参加案内

全体の事務局を「さが水ものがたり館」が務めます

参加をご希望の団体、個人の方は、事務局までご連絡ください。

連絡先

佐賀水ネット事務局

〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺3247 (さが水ものがたり館)

Tel 0952-62-1277 Fax 0952-62-1287

E-mail isiibi@nifty.com

佐賀水ネットに入ったら何をすればいいですか?

1 連絡担当者を決めてください

連絡・情報の収集などはメールやWEBサイトで行いますので、

担当者のメールアドレスを教えてください。

2 事業計画、日程を共有してください

参加団体等の行事カレンダー作成のため、事業計画・日程をお知らせください。

決定していない場合は、前年の日程で構いません。

3 活動成果を広く発表していきましょう

WEBサイトやブログで活動を紹介したり、佐賀水ネットの集まり、

九州・全国川のワークショップなどに参加して幅広く発表していただけます。

4 他団体の面白そうな行事に参加してみましょう

佐賀水ネットに参加されている団体の行事を案内します。

面白そうな行事を見つけたら積極的に参加してください。

きっと活動のヒントが見つかります。

他団体の方との輪を広げていきましょう。

ホーム

沈黙の語り部たち-佐賀の災害歴史遺産調査報告-

六角川水系 流域治水プロジェクト

六角川 特定都市河川

六角川水系緊急治水対策プロジェクト

嘉瀬川水系流域治水プロジェクト 松浦川水系流域治水プロジェクト

災害に備えて

事務所の概要

六角川について

松浦川について

川のルール

アザメの瀬自然再生事業

佐賀水ネット

流域の生物

入札・契約情報

English Website

地域防災支援コーナー

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 武雄河川事務所.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /