。
飲む点滴(しょうた)
2010年10月03日
しょうたごはん2
2010年10月02日
しょうたごはん1
しょうたの料理をゆっくり堪能したかったので、しょうたのごはん大会を企画しました。
これは一品目。
エシャレットといちぢくをマスカルポーネチーズとバルサミコ酢のソースで頂きました。
天才しょうたのコース料理のスタートです。
(ユーコ)