[フレーム]

チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.11

803: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 13:34:51 ID:87ZM
知り合い(男)がマッチングアプリ始めたけど身長のせいでうまくいかないってぼやいてる
知り合いは160ない、多分150後半くらい
でもアプリのプロフィールは165と書いてる会う時は厚底スニーカーで誤魔化すらしい
そんで160までの女なら自分のほうが少し高くなるはずだからバレないだろうって魂胆だった

でも女がみんなヒール履いてくるから厚底履いても女の方が高くなるんだって
それで身長盛ったのがバレてご破算になる

知り合いはなんでヒールなんてはくんだって嘆くんだ
でも女がオシャレしようと思ったら靴はほぼヒールついたものになりそうだって想像つくと思うが
150後半でキリよく160にするくらいなら許されるかもしれないが、そこから5cmはさすがにバレるだろ

男だってアプリのかわいい女と会えるって期待して、実際そうでもない顔で加工詐欺だったとわかったら萎えるのにな
なんで自分は身長盛ってもいけると思えるんだ

805: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 13:59:09 ID:Fp7M
×ばつ
「厚底靴で誤魔化した身長より更に↑のプロフ書いてバレないと思う短慮で姑息で女の感性を小馬鹿にしてるところ」だよね

低めの身長で自分より低く見える女性と付き合いたいなら
正直に書いた方が相手もヒールを履かないとか気遣いをし易いし身長差や逆転を気にしない相手に出逢える確率もあがりそうだよね

自分よりデフォで背が低い女性を探したいつもりもあるなら隠した方が損まである
小さい女性は余りに背が高い男性には気後れしたりってこともあるし

自分が思う弱点を逆手にとれるくらいの人間力がほしいねえ

807: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 14:16:03 ID:aBaN
俺は身長158cmだけど、妻が身長145cmで高いヒールも足が痛くなるからと履かないし、平均身長の男性とは見えてるものも歩く速度も違いすぎて普通にしんどい、と言ってた
俺が身長低くて、でも親友と呼べるような友達が3人が皆180cmあるから、妻の目線が合わないとか歩く速度がとか日頃から苦労してることでもあったから、めちゃくちゃ共感して盛り上がったな

男で150cm代だと遺伝的な病気を疑われることもあるんで日頃は160cmと言ってたけど(何故か150台と160だと相手の受ける印象がまるで違う)

妻は見た目も華奢でかわいいからか昔から俺みたいな低身長男にかなりモテた(本人曰くいい獲物にされてた)らしいんだけど
「私自身が身長にコンプレックスあってそれを他人に嫌な思いさせないように表に出さないようにしてるのに、コンプレックスを他人に分かるように表に出すような男性は成人した大人として未熟だと感じる」
「身長って相手の姿を見る度に目に入る要素だから、そこに強いこだわりがあるとそれをずーーーっと見せつけられることになるからしんどい」
「コンプレックスを抱くのは勝手、でもそれを相手に意識させちゃう人は友達としても付き合うの無理」
と死んだ目して言ってた

昔低身長男にさんざん嫌な目にあわされたみたいだったな

806: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 14:04:48 ID:U5KG
自分160cmだけど確かに相手が165cmって知ってたら少しくらいのヒールならいいだろって思ってヒールはいてきちゃうな
最初から自分と同じか低いって分かってたらぺたんこ靴にするし

808: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 14:16:10 ID:Fp7M
だよね
女性は女性で少しヒールがある靴の方が脚がきれいに見えるとか
ちょっときれいめのファッションならパンプスの方が似合うとかがあるから
出逢いの場ではヒールがある靴でくる確率高いし
スニーカーだとしてもハイテクスニーカー履いてたら底上げ効果は見込めないのにねえ

809: 807 24/09/23(月) 14:20:28 ID:aBaN
そもそも女性の靴って踵がないとカジュアルになってしまうから、きちんとした格好して会う相手となると自然と5cmくらいのヒールは絶対についてる、と聞いた
803の女は皆ヒールはいてくるっての、オシャレするかどうかじゃなくて相手を尊重してきちんとした格好しようとしたらそりゃヒールついてるよ
と思った

810: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 14:22:02 ID:Fp7M
>>809
まあマチアプって書いてたからカジュアルを想像したってのはあるよ
知人の紹介とか相談所とかフォーマルの匂いがするシチュエーションなら確実にヒールなのは確か

811: 807 24/09/23(月) 14:32:33 ID:aBaN
>>810
マチアプ使ったことないから実際皆どんな装いしてるのかわからないので適当こいた、ゴメン
ただ一般的に、どんな相手かわからず、これからお付き合いを考えていこうという初対面の相手にジーンズ&スニーカーは考えづらいし、
カジュアルと言ってもオフィスカジュアル程度に留まるんじゃないか、という印象だったわ

812: 名無しさん@おーぷん 24/09/23(月) 14:37:50 ID:Fp7M
>>811
ジーンズスニーカーは女子側はなかなかないよね
件の彼が厚底スニーカーだったらしいからカジュアル強めかなと思って書いたので
あんま気にしないでください

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1720592730/

(注記)関連記事

男の人生が女に比べてハードすぎる。低学歴低収入低身長だと人間扱いされない
http://kijosoku.com/archives/60029857.html

お薦めサイトの新着記事


  1. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:05 Ug.HD2sV0 このコメントに返信
    男性で低身長はつらいよなあ
    身長120cm未満の女の子なら明日の通学路で顔から尻の穴まで舐め回したいくらいかわいいのに
  2. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:06 qmoS3GY00 このコメントに返信
    全然関係ないけど、年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。
    30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。
    なんでだろう。
  3. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:14 nVTjAlrU0 このコメントに返信
    低身長男でもオッケーな女はいるけど
    低身長コンプ持ち男でもオッケーな女はいないんだわ
  4. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:14 5QrodCoH0 このコメントに返信
    >>2
    なんでだろうは2の頭だよ
    まずぐぐれ
  5. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:18 Kof1HgBM0 このコメントに返信
    どう見てもバカだからじゃん...
  6. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:19 qmoS3GY00 このコメントに返信
    >>4
    いろんな人の意見を聞きたいんだけど、コミュニケーションの取り方知らない子?
  7. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:32 MAKlkW0x0 このコメントに返信
    (注記)2
    170cmを指して平均以下とする時代なんて存在しねえよw
  8. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:34 f7VWC6HH0 このコメントに返信
    女が170センチ(私)だと男の身長詐欺がことごとくバレて逆にかわいそうになってくるよ
    そんで毎回思ったよりデカイとかデカくてビビったって言われるから男がプロフィール欄読まずに外見しか見てないってのがわかる
  9. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:40 GZNX1BYR0 このコメントに返信
    >>2
    ここ30年ほどは平均身長はほぼ変わってないはずだけど、それどこのデータ見たの?
    2の体感の話?
  10. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:40 qmoS3GY00 このコメントに返信
    >>7
    普通にあるけど何をもってそう信じているんだい?
  11. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:45 jLsaSTio0 このコメントに返信
    女は160センチ前後の人多いからこそ、身長盛ったのわかっちゃうんだろうね
    プロフ165なら、私よりは高いなって思って会うだろうし

    会ってがっかりされると彼も傷つくし、本当の身長をプロフに書いて、それでもOKな人と会ったほうが良いと思うわ
    成功率的にもメンタル的にも
  12. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:53 ZWvbxgAh0 このコメントに返信
    嘘ついてマッチングはするけどリピートゼロか、5%くらいでマッチングして次に繋がる可能性も高いか、どちらがマシかなんて明白だろうに
  13. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:55 qmoS3GY00 このコメントに返信
    >>9
    ここ30年が変わって見えないのは、それより遙か昔の、本当にチビしかいなかった時代と比べているからかと。
  14. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 22:59 uz3Ng.K90 このコメントに返信
    >>2
    ここ30年大きな変化はなく170cmだけど打ち止めになっている理由として低体重児が増えたってのがあるみたいね
  15. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:10 pyvZfkMd0 このコメントに返信
    本人はコンプレックスあるのかも知れないけど外見の嘘なんて即わかるのにね
    背のない男ってやっぱり知能も性根もないんだね
    純粋に人間として劣等種じゃないか
  16. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:11 K1fA5eGQ0 このコメントに返信
    >>3
    低身長で卑屈になってしまってる男性が多いからコンプレックス感じてないように見えるとそれだけでカッコよく感じるわ
  17. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:13 cF.B.p5M0 このコメントに返信
    低身長で既にマイナスなのに、更に嘘つき(しかも一瞬でバレる)というマイナスポイントを自ら追加してくるのはアホな
    過ぎるだろ
  18. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:16 K1fA5eGQ0 このコメントに返信
    私もだけど意外と自分と同じくらいの身長が好きな女性もいるよ
    目線が近いのが良い
  19. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:22 gAD0TujO0 このコメントに返信
    >>13
    2で30年前と言っていて、年々平均身長が下がっていると言っているんだから30年前から今に至るまでの話、つまりここ30年の話をしているはずだが、
    遥か昔なんてどこから出てきた? 遥か昔の話なんてしてないだろ。
  20. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:27 c8qyN5bV0 このコメントに返信
    >>1は犯罪者予備軍なので家から出ないしでほしいしアク禁にしてくれ
  21. 鬼女速名無しさん 2024年09月26日 23:28 qmoS3GY00 このコメントに返信
    >>19
    「はるか昔」って何年前だと思ったんだ?
  22. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:18 rw1pvk6y0 このコメントに返信
    中学時代とかなんの努力もせずに帰宅部でただシコって寝てただけでゲームして夜更かししまくってたのに181あるわw
    普段はま.ん.こ叩きするけど身長関連だけは女側に立ってホビット叩きまくってるわ
    チビ煽りって何故か知らんがマジで楽しいんだよなストレス発散になる
    高身長は才能
    身長ある奴はみんなこれを知ってる(女受け最高だから)

    人権発言は絶対的に正しい
    高身長は才能、人権なしはそれだけで最悪レベルの負債
  23. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:25 xsMqQQwm0 このコメントに返信
    >>22
    内容最悪のラップみたいだな
  24. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:26 ahUwrKIR0 このコメントに返信
    >>22
    高身長の男性って余裕あるから性格良い人が多いのに性格悪いね
  25. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:26 Qd3qsChb0 このコメントに返信
    トム・クルーズは実際には160センチないらしい
    俳優仲間と口論になったとき相手に暴露されたことがあったそうな
    それでもあれだけの名俳優になってるんだから背丈はデキる奴の絶対条件じゃないんだろうな
    この話の男も盛る以外の男磨きをすれば良いのに
  26. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:50 bAh6x9fV0 このコメントに返信
    低身長カップルの体験談風自慢、結構キツイものがあるな

    低身長コンプを語るのが嫌だと言いながら、目線が合わない速度も違うと語り出す矛盾の塊の彼女ねぇ

    途中から書き手の劣等感滲み出てるぞ
  27. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:52 qgjK1Kpl0 このコメントに返信
    >>3
    これなんだよなぁ。
    背の高い人って威圧感あるし見上げなきゃだから本当は低身長の男の人の方が好きなんだけど、とにかく卑屈だったり虚勢が酷かったりって人ばかりで嫌になった。
    自然体でいいのにな。
  28. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:52 3nG8gVf90 このコメントに返信
    7、8cmくらい盛ってるってやり過ぎだろド厚かましいw
    そんなん見るからにバレバレに決まってるじゃん
  29. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:53 VgTAYv2y0 このコメントに返信
    >>22
    高身長なのに女できたことないんやろなぁ〜
    絶対デブやろなぁ〜
  30. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 00:57 qgjK1Kpl0 このコメントに返信
    >>18
    目線が同じなのいいよね
    身長も含めて好きなのに、背の高い男の悪口言ったり、自分は出来る男アピールが滑稽なほど激しかったり、どうせチビだからモテないとか、いい歳して低身長に産んだ親を恨んでるとか、ああいうのってもったいないわ。
    普通にしてたら身長なんて関係なくかっこいいのに。
  31. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 01:03 FyLVbyoJ0 このコメントに返信
    8センチ盛るなら10センチのシークレットブーツを履かないと
    会った瞬間にバレるやん
  32. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 02:17 K.ds7eit0 このコメントに返信
    ノミの夫婦と言う単語がありまして
  33. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 03:40 0jeE.9oH0 このコメントに返信
    >>18
    めっちゃわかる
    私の場合低身長好きではなく旦那がたまたま低かっただけだけど、立った時も座った時も顔が近いのが良い
    不意打ちちゅーとかもしやすいし
  34. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 06:06 lzuaHxhw0 このコメントに返信
    自分の劣等遺伝子をごまかすような人間だからホビット族はモテないんだよ
  35. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 06:06 .Xrs33xr0 このコメントに返信
    qmoS3GY00(>>2 >>13 >>21)やばすぎて朝から笑った
    自分から30年前〜現在の話を出しておいて、否定されると「それははるか昔と比べてるからだろ」ってどういうことだよ
    こういう日本語通じないやり取りゾクゾクするww
  36. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:04 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>9
    国立成育医療研究センターの社会医学研究部の森崎菜穂室長および生体防御系内科部の横谷進副院長(現職:福島県立医科大学ふくしま国際医療科学センター特命教授)は1969-2014年に生まれた児の出生時の状況と、成人後身長の平均の年次推移を調べたところ、1980年以後に生まれた成人の平均身長は低下しており、低出生体重児増加も一因になっている可能性があることを示した。
    この研究成果は2017年8月19日に権威ある疫学関連の雑誌として知られるJournal of Epidemiology & Community Healthより発表された。本研究は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構による、「低出生体重児の発症機序及び長期予後の解明に関する研究」(代表 森臨太郎)の一部として行われた。

    (国立成育医療研究センター「日本人の平均身長は低下傾向―低出生体重児増加が影響している可能性あり―」より抜粋)
  37. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:11 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>35
    >それははるか昔と比べてるからだろ」ってどういうことだよ

    ここ30年間で見ると平均身長は低下傾向にあるが、70年間のうちの30年で見ると横ばいに見えるということだと思うが?

  38. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:26 Z4e97oH40 このコメントに返信
    >>2
    ないよ、ずっとずっと低身長
    江戸時代は150センチだから
    ガリバー旅行記で小人の国とバカにされてる
  39. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:28 Z4e97oH40 このコメントに返信
    >>22
    たぬかなのリスナーにもこんな性格悪い奴いない
  40. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:30 Z4e97oH40 このコメントに返信
    >>25
    相手の女優と身長でみくらべて違和感ないってことは
    そう見えないようにまわり等がキムタクが如く努力してるってことだよ?
    あっちの身長あおりはこっちよりヤバい
  41. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 07:54 ifiCAFEc0 このコメントに返信
    >>29
    顔と性格が悪いも追加で
  42. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 08:11 WqfFeax00 このコメントに返信
    男の身長、女のおっぺぇ、盛ってる奴って大体見栄っ張りで碌なのいない
  43. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 08:24 8PWs6BEw0 このコメントに返信
    >>36
    まさか新生児の身長の話してるとは思わねーよ
    煽りレスなら正しく頭おかしいけど本気ならヤバいよ
  44. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 08:47 R1yVN..I0 このコメントに返信
    結局はコンプレックスを消化しきれてないってことだしね。

    身長を気にするくらいなら鉄板ネタでも考えた方が成功率上がると思うよ。
  45. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 09:27 gzPqwvdv0 このコメントに返信
    >>38
    そりゃ庶民の話だな
    栄養状態が良い上流階級の身長はわりと高めだったそうよ
    もちろん小さな人もいたけど現代と似たような個人差だったとか
  46. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 09:50 wq5dr0000 このコメントに返信
    最近このネタ多い気がする
    嘘つきチビ男の話題はそろそろ飽きた
  47. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 10:06 ifiCAFEc0 このコメントに返信
    >>25
    よく知らんので間違ってたらすまんが、170無いの間違いでは?
    さすがにトム・クルーズが160以下には見えないんだが。
  48. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 10:07 qlcC8Q520 このコメントに返信
    >>46
    チビが嘘つくのやめてくれたらいいんだけどね
  49. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 10:10 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>45
    いや、庶民含めて日本人の平均でしょ?
  50. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 10:15 MoIoHgS40 このコメントに返信
    >>3
    統計でなく主観だけど
    強面で低身長(ガリガリではない)、マイペースな雰囲気な人はモテとまではいかないけど意外と彼女や奥さんに不自由してない気がする
    強面の近寄りがたさを低身長が和らげてるのかな
  51. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 10:54 RiwzxRr60 このコメントに返信
    昔付き合ってた人は165センチ
    私は162なのでヒール履くと越してしまうんだけど、どんどんヒール履いていいよ!ヒール好き!て言ってた
    元カレは背は低いけどモテる人だったわ
  52. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 11:03 Hb.QWa410 このコメントに返信
    >>32
    うちはノミの夫婦。周りにもノミの夫婦いるけど、身長コンプの男はいない。身長低い男はありだけど、身長コンプの男は無理。
  53. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 12:40 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>43
    原文を読んでみ?
  54. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 12:44 k6xrVl640 このコメントに返信
    >>43
    これよんで新生児の身長の話だと思っているならオマエの方がそうとうヤバくね?
  55. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 12:48 hMWWP0Ty0 このコメントに返信
    (注記)43
    母親になる女性の、自身の細身を維持する食習慣が
    赤ちゃんの、成人後の体格さえ左右しちゃうって話だって
    女性の健康寿命も短くなるかもね
    まだ中年なのに転んだらアウトってね
  56. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 13:27 An3FHRMf0 このコメントに返信
    >>37
    誰がはるか昔との比較をしている前提で話してるのかってことだろうに
  57. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 13:34 vINKg1Vc0 このコメントに返信
    夫が165cmだけど、体格と姿勢がいいし堂々としてるからそんなに小さく見えない
    私より少し高いくらいだから並んで歩いても首が疲れないしちょうどいいと思う
    夫の友達が160あるか怪しいんだけど、髪を盛って、不自然に首を伸ばして、かかとを浮かせ気味にして膝を曲げずに歩いてて
    何か見てて恥ずかしくなってくる
    普通にしてたらいいのに
    あと私は歩き回るの好きでヒール嫌いだから常にスニーカーなんだけど
    それについて夫の友達が「旦那の身長抜かないようにヒール我慢してるんだね。いい奥さんアピール?俺は女はヒールを履くべきだと思うんだよねぇ」とかふざけた事を言いやがる
    そういうのをやめたら身長気にしない彼女出来るんじゃないのと思う
  58. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 13:49 An3FHRMf0 このコメントに返信
    >>2
    当時20代だったであろう50代の平均身長は170いくかいかないかくらいなんだがね
  59. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 14:49 u.BRRQsd0 このコメントに返信
    >>58
    地域差がある。山形県だと175cmが平均なので(注記)2は山形人。
  60. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 15:23 MZVmkEW90 このコメントに返信
    バレエシューズみたいなペタンコパンプス底が薄くて足痛くなるよね
    地べたを歩いてるみたいで
  61. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 15:48 An3FHRMf0 このコメントに返信
    >>59
    もはやとんちやな
  62. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 18:37 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>61
    データの読み方の基本であって、どこにもトンチ要素はないよね
  63. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 18:42 zP4H2lM10 このコメントに返信
    >>56
    いや、推移とか傾向を見る時はレンジを揃えろって話でしょ。
  64. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 18:59 QAE1TWni0 このコメントに返信
    >>16
    分かる!
    私は165センチで8センチヒールが好きなんだけど
    同じ身長の男友達がヒールかっこいいねって褒めてくれてちょっと好きになった
  65. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 19:53 pX8iVZZq0 このコメントに返信
    >>63
    だーから30年での話をしていて70年でのレンジから見ての話を誰がしたんだって言ってんだろ
  66. 鬼女速名無しさん 2024年09月27日 19:55 pX8iVZZq0 このコメントに返信
    >>62
    ?
    日本人の平均の話をしていたのに急に山形とか言い出すのはデータの読み方以前の問題では?
  67. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 11:02 Kh9HuVKr0 このコメントに返信
    >>66
    文脈読めない人?
    ヒントね。
    「自分の周りは175cmが平均だった」
  68. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 11:03 Kh9HuVKr0 このコメントに返信
    >>65
    あ、やっぱり文脈読めない人だったw
  69. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 12:02 Mqt3Lk1m0 このコメントに返信
    >>67
    >全然関係ないけど、年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。
    30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。
    なんでだろう。

    ここからそれを読み取れると思ってんのお前
    無理筋だよそれ
  70. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 12:04 Mqt3Lk1m0 このコメントに返信
    >>68
    お前以外に70年云々の話を誰がしたんだ?
  71. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 14:24 YR1rYqgQ0 このコメントに返信
    >>69
    >ここからそれを読み取れると思ってんのお前
    横だけどオマエはそこ「しか」読んでいないから話しについて来れないんだよ
  72. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 15:09 Mqt3Lk1m0 このコメントに返信
    >>71
    米2に対して安価つけてんだから当たり前だろバカかお前
    そこは百歩譲るとしてどこから読み取れるのか言ってみろよ、文盲煽りとかいらないからさ
  73. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 20:18 Kh9HuVKr0 このコメントに返信
    >>69
    文脈って意味、分からんかったか。
    流れについて説明しようかと思ったけど面倒だからやめた。
  74. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 20:24 Kh9HuVKr0 このコメントに返信
    >>72
    おまえ( Mqt3Lk1m0)は(注記)2についてのみレスしているかもしれないが、他の人はその後の流れを含めてレスしているんだよ。だからおまえとは話が噛み合わないんだ。つまりバカはおまえ。
  75. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 21:41 cHRqNAjM0 このコメントに返信
    >>74
    いや煽りいらないからさ
    どこから読み取れるのか言ってみろよって
  76. 鬼女速名無しさん 2024年09月28日 21:42 cHRqNAjM0 このコメントに返信
    >>73
    そんな文脈ないから説明できないの間違いだろ
    面倒ならレス返してこなくていいんじゃない?www
  77. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 11:16 VtUE.fzJ0 このコメントに返信
    >>75

    (注記)66の
    >?
    >日本人の平均の話をしていたのに急に山形とか言い出すのはデータの読み方
    >以前の問題では?
    が何故文脈を読めていないと言われる所以はこれ↓
    たった2つのレスなので、さすがにこれは文脈が読めていないと指摘されても仕方がない。

    (注記)2
    全然関係ないけど、年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。
    30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。

    (注記)58
    当時20代だったであろう50代の平均身長は170いくかいかないかくらいなんだがね

    (注記)59
    地域差がある。山形県だと175cmが平均なので(注記)2は山形人。
  78. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 11:17 VtUE.fzJ0 このコメントに返信
    >>76
    きみ、もしかして小学生?
  79. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 15:04 ilMGk..50 このコメントに返信
    >>77
    2〜58のレスの中で「2が日本人男性の平均ではなく自分の周りについて」をどこで言及したのか分かるのかを聞いたんだけど無理そう?

    59以降で急に山形だの自分の周りではだのを言い出すし、データの読み方の基本だの言い出すけど、そもそもお前は2〜58で自分の周りではという意図を伝えられてないからデータを読む以前の問題だと言っているんだが
  80. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 15:05 ilMGk..50 このコメントに返信
    >>78
    説明できないならいいよww
  81. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 18:28 VtUE.fzJ0 このコメントに返信
    >>79
    >2が日本人男性の平均ではなく自分の周りについて

    (注記)2の「普通だった『ような。』」という所から、自分の「体験」で語っていると推測できるが?
    やっぱり小学生?w
  82. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 19:40 ilMGk..50 このコメントに返信
    >>81
    > 全然関係ないけど、年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。
    30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。
    なんでだろう。

    それだと全然関係ない〜の文から30年前の〜に文脈つながってないよ?
    それとも自分の周りだけという体験で日本人の平均身長下がってるって言ってたってことか?

    そうなるともう一つ疑問あるんだけどデータの読み方の基本って何?
    体験から語ってるんでしょ?
  83. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 20:07 VtUE.fzJ0 このコメントに返信
    >>82
    「全然関係ない」は報告者の主張とは「全然関係ない」の意味でしょうに。

    >そうなるともう一つ疑問あるんだけどデータの読み方の基本って何?
    >体験から語ってるんでしょ?

    それは言ってる本人に聞けよw
  84. 鬼女速名無しさん 2024年09月29日 23:17 ilMGk..50 このコメントに返信
    >>83
    「全然関係ないけど」はこれから話することは前段の流れとは関係ないけど、を意味する言葉だろ
    この場合、記事の内容かもしくは1米

    >(自分の主張とは)全然関係ないけど、年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。
    >30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。(こっちが主張したいこと)

    って解釈したってことか?
    お前それこそ文脈無茶苦茶だろ

    >それは言ってる本人に聞けよw
    そこおかしいのに疑問もたず、自分の周りのこと言ってるんだろと屁理屈解釈こねてるお前もアホだろってことよ
  85. 鬼女速名無しさん 2024年09月30日 20:32 Ti6W6gDZ0 このコメントに返信
    >>84
    59以降で急に山形だの自分の周りではだのを言い出すのはなぜかと聞いておいて、なんで別の話をし出すのか?頭大丈夫?

    >「全然関係ないけど」はこれから話することは前段の流れとは関係ないけど、を意味する言葉だろ
    この場合、記事の内容かもしくは1米

    これ以降の下りも意味不明。うちの小学生の息子でももっとまともな受け答えするけど、もしかして変なクスリやってないか?それともそれが地頭?
  86. 鬼女速名無しさん 2024年09月30日 21:22 7CJCgRqz0 このコメントに返信
    >>85
    どこが別の話なんだよww
    苦しいからって意味わからん言い訳いらんから

    >年々日本人男性の平均身長って下がってますよね。



    >30年前の20代男性だと175cmぐらいが普通だったような。

    は関係ないって言いたたいんだろ?
    で、後者は米2の体験を語っているだけって解釈したんだろ?
    それだと前者と後者が文脈繋がんないよバカがよwwww

    あと、それを体験だと解釈するなら

    >地域差がある。山形県だと175cmが平均なので(注記)2は山形人。
    >データの読み方の基本であって、どこにもトンチ要素はないよね

    これ明らかにデータですって言ってるよな?
    体験って解釈するの無理なのにそこに疑問持たないの?
  87. 鬼女速名無しさん 2024年09月30日 21:39 zIKHPqxl0 このコメントに返信
    >>85
    これで子持ちとかきっついなwwwwwwww
  88. 鬼女速名無しさん 2024年10月02日 10:21 z2kKD5Wy0 このコメントに返信
    >>85
    小学生はお前だったなw
  89. 鬼女速名無しさん 2025年03月02日 08:16 adfg2tvk0 このコメントに返信
    途中に湧いて出た低身長をアピールするクソウザキモ男はなに???
    お前の夫婦の話はどうでもいいよ、今それ関係ないしお前の俺の嫁可愛い話は死ぬほどどうでもいい
  90. 鬼女速名無しさん 2025年03月02日 08:18 adfg2tvk0 このコメントに返信
    >>33
    キモいガルに帰れ

コメントする

名前

(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして

RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
逆アクセスランキング
アーカイブ
先月の人気記事
Facebook
最新コメント
QRコード
アクセスランキングアクセスランキング アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事

10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
掲示板
最新記事
今日の人気記事

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /