基本高水並びにその河道及び洪水調節施設への配分に関する事項

基本高水は、昭和57年7月洪水、昭和60年6月洪水等の既往洪水について検討した結果、そのピーク流量を基準地点松浦橋において3,800m3/sとし、このうち流域内の洪水調節施設により300m3/sを調節して河道への配分流量を3,500m3/sとする。

基本高水のピーク流量等一覧表

河川名 基準地点 基本高水のピーク流量
(m3/s)
洪水調節施設による調節流量
(m3/s)
河道への配分流量
(m3/s)
松浦川 松浦橋 3,800 300 3,500

ホーム

沈黙の語り部たち-佐賀の災害歴史遺産調査報告-

六角川水系 流域治水プロジェクト

六角川 特定都市河川

六角川水系緊急治水対策プロジェクト

嘉瀬川水系流域治水プロジェクト 松浦川水系流域治水プロジェクト

災害に備えて

事務所の概要

六角川について

松浦川について

川のルール

アザメの瀬自然再生事業

佐賀水ネット

流域の生物

入札・契約情報

English Website

地域防災支援コーナー

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 武雄河川事務所.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /