[フレーム]

03/22追記 追記先はこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part348

259: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 21:55:13.30 ID:RhduvxUz
妻との二人暮らしです。

先日帰宅すると部屋中に滴る血の後がありました。
妻に連絡しましたが通じず念のためラインを確認したところ、犬に噛まれた病院安心しろと。
数針縫うけがをしておりました。
妻は自宅でトリマーをしており、こんな事は一度や二度ではありません。
何度も辞めろと言っているのに全く聞く耳を持ちません。
今も「何も分かってない」「片腕になろうと辞めない」
など泣きながら散々怒鳴り散らして部屋に籠りました。
こんな事で喧嘩なることに疲れました。
何とか辞めさす方法はないでしょうか

260: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 21:59:06.12 ID:AIJ6C7vq
やめさせるのは無理だと思う。
トリマー業界よく知らないけど
噛まないような枷を犬の口につけてもらうとかはダメなの?

262: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 22:14:15.82 ID:Mjgqgy99
犬に嫌われるトリマーw
才能ないんだよ

265: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 22:45:56.77 ID:0MW+YiOL
そこまでひどく噛まれるなんて、相当だね
今まで何度かあるってことは、犬の扱いに向いていないか、
他では断られる難のある犬を受け入れてるってことなのかな
一度、何が問題なのか考えてもらった方がいいと思うけど、
旦那に言われたところで反発してしまうかな...

「やめさせたい」って目的で向き合っても上手くいくはずないよ、
本人がやりたくてやってきた仕事なんだから...
ただでさえ手痛い怪我してしょげてる所に、
これまでの自分自身を否定された気持ちになると思う

心配だから強く言ってしまったって繕っておいた方がいいよ
ペットトリマーの資格は持ってるんだよね

266: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 22:55:20.41 ID:ur4YlZ6s
ドMで噛まれることに快感を覚えてるんだよ
天職なんだ、それをやめさせるなんてなんて理解のない夫だ

269: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 23:20:39.94 ID:xuZcthAL
才能ないかまだ未熟かだね
自分がケガしてるならそれでもマシ
客の犬を死なせたら賠償問題になる

トリマーじゃない人間が言ったところで辞めさせるのは難しいから
とりあえず自営ではなく雇われになるように説得してみよう
もっと上手いやり方を習得出来るか、自分は向いてないことに気付ける

270: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 23:42:54.47 ID:qkGwMdDD
>>269
トリミング出す時は免責の書類にサインするから
意図的に死なせでもしない限り賠償は求められないかと

272: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:01:15.29 ID:tFiCojJh
>>270
そんな免責の書類にサインしてもらっても
故意ではなくとも著しい落ち度があれば裁判で負けるし
それ以上に飼い主の口コミですぐ広がるから商売として詰む

270: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 23:42:54.47 ID:qkGwMdDD
獣医さんでも咬み傷、生傷絶えないみたいだから職業柄仕方ないんじゃないかなあ
奥さんがやり甲斐を持ってるんなら見守ってあげたら

271: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 23:55:14.00 ID:RhduvxUz
口輪や首に巻く輪を付ける時に噛まれるそうです。
口輪をはめる現場を何度か見ましたが犬好きな自分でも恐怖でした。

給料安い、危険、言葉通じない、汚い、しんどい
などデメリットの方が多い仕事を続けてる自分はどこか頭がおかしいんだ、
おかしくないと出来ないと笑って言います
離婚は考えていません

扱い方は分かりませんが、高齢犬や他で断られたり、
麻酔してもらわないとトリミングが出来ない犬をやってるみたいなので下手ではないと思います
ただ病院は金銭的に無理がある、持病があり麻酔はしたくないなどでうちへ来ています
自宅ですので、妻のお客さんから、出来ないことが出来るようになったとか、
うちへ通い出してからトリミング後に落ち着くようになったと言われたこともあります

274: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:06:21.30 ID:tFiCojJh
まぁ本人もあんたもそう思ってるならやらせるしかないだろう

ただ同業から言わせてもらうとそんなしょっちゅう病院行くようなケガをしてるなら
自分の力量以上のことをしようとしているってことだよ
それは上手い人のすることではない

275: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:13:00.34 ID:OkmY1/em
>>259
旦那の仕事が何か分からないけど、
やりがいを感じてるならそれを無理矢理やめろと言われたらどう感じるかを考えてみては。

女性ならいずれ妊娠出産育児となれば、やりたいことを諦めなきゃならないこともある。
家庭を背負う男性も然りだが、
出来るうちにやりたいことをするのは自分の人生を生きる上での義務でもある。

264: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 22:40:31.14 ID:EtZkqmda
お前になんの不都合があるのかハッキリさせないとだめ
噛まれて痛いのは嫁なんだし

263: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月18日(日) 22:32:22.75 ID:xirSaPKh
いや、家庭の話は家庭板か既婚男性板なんだけど。

276: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:17:34.70 ID:/QOM/76C
不都合はやはり、傷まみれの手や腕が痛々しい、いつか大事になるのではと心配です
後は本当にメリットがないんです
売り上げを小遣いにすることすらしませんし

心配だから強く言ってしまった、これお借りします
資格も許可も取ってあります

相談場所を間違えてしまったようですみません
ありがとうございました

277: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:21:50.46 ID:+oCHzSWN
奥さんのやっていることは他人と人様の犬を苦しめているだけの虐待行為だよ
頭がおかしすぎ
犬をただの自己陶酔の踏み台にして愛情なんて一つもない
「片腕になってもやる」ってばかかと
どれだけ医療保険や介護に他人が迷惑するか突きつけてみなよ

後、腕の悪いトリマーのせいで酷い思いしている犬ってたくさんいるしそれも突きつけな
犬が好きならとっととやめろ

278: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:24:34.89 ID:EhHONCxD
そうかな
難しい犬のトリミングの受け皿にもなっているようだし、
虐待行為というほど大げさに言う事?
ゲスパーの極論すぎる気がする

282: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:34:26.74 ID:nf1Qq7A7
まだ腕だけで、リハビリが必要になる程酷い怪我でもなさそうだけど、
これ顔面やられたらシャレにならないね。

噛まれないようにするコツや道具や方法、調べればもっとあるんじゃない?

285: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:54:21.97 ID:xVaVuQh1
犬に噛まれるとか、狂犬病になったらと思うと怖いよ
あれ発症したら治療法なくて、致死率100パーじゃなかった?
予防接種をきちんと打った犬だけトリミングしてるのかな

286: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 00:54:56.57 ID:S6+avm1d
少ないけど犬に噛まれて死ぬこともあるからね

300: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 06:12:11.37 ID:eWeM4jxG
獣医もそうだけどその手の保護材を着用してると
「我々はペットの扱いが下手である」と
勝手に飼い主が勘違いするケースがあるので、
患者の信頼を得るために意図的に使用しない所もある

トリマーならそんなのあるの知ってるっしょ
知ってて使ってないならプライドだったり客の信頼関係だったり
過去に使用経験があるけど使いづらかったとかの経験則があって使用してないんだろうから
仕事を理解してない旦那にそんなものを今更上から目線で言われたって逆効果だよ

2018年03月22日 追記

395: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 22:07:49.85 ID:/QOM/76C
昨日相談した者です
長文です、色々と返信を頂いたので報告だけ
割っていすみません、妻と話ました
噛まれるのは新規のお客様の犬だけで、預かる際に性格や、以前のトリミング店で
何か言われたことはないかなどを聞くそうで、利用規約にも書いてあるそうです。

その上でも、癖のある犬の飼い主は断られたくがない為に隠し、
噛んだ後に「実は以前も」と言うことが多々あるとのこと。
どんな犬にも注意をしながらそっと触っていくそうですが唸りもせず、
嫌がる素振りも見せず、ポイントに触れた瞬間噛み付く子は防ぎきれない。
回避が遅れることもあると。

会話してた相手が突然ナイフで刺してきたら100発100中で防げるのか?
と言われてしまいました。
癖のある子を断っている店と癖のある子を受け入れている店ではリスクの違いは当たり前。
ただ病院に行くほどの怪我をしたのは特定の犬種だけなので、新規客のその犬種は
グローブを着けるようにすると言ってくれました

おりこうな子はどの店でも優しくみてもらえるけど、そうでない子は言葉や力で
酷い扱いを受けてる。言葉は通じないけど心はあるんだよ、愛情を持ち教えて行くことで
いつか伝わる。おりこうより癖のある子をみてあげたい。

妻は数年間、虐待された犬、虐待に近い状態の犬のトリミングをしていました。
噛む暴れる、人間で言うなら怪力牙あり
知的障害(脳の障害、トラウマによる)なんて日常茶飯事で
皮膚で言うとノミ、ダニ、体にウジが湧いた子までいたとか。
そこを辞めたあと開業しました。

396: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 22:09:46.88 ID:/QOM/76C
歳をとって身体的に支障が出るまで辞めることはない、
達人にもなれないかもしれないけど経験を大事に、更に注意深くするから、と
話し合いは終わりました。
が、このスレで言われたように扱いが下手、未熟なのではないかと聞いたところ
それだけは言われたくない!扱いに関しては犬と飼い主が証明してくれるわ!
と出ていってしまいました

406: おさかなくわえた名無しさん 2018年03月19日(月) 23:28:39.37 ID:3vhEr+eL
年数だけくって知識あるけど肝心の技術がド下手なんて
世の中至るところの業界である普通の話
お前の嫁はそれに該当
で、お前はその嫁をどうすることもできない無能

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521138834/

お薦めサイトの新着記事


  1. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:02 wl4iDBK70 このコメントに返信
    身内より優先のトリマーって、信用できないわ
  2. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:13 j8WV.uoA0 このコメントに返信
    せめてどっかの店に勤めればいいのに
  3. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:14 UQtauoDv0 このコメントに返信
    プロフェッショナルのまめ蔵しばいてた訓練士って家族は反対しないの?
    自分の旦那が家族でもないクソ犬にかまれて指失ったり死んだらやり切れないでしょ
    「お宅の息子さんが犬にかまれて死んでいまして...」って訓練士仲間?が親に説明する光景って情けなさすぎるだろ
  4. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:15 UQtauoDv0 このコメントに返信
    ×ばつ旦那
    〇息子
  5. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:16 livHVaId0 このコメントに返信
    男女逆にして、かなりの頻度で現場から落ちて怪我する大工の旦那とか、いつも火傷だらけの溶接工の旦那とか、腕に生傷だらけの職人の旦那とか...
    家族からしたら、向いてない、心配だからやめた方がいいっていうと思う
  6. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:16 AFCw8bYL0 このコメントに返信
    はあもういいよ、「命に関わることに夢中なドM嫁とそれを止めさせたい支配欲丸出しの旦那」話は
  7. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:20 X5wJur3U0 このコメントに返信
    少なくとも自宅は夫婦の共有スペースなんだし、その共有スペースを血で汚してはいるのだから夫にも口出しする権利はあるだろ。
    噛まれない策を講じているのか、それに対する最適解を選択できているのか、色々と調べることはあるんじゃないの?
  8. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:20 hFgMY4tL0 このコメントに返信
    口輪を付ける時に噛まれるって飼い主に付けさせりゃあええやんけアホかよ
  9. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:27 KjMt4.tj0 このコメントに返信
    行く末は狂犬病発症して終わりだよ、残念だったね。
  10. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:27 55la8fpn0 このコメントに返信
    今どき躾のされてない凶暴な犬っているの?

    私も犬飼ってるから病院、トリミング、ドッグカフェ、ドッグランとかよく行くけど
    そんな凶暴な犬って見たことないわ
  11. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:29 6JNPl.dH0 このコメントに返信
    いつも怪我してるトリマーなんてそのうち客自体いなくなるんじゃないだろうか。
    普通の神経なら自分の飼ってる犬がトリマーに噛みついたらそこにもう連れていけない...
  12. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:30 nb0HM.X90 このコメントに返信
    (注記)5
    嫁さんは失敗ばかりしてるどころか、難しい犬の扱いが上手いって言われてるらしいんですが......
    例えるなら、軽業師だとか怪我のリスクの高いスポーツの選手とかだろう。
    命の危険があるのは確かだけど、本人も観客もそれを百も承知で競技を好きでいるんだから、
    「家族に心配かけるな」というのを理由で辞めさせようとするなら、最初から配偶者になんかなるなという話だわ。
  13. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:32 48wK7t2P0 このコメントに返信
    >売り上げを小遣いにすることすらしませんし

    この言い回しがちょっと分かりにくいんだが
    収支とんとんで小遣い程度の稼ぎも出ないということなのか
    結構稼いでるけど全部家計に入れてるということなのか

    もし儲けが出てないんなら
    旦那の仕事で食わせてもらいながら趣味に没頭してる状態だから
    報告者はもう少し強く出ていいと思う
  14. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:33 2urGS0BU0 このコメントに返信
    ガブリエルな犬飼ってるけど、そういう犬ってわかってるからトリマーさんにやってもらおうなんて思わないなー
    気性荒い犬トリミングしますって看板出してるのかしら
  15. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:35 3EiJXGXF0 このコメントに返信
    うーん難しい犬をやってんだからそりゃあなとも思う。
    でも、そんなに怪我をする=犬に怪我させる危険性もあるんでは?
    助かるけど、プロとして見てるからであって、大怪我や頃される確率あるなら行かせたくない。奥さんの力量では無理なのでは?犬断らないでしょ?無理な時は無理と言えなきゃプロじゃない
  16. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:36 rHjxryqd0 このコメントに返信
    あれ飼い主が嵌めるもんじゃないんだ
  17. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:39 dvvfr.Ky0 このコメントに返信
    (注記)16
    自分の顔に口輪をはめてる飼い主が思い浮かんでしまった
  18. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:41 nhs2L4G00 このコメントに返信
    自宅が血まみれ毛まみれになるなんて嫌だわ
    どっか他所でやってもらえば
  19. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:45 N6otPlC40 このコメントに返信
    (注記)13
    私も同意。これ、ちゃんと儲け出てるのかな?噛まれた時の
    病院代とか医療保険代?も含めて。儲けがないんなら
    少なくとも自宅開業はやめてサロンに勤めたりした方がいいと思う。
  20. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:46 ZB.GHIq00 このコメントに返信
    自宅でトリマーとか絶対ヤだわ
    臭そう
  21. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:50 Ee4yw63A0 このコメントに返信
    40以下とかで子供が小さいなら止めるけど、子供が独立してたら見守るんじゃないか
  22. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:51 kFLuRe780 このコメントに返信
    人噛むような犬を散髪させるなよ
    飼い主が自分で切るか、自然の生え替わりに任せるしかないだろ
    トリミングなんて行為はほとんど飼い主の自己満足でしかないんだから
  23. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 12:59 RShwP0Jg0 このコメントに返信
    噛むような犬は普通トリミングさせないし
    マズルにかぶせるマスクもあるよ

    寄って、雑な釣り
  24. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:01 JYWGE4vt0 このコメントに返信
    (注記)22
    トリミングってシャンプーだけじゃなく、普通は耳掃除や爪切りも含むからなあ
    オプションの場合もあるが肛門腺絞りも
    最低限爪切りしないと、確実に実害があるよ
    狼爪は自然に削れないから、放置すると肉球に食い込む
  25. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:05 nQTalyOC0 このコメントに返信
    (注記)22
    犬の毛はある程度で伸びるのやめて生え変わるのもあるけど、伸び続けるのもいるよ。マルチーズとかヨークシャーテリア、シーズーなどトリミングしなければモップになる。
  26. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:14 mkDdvCAl0 このコメントに返信
    こういう人の話を聞かない奥さんがサロンやショップ勤めができるとも思わない。
    ペットや動物関連の仕事はしないほうがいいタイプかと。
  27. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:19 xSu7jMPv0 このコメントに返信
    うちも高齢で心臓が弱い上にいつまでたっても乾かない毛皮で
    サイズ的に断られる超大型犬の買ってるから
    奥さんのような受け皿的トリマーさん本当に助かっている
    でも大ケガに発展するのは別だよね...
    お世話になってるところは値段もまぁまぁ高くて
    犬の扱いも他所より上手なんだけど奥さんも旦那さんと傷だらけだわ
  28. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:23 .kRxv5jX0 このコメントに返信
    犬が相当のストレスを感じてることわかってないトリマーだな
    手を噛み砕かれるまでやればいいと思います
    奥さん意地になってるみたいだし
  29. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:28 wADcrCEp0 このコメントに返信
    検索してみたらトリマーさんが噛まれる例はよくあるみたいね。大変だな。
    奥さん本人のやりがいが仕事のモチベーションになっているみたいだから辞めるつもりは起きなさそうだなあ。
    犬を飼ったことないんだけど、自分の犬が何針も縫う怪我を人にさせるってかなり罪悪感ありそう。飼い主さんの反応はどんなもんなんだろ。
  30. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:30 9SI2nXoo0 このコメントに返信
    ベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろベンキーをひるブラに出すNHKと所属事務所は今すぐ消滅しろ滅亡しろ
  31. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:30 jUC1Avtq0 このコメントに返信
    下手したら腱を傷つけられてハサミを持てなくなったり、指を噛みちぎられる前に止めた方がいいと説得しなよ。
    少なくとも新規の問題のある仔は断るとか。
    今時しつけ教室とか通わせやすいのに放置とか、飼い主も碌な人じゃないわ。
    必要な予防接種も可哀想だからと受けさせてない可能性だってあるよ。
  32. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:30 kFLuRe780 このコメントに返信
    (注記)24(注記)25
    外飼いしてりゃ爪なんて自然に削れるし
    モップになるのが困るなら飼い主がバリカン使って丸坊主にしてやればいい
    人を噛まないという最低レベルの躾すらできない奴が
    見てくれだけきれいに整えようとか笑わせる
  33. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:34 jUC1Avtq0 このコメントに返信
    (注記)23
    もう何回か報告者のレスだけでも読めば?
  34. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:36 Dm.MRg8Q0 このコメントに返信
    自分の犬がトリマーを噛むなんて地獄すぎるわ。飼い主も頭おかしいんだろうね
    でも奥さんが生きがいとしてやっていることをやめさせるのは無理だろうね
    頭おかしい奥さん、生きがいをやめさせようとしてくる夫
    どちらも離婚しないなら受け入れるしかないね
    相手を変えることはできないよ
  35. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:37 w13zca6I0 このコメントに返信
    儲け出てないなら離婚したら生活できなくなってやめるんじゃない?w
    趣味でケガしてるようなもんだから放っておきなよ
  36. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:53 YUm7RsrA0 このコメントに返信
    元トリマーだけど相談者の気持ちわかるわ。自分も務めてた所で他で断られるような犬メインで取ってたから流血沙汰なんてしょっちゅうだったし
    こういう事言うとアレだが手とか腕なだけまだマシだよ。大型犬に片耳全部食いちぎられたとかって話も聞くし、そういう大怪我しないと辞めないかもね

    狂暴犬って飼い主が把握してる場合と把握してない場合があるんだけど、どっちの飼い主が多いんだろうねこの相談者の妻のサロンは。
    狂暴犬トリミングできるトリマーって飼い主にとっても感謝されるからやめられないんだろうね。やりがいと使命感で。
  37. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 13:57 J6o.udOE0 このコメントに返信
    口輪の着け外しだけ飼い主にやってもらうか
  38. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:00 YUm7RsrA0 このコメントに返信
    (注記)10
    いるよ。そういう犬を飼ってる人はそもそもそういう施設に興味がないか、恥ずかしいと自覚してるからあえて行かないか。
    どの犬種にも言えるけど乱繁殖で先天的に狂暴な犬増えてるから以外と多いよ。

    大き目の公園とか行くとたまに見るよ。こっち何もしてないのに遠巻きに見えただけで狂ったように吠えてる犬とかそれをダメヨ〜でなだめてるバ飼い主とか。
  39. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:05 sK0m83Es0 このコメントに返信
    お店にしてしまうと、いろんな縛りがあってできないことができてしまうから自宅でやるんでしょうね。
    そういう受け皿になっているんだろうね。すごいなあ。
    誰かを助けてあげたい、何とかしてあげたい、素晴らしいことだと思うけどね。
  40. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:07 sK0m83Es0 このコメントに返信
    追記
    しつけができなてい犬じゃなくて、
    老化や、病気で自制が来ななくなることもあるだろうし、状況把握ができなくなることもあるだろうね。
  41. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:16 b.qIpByh0 このコメントに返信
    私トリマーだけど、奥さんはよっぽどヘタかプロ意識の塊だと思う。
    世の中には躾が上手くいかずに、普段はいい子でもトリミング等の作業になると豹変する犬はいくらでもいるし、私も何度も咬まれた。だからといってその子を放置すれば、爪は伸び放題肛門腺溜まり放題、犬種によっては毛も伸び放題でそこから病気になってそれこそ虐待になる。奥さんは他で断られた子を受け入れて何とかしてあげようとしてるんじゃないかな?だから頼りにされて、簡単に辞めると言えない。飼い主にとってはやっと受け入れてくれたトリマーさんだから。口輪すれば?と簡単に素人は言うけど、犬も賢いから1度覚えると口輪見ただけで豹変して近づこう者なら飛びかかってくる子いる。大体こういった子は二人がかりとかでやるんだけどね。奥さんは二人がかりでやるような子を無理して一人でやってるんじゃないかな?
    長文&駄文失礼。
  42. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:24 hiytA5Q90 このコメントに返信
    飼い主にまずくちわ?つけてもらったらいいのに
  43. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:28 TbrYestk0 このコメントに返信
    躾もされてない気性の荒い犬や医療費をケチってるような犬を受け入れるのってどうなんだろう
    狂犬病の注射もしてるかどうか怪しいよね
    病院なりに任せて普通に雇われのトリマーとして就職すれば良いのに
    家族を蔑ろにして恵まれない人を救うボランティアに勤しむタイプとご同類に見える
  44. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:29 .mgPHb8j0 このコメントに返信
    ワイはプロトリマー(10年以上)だけど、
    そういう咬み犬を受け入れるなら保定役でもう一人いた方がいい
    独りでやりたいってのはワガママだよ
    咬まれることを恐れないトリマーは重宝されるんだから就職しろ
  45. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:31 R385a7Fm0 このコメントに返信
    離婚する気は無いって言ってるけど離婚するしかないでしょ
    嫁は「旦那より仕事が大事」な状態だから辞めさせるのは無理だし
    報告者もいつ大怪我するか(最悪しぬか)わからない嫁といたら神経擦り減るよ
    子どももいないんだし夫婦でいる意味が無いと思う
  46. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:35 fdoOYa7l0 このコメントに返信
    仕事を奪おうとする旦那って嫌だなぁ
  47. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:45 Z0rx0Wi80 このコメントに返信
    飼い主に口輪をはめてもらったら駄目なん?
    飼い主にも噛みつくバカ犬なのか、躾のできないバカ飼い主なのかな
  48. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:47 kV.Qkiim0 このコメントに返信
    こういう件って同業者しか意見する資格がない気がする
  49. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:51 BjA57GPC0 このコメントに返信
    10年越えの現役トリマーですが。狂犬もたくさん見てきたけど縫うようなケガはしたことないよ。ここ数年は咬まれてすらいないし。経験が浅かったり、犬を『可愛いわんちゃん』と甘く見てる下手な人ほど派手な怪我するんだよね。奥さんは間違った方向に燃えちゃってるか色んな意味で下手なんだと思う。
    もう辞めてしまったけど、昔いた後輩が奥さんと同じようなこと言ってガブガブ噛まれまくってた。で、無理しないで口輪するか断るかしなさい、というと『噛まれるの平気ですから!』って......
    違うよ、あんたがドMなのは勝手にしたらいいけど、犬に『人を噛んでやった!』っていう経験をさせちゃダメなんだよ、って何度も言ったけど理解できなかったみたい。
    一度人を噛んで『自分の方が強い!』と経験してしまった犬は次からさらに強く噛むようになるし、犬に強すぎるストレスをかけてまで他人(トリマー)がトリミングするより、下手でも飼い主がやった方が犬のストレスは減るし(高齢ならなおさら)。
    奥さんはこれからもトリマーやりたいならどっかベテランのトリマーのいる店で修行して噛まれない技術、噛ませない考えを覚えるべきだわ。
    あと、噛むことを甘く捉えている飼い主も多いけど、例えダックスでも手の甲骨折させられるぐらいの力はあるし、大型犬に顔噛まれて失明した人もいる。 トリマーは躾の専門家ではないので、狂暴で扱いに困ったら店を変えるより訓練士の所へ行ってほしいわ
  50. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:55 iJD7zIGD0 このコメントに返信
    (注記)42
    ちくわ、と読み違えた。
  51. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 14:55 HsEFePIH0 このコメントに返信
    保険かけて腕もげたらもうそれで暮らすしかないでしょ。
    結局好き勝手やらせるしかないわけで。
  52. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:01 Ag7B3fCG0 このコメントに返信
    女の癖に傷物とか、生きてる価値ないからやめとけ。女はただでさえ外見にしか価値ないんだから。
  53. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:10 bUaaVMan0 このコメントに返信
    (注記)29
    娘がトリマーだけど、血が出るまで噛まれる事はまずないわ。猫だとしょっちゅうあるみたいだけどねw
    報告者の奥さん、務めた事ないのか?噛み犬は飼い主さんに口輪付けさせるのが常識みたいだよ?勿論、飼い主にすら口輪を付けさせない犬はお断りする。
    なんか「上手ね〜」とか煽てられて、躾けのなってない犬の飼い主にうまいように利用されてるだけなんじゃないの?
    まあ、こんなサロンならきっと、ワクチン接種すら確認してないだろうから、大ごとになる前に止めさせた方がいいわ。
  54. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:11 frlwODPL0 このコメントに返信
    噛まれても大丈夫なように頑丈な手袋的なモノは付けてないの?
    素手でやってたら上手い人でもたまには噛まれるでしょ
    もしくは飼い主に口輪付けてもらいなよ
  55. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:30 YUm7RsrA0 このコメントに返信
    (注記)54
    噛まれても大丈夫な手袋はある、が、作業効率が落ちるまたは細かい作業が困難(手袋の形がミトン状の物が大半)だからしないのかも
    後は外から見えるタイプのサロンだと、手袋して作業してるとクレーム入る場合がある
    口輪もだけどやたらそういうのに嫌悪感を持つ人がいるのよ。で、周りに虐待だの(実際はしていない)って言いふらして経営が困難になる
  56. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:35 Dm.MRg8Q0 このコメントに返信
    (注記)49
    とても納得した
    人命にかかわるような重大事でもないのに
    噛むことを前提とした仕事はおかしいわ。
    犬に対しても、人間をかまずにいられない状況に追い込むのはおかしい。
  57. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:49 28jPhAEO0 このコメントに返信
    数針の怪我が何度も?
    元トリマーだけどそんなの異常だよ...
    もう才能ないし動物に嫌われてんだから諦めればいいのに
  58. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:53 qsjQRSc90 このコメントに返信
    口輪は相当剛のものじゃないときついわな
    ちょっとでもビビると負ける
    よく獣医なんかでも看護師さんでできない人多いけどな
  59. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:57 ziHFoG7z0 このコメントに返信
    で、飼い主はこのことを知ってるのだろうか
  60. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 15:59 iJCA6dLS0 このコメントに返信
    (注記)46
    自宅で何度も数針縫うような怪我をしているんだぞ?
    通常の仕事ならそりゃ口出しする権利はないが、安心して帰宅できない家にするような仕事は夫にも止める権利はあると思う
    何も仕事をやめろってんじゃなくて、せめてもう少し安全に仕事ができるように店に就職するとか助手を雇うとか改善策はあるだろうに
  61. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:01 y5tx8ewr0 このコメントに返信
    (注記)49
    なるほど、すごく納得
  62. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:05 tadmuzWj0 このコメントに返信
    自分は噛まれても平気平気って言ってるかもしれないけど、噛んだ犬は殺処分とかになるかもしれないよね?
    そんなに頻繁に噛まれてる人間の血液が犬にとってどんな影響があるかわからないし
    感染症とか大丈夫なのかな
    噛まれても職務をまっとうする自分に酔っていそうだけど、いろいろ想像力と工夫が足りないと思うわ
  63. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:08 MbKyVeg90 このコメントに返信
    犬の訓練士でもよく犬に手を噛まれて縫ってるし受け入れポリシー持ってやってるならえーやん
  64. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:36 9RCkdyqJ0 このコメントに返信
    他で受け入れられない犬を救ってあげてる私に酔ってるだけで犬のことなんて考えてないんだろうなー

  65. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:43 pOXyjThp0 このコメントに返信
    いくら資格持っていてもやってる事はただの犬好きの素人っぽいなー
    (注記)49さんの言うとおり犬が一度でも嚙むことを経験すると犬にとって嚙むことに対する抵抗感がゆるくなる可能性もあるのにこの嫁さんアホだよねw
  66. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:44 LhmmyeZ00 このコメントに返信
    (注記)13
    少しでもプラスがあれば新規機械導入とか実技のセミナーに研究に行ったりするんだろ。
    どうして「小遣いにしない」が「家計に全部入れる」と読めるんだよ?
  67. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:46 LhmmyeZ00 このコメントに返信
    旦那が家に帰ったら女房が犬に食い頃された図で部屋中血まみれ
    映画化決定だな
  68. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 16:59 .Eu.ptpC0 このコメントに返信
    色んなとこにトリミング通ったことあるけど、こちらから予防接種受けた紙は提出しても、免責の書類とか書かされたことないんだけど。書くのが普通なの?
    書いてくれと言われたら書くけど。
  69. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 17:32 V8UA9sgI0 このコメントに返信
    噛まれないような対策を一緒に考えれば良い
    終わり
  70. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 18:13 2PS88QrA0 このコメントに返信
    トリマーじゃなくてトレーナーに預けるのが先だろ
  71. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 18:35 zvLx0K7P0 このコメントに返信
    血が出るほど噛まれてんのなら感染症のチェックしなきゃ
    他の犬に噛まれた時に蔓延させる病床になりかねんやろ?
    その方向から保健所に申告して、何もかもが甘いって現実を
    突きつけてやらな犬と飼い主のためにもならんし、相手が
    たち悪けりゃ訴えられるって
  72. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 19:20 WbshVsJP0 このコメントに返信
    トリマーが血だらけになってたらトリミングされてる犬も血がついてない?
    なんか変な正義感だけでトリミングしてる頑なな奥さんと思ってしまった
  73. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 19:21 7lm8AxUf0 このコメントに返信
    申し訳ないけどこの奥さん嫌いだわ。
    他で引き受けてがいないワンちゃんをやってあげようと言う気持ちは素晴らしいと思う。けど、それで家族をないがしろにし、結果周り(犬含む)に迷惑かけてんじゃん。
    人に心配かけてまでやる事じゃないよ、センスないんだから。
    あと奥さんの収入が分からないけど、すぐ仕事辞めてくれってぐらいには報告者にも稼ぎはあるんだよね?
    なら奥さんの稼ぎなんて、ほぼ医療費で無くなってる様なもんじゃん。
    嫌な言い方だけど、報告者の収入当てにした趣味と一緒。
    生活費の事何も考えなくていいんだから。

    何か家族犠牲にしてボランティアやってる人みたい。
    優しい自分にだけ酔ってて、でも生活費は出しませんみたいな。

  74. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 19:36 WeWPybaX0 このコメントに返信

    飼い主に口輪ハメさせてからお預かりしたらいいじゃん

    頭良くないのかな?

  75. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 19:40 qoF0lG1p0 このコメントに返信
    犬畜生一匹によくもまあこんだけ血道を上げられるもんだわ、関心すらぁwwwwww
    一日も早くこの奥さんが喉笛喰いちぎられますよ〜に^^
  76. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 20:42 Pm.Zn98d0 このコメントに返信
    大けがして指切断とかしない限り分からんでしょこういう人って
    ペット関係で下手の横好きは本当ならやっちゃいけないんだけどね
    自分が身内ならすぐに辞めさせるわ
  77. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 20:46 lJezC2WZ0 このコメントに返信
    そこまでしつけ出来てない犬のトリミングなんてあんまり見ないけど......
  78. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 21:33 zwtVGdaP0 このコメントに返信
    可哀相な犬を一生懸命ケアしてる私って凄い!と思ってるのか
    噛む程嫌がってる犬を無理矢理トリミングするのは、犬にとっては恐怖でしかないでしょ
    犬を落ち着かせる事もできないなら余計な事はするな
  79. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 22:14 z4mrAxwe0 このコメントに返信
    >「何も分かってない」「片腕になろうと辞めない」
    >など泣きながら散々怒鳴り散らして部屋に籠りました。
    >口輪や首に巻く輪を付ける時に噛まれるそうです。

    自意識強い嫁だなあ
    旦那に理由も話さず「私おかしいからやめないわよ〜」ってなんなんだ
    自分の気持ちばかりじゃん、数針縫うけがを何回もしててその対策も説明もできないのに
    あと犬飼ったことないからよくわからないけど、口輪とかは最初につけるの?
    そこで噛まれるってことは血まみれの部屋でトリミングするのか?
    犬も血まみれになりそうだけど怖いな・・・

  80. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 22:16 z4mrAxwe0 このコメントに返信
    (注記)49
    すごい納得した
  81. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 22:37 HD10r.ZM0 このコメントに返信
    トリミングされるだけで噛みついてくるとか、明らかに犬側(飼い主側)に問題があるけど、それを受け入れてる方もおかしいでしょ...
    お互いの安全を思うなら、絶対受け入れちゃダメだ
  82. 鬼女速名無しさん 2018年03月19日 22:51 r2KqCXPi0 このコメントに返信
    現役トリマーですが。嫁さんは自分に酔ってる自己満トリマーだよ。
    動物は強いストレスを受けると体調崩すし、最悪心臓や呼吸が止まって亡くなってしまうこともあるってプロなら知ってるでしょ。
    犬の事を本当に考えているのなら、無理に自分がやるのではなく簡単なトリミングのやり方を飼い主に教えて家族でやることを勧めたり、万が一の事があったときすぐに対応できる動物病院併設のサロンへ行くよう説明する。
    無理して自分が血だらけになって犬に強い強い負担をかけて、それがトリマーとして正しいと思ってるのか?と言ってやって欲しい
  83. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 00:18 wVDU12PA0 このコメントに返信
    病院にかかる費用は誰が出してるんだろ?
  84. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 00:33 gI3YZkzM0 このコメントに返信
    しょっちゅう怪我する口輪もつけないトリマー?
    そんな無能、どこの養成学校出身?
    うちの病院じゃクビだわ
    保定にも入れなそうだしね
  85. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 00:39 xJgQlDXx0 このコメントに返信
    勤め先で犬に噛まれて血を滴らせながら仮手当もせずに自宅に帰ってきたってさぁ・・。
  86. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 00:40 tL2uDQTd0 このコメントに返信
    予防接種もしてなさそうな犬だね。
  87. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 00:50 vCHUtjCn0 このコメントに返信
    文章読んでない馬鹿が多いけど、サロンを出禁になった狂犬やら噛み犬ばっか請け負ってるんだからそりゃ多かれ少なかれ普通に噛まれるよ。技術とか関係ない。
    自分が行ってたトリミング学校も安価で同じようなことやってたけど先生ですら手に負えない基地外みたいな犬が世の中にはいっぱいいるんだよね。

    そういう子たちを請け負ってる奥さんのボランティア精神はすごいけど、わざわざ良くやるなぁとは思う。
    自分は絶対やりたくないw
  88. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 01:47 tpsxuixL0 このコメントに返信
    この旦那、本当に奥さんのことが心配だから辞めさせたいようなは見えないな、奥さんの気持ちに寄り添おうという姿勢ゼロだし
    自分が血を見るのも嫌だし、怪我のせいで家事がおろそかになるのが許せないもっと完璧に僕のお世話をしろとかそんな感じじゃないの
  89. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 04:15 UccQRu.Q0 このコメントに返信
    どこのトリマーにも断られるようなひどい噛み癖のある犬のカットを受け付けてるのか。
    それならトリマーとしての力量は関係ないわ。
    噛み癖のある犬は噛みたくなる条件が揃ったら絶対噛むんだから。
  90. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 07:30 6XZpZ96f0 このコメントに返信
    いや、だからどこにも断られてすぐ噛むような犬は、
    かませ経験を増長させないためにも
    トリマー側が、飼い主に簡単なカット方法教えたりするでしょうに
  91. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 08:33 cRd2D7XF0 このコメントに返信
    (注記)88
    だいじょうぶかおまえ
  92. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 10:03 2XgWCYif0 このコメントに返信
    前の犬によく私だけ噛まれてた(世話してるわりに目下に見られてたため。他の家族は噛まれたことない。)けど、家族が口輪しようとしても噛んでくるんだよね。飼い主が口輪させとけと言われても、それもできないのが噛みつく犬だと思う。
  93. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 11:00 TcnUMR7C0 このコメントに返信
    (注記)89力量にあってないのに、請負うからじゃない?しかもお互い生身の体。弁償や交換すればいいって問題じゃない。
    私ならだけど、さすがプロだなと安心と感謝してたら、実情は綱渡りみたいな状態と知ってたら、怖いよ
    店構えてたって、怪我させたり、台の上で、首吊り状態になって重症負わせる所もあるからね。
  94. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 11:22 X.ci2tdO0 このコメントに返信
    轡は飼い主に着けてもらうのが基本よ?
    その内顔面噛まれて大変な事になると予想
    「何もわかってない」←己の技量の無さすら理解出来てない無能なんだけどね
  95. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 11:55 TVH0nqZ.0 このコメントに返信
    (注記)88 ゲスパーにも程がある
    しょっちゅう流血するような怪我してこれだけコメ欄でトリマーや飼い主に奥さんおかしいって言われてるのにまだ寄り添ってどうすんのw
    配偶者なら寄り添うだけじゃなくて、危険なことをしだしたらブレーキかけるのも大事でしょ。
    大事な人がしょっちゅう仕事で病院行かなきゃいけないような怪我してたら普通心配で辞めて欲しいって思うのは仕方なくない?
  96. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 11:59 TVH0nqZ.0 このコメントに返信
    トリマーとして独立した!ってプライドがあるから辞めたくないんだろうね。
    1人でやるからには雇われてたとき以上にリスク回避を頭にいれとかなきゃいけないのに、そんなのもわからずしょっちゅう怪我がして家族心配させてるようじゃ、まだまだ独立は早かったってことなのにね
    そのうち指の2〜3本無くなるか、整形必要なほど顔面噛まれるよ
  97. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 12:16 jZoQdUgF0 このコメントに返信
    自宅で1人でやってるならたいして利益出てなさそうだけど、病院代どこからでてるんだろ?
    労災は使えなさそうだし、犬に噛まれたケガって健康保険使えるの?
    大した利益もでない趣味みたいな仕事でケガの病院代は旦那の稼ぎから宜しく☆とかだったら、バカなの?としか言いようがない。それで私の気持ちが!!とか泣きわめくとかトリマーとして救いようがない。そんなバカ雇うのもイヤだわ
  98. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 13:47 My0l0TEL0 このコメントに返信
    腕の良いトリマーは噛まれないと本気で思ってるの?
    噛む犬は、どんな人間に対したって噛むからね。
    奥さんのトリミングサロンはそういう他のサロンで受け付けてもらえなかった子も来てるんじゃないかなぁ?
  99. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 14:29 BGC324dM0 このコメントに返信
    口輪までは飼い主にやらせりゃいいじゃん。
  100. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 16:30 jUgbQXTG0 このコメントに返信
    最低限のルール決めなきゃだよね
    訓練士じゃなくてトリマーなんだから噛む犬をどうにか出来る技術はないんだし、あらかじめ飼い主が口輪つけるとか、老犬だってトリミングはかなりの負担だからトリミング中に亡くなるかもしれないよ?だから普通は断るんだよ
    大怪我したり、障がい残ったりしたら家族がどんな思いになるかも考えないとだよね
    小型犬でも喉に噛みつかれたら人間なんて死ぬしね
    片腕になっても!!他では受けてくれない子は私は受ける!!って自分に酔ってる場合じゃない
  101. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 16:53 UY408Rd00 このコメントに返信
    あっ特殊嫁シリーズだ
  102. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 17:15 TcnUMR7C0 このコメントに返信
    (注記)100これ
    正直飼い主の怠慢。飼う前にトリミング必須な子を飼うという覚悟がない。人に触られるのをならす努力してない。多分嫌がるからってブラッシングもまともにやってなさそう。うちの旦那も嫌がるから可哀想でブラッシングできないとかあほかと思う。やらない方が結果肌に悪いし、毛玉できてもっと痛い思いして可哀想。犬の多少の拒否は当然だが、うちの子凶暴なのじゃねーよ。犬の扱いが上手くてもトリマーはトレーナーじゃない。
    こう言う飼い主も受け入れていっぱいいっぱいの気がするわ。うちは若いけど、トリマーによって体調悪くなる事もあったから、歳とったら尚怖いなと思い、最低限練習はしてるよ。そんな興奮と闘いがデフォなんて、いつか一匹くらいポックリ逝くかもね
  103. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 17:36 oaoK3T5k0 このコメントに返信
    (注記)14
    「ガブリエル」にクスッとしたw
  104. 鬼女速名無しさん 2018年03月20日 23:38 mAfVRJ0q0 このコメントに返信
    片腕ですめばいいけどね。柴犬や狩猟犬、大型犬は攻撃スイッチ入ると首狙ってくるよ。
    手の腱切れて障害残ってハサミが持てなくなったトリマーも珍しくないけど、本気で奥さん心配してる報告者が気の毒だわ
  105. 鬼女速名無しさん 2018年03月21日 07:31 opTuj69W0 このコメントに返信
    (注記)100 これだ!うちに入室前に飼い主が直前に口輪をしても最低条件にいれよう
  106. 鬼女速名無しさん 2018年03月21日 14:37 .tCHUlZ50 このコメントに返信
    そんなしかるべき所に行く金もないような犬に咬まれてよく平気でいるな
    犬に咬まれた位傷がふさがれば平気平気とでも思っているんだろうか
    犬どころか猫にちょっと咬まれても死ぬ場合だってあるんだが
  107. 鬼女速名無しさん 2018年03月21日 22:08 tqhqSzX20 このコメントに返信
    (注記)88
    同意
    好きな仕事にやりがいを感じてる嫁に嫉妬してる
    っていうか嫁のトリマーを趣味の延長ぐらいに思ってる
  108. 鬼女速名無しさん 2018年03月22日 01:42 SbQNKa1Q0 このコメントに返信
    自分が怪我すると結局客にも迷惑かけるから
    最低限の防御もしないのははちょっと・・・
    何か愛護精神を変な方向にこじらせてる感じがする
  109. 鬼女速名無しさん 2018年03月22日 22:09 xfX8SizF0 このコメントに返信
    追記きたけど
    リスク管理できないでなんちゃって自営続ける気満々の嫁と
    それに言いくるめられる旦那
    夫婦そろってお花畑ですね、としか
  110. 鬼女速名無しさん 2018年03月22日 22:52 muOL1h9c0 このコメントに返信
    「可哀想」が先にたってスタンドプレーするから店舗じゃ雇ってもらえないタイプの人間だ
    献身的、優しい自分に浸ってるけど本質は「傲慢」
    だから旦那の事などは一切顧みない
  111. 鬼女速名無しさん 2018年03月22日 22:54 w1kA.sYq0 このコメントに返信
    虐待されたり問題がある犬のトリミングをしてきて
    何も学んでないじゃないか
  112. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 00:20 w5tnLtjZ0 このコメントに返信
    >嫌がる素振りも見せず、ポイントに触れた瞬間噛み付く子は防ぎきれない。
    >回避が遅れることもあると。
    >会話してた相手が突然ナイフで刺してきたら100発100中で防げるのか?
    >と言われてしまいました。

    だからいくら自分に自信があっても関係ないって話なんだけど・・・
    この期に及んで特定犬種だけグローブとか、
    自分で言ったことの意味わかってるのかな奥さん
  113. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 02:45 wa9gZL2K0 このコメントに返信
    多分メサイアコンプレックスだから何言っても聞かないよ。
    「どこのトリマーも匙を投げるような可哀想なワンちゃんをトリミングしてあげられるのは私だけ」って思ってんのよ。
  114. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 08:17 hsYOPCG80 このコメントに返信
    というかグローブつけてもできるなら、新規の犬のときは毎回そうしてりゃいいのに
  115. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 08:28 LRbsSDR.0 このコメントに返信
    最初からグローブすりゃいいやんけ
  116. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 08:41 7YR4HsX40 このコメントに返信
    嫁側がなりすまして書いてるのかと思った
  117. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 10:19 yb1mNZDx0 このコメントに返信
    >妻は数年間、虐待された犬、虐待に近い状態の犬のトリミングをしていました。
    噛む暴れる、人間で言うなら怪力牙あり
    知的障害(脳の障害、トラウマによる)なんて日常茶飯事で
    皮膚で言うとノミ、ダニ、体にウジが湧いた子までいたとか。
    そこを辞めたあと開業しました。

    これ、店ではトリミングできない犬を断らずに次々と受け入れてて店と揉めて辞めたとかじゃないよね...。ノミとか移るしこういう虐待系の飼い主って予防接種とかやってなさそう。奥さんのどんな犬でも受け入れる気持ちは素晴らしいけど、こういう際限なく受け入れてしまうトリマーがいるから飼い主も変わらない面もあるんじゃないかなと思う。
  118. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 10:26 fjM8n1.Y0 このコメントに返信
    うちの犬がかかっているトリマーさんはうちの犬がいっている犬のインストラクターさんから紹介された犬が多いな
    犬のインストラクターさんが何回か付き合って犬の様子とか対処の仕方とかを一緒に考えるみたいなんだけど、この奥さんもそういう人がいるとかなり違うと思う
  119. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 10:52 Fg0kyQH.0 このコメントに返信
    追記読んだけど、犬を人間にして、嫁の仕事を精神カウンセラーという設定にしても嫁の意見は変わらないだろうね
    預けてくる付き添いに「この人は少し不安定なだけで他人に襲い掛かったりはしないんです」と言われ、それを信じて1対1でカウンセリングを始めた途端、地雷を踏んで(言われたくない言葉)急にナイフで刺されるような経験を何度したとしても、嫁みたいなアホは「だって私が受け入れなきゃ誰がやるの?患者だってわざとじゃないのよ、ちゃんと話せばわかるんだから」とか言って絶対に辞めない、死ぬまで辞めないよ、もう説得はアキラメロン
  120. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 11:04 r9IAYlJQ0 このコメントに返信
    未だに「離婚は考えていません」なら、勝手にしろボケとしか
  121. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 12:11 tczNx7qj0 このコメントに返信
    数秒で犬に下に見られてナメられるタイプの人なんだろうな。
    噛まれても犬のためなら平気、と続ける自分に陶酔することで
    この仕事が不向きだという現実から目をそらして無理してそう。
  122. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 12:25 nWNFX7gk0 このコメントに返信
    そういうおかしな客ばっかりって事は病気を移されるのも時間の問題かな。
    他害隠すようなのは予防接種してない可能性も高いし。
  123. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 13:19 xZaLhcj70 このコメントに返信
    獣医と違って絶対必要な存在でもないしねえ...
    皮膚病だって治療の面では獣医の範疇でしょ
    そんなに問題ある犬ばかり引き受けるのが個人宅で一人、ってのも信じられないわ
    小型犬1匹で人間殺せるんだぞ?
    その辺の甘さが見えるところもこの奥さんが自分で鼻息荒くするほど有能とは思えないところ
  124. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 14:15 FmEBb0VT0 このコメントに返信
    最後ラップかよ
  125. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 14:51 8nAWJi5T0 このコメントに返信
    *406
    こんな酷い言葉で侮辱する必要がどこにあるんだろな
    こいつは投稿者と嫁に親でも殺されたのかよ、気持ち悪い
  126. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 15:58 HeGEOudQ0 このコメントに返信
    そもそもそんな噛むような犬に絶対にでもトリミングってしなきゃいけないのかなと思ってしまったw
  127. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 16:33 6.RATkqp0 このコメントに返信
    (注記)126
    どうしても獣臭しちゃうからねぇ。外で飼ってるなら別だけど。

    実家の犬も狂暴だったけど、母親が頑張って自宅シャンプーしてた。
    ガウガウ言ってきたら顔面に水かけて黙らせてたらしい。
  128. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 18:59 5N.5BkJH0 このコメントに返信
    特殊嫁の特徴、夫の「妻おかしくないですか・・・?」に
    普通におかしいとレスで突っ込まれると、後出しで超妻age

  129. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 21:22 J0vijZVV0 このコメントに返信
    うーん、そりゃ怪我してる配偶者見たら、いつか大変なことになりそうだからやめてほしいと思うと思うよ。
    たとえば旦那の趣味がバイクで、結婚を機にやめてね、と言う妻は多いじゃない。
    実は下手なんじゃ?は言わないほうがよかったと思うけど
    心配する配偶者にそう思われないよう、自分も細心の注意を払うしかないよね、辞める気ないんなら。
    でも、子供ができたら続けられるとも思えないけどね。
    そんな凶暴な犬ばかりを預かって、子供が噛まれても「この子が片腕になるまで続ける!」と言うのかしらね。
  130. 鬼女速名無しさん 2018年03月23日 22:16 VPHZ9W820 このコメントに返信
    んで結局嫁が正義!!で終わるんかい
    そんな嫁にトリマーさせたくないとかさんざ書いといてアドバイスもらって
    まあいけしゃあしゃあと
  131. 鬼女速名無しさん 2018年03月24日 05:52 Go4VueRi0 このコメントに返信
    いままでなあなあで済む程度の傷しか負ってこなかったんだろうけど
    自分がうっかり重傷を負うことにでもなれば、犬が処分されるかもしれない可能性は考えないのかね
    本当に犬のことを思うなら、まず自分が傷つかないようにしないと話にならないよ
  132. 鬼女速名無しさん 2018年03月24日 06:36 iamsFcZk0 このコメントに返信
    最低2人体制必須案件ばかりじゃないか
    嫁さんは老犬飼い主にストレスで体調悪くなって万が一のことあったらどうするんだって雷おとせてる?
    かわいそうかわいそうじゃだめだよ
    技術面のことは言わないほうがいいけど、マンツーマン体制は見直したほうがいい
    家族としての心配もわかってほしいって根気よく言うしかない
  133. 鬼女速名無しさん 2018年03月24日 10:33 B8kDHG7z0 このコメントに返信
    なんでも自分でやろうとするからダメなんだろうね
    飼い主にやらせることも考えれば良いのに
    家で大人しいのなら、飼い主に自宅から口輪使用必須にしたら良いし
    押さえさせるのだってやらせていいんだよ
    凶暴だから受け付けられないけど、手伝うなら受け付けると言えば良い
    それが言えない人は客相手の仕事に向いてないんじゃないかな
    なんでもOKだして自分の首だけじゃなく家族の首も絞めちゃダメだよ

    犬のトラウマからくる凶暴性や池沼行動は、正直普通の獣医ならお手上げ案件
    トリマーが出来る事じゃない
    それでもやりたいなら犬の訓練士として修業積んでからがいいよ

  134. 鬼女速名無しさん 2018年03月24日 14:39 h.5kSUTY0 このコメントに返信
    (注記)10
    そもそも、そういう躾のされてない犬の飼い主は
    トリミングなんかしないと思うんだけど
  135. 鬼女速名無しさん 2018年03月25日 00:17 dpoNJPBz0 このコメントに返信
    嫁は完全に勘違いトリマーだな
    他で断られるような狂犬やら何やらというのもどこまで本当だかねぇ
    犬を怒らせる天才的な下手くそいるからなw
    大体そんな問題犬を扱う前提なら二人体制は人間の為にも犬の為にも必須
    それがわからんからこの嫁はトリマーとして下手くそで未熟なんだよ
    旦那も結局嫁自慢したいだけだったとか
  136. 鬼女速名無しさん 2018年03月25日 00:23 L5zUcppq0 このコメントに返信
    >おりこうより癖のある子をみてあげたい

    考えすぎちゃったけど、ダメな子を綺麗にしてあげることで心が満たされるのかしら
    心配してくれる旦那の前で「片腕失くしても」ってのも自分に酔いすぎだし、なんか歪んでるわね。この奥様
  137. 鬼女速名無しさん 2018年03月25日 01:42 h57CvU8J0 このコメントに返信
    方々で匙投げられた電気工事を依頼されて、
    故障箇所があるとわかってるのに帯電防止手袋つけずに
    修理しようとして、毎回感電する電気工事士みたいだな
  138. 鬼女速名無しさん 2018年03月25日 07:25 6Uk8WS3e0 このコメントに返信
    なんかもう言葉が見つからない
    呆れてね

  139. 鬼女速名無しさん 2018年03月26日 09:59 GpW.fikK0 このコメントに返信
    www
    奥さんに丸めこめられつつも報告者は納得したのかと思いきや
    出て行ったとかww
  140. 鬼女速名無しさん 2018年03月26日 12:46 w.PrX.aE0 このコメントに返信
    (注記)23
    読まないでコメントするやつなんなの?
  141. 鬼女速名無しさん 2018年03月26日 16:41 Hdq74.IL0 このコメントに返信
    凄い読んでて心が痛くなった・・・
    以前飼っていた犬(避妊手術済みの小型犬)が、まさにスイッチが入ると噛む。
    普段は大人しいけれど、多分パピーの頃のトラウマのせい。(障害があった)
    自宅でお風呂に入れようとすると、泡立てるだけでなぜか唸る。
    爪切りしようとすれば大暴れ。
    スイッチが入って噛まれ、病院にかかったこともある・・・
    それでも、飼ってしまった責任なので、何とかしないといけない。
    幸い、車に乗せると恐怖心から大人しくなるので、そこで口輪をつけてトリミングに出した。
    勿論唸るけれど、口輪をつけているからトリマーさんを噛む心配はない。
    プロがやると手際も良いので、数ヶ月通った頃には慣れて、信じられない程大人しくトリミングして貰えるようになった。
    根気強く対応してくれたトリマーさんには、本当に本当に感謝しかない。
    多分、この奥さんもそういう思いでやっているのだと思う。
    それがプライベートで問題になっていると考えると、申し訳なさすぎる・・・
  142. 鬼女速名無しさん 2018年03月27日 20:57 QTkKp31k0 このコメントに返信
    (注記)141
    うん、そうだね。スイッチが入るとかなんとか言い訳せずに、躾けのなってない犬はトリミングに連れていくべきじゃないし、あなたも飼い主として恥じ入るべきだわ。

    まあ、報告者も嫁もバカみたいだし、バカ同士でこれからも仲良くねwwwww
  143. 鬼女速名無しさん 2018年03月27日 22:00 dL17ts7J0 このコメントに返信
    (注記)141
    いや、飼い主に対しては攻撃的でも扱い慣れてるプロにはやらせる犬は多いからそんなに気に病むほどではない
    この記事の嫁が下手なだけで報告者もそれでもやり抜く嫁カッコイイ!と自慢したいだけだから
  144. 鬼女速名無しさん 2018年03月28日 01:09 j6DpP.I90 このコメントに返信
    (注記)141
    通常複数体制でするところを一人でしたり、この嫁すごくおかしいから
    まあそれはともかくポエムはキモイからやめれ
    自分ができないトリミングを外部に丸投げしないで、
    まともなトリマーに指導してもらって自分でやれアホ
  145. 鬼女速名無しさん 2018年03月29日 08:35 ZArvj4YZ0 このコメントに返信
    (注記)136
    同意
    本文の通りの犬を扱うなら2人か複数体制で行うはずだけど、
    一人でする+よく噛まれるあたり自己陶酔>>>危機意識 になっちゃってると思う
    何度噛まれても、今までグローブもつけていないわけだし感染症へも配慮がないしなあ
    個人的には犬がかわいそうだ
  146. 鬼女速名無しさん 2018年04月02日 09:13 FPta1S6h0 このコメントに返信
    やたらヒステリック+プライドが高い奥さんだなと思った。
    この奥さんはあくまで自分の気持ちが優先なんだなと。
    通り魔?の例だって極端すぎる、自分の立場とは全く違う。
    まあこの奥さんと添い遂げたいならば、色々覚悟が必要だろうね。
  147. 鬼女速名無しさん 2018年04月02日 14:40 HlLNymu30 このコメントに返信
    キチだよ...
  148. 鬼女速名無しさん 2018年04月14日 11:21 2POS6TPZ0 このコメントに返信
    嫁さん立派な志だな、技術もきちんとあるようだし
    それに比べて報告者のアホさときたら...
  149. 鬼女速名無しさん 2018年04月17日 23:24 9pDjcBrT0 このコメントに返信
    これ、他のトリマーに相談したい案件だな。
  150. 鬼女速名無しさん 2018年04月18日 08:37 N.2fSp8r0 このコメントに返信
    それなりの腕はあると思うけど、口輪は、噛まれる前に、噛まれないために、するんだよ
    口輪したくらいで犬との信頼関係は崩れない

    私は病院でトリミングしてて、治療(薬浴)のためのトリムがほとんどなので酷い皮膚病の犬とかが多い、触られる事が苦痛で噛んでた犬でも、キチンと無理しない触れ方で作業してる内に一切怒らなくなる
    その時の喜びは普通のトリミングしてると味わえないし、達成感もある、その上、(犬が好きだから)そういう困難犬を救えるっていう一石二鳥以上のメリットが当人にはあって、嫁の気持ちはすごく分かる
    だけど、当然のごとくお互いの信頼関係が出来るまでは口輪はしてる

    怪我したらまともに犬の相手できなくなるんだから、自己管理も含めてプロ
    あんたが怪我してる間、その犬達はどこでトリミングしてもらえばいいのよ?無責任にも程がある
    自分が怪我してでも手懐けてトリムするのがプライドなんだろうけど、お前はナウシカじゃないんだよトリマーなんだ
    それも困難犬を扱うトリマーとしてやっていくつもりで、そのプロを名乗るのであれば、怪我せずに手懐けないとダメだ
    私にとってトリミングで怪我をしない事は第一に犬のため、二の次に自分や病院、家族のため
    嫁はそれじゃダメなのかね?
    怪我しなくたって信頼関係は作れる
    そうじゃなきゃ、手のつけられないような困難犬の訓練師は訓練中何回かタヒんでなきゃ訓練できないよねw
    自己流でせずに良い訓練師のとこで勉強するなり、最低限(一定犬種のみグローブ)ではない工夫なりがいるのは明白なので、現状で思考停止せず、トリマー人生全うしてほしいな
  151. 鬼女速名無しさん 2018年06月29日 20:55 KDvgTV4h0 このコメントに返信
    嫁さん、立派な志だなと思うよ
    動物はなー、ほんと大変だよな
  152. 鬼女速名無しさん 2018年07月18日 01:34 .bUnZrvw0 このコメントに返信
    プロなら他のお客様の為にも怪我なんてしない。それか断れないほどの赤字経営か...
  153. 鬼女速名無しさん 2018年08月23日 23:43 YWVNdgpE0 このコメントに返信
    自宅開業トリマーだけど、平均単価4500円と安く見積もって1日3頭、週休2日取っても約30万の売上がある。技術職なので売上の1割が原価、自宅なので家賃ゼロ。ハッキリ言って儲かるし、うちは噛み犬、吠え犬は基本断っている。何故かと言えば当然ヒトリマーだから保定出来ないし、噛む犬は大抵臆病だから吠える。自宅の環境にもよるけど吠える犬は住宅街では近隣迷惑になるから受け入れられないし、何より信憑性が薄いのは噛むような犬は嫌なことをすると悲鳴を上げる。住宅街でそんな鳴き声が聞こえれば通報も入る恐れがあるからどうしたって断わざるをえない。そして何より感情的な人はトリマーに向かない。暴れても怯まない態度、不安を犬に感じさせない強いエネルギーがいるから常に気も抜けない。私は釣りだと思います。
  154. 鬼女速名無しさんHome - LikeToKnowIt 2018年12月20日 04:20 uT6.tZ9l0 このコメントに返信
    케이디스크 - 최강 컨텐츠!

コメントする

名前

(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして

RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
逆アクセスランキング
アーカイブ
先月の人気記事
Facebook
最新コメント
QRコード
アクセスランキングアクセスランキング アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事

10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
掲示板
最新記事
今日の人気記事

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /