2008年07月
2008年07月31日
姫とランチ
ccb79ac7.jpg
サルパラ元キーボードのヨーコ姫とランチでした。かわいいね。
話したいことが多すぎてなんかいつも時間が足りないと思っちゃうんです。お昼からいい時間をすごしました。
姫に教えてもらったカフェだよ
http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/shimokita_moiscafe.html
隠れ家(ユーコ)
2008年07月29日
これもついでだおとあそび☆
こうなったらこれもね
いっそのことこれもね(さおり)
9e0b7d50.jpg
310eca3a.jpg
これをね、こっちに曲がると浅草寺。
でも素通り。
毎朝葛藤ですよ。
ただ気温が上がるだけなのに
いつも自転車で走る道が夏休みの冒険気分になっちゃうのはなんでだろう。
夏はすごいねぇ。
310eca3a.jpg
これをね、こっちに曲がると浅草寺。
でも素通り。
毎朝葛藤ですよ。
ただ気温が上がるだけなのに
いつも自転車で走る道が夏休みの冒険気分になっちゃうのはなんでだろう。
夏はすごいねぇ。
せっかくだからね(さおり)
0821c9e1.jpgこれも載せよう♪
こないだ同窓会をした私の元バイト先に今度はお客さんとして食べに行ってきた!!
豆腐と湯葉の懐石料理屋さんでパピーのボーカルみきをさんも御用達のところです☆
梅ワイン
たぐり湯葉
おから
湯葉揚げ
茶碗蒸し
生麩田楽
飛龍頭
湯豆腐
和風ドリア
湯葉汁
かぼすシャーベット
ほとんどのものがバイト時代に仕込んだり作っていた料理だけあって懐かしい懐かしい。
一緒に働いていたおばさまたちともお話出来て良かった♪
変わらないメンバーなのが嬉しい☆
また食べに行きます!!
こないだ同窓会をした私の元バイト先に今度はお客さんとして食べに行ってきた!!
豆腐と湯葉の懐石料理屋さんでパピーのボーカルみきをさんも御用達のところです☆
梅ワイン
たぐり湯葉
おから
湯葉揚げ
茶碗蒸し
生麩田楽
飛龍頭
湯豆腐
和風ドリア
湯葉汁
かぼすシャーベット
ほとんどのものがバイト時代に仕込んだり作っていた料理だけあって懐かしい懐かしい。
一緒に働いていたおばさまたちともお話出来て良かった♪
変わらないメンバーなのが嬉しい☆
また食べに行きます!!
ぴゅ〜〜〜 ズドーン(さおり)
d6fc30ae.jpg
451d306f.jpg
今年初の浴衣!!
今年初の花火大会!!
私の携帯はカメラの画素数がかなり低い&暗いのに弱い子なので全ー然うまく撮れなかったけど...。
打ち上げ場所のすぐ近くまで行ってきました☆
その日はちょうど丑の日だったから、うなぎ食べながらレジャーシート敷いて見たよ♪
身体の奥に響く音。
視界いっぱいに広がる色。
毎年何度見ても感動!!
人混みにメゲず、行って良かったです☆
451d306f.jpg
今年初の浴衣!!
今年初の花火大会!!
私の携帯はカメラの画素数がかなり低い&暗いのに弱い子なので全ー然うまく撮れなかったけど...。
打ち上げ場所のすぐ近くまで行ってきました☆
その日はちょうど丑の日だったから、うなぎ食べながらレジャーシート敷いて見たよ♪
身体の奥に響く音。
視界いっぱいに広がる色。
毎年何度見ても感動!!
人混みにメゲず、行って良かったです☆
2008年07月28日
2008年07月27日
帰り道
2008年07月26日
ゴール!
2008年07月25日
海行ってきたよ( イッチー)
お友だちのバンドマン&ガールズと海行ってきたよ。
混んでるかなぁなんて思ってたら意外と空いてた!
浮き輪にのって
波に揺られて
じゃぶじゃぶ。
1日日差しを浴びて、
泳ぎ疲れて、
帰る宿はジブリに出てきそうなボロの一軒家。
庭先でのバーベキューがまたよかった。
ビールと蚊取り線香と焼けた炭火の灯り。
楽しかったぁ。
って自慢日記デシタ。
2008年07月24日
日本酒
2008年07月22日
感動のタナカ
シングル「虹色ブランケット」の感想を頂いた。
...嬉し過ぎて失禁しそうだ。
どんなに偉い奴の意見より
どんなに知識人の意見より
実際聴いてくれた人の意見が一番嬉しい!!
あんまり嬉しいので了承をとってアップさせてもらいます。
いぇーい。
「虹色ブランケット」 素晴らしく良い曲!
ライブで初めて聴いた時そう思いました。。
CDで聴くとまたマジ鳥肌もんです。涙出ます。文句なし!!
「うちへ帰ろう」
イントロから公園ののどかなシーンが目に浮かびます。
まるで60年代の映画を見てるよう。。ピエール・バルーみたい。
全体にリヴァーブの感じがいいですね。ピアノの部屋で鳴ってる感じがすごくいいです。
間奏のギター、出だしのフレーズからヤバいです!さらにギターの音色が素晴らしい。。
ギターもアンプも良く鳴ってる感じで暖かくて艶のあるすごくいい音。
途中入ってくるおもちゃの楽器?みたいな音も効果的にいい雰囲気出してます。
最後のSE入ってくるタイミングも完璧。
ラストのお母さんの声は出来すぎなくらいはまってますね(笑)最高!
とにかく、計算し尽くされたピアノとギターのアンサンブル、
それぞれのパートの演奏、録音、どれをとっても完璧です。ホント素晴らしい。。
大傑作!!
「バイバイボーイ」
いやぁ。。これまたニヤリとしてしまいますね(笑)
ローファイなモノトラックと歌詞、ユーコさんの歌い方もあいまってなんともうつろでいい感じです。
そしてじわじわと込み上げてきます。。
この曲もそうですがサルパラの他のいくつかの曲にも通ずるこの感じ、僕は好きなんです。
なんとゆうか歌詞、サウンド含めてレイドバックともデカダンともつかない
モヤモヤっとした虚無感の中のポジティヴさ&センチメンタルみたいな...、分かりづらい(笑)
虚無、享楽、そしてサルパラダイス。。
実はこの曲を最初聴いたときは最後のサビにコーラスと
街の雑踏のノイズを入れたらいいかなって思ったんです。。
でも何回か聴いてるうち、それは必要ないと思いました。
この曲の良さを伝えるにはこれで充分なんだって。。
とても良い曲なのでいろんなアイデアも浮かぶけど、
逆に本当に力を持った良い曲というのはそういうのを必要ともしないのかも知れませんね。。
3曲とも良い曲ばかりでアレンジも凝っててホント素晴らしかったです。
密度も濃くてマジで聴いてると疲れました。。
これは間違いなく大傑作ですよ!!!
...嬉し過ぎて失禁しそうだ。
どんなに偉い奴の意見より
どんなに知識人の意見より
実際聴いてくれた人の意見が一番嬉しい!!
あんまり嬉しいので了承をとってアップさせてもらいます。
いぇーい。
「虹色ブランケット」 素晴らしく良い曲!
ライブで初めて聴いた時そう思いました。。
CDで聴くとまたマジ鳥肌もんです。涙出ます。文句なし!!
「うちへ帰ろう」
イントロから公園ののどかなシーンが目に浮かびます。
まるで60年代の映画を見てるよう。。ピエール・バルーみたい。
全体にリヴァーブの感じがいいですね。ピアノの部屋で鳴ってる感じがすごくいいです。
間奏のギター、出だしのフレーズからヤバいです!さらにギターの音色が素晴らしい。。
ギターもアンプも良く鳴ってる感じで暖かくて艶のあるすごくいい音。
途中入ってくるおもちゃの楽器?みたいな音も効果的にいい雰囲気出してます。
最後のSE入ってくるタイミングも完璧。
ラストのお母さんの声は出来すぎなくらいはまってますね(笑)最高!
とにかく、計算し尽くされたピアノとギターのアンサンブル、
それぞれのパートの演奏、録音、どれをとっても完璧です。ホント素晴らしい。。
大傑作!!
「バイバイボーイ」
いやぁ。。これまたニヤリとしてしまいますね(笑)
ローファイなモノトラックと歌詞、ユーコさんの歌い方もあいまってなんともうつろでいい感じです。
そしてじわじわと込み上げてきます。。
この曲もそうですがサルパラの他のいくつかの曲にも通ずるこの感じ、僕は好きなんです。
なんとゆうか歌詞、サウンド含めてレイドバックともデカダンともつかない
モヤモヤっとした虚無感の中のポジティヴさ&センチメンタルみたいな...、分かりづらい(笑)
虚無、享楽、そしてサルパラダイス。。
実はこの曲を最初聴いたときは最後のサビにコーラスと
街の雑踏のノイズを入れたらいいかなって思ったんです。。
でも何回か聴いてるうち、それは必要ないと思いました。
この曲の良さを伝えるにはこれで充分なんだって。。
とても良い曲なのでいろんなアイデアも浮かぶけど、
逆に本当に力を持った良い曲というのはそういうのを必要ともしないのかも知れませんね。。
3曲とも良い曲ばかりでアレンジも凝っててホント素晴らしかったです。
密度も濃くてマジで聴いてると疲れました。。
これは間違いなく大傑作ですよ!!!
美ら海水族館(さおり)
d9e738ca.jpg
4a0fc259.jpg
昨日の出来事。
わかるかなー?!この写真。
水面下から地上を向いて撮ったんだけど...。
おととい、路上ライブの後羽田へ直行し、沖縄へ。
昨日は美ら海水族館へ行ってきました☆
...
なーんて嘘です。ごめんなさい。
むしろ願望です。
でも4分の1くらいは本当だよ。
山手線内の広告で見つけて、思わず行ったイベント☆
美ら海水族館の映像をハイビジョンで見る!!
という名の下、映像とは思えない画質の良さでお魚をたくさん見てきました♪
ホントにホントに綺麗!!水族館にいる気分♪
小さいテレビの他にも、最上階では大きなテレビを目の前に3Dメガネをかけて沖縄の海をみる。
ほんの数分だけども迫力は伝わってきました。
何回見ても飽きないなー。
また行ってこよう。
行きましょう。
おばあちゃんを連れて行こう。
夏休みいっぱいやってます。
入場無料!!@銀座ソニービル☆忙しくて海を見に行けない方にオススメです('-^*)/
4a0fc259.jpg
昨日の出来事。
わかるかなー?!この写真。
水面下から地上を向いて撮ったんだけど...。
おととい、路上ライブの後羽田へ直行し、沖縄へ。
昨日は美ら海水族館へ行ってきました☆
...
なーんて嘘です。ごめんなさい。
むしろ願望です。
でも4分の1くらいは本当だよ。
山手線内の広告で見つけて、思わず行ったイベント☆
美ら海水族館の映像をハイビジョンで見る!!
という名の下、映像とは思えない画質の良さでお魚をたくさん見てきました♪
ホントにホントに綺麗!!水族館にいる気分♪
小さいテレビの他にも、最上階では大きなテレビを目の前に3Dメガネをかけて沖縄の海をみる。
ほんの数分だけども迫力は伝わってきました。
何回見ても飽きないなー。
また行ってこよう。
行きましょう。
おばあちゃんを連れて行こう。
夏休みいっぱいやってます。
入場無料!!@銀座ソニービル☆忙しくて海を見に行けない方にオススメです('-^*)/
2008年07月20日
代々木公園
5533b032.jpgしかし暑い。身体が溶けちゃうほど。
街中のカップルもさすがに誰も腕組んでいないなあ(^_^;)
負け惜しみ。
こんな日にもサルパラは演奏します。
14時から代々木公園で軽くやるので是非〜
写真はイベント「春夏秋冬」てもご一緒させていただいた「EMILY」ちゃん。若くてめちゃ美人さんなのに唄が上手い、サルパラも頑張っていきますよ〜
(キヨ)
街中のカップルもさすがに誰も腕組んでいないなあ(^_^;)
負け惜しみ。
こんな日にもサルパラは演奏します。
14時から代々木公園で軽くやるので是非〜
写真はイベント「春夏秋冬」てもご一緒させていただいた「EMILY」ちゃん。若くてめちゃ美人さんなのに唄が上手い、サルパラも頑張っていきますよ〜
(キヨ)
2008年07月19日
カレッタラッタ( ユーコ)
5044c48d.jpgきょうはカレッタライブでしたあ。足を運んでくれたかたがーた、どうもありがとう!
なんていうんですかねーもうほんと気持よくてさあ自由きままに歌ってきましたー。ライブ中仰向けになったのはじめてだあ。実に楽しかったなあ。
いやいやいい空、いい風ですなあ。
足りないものはあれだけさ。
冷たいあれが飲みたいぜ。
おっときよたけくん、お誕生日おめでとう。
いつまでも独身でいてね!
なんていうんですかねーもうほんと気持よくてさあ自由きままに歌ってきましたー。ライブ中仰向けになったのはじめてだあ。実に楽しかったなあ。
いやいやいい空、いい風ですなあ。
足りないものはあれだけさ。
冷たいあれが飲みたいぜ。
おっときよたけくん、お誕生日おめでとう。
いつまでも独身でいてね!
カレッタ後の(ホッサン)
あなただけのコンサート( イッチー)
a3bd3904.jpgサルパラダイスってバンドやってて、かっこよくいうと、まぁ『ミュージシャン』なんですが(笑)
ミュージシャンとして恥ずかしいことに最近CDというものを聴いていない。
バイク移動
家では無音
以前は、長い長い通学をそれは自分だけの実現することはないスペシャルコンサートにした。
iPod以外はポータブルプレイヤーとして認められていないと言わんばかりのあの感じも好きじゃない。
CDとかMDを入れ替えるほうが分かりやすくて好きだな。
が、しかし確かにめんどくさいが。
そしてかさばる。
だからiPodを否定はしない。
いま電車の中で、
みんな、
ほんとにみんな、
イヤホンしている。
何を聴いているんだろうか...
。
気になる。
訪ねてみようか。
イ『すいませーん、何聴いてるか気になるんですけどぉ』
よぉし、警察署からの帰りにCD屋でものぞこうかな。
あ、ダメだ、今日は汐留でイベントだ、逮捕されちゃ不味い
また今度にしよう
ってことで真夏のカレッタでお待ちしております
ミュージシャンとして恥ずかしいことに最近CDというものを聴いていない。
バイク移動
家では無音
以前は、長い長い通学をそれは自分だけの実現することはないスペシャルコンサートにした。
iPod以外はポータブルプレイヤーとして認められていないと言わんばかりのあの感じも好きじゃない。
CDとかMDを入れ替えるほうが分かりやすくて好きだな。
が、しかし確かにめんどくさいが。
そしてかさばる。
だからiPodを否定はしない。
いま電車の中で、
みんな、
ほんとにみんな、
イヤホンしている。
何を聴いているんだろうか...
。
気になる。
訪ねてみようか。
イ『すいませーん、何聴いてるか気になるんですけどぉ』
よぉし、警察署からの帰りにCD屋でものぞこうかな。
あ、ダメだ、今日は汐留でイベントだ、逮捕されちゃ不味い
また今度にしよう
ってことで真夏のカレッタでお待ちしております
2008年07月17日
ソース
2b645ac2.jpg我が家のソース、ウスターちゃんと中濃ちゃん。私は小さい頃からウスター派だったの。皆さんはコロッケにはどっちを使いますか?
小さい頃から当たり前だと思ってた事が育った環境によって違うんだなぁ〜と最近驚きが多いよ。
お刺身のたまり醤油これだけは譲れないんだな(アッコ)
小さい頃から当たり前だと思ってた事が育った環境によって違うんだなぁ〜と最近驚きが多いよ。
お刺身のたまり醤油これだけは譲れないんだな(アッコ)
2008年07月15日
ごはん(さおり)
fdb8a98a.jpg私はここ2年くらい、普段はお弁当を作っているのですが、最近サルパラライブの時にもお弁当持参しています(笑)
平日のみの日課から毎日の日課になりつつある。
やっぱりねーおうちのご飯は美味しいもん。
新井家には電気の炊飯器がなく、ご飯はガスで炊いています。
なので私も家を出る際にはガスキッチンのおうちが第一条件です。
炊飯器を買うつもりはありません。
私の中ではユニットバスがなんちゃらとかよりも、ガスでご飯が炊ける方が大事です。
なので12日のライブの日も実はお弁当持参。
きっとまたお弁当持参でブーガル行きます☆
平日のみの日課から毎日の日課になりつつある。
やっぱりねーおうちのご飯は美味しいもん。
新井家には電気の炊飯器がなく、ご飯はガスで炊いています。
なので私も家を出る際にはガスキッチンのおうちが第一条件です。
炊飯器を買うつもりはありません。
私の中ではユニットバスがなんちゃらとかよりも、ガスでご飯が炊ける方が大事です。
なので12日のライブの日も実はお弁当持参。
きっとまたお弁当持参でブーガル行きます☆
2008年07月14日
紛失のタナカ
携帯をなくした為、
写真のアップができません。。
っきしょーーーー!泣
きっと宇宙人の仕業だ...
写真のアップができません。。
っきしょーーーー!泣
きっと宇宙人の仕業だ...
2008年07月13日
おともだち
fcc9b889.jpg
先週マニアックな巡礼ツアーに行ってきました〜
アクティヴパワフルワンダフル!
前から気になってた場所へゴー&ゴーしました。
個人的には須佐神社と鞍馬山が超エキサイティング&ラヴリーでしたよ。
お近くに行かれた際にはぜひぜひっ!!
日本って素晴らしいですね。もっともっといろんなところへ行きたくなりましたね。
次回は東北とかにもいってみようかとおもうね。
新宿→京都(深夜バス)
京都→出雲市(新幹線)
1日目:出雲大社→日御碕神社→宍道湖
2日目:須佐神社
出雲市→京都(新幹線)
出雲神社、すずむし寺(入り口だけ)
3日目:鞍馬山→比叡山→比叡山延暦寺
京都→新宿(深夜バス)
4日目:高円寺
王将
7178cb82.jpg今日はサルパラアコースティックライブ、久しぶりの昼ライブだったので餃子で昼御飯。
サルアコは普段やっていない楽曲をやったりと、なかなかサルパラマニアは必聴ですよ。
自画自賛のようだけど、オイラもビール片手に満喫しちゃいました〜
(キヨ)
サルアコは普段やっていない楽曲をやったりと、なかなかサルパラマニアは必聴ですよ。
自画自賛のようだけど、オイラもビール片手に満喫しちゃいました〜
(キヨ)
2008年07月12日
寿司うめー(ホッサン)
5c5b0ba5.jpg最近ライブ前に回転寿司が定番になりつつあるサルパラダイスです。
ここの寿司屋はいつも大トロがないんですけど(汗)
今日のサルパライブはブーガルの熱いイベント、『春夏秋冬』ですよ!
見て損はなし!
ここの寿司屋はいつも大トロがないんですけど(汗)
今日のサルパライブはブーガルの熱いイベント、『春夏秋冬』ですよ!
見て損はなし!
携帯ストラップ( イッチー)
2008年07月11日
似てますか?
2008年07月08日
あーいーたくてーあーいーたくてーほーしに願ったー(さおり)
99c42eba.jpg3年前の七夕。
七夕の夜に願ったこと、叶ったかと思ったらすぐに破れた。
2年前の七夕。
短冊に書いたことを忘れた。
その前に...書いたっけかなー?!
1年前の七夕。
サルパラでクワトロに出たいと書いた。
増上寺の短冊に。
まだ叶ってないけど。
でもねー私ねー気づいたんです。
クリスマスの願い事はサンタさんが叶えてくれる。
誕生日の願いも家族や友達や好きな人が叶えてくれる。
...七夕の願い事は?
いない!!
織り姫と彦星は自分たちの再会でそれどころではないでしょ?!
お星様...?!
いやいやいや。
ない ない。
いなーい!!
そうか。自力か。
よし。頑張る。
頑張るもん。
写真は先日行ってきた写真展のチラシ。
トークショーとかぶって半分しか展示が見られませんでした...残念。
でも入場無料なのでまた行こうかな。
場所は新宿高野フルーツパーラーの上です。
私の今年の短冊はフルーツパーラーの笹にぶら下がってます。
東京を脱出したくなりますが気分転換にはもってこいです。
七夕の夜に願ったこと、叶ったかと思ったらすぐに破れた。
2年前の七夕。
短冊に書いたことを忘れた。
その前に...書いたっけかなー?!
1年前の七夕。
サルパラでクワトロに出たいと書いた。
増上寺の短冊に。
まだ叶ってないけど。
でもねー私ねー気づいたんです。
クリスマスの願い事はサンタさんが叶えてくれる。
誕生日の願いも家族や友達や好きな人が叶えてくれる。
...七夕の願い事は?
いない!!
織り姫と彦星は自分たちの再会でそれどころではないでしょ?!
お星様...?!
いやいやいや。
ない ない。
いなーい!!
そうか。自力か。
よし。頑張る。
頑張るもん。
写真は先日行ってきた写真展のチラシ。
トークショーとかぶって半分しか展示が見られませんでした...残念。
でも入場無料なのでまた行こうかな。
場所は新宿高野フルーツパーラーの上です。
私の今年の短冊はフルーツパーラーの笹にぶら下がってます。
東京を脱出したくなりますが気分転換にはもってこいです。
取り柄のタナカ
2008年07月06日
アイダホスリム
7f2792d7.jpgこの部屋に引っ越して3年目、初めて客人が帰れないと泊まっていきました。
本当に飲み過ぎました。
今日は久しぶりのオフなんでゆっくりお酒抜くつもり。
ダラダラダラダラ...
(キヨ)
本当に飲み過ぎました。
今日は久しぶりのオフなんでゆっくりお酒抜くつもり。
ダラダラダラダラ...
(キヨ)
2008年07月05日
あー(ホッサン)
a2d27410.jpgわが愛車のエリミネーターが壊れてしまい今日修理に出してきました。
エンジンをふかすためのスロットルワイヤーがぶちっと逝ってしまったおかげで、決死の覚悟でバイク屋まで乗っていきました。
あとバッテリー切れでエンジンが始動しなかったのでバッテリー交換も。
どうやらバイクの部品も最近の物価高のせいで高騰してるみたいですね(汗)
あーおかねがー。
エンジンをふかすためのスロットルワイヤーがぶちっと逝ってしまったおかげで、決死の覚悟でバイク屋まで乗っていきました。
あとバッテリー切れでエンジンが始動しなかったのでバッテリー交換も。
どうやらバイクの部品も最近の物価高のせいで高騰してるみたいですね(汗)
あーおかねがー。