平成18年3月7日 さが水ものがたり館

事務局会議の情報

日時:平成18年3月7日(火)午後2時〜4時
場所:さが水ものがたり館 「会議室」
出席者:井上さん、赤坂さん、石盛さん、土井さん、服部さん、金子さん、泊さん、塚本さん、南さん

1.代表挨拶

2.総会について(3/28)

  • 3月7日現在の参加状況
  • 役割分担
  • 有明海ぐるりんねっと参加発表させたい(荒牧代表に確認後)
    肥前はましゅくも発表してほしい
  • 時間配分 報告会だけで 120分 講評を入れる 10分
  • 予算書は別紙 <開催当日の役割分担>
  • パネル 展示・・・枚数3枚まで机15台準備
    (注記)報告会終了後の展示 → 2人対応
  • 昼食 (注文・料金徴収)・・・25個 → 2人対応
  • 受付 (交通費の手続き) → 2人対応
  • カメラ撮影 → 1名対応
  • パソコン対応(舞台用、式次第用) パソコン2台、プロジェクター1台 → 2人対応
  • 役員以外に9名は最低必要
  • 役員以外は武雄で2名

3.次回事務局会議について

未定

ホーム

沈黙の語り部たち-佐賀の災害歴史遺産調査報告-

六角川水系 流域治水プロジェクト

六角川 特定都市河川

六角川水系緊急治水対策プロジェクト

嘉瀬川水系流域治水プロジェクト 松浦川水系流域治水プロジェクト

災害に備えて

事務所の概要

六角川について

松浦川について

川のルール

アザメの瀬自然再生事業

佐賀水ネット

流域の生物

入札・契約情報

English Website

地域防災支援コーナー

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 武雄河川事務所.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /