[フレーム]
livedoor Blog(ブログ) [ 音楽(総合) - 邦楽 | かんたん!ブログをはじめてみよう ] livedoorlivedoor ホーム

2007年02月

2007年02月26日

ているちゃん(ユーコ)

8bece904.jpg今月のあたまからまたあっこのテイルちゃんをおあずかりー!今回で二回目なんだけど、なんと!やっと昨日の夜はじめてお布団に入ってきてくれました!胎児型で寝ていたらちょうどわたしのお腹あたりにぴったりきたよー。あったかいねえあったかいねえ。今日もまたいっしょに寝ようねテイルちゃん。

地元の友達のタナカ

[画像:4a8fc05d.jpg]中学からの友達が遊びに来た。
いろいろ大変だなーー。
いろいろあって、ようするに僕は一刻も早くこいつにかわいこちゃんを紹介しなければならない。
誰か暇なかわいこちゃんはいないですかーー。
特徴としては、
じゃんけんは80%ぐーをだします。

もし我こそはという方がいたら...、、

コイツはいいから僕と遊んでください!笑

あーーー

2007年02月25日

シンプルイズベスト(ホッサン)

昨日のライブ来てくれた人、ありがとうございます!
盛り上がりましたね〜!久々のアンコールありがたいです!
さて、また楽器シリーズです。
鍵盤ハーモニカ。(昔、小学校のころみんなでピアニカをやったのが懐かしい)
そのシンプルさとは裏腹に、心に染みる音色を放ちます。
これはHOHNERというメーカーのものですが、とても渋い音がします。
前はよくストリートにも持ってったりしました。
とにかく小さくて軽いので持ち運びもラクラクです。
そんなわけで、明日のブーガルセッションに持って行ってみようと思います。
けんはも


2007年02月23日

ざっくり

1c1d1eba.jpgやられました。
「モミアゲどうしますか?」
「あ、自然に残してください」

でコレ。パッツーンと一直線に。散髪屋のおっちゃん、明日ライブなんだから勘弁してよ〜

(キヨ)

ジョニ男2

5c548015.jpgまたまたジョニーの豆腐を発見しちゃった。やっぱり、絵かきのジョニーはお豆腐ビジネスしているのか(笑)
おいしそうだから今度試してみようっと。

2007年02月20日

博多土産

563d767f.jpg会社で博多へ里帰りした人が「お土産〜」ってくれました。
私これ大好きなんだよねん♪

練乳あんっていうのかしら?
洋風まんじゃうって感じ。

博多のお土産は、これでお願いします♪

(クミ)

買っちゃった!(ユーコ)

ff18e284.jpgギターを買ってしまいました。そんなつもりまったくなかったのにたまたま見つけたこの子に一目惚れ。小さくてかわいくてかわいくて。まったくもってギターなんぞ弾けないくせに買ってしまいました。買ったからにはやりますよ。毎日少しずつ練習してます。来年はひとりで全国ツアーに行く予定です。

2007年02月19日

営業のタナカ

[画像:0b27f513.jpg]赤坂プリンスホテルにて営業の仕事に行ってきましたー。
ラクだったーー(笑)
左はChiao's"B"さおるん、
右はフルートの美礼ちゃん。

スーツは正月に6歳はなれた弟に買ってもらいました...。

2007年02月17日

化石な楽器(ホッサン)

これはショルダーキーボード(通称ショルキー)という楽器です。
本来、ギタリストのように動き回れるという特権もありながら、時代の影に隠れてしまった悲しい運命の楽器です。
あれは高校生の時でした。何の目的もなく衝動買いしてしまったんです。ただそのオーラに惹かれて。
しかし、残念なことにこの楽器が日の目を見る事はありませんでした。
せめて、このブログにでも載っけてあげようと思い、何年ぶりかぐらいに封印を解いてみたら・・・乾電池が液漏れして大変なことになってました(汗)朝から分解作業です;;
ショルキー君、いつかすばらしい花道を飾ってやるからな〜!
sholkey


2007年02月16日

略さずして、リハーサルのエキストラ。

[画像:68023684.jpg]本日はよくお世話になっている方のリハトラで、近所の大学に行きました。

コンテンポラリーなジャズをやるわけですが...変拍子地獄......!弾けない...!!

今『変拍子』と言う単語を変換したら『変病死』と出ました。

正に変病死です。

さようなら。
(故・コヤミン)

2007年02月15日

チョコチョコ

f4b09bbd.jpg友達からチョコを頂いた!巷では『友チョコ』と言うらしい。もう女の子が愛の告白の時代ではないのだろうか。ちなみに姪っ子の学校ではチョコ禁止になっている。
甘い物が得意ではない私だけど、お上品な味にペロリとたいらげてしまった。
ご馳走さぁ〜ん!!!

2007年02月14日

古地図

仕事場で面白ページを教えてもらいました。
ヤフーの地図なんだけど、現在の地図〜明治の地図〜江戸の地図を見比べられるんです。(現在は都心だけ)
特に、道路とか線路とかは江戸時代から変わらないものも多かったりしてめちゃくちゃ楽しいす。

で、早速自分の現在の家を調べたら・・・畑。
ちなみに代々木のブーガルの前の道は・・・川でした。ふ〜ん。
http://map.yahoo.co.jp/kochizu/

(キヨ)

2007年02月13日

マイ箸ちゃんとマイさじちゃん

5bad7f5a.jpgご飯休憩で、割り箸を使わないよう、会社に行くとき持っていってます。

こんな小さなことだけど、少しは地球の環境保護に繋がるかしら。(割り箸は間伐材<森林の育成の為に必要な伐採により出来た木材>で作られているものもあるけどそれはごく一部で、たくさんの木が割り箸の為だけに伐採されてるんだって。)

それに「自分の」って愛着わくしね。かわいいなあ。私のマイ箸ちゃんとマイさじちゃん。
皆さんもマイ箸派になりませんか?

(クミ)

夜な夜なのタナカ

[画像:437e91de.jpg]最近夜な夜な音楽を聴いてます。
ここ何か月かなんかあんまり聴かない日々が続いたが、最近は音楽聴くのがが楽しくってしょうがない。
音楽はやっぱり最高だ。
これがなくちゃやっぱり僕は生きて行けないよーん。。


音楽が大好きだ!!

最近は昭和フォークなどに傾倒してます。

2007年02月12日

サル練習

31bd0877.jpg昨日はサルパラ練でした。9日のライブから、10日のコヤミンライブ、そんでもってスタジオでの練習。なんだか部活のようなサルパラです。新曲満月サイクリングのアレンジはじめました。ほっさんがドラムを叩きます。あの顔でドラムを叩かれたらテンションあがって収拾がつかないサルパラでした。

2007年02月10日

病院とバッティングのホッサン

昨日のライブ、来てくれた人ありがとうございます!カシスウーロンで悪酔いしたホッサンです。
さて、今日は午前中病院へ行ってきました。やはり以前から続く首の痛みがとれません。
とりあえず、今度の水曜にMRI撮ることになりました。初体験です、ドキドキです。
で、午後は気分転換にバッティングセンターに行きました。バット振り回しすぎて手の皮が・・・;;
bat


2007年02月09日

花粉症

早くもやって来ました〜つらいです...暖冬反対〜
田中さんも苦しんでいる事でしょう...


本日はサルパライブ!ラフリズムのイベントで〜す

もちろん新曲『杉並コインランドリー』もやりますよ〜

この新曲...かなりベースが重要なのです。...なはずです。

しかしながら、みなさんにとっては正直興味の無い事でしょう...いいんですいいんです。ベースってのはそういうポジションです。

脱線しましたが是非是非遊びに来て下さ〜い!
(縁の下のコヤミン)

2007年02月08日

ラーメン

671991d9.jpg最近ラーメンを食べる機会が多いんだけど、神楽坂「りゅうほう」のラーメンが自分にとってディフェンディングチャンピオン。

インパクトがある訳じゃないけど何回食べても旨いす。

(キヨ)

Tシャツ(アッコ)

b048a90e.jpgただいま、帰ったドォ〜。あまりにも寒い日本なので南国ハワイへ行ってきたよ。そんな浮かれた気分で日本にたった今到着したのだがTシャツ姿の私は一気に現実に戻ったよ。明日はライブ、時差ボケ治さないと。

2007年02月06日

私の好きな♪

7340fc37.jpg金柑の甘煮。

またまた母の真似っこして作ってみました。

甘くてちょっと苦くて、丸くてかわいいスイーツ。柑橘の苦みがあとを引きます。
ツヤもいい感じ。食べて〜ってアピールしてる。
そして、食べたあと口の中がスッキリするの。(柑橘特有の苦みのせいね)
ビタミンCたっぷりだし風邪予防にも良さそうです♪


金柑を水と砂糖で煮るだけ。金柑15個くらいに対して砂糖は大さじ2くらいでいいの。砂糖も控えめなのにじゅうぶん甘いところも好き♪
(クミ)

ほっさんとライブ(ユーコ)

ほほほ〜い!今日はほっさんとふたりでライブをするよ〜。

いいねーいいでしょー。ユーコピアノ弾き語りとほっさんkeyです。ほっさんほっさん。

ブーガルで19:00〜やりまあす。きっとおもしろいと思うのでお時間のある方はぜひぜひ待ってま〜す!!!


2007年02月05日

アレっちゃぁアレのタナカ

[画像:0cb9c0e8.jpg]はいどうも、数学なんかさっぱり興味なくなった田中です!

とにかくまた無趣味になりました。
そうだ、僕はギターを練習しよう!
ギターはラクだし楽しくていいや。
音楽に集中してる時は
「他にはもうもはや何もいらないってぜ!」
って錯覚を起こしがち。
中学生の恋と一緒さ。
・・・ってゆーかそんなんどーでもいいぜっ!!
まぁとにかく少しくらい巧くなろうぜ、オレ様。
けどいくら巧くなったからってダセェのはダメ。
ダセェのは禁止です!!
とにかくカッコイイものを目指します!!
そうだ、今日の目標はジョージハリスンにしよう。
そうしたら世のカワイコちゃんもきっと僕のことを放っておかないはずだ。
こりゃあ忙しくなるぜ!!

2007年02月03日

日課(ホッサン)

平日は仕事をしてるホッサンです。
午前中は黒酢を飲み、午後は野菜を飲むようにしてます。
銘柄もいつも同じ物にしています。飽きるまで飲み続けます。
健康に生きたいホッサンでした。
くろずやさい


2007年02月02日

代々木ブーガル 2 days

96bb23d0.jpg
来週の金曜日はサルパライブ!



そして翌日、土曜日は私のリーダーバンドのライブです!

出番は21:00〜、ピアノトリオでオリジナル曲を演奏します。

ジャンルはジャズ、ラテン、ヒップホップ...な感じ。

お洒落かつクレイジーなサウンドです。



元サルパラキーボード、ヨーコ姫のバンド『Laranja』も出ます。



是非是非遊びに来て下さ〜い。

(コヤミン)



---------------------------------
Start Yahoo! Auction now! Check out the cool campaign

2007年02月01日

2月だワン(アッコ)

9ae2af32.jpg早いもんだねぇー。年が明けたと思ったら、もぉー2月だよ。
ボォーっとしてたらすぐおばあちゃんになっちゃうね。このワンちゃんのシワみたいに...(笑)

久しぶり

1d369271.jpg大分昔にもアップした風景だけど、とある出版社の踊り場から。
久しぶりに打ち合わせで行って懐かしいのでパチリ。

ああ、よくココで昼飯食べてたなあ

(キヨ)

サルパラダイスCD

サルパラダイス
ニュウCD
「tokyo-sora」
公式サイトで発売中!
1800円(税込)
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/549lbZeRtMs&rel=1]
サルパラの着うた
Powered by IgWebCap
サルパラを着うたで聴こう!
サルパラ公式HP更新履歴
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
サルパラCD(旧譜)

「tokyo-sora」
TOWER RECORDS
新星堂ショッピングサイト


「自分勝手にパラダイス」
TOWER RECORDS
新星堂ショッピングサイト


「真昼の月、夜の太陽」
TOWER RECORDS
Archives


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /