[フレーム]
2024年11月29日 11:55

女性議員がマオリ伝統の「ハカ」を踊ってニュージーランド議会で抗議...世界中で7億再生を超える

ニュージーランドの議会は法案に反対もHAKAで
ハカは、ニュージーランドのマオリ族に伝わる伝統的な民族舞踊。戦闘前に自らの力を誇示し、相手を威嚇する儀式。
ラグビーのニュージーランド代表「オールブラックス」が国際試合前に行うことでも有名です。

マオリの血を引くニュージーランドの女性議員が、議会で「ハカ」による抗議をして注目を集めました。

Reddit/ExactlySorta

[引用]

@whakaatamaori Parliament suspended as Māori MPs perform haka joined by public gallery. @Te Ao with Moana @Te Ao Māori News @TUKU ♬ original sound - Whakaata Māori

この女性はハナ=ラウィティ・カレアリキ・マイピ=クラーク下院議員。(2002年生まれの22歳で、ニュージーランド議会史上2番目に若い議員)

2024年11月14日、マオリ族との建国条約を解釈し直そうとする法案に抗議して議会でハカを行い、一時的に議会が停止される事態に。

このパフォーマンスのさまざまな動画は世界中で7億回以上視聴され、大きな反響を呼びました。

ニュージーランド議会はこの「ハカ」により一時中断となりました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

くろまる正直なところ、これはアメリカ議会がやるようなたわごとよりずっと生産的だ。

↑テッド・クルーズ(テキサス州の議員)が毎回ハカをするように強制されたら、議事妨害がもっと楽しくなるだろう。

↑真面目な質問だ。なぜアメリカと関係づける必要があるんだ?

↑人は物事を自分の経験に関連付けたがる。

↑アメリカはもう国として機能しているのだろうか?

くろまるこれがどこの国でも行われるなら、自分はテレビ番組を見て、政府で何が起こっているのかに関心を持つだろう。
「ハニー、ポップコーンを作るよ! 今夜はショータイムだ! 彼らは定年退職の年齢を変えようとしている!すごいことになるよ!」

くろまる伝統的な力強いパフォーマンス。条約がそのままでありますように。

↑そう願う。もしそうならなかったとしても、マオリの人々は自分たちの権利のために戦う力を持っている!

くろまるハカが何なのか知らなかったら、今頃大混乱していただろうね。

↑混乱しているが、それでもすべてに賛成だよ!

↑つまり、文脈を手がかりにすれば、少なくとも要点はつかめると思う。

くろまる私はその文化について何も知らないが、今はもっと学びたいと思う。

↑>マオリ文化では「戦いのチャレンジ」または「戦いの叫び」として知られるハカは、伝統的に男性が出陣前に行うものだった。攻撃的な表情は敵を威嚇するためであり、叫び声は自分たちの士気を高め、勝つために神に助けを求めるためのものだった。
>ハカは部族によって異なり、多くのハカはイウィ(部族)の歴史における重要な出来事を物語っている。今日、ハカは敬意の表れとして使われ、スポーツ・イベント、冠婚葬祭、ポウィリ(伝統的な歓迎)などの重要な場面で行われている

くろまる彼らは表情をとても真剣に捉えている。まるで憑りつかれたように。


世間に知らしめる意味に置いて、最高のパフォーマンスとなったようです。

関連記事


コメント一覧
    • 1:
    • 2024年11月29日 12:07 wgCriHmR0
    • 顔がキモい🤡
    • 2: ななし
    • 2024年11月29日 12:31 T2BwqwIx0
    • 書類破るとこかっいい笑
    • 3:
    • 2024年11月29日 23:11 fol7Kap20
    • 議会は話し合いをする所
      ハカをする所ではありません
    • 4: ななし
    • 2025年04月12日 16:21 I34XbGpS0
    • 美人やん。ええな

コメントする

名前
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事
スポンサードリンク

こんな記事も読まれています



らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。
  • スタッフ twitter
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /