2009年01月
2009年01月27日
アルジェリア(さおり)
f68b7937.jpg
b02bcbcf.jpg
行ったことある方いますか?!
私の知り合い(日本人)に旦那さまがアルジェリア人という人がいます。
こないだ1ヵ月かけて国に帰っていて、お土産にもらったコーヒー。
中身はなんてことないコーヒーらしいのですが、なんだかもったいなくて飲めない。
だってアラビア語?が書かれたコーヒーなんてめったにないもの。
ネスカフェの下に書かれた文字。模様じゃないよ?!
アフリカだけどフランスの植民地だったせいで、フランスパンは相当おいしいらしいです。
行ってみたい気もするけど...パリ経由で24時間以上かかるみたい。
うーん...。お話&写真だけで行った気になることにしよう。
b02bcbcf.jpg
行ったことある方いますか?!
私の知り合い(日本人)に旦那さまがアルジェリア人という人がいます。
こないだ1ヵ月かけて国に帰っていて、お土産にもらったコーヒー。
中身はなんてことないコーヒーらしいのですが、なんだかもったいなくて飲めない。
だってアラビア語?が書かれたコーヒーなんてめったにないもの。
ネスカフェの下に書かれた文字。模様じゃないよ?!
アフリカだけどフランスの植民地だったせいで、フランスパンは相当おいしいらしいです。
行ってみたい気もするけど...パリ経由で24時間以上かかるみたい。
うーん...。お話&写真だけで行った気になることにしよう。
2009年01月26日
音楽のタナカ
2009年01月25日
特等席からこんにちは♪5
8229e590.jpg1/21クワトロはみんなのお陰で大成功!!
ほんと有り難う。
みんな泥んこになれたかな?
やっぱり緊張していたみたいで
翌日全身筋肉痛でした。
サルパラダイスはこの勢いに乗って
みんなの力も借りてもっともっと
楽しい事しちゃうぞー!!?
(キヨ)
ほんと有り難う。
みんな泥んこになれたかな?
やっぱり緊張していたみたいで
翌日全身筋肉痛でした。
サルパラダイスはこの勢いに乗って
みんなの力も借りてもっともっと
楽しい事しちゃうぞー!!?
(キヨ)
2009年01月24日
おわったなー(ホッサン)
4e4ff944.jpg泥フェス、大成功に終わってほんとによかった。
来てくれた人、スタッフさんには心から感謝です。
でも当日はあまりのことに写真撮るのも忘れてた。
かろうじて撮ったこの写真。
この二人は今年ユニットを組むとか組まないとか。
来てくれた人、スタッフさんには心から感謝です。
でも当日はあまりのことに写真撮るのも忘れてた。
かろうじて撮ったこの写真。
この二人は今年ユニットを組むとか組まないとか。
イヤーマフ( イッチー)
ae73a2fd.jpgQUATTRO無事終了
楽しかったです。
ボクは楽しんだだけででした。
ボクが楽しめたのは、みんながいたから。
一生懸命企画運営してくれた仲間の想いと
応援してくれた人の熱と
支えてくれた人のあったかさと
みんなが作ってくれた会場の熱気と
寒さをやわらげてくれるこのイヤーマフの...
楽しかったです。
ボクは楽しんだだけででした。
ボクが楽しめたのは、みんながいたから。
一生懸命企画運営してくれた仲間の想いと
応援してくれた人の熱と
支えてくれた人のあったかさと
みんなが作ってくれた会場の熱気と
寒さをやわらげてくれるこのイヤーマフの...
2009年01月22日
ありがとう!!( ユーコ)
1f12e160.jpg
へいへ〜い!
昨日、渋谷クアトロ「泥んこフェスティバル」に足を運んでくれたみなさん!ほんとうにほんとうにどうもありがとう!!
みんなのおかげで大成功となりました。
あんな寒い中、雨の中、まじで感謝しています。
サルパラダイスも結成して初の大きなステージでした〜
サトウリュウスケ、ミキコアラマータ、うつぼのステージも最高でほんと素晴らしくてこいつらと仲良くなれてよかったなあと誇りに思いました。
最高な仲間とメンバーと安心して演奏できる環境を作ってくれたスタッフたち、そして何より昨日会場に足を運んでくれたお客さん達とみーんなで力を合わせてひとつの忘れられない夜がまたできました。
あ〜でもなんか終わっちゃってちょっとさみしいなあ。。
いろいろ大変だったけどそれ以上に昨日すげえ楽しかったあー
サルパラもまだまだこれからです。
またいつかクアトロで会いましょう。
本当にどうもありがとう。
2009年01月20日
準備完了(さおり)
2009年01月18日
休日す
両国にて( イッチー)
2009年01月17日
アラマータライブ(ホッサン)
2009年01月14日
ソロライブ( ユーコ)
648df334.jpgこれから代々木ブーガルでピアノの弾き語りをしてくるよー!ホームに上がったらなぜか三つ葉がきれいに二袋!ラッキー!
おれは20時から演奏します。
対ばんはみな素晴らしいです!
サルパラ元キーボードのちさぴぃちゃんもいっしょです。
おれといっしょにドキドキしたいひとー!あつまれー!
おれは20時から演奏します。
対ばんはみな素晴らしいです!
サルパラ元キーボードのちさぴぃちゃんもいっしょです。
おれといっしょにドキドキしたいひとー!あつまれー!
2009年01月13日
テンション↑のタナカ
暗闇からこんばんは(さおり)
fbd10009.jpg只今13日の午前1時前です。電気も消してベッドの中です。
とりあえずクワトロライブが終わるまでは夜9時以降水お茶以外口にしない!!
と心に決め、12日のライブ後もみんなとの飲みにも参加せず帰ってきたわけです。
しかーし!!ここへきて!!
お腹空いた...。きゅるって言ってるぅ。
ベッドの隣にあるチェストの上には先ほどのライブ後にお客さんのかくちくんからお土産だと頂いた大好きなじゃがぽっくるが...。
食べたいよー食べたいよー。
ぽっくる...私をそんな目で見ないで(>_<)
ダメ!明日まで我慢!
とりあえずクワトロライブが終わるまでは夜9時以降水お茶以外口にしない!!
と心に決め、12日のライブ後もみんなとの飲みにも参加せず帰ってきたわけです。
しかーし!!ここへきて!!
お腹空いた...。きゅるって言ってるぅ。
ベッドの隣にあるチェストの上には先ほどのライブ後にお客さんのかくちくんからお土産だと頂いた大好きなじゃがぽっくるが...。
食べたいよー食べたいよー。
ぽっくる...私をそんな目で見ないで(>_<)
ダメ!明日まで我慢!
2009年01月11日
野外大成功!
2299b797.jpg野外は外部からの制圧もなく大成功!
ミキコアラマータ、サルパラ各2ステージやって、いっぱいビラ配ってCDも売れて。
帰りはヨレヨレだったけど、このテンションで泥んこフェスティバルまで突っ走りますよ〜
キタトダっ
(キヨ)
ミキコアラマータ、サルパラ各2ステージやって、いっぱいビラ配ってCDも売れて。
帰りはヨレヨレだったけど、このテンションで泥んこフェスティバルまで突っ走りますよ〜
キタトダっ
(キヨ)
野外す
2009年01月10日
うんめー(ホッサン)
07d19f5a.jpg
797a576a.jpg
f651c05c.jpg
今日は次回レコ発に向けての最後のミックスです。
前回に続き、PAの松田さんにお手伝い頂きました。
すばらしい仕上がりになりましたよ!乞うご期待!
そのあと松田さんちでヤキソバパーティー中!
まじうめー!まじで!
この味はなかなか出ないよ!
松田さんありがとう!
797a576a.jpg
f651c05c.jpg
今日は次回レコ発に向けての最後のミックスです。
前回に続き、PAの松田さんにお手伝い頂きました。
すばらしい仕上がりになりましたよ!乞うご期待!
そのあと松田さんちでヤキソバパーティー中!
まじうめー!まじで!
この味はなかなか出ないよ!
松田さんありがとう!
2009年01月07日
ネットライブ( ユーコ)
新番組がはじまるよ( ユーコ)
あけましておめでとうごじゃる!年越しライブに足を運んでくれたみなさん、どうもありがとうございましたっ
今年もハッピーな1年にしましょうね。
ここでひとつご報告ー
今月からサルパラジオ新番組がスタートします!!
朝霞すまいるエフエム(FM76.7)
毎週水曜20:30〜21:00 「サルパラダイスのマジカルハッピーツアー!」
ネットにてリアルタイムで放送が聞けちゃいます。
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
ぜひぜひ聞いてくださいっ!
今年もハッピーな1年にしましょうね。
ここでひとつご報告ー
今月からサルパラジオ新番組がスタートします!!
朝霞すまいるエフエム(FM76.7)
毎週水曜20:30〜21:00 「サルパラダイスのマジカルハッピーツアー!」
ネットにてリアルタイムで放送が聞けちゃいます。
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
ぜひぜひ聞いてくださいっ!
2009年01月06日
ぷにぷに(さおり)
昨日はサルパラダイス新年会でした。
サルパラに入って変わったこと...
ビールが飲めるようになった!!
飲めなくはなかったんだけど、あんまり好きじゃなくて&飲むなら色んなお酒飲みたいと思って常にちゃんぽんさんでした私。
×ばつビールは最強タッグだと思う気持ちが芽生え始めました。
あーあ。
ぷに子への道が...また一歩(>_<)ま、負けないもん。
サルパラに入って変わったこと...
ビールが飲めるようになった!!
飲めなくはなかったんだけど、あんまり好きじゃなくて&飲むなら色んなお酒飲みたいと思って常にちゃんぽんさんでした私。
×ばつビールは最強タッグだと思う気持ちが芽生え始めました。
あーあ。
ぷに子への道が...また一歩(>_<)ま、負けないもん。
2009年01月05日
新年のタナカ
ブルースバンド
明けましておめでとうございます!
実は、昨日のブーガル新年会、「Takahashi Blues President
and his Funky Attendants
」で参加してきました。ほんと久々のブルースで年末の忙しい
中、練習時間も取れず大変だったけど、サルパラとは違う新鮮
な緊張感を新年早々味わい今年も頑張るぞ〜っという気持ちに
なったのでした。
午前様は相変わらずでしたが。。。
(キヨ)
実は、昨日のブーガル新年会、「Takahashi Blues President
and his Funky Attendants
」で参加してきました。ほんと久々のブルースで年末の忙しい
中、練習時間も取れず大変だったけど、サルパラとは違う新鮮
な緊張感を新年早々味わい今年も頑張るぞ〜っという気持ちに
なったのでした。
午前様は相変わらずでしたが。。。
(キヨ)