嘉瀬川・六角川・松浦川水系水質保全対策協議会

だいやまーく役割

嘉瀬川・六角川・松浦川各水系の河川及び水路について、国・県・市・町・消防署・警察署
などが連携し、水質保全対策に関する関係機関相互の連絡調整を図り、水環境の保全全
般に係る活動を実施しています。

だいやまーく活動内容

1 水質に関する情報の交換
2 水質監視体制に関する連絡
3 緊急時の措置に関する連絡及び連絡体制の整備
4 水質保全事業に関する協力及び活動に対する推進
5 水質保全対策に関する広報活動
6 河川美化に関する事項
7 生活排水対策の実践活動
8 その他水質保全対策の推進に必要な事項

だいやまーく水質事故発生状況

くろまるH26〜H29(平成30年3月31日現在)

ホーム

沈黙の語り部たち-佐賀の災害歴史遺産調査報告-

六角川水系 流域治水プロジェクト

六角川 特定都市河川

六角川水系緊急治水対策プロジェクト

嘉瀬川水系流域治水プロジェクト 松浦川水系流域治水プロジェクト

災害に備えて

事務所の概要

六角川について

松浦川について

川のルール

アザメの瀬自然再生事業

佐賀水ネット

流域の生物

入札・契約情報

English Website

地域防災支援コーナー

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 武雄河川事務所.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /