アメフトの試合で1人の男が脱いだシャツを振り回して応援→我も我もと大軍団に成長する
「人間は時に理屈に合わないことを始める...」
スポーツ観戦では、応援する者同士で不思議な一体感が生まれることがあります。
アメリカで1人の男性が、脱いだシャツを振り回して応援していたところ、次々と参加者が加わり、大応援団に膨れ上がる現象がありました。
クレイジーな絆をご覧ください。
[フレーム]
Bro got the whole section filled - YouTube
[フレーム]
One Fan Started the Wave ? and the Whole Section Followed - YouTube
最初はたった1人だったのが、2人、3人、4人となり......。
みるみるうちに、上半身裸の大軍団に!
オクラホマ大学のアメフトの試合だそうです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●くろまる真の仲間は、スパルタクスを守るんだ。
(※(注記)古代ローマの奴隷剣闘士。反乱軍のリーダーとして闘った人物で、ローマ軍に「スパルタクスは誰だ」と問われた際、仲間たちが彼を守るため、全員が次々と「俺がスパルタクスだ」と名乗り出た逸話が残っている)
●くろまるみんながデオドラントをちゃんと持っていますように。
↑え? デオドラント? この経済状況で?
●くろまるとある彼氏彼女の会話。
彼女「ダーリン、ちょっと来て?」
彼氏「いや、仲間たちと何かやってるところなんだ」
彼女「何かやってるって何よ?」
彼氏「自分でもわからないが、大事な何かだ」
●くろまる「世界新記録(おそらく):1つの区画に上半身裸で集結した最も大多数の男性」
●くろまる女性たちにやらせてみよう。いや、マジで!
●くろまるかくして、1人の男が軍隊になった。
●くろまる野郎は課題をよくわかってるんだ。
2人目の追随者が、クレイジーな1人目をリーダーに変えることがあるようです。