[フレーム]
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184
1歳児くらいの子どもにハーネスつけるのってどう思う?
俺は犬の散歩みたいで悲しい気分になるから絶対嫌なんだが
俺は犬の散歩みたいで悲しい気分になるから絶対嫌なんだが
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 19:46:09.30 ID:D1NhXusVM
俺は家の中なら散歩ならハーネス有り派
可哀想みたいな意見がわからんでもないが安全に越した事なし
自分の不注意で子供を危険な目に合わせるよりはマシ
可哀想みたいな意見がわからんでもないが安全に越した事なし
自分の不注意で子供を危険な目に合わせるよりはマシ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 19:51:48.65 ID:ePO+vqKm0
うちは付けなかったけど、一歳の時は目が離せなかったなぁー
うちはベビーカー好きだったから乗せてお出かけだったかなー
今思えば1番可愛い時期だよねー
良い思い出を作ってね!
うちはベビーカー好きだったから乗せてお出かけだったかなー
今思えば1番可愛い時期だよねー
良い思い出を作ってね!
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 19:52:20.11 ID:zw11C4TN0
大人しい子ならつけるの必要ないけど
凄く活発な子には付けるの賛成
可哀想より安全第一だろ
カワイソーとか言うヤツは子育てしない奴か大人しい子しか知らないんだろって思うよ
凄く活発な子には付けるの賛成
可哀想より安全第一だろ
カワイソーとか言うヤツは子育てしない奴か大人しい子しか知らないんだろって思うよ
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 19:54:50.07 ID:HgKXij6Zr
うちは女子2人だから手繋いでてるだけで大丈夫だったけど
男3人のとことか見てるとハーネスいるなと思うぞ
スーパーの駐車場とかで飛び出してくる子供とかいるだろ
男3人のとことか見てるとハーネスいるなと思うぞ
スーパーの駐車場とかで飛び出してくる子供とかいるだろ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 20:07:31.99 ID:MQlK4sPq0
ハーネスつけた上で手を繋ぐならいいんでね
犬の散歩みたいに歩かせるなら無しだと思う
昔、飲食店で母親が会計時に財布を両手で触った瞬間に子供が走り出して普段なら結構往来の激しい通りに飛び出したのを目撃した事がある
たまたま車が来なかったから良いものの、歩道も人が多くて子供の飛び出しとか絶対に気づけないから信号の切り替わりタイミングじゃなきゃ牽かれてたわ
母親の絶望的な叫び声は今でも耳に残ってる
犬の散歩みたいに歩かせるなら無しだと思う
昔、飲食店で母親が会計時に財布を両手で触った瞬間に子供が走り出して普段なら結構往来の激しい通りに飛び出したのを目撃した事がある
たまたま車が来なかったから良いものの、歩道も人が多くて子供の飛び出しとか絶対に気づけないから信号の切り替わりタイミングじゃなきゃ牽かれてたわ
母親の絶望的な叫び声は今でも耳に残ってる
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 20:09:12.30 ID:zw11C4TN0
手を繋ぐ事を物凄く嫌がる子供で
手を離さなかったら子供の肘が抜けてしまった(脱臼みたいなやつ)事がある
嫁さんにめっちゃ怒られた、でも手を離したら危ないだろっての
抱っこじゃ散歩にならないしベビーカーも大人しく乗ってる様な子じゃなかったからね
紐つけて手を繋ぐのが基本だね
紐を付けてるからフリーダムにさせて良いかって言うとそうではないと思う
手を離さなかったら子供の肘が抜けてしまった(脱臼みたいなやつ)事がある
嫁さんにめっちゃ怒られた、でも手を離したら危ないだろっての
抱っこじゃ散歩にならないしベビーカーも大人しく乗ってる様な子じゃなかったからね
紐つけて手を繋ぐのが基本だね
紐を付けてるからフリーダムにさせて良いかって言うとそうではないと思う
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 20:10:07.86 ID:ePO+vqKm0
今、楽天市場見たけど天使のハーネスなんてものもあるんだね!!
可愛い系で歩くのもいいかもね
可愛い系で歩くのもいいかもね
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 20:40:19.90 ID:lJU6prfma
ハーネス義務化はしなくてもチャイルドシートみたいに普及していいやつだと思うわ
見た目はいずれ慣れる
見た目はいずれ慣れる
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 20:53:44.01 ID:uYYZMZSt0
犬みたいで可哀想って言うけど2歳くらいまでは正直言って犬の方が賢い気がする
少なくともうちの男児が2歳の頃は飼い犬の方が言うこと聞いたよ
ハーネスなんてなかったけどあったら付けてたと思う
少なくともうちの男児が2歳の頃は飼い犬の方が言うこと聞いたよ
ハーネスなんてなかったけどあったら付けてたと思う
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 22:06:43.11 ID:tOFY8w9l0
>>873
わかるわ
犬の方が賢いよホント
わかるわ
犬の方が賢いよホント
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 22:12:38.65 ID:tOFY8w9l0
うちは抱っこ紐かカートでしか移動しないわ。
活発な上に手を繋ぎたがらないから移動中は歩かせられない。
絶対に手を離さない自信があるなら要らないし、そもそも歩かせないという方法もあるよ。
活発な上に手を繋ぎたがらないから移動中は歩かせられない。
絶対に手を離さない自信があるなら要らないし、そもそも歩かせないという方法もあるよ。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022年11月24日(木) 23:26:29.28 ID:/n/iFrIV0
ハーネスかわいそうが意味わからん
手繋ぐのと変わらん
手繋ぐのと変わらん
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1661310043
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
ハーネスは命や身体を守るために必要に応じて使う大事なものだと思うけどね
本当に子供によるから
歩かせないようにしたらいいとか歩きたがってギャン泣きする子もいるのに簡単に言うな
賛成
万が一を想定できないアホ
未だにこんなこと言ってる人がいてびっくり
視界が狭くて好奇心旺盛で猪突猛進な危険を想像できないんだね
幼児の安全を守るものだと理解出来ない残念な人が父親でなければいいね
あまりにもハーネスに反対するものだから周りから距離置かれてる
ハーネス普及のためにわざと反対してるのか自分の子だけが大けがしたのが嫌なのかわからないくらいヒスってんだよ
誰かが勝手に子供のハーネス姿をかわいそうと思って見てることより、飛び出した子供が車や自転車やものにぶつかって痛い思いをしたり、命を失ったり、子供を轢いてしまう運転手に罪の意識を味わわせないことの方が重要
だから、傍観者の気持ちはどうでもいいな
でも子どもの命が一番大事だから、使う親御さんのことは絶対批判できない
てことは3歳までハーネス必須でもおかしくないのよ
子供いたら必要性も理解できるよね
ハーネスつけた子見ると「大事にされてるのね」ってほっこりするけどなぁ。
子どもにとっちゃ轢かれる方が可哀想なんだからそんなんほっとけば良いよ
当時に現在70代の両親義父母共に今は便利なものがあるねって言ってたわ
結構認められてきてるのね
うちはど田舎で子もおとなしかったから必要なかったけどどんどん浸透して使いやすくなればいいな
頭から転びそうな時に持ち上げて助けられるから万能
短く持った方が扱いやすい
あと犬扱いかって言う人、2歳〜3歳児ならちゃんとしつけた犬の方が言うこと聞くし飛び出したりもしないから
あと大人にもよる
手繋ぎで大人しくしててくれる子供でも、大人の背が高いと子供の手に届かなくて腰を痛めるからハーネスって場合があるらしい
どちらも命綱って意味では同じだし
なんなら義務化して欲しいくらい
幸い、鎖骨の骨折だけで後遺症もなくぴんしゃんしてるけど、一つ間違えたら死んでたからな。
手錠で繋いでるならともかく、握った手首なんて簡単に振りほどけるんだぞ。
5歳くらいのお兄ちゃんが駆け寄ったけどどうすることもできなくて呆然と見てるのがかわいそうだったわ
素直に手を繋ぐ子供もいるから丸投げとかは飛躍しすぎだけど、他の子が素直に手を繋がないかもしれないという想像ができないのはアホに違いないな
それでも手を繋いでたら本文の人が言ってる通り肩か肘が脱臼する
犬より知能低い生き物にハーネスつけて何が悪いんだ
見た目もかわいいのたくさん出てる
あとそれを握る人間は引き倒されない体力があるって条件もつけて。
よぼよぼなばばに丸投げされて散歩に行った甥っ子が道路に飛び出して、
事なきを得たけど、親は近所から白い目で見られてるわ。ひいちゃった人が可哀相だろうがって。
子どもが死んだり病気になるなんて考えられない!考えたくない!で保険かけないみたいな感じね。
一番側にいる親がそうするべきだと思って使ってるんだから他人がどうこう言うことじゃねえわ
子供はずっと片手あげてる姿勢だからきついんだよ
親は危なくないように肩や背中に手添えてるだけでいい
ママに甘えたい気持ちを他所の親子に投影すんな
子どもが一番脱走するのは買い物で会計時に財布出したり袋詰めする時だったな。
ハーネスの批判って、そういうのに対してじゃないの?
ウチは手も繋いで、リュック型のハーネスも短く持って歩いてた
防げる飛び出しで子どもなくすなんて絶対嫌だ
子供に保険をかけるなんて死ぬのを待ってるみたい!縁起が悪い!って感じ
別にかけたくなきゃかけないでいいけど、かけてる奴の文句は言うなよと思う
可哀想で命助かるのか?
お互いに腰に繋いどけよ
自分独身で子供いないけど、子供が一瞬のすきに飛び出したりする危険は分かるし
ハーネスで安全確保できるなら大いに使うべきだと思う
だから反対しているのは小梨だからではなく、想像力のないアホと子有で子育て丸投げのアホ
どちらにしてもアホという事には変りないね
>>43
少なくともこのスレの報告者は犬の散歩みたいで可哀相と書いているから
紐の長さとかではなく見た目の事を非難していると思うよ
子供は犬じゃない!(ドヤァ
可哀想って言う俺!(キリッ
気をつけていれば大丈夫っていうのは対策じゃない。
一人で勝手に悲しんでればいいよね
怪我やそれ以上の事で悲しみたくない必要な人が使うだけだし
紐がやたらと長かったら邪魔だけどw
なんかこういうやつって、車でもこんなに泣いてるんだから抱っこでいいじゃんとか言いそうだな。
ハーネス可哀想とかいう人は、親がきちんとしてれば子供は飛び出したりしないって思ってるんだよ
でも、そんな親ならなおさらハーネス使わなきゃ子供が危険な目に遭いそうだから、やはりハーネスは必要
言い出したこととかじゃないが?w
あと昔と今を混同してるとかね
スマホでよそ見してんだろって言うけど、スマホ地図無しで初めて行くワクチン接種会場に行けないわ
時間も見ながら行動するのも、メール確認も全部片手が塞がる
犬や猫は3歳児くらいの知能があるから、ちょうどそれくらいの子になら勝ってるね
チャイルドシートは虐待とかも言いそう
親戚の90代のおばあちゃん曰く、昔はどっか行かないように腰に紐結んでたらしいわ
ああいう輩って責任云々言われたら平然と「それは親の責任だろ?」とか言いそう
いや言い出したことだろw
事実に則してないんだから誰かが言い出さないと出てこない
子供もずっと片手を上げっぱなしは疲れるよ
そういう奴には親の手を振り切って車道に飛び出してダンプに轢かれてそのまま脳みそ飛び散らせながらタイヤで首を捩じ切られた子供の動画でも見せてやりたいわ
子供が死ぬ動画は辛い
お兄ちゃんもトラウマにならなきゃいいけど
あんたがちゃんと見てなかったから!とか責められてんのかなと思うと余計に辛いわ
危機回避能力とか親(飼い主)の言うことをちゃんと聞くかも含めて考えたら、3歳どころか小学校低学年の子より犬猫の方が上な気がするわ
出産祝いで色々なもの貰ったけど、1番重宝した
155センチでも1〜2歳の子どもと手を繋いで歩くには身体傾けないといけないし、マジで腰がきつい
基本は手を繋ぐ+ハーネスだけど、人が少ないところは手を離してハーネス短めに持つ、でいける
たまに人が少ないスーパーとかでも道路でも伸ばしきって通路塞いでたりチョロチョロする人見かけるから
その手の人は批判されるのわかる
きちんとした使い方してる人は別に犬の散歩には見えないし
義務化されるまでは実際いたからな
ハーネス使用してる人達はコイツのくだらんお気持ちに配慮する義理なんてないし
今でも田舎のジジババで言うやつはいるぞ
犬をちゃんと愛情持って飼ってる人なら犬と同じ=可哀想なんて発想にならない。家族だから。
子供の安全の話で突然男叩き始めるイカレた人間アピールして何か得あるの?
下の子抱っこして上の子連れて歩くとか、ベビーカー押しながら一緒に歩くみたいな身軽じゃない時とか、こういう時大変よねって育児あるあるもハーネス使うと万が一の時の安全性上がるし親も楽になると思うんだよね
当然ハーネスさえ付けてりゃ解決ってものではないけど、一時的にでも困ったを軽減するために選択肢として普通にあっていい道具だと思う
愛玩動物と家族を一緒にしてる人気持ち悪いわー
犬と子供が溺れていたらどっち助けるか悩むのかね
運転手が何億倍も可哀想だろ。
子供二人と手をつないだら玄関の鍵をかけられないってことも知らなさそうだわな
財布からカードやお金を出す間、子供はその場で静止してると思ってるのかもしれない
抱っこしてるの見たら猿みたいって思うのかな?
他人の子供と自分の犬なら犬だな
ベビーサークルも動物か囚人なんかね
こいつが親になったときにすべて苦労の選択をし続ければいいだけなのに
ただ、なぜそれが必要かを考えればその感覚が時代についていけてないと思い直す事も大事かもしれない
馬鹿にはわからんか、そうか
デザイン凝ってるの多いし、普通に可愛いなーって思って見てた
ハーネスは親もだけど車運転してる人だって助かるのにね
命に関わる万が一をなくすための手段のひとつ
歩きたい子を抱っこ紐に入れとくのも逆に泣いて暴れて大変な場合もあるし、それは結局子供によって違う。
ハーネスで子供ご機嫌、親も安心、安全なら気にせず使うべき。
なにより事故に遭う危険性が下がるんだから見た目可哀想なんて他人の評価は無視していい。
見た目重視で本来の使用目的を理解できない人が可哀想な頭だと思う。
逆に子供がスマホに夢中の親引っ張ってる状態を見たことあるけど、犬の散歩の方がまだ犬への愛情と関心を感じるレベルだったわ
父親しかいなかったから、普段から見守り(本当に見てるだけ)もできないの案じて母親か誰かが付けたんだろうなと察した
親がポンコツでも連れ去りとか行方不明のリスクが減るだけマシだよね
未経験者だけど、轢きそう蹴りそうのやったら終わる感から解放されるならどんな育て方でも賛成よ
腹這いスケボーのような罠はやめておくれ
男さん育児しないからそんな危険性思い付かないよ
子供が死んだら母親詰るけど
そうじゃない使い方をする親もいるから問題なんでしょ
言うこと聞かん子を引っ張るためとか、買い物中にどこか行かないよう店の前に係留するとか
それこそ犬扱いだわ
これだなって思った
ハーネスって名前が駄目なんじゃないの?
もう日本語にしたほうがイイヤツなんじゃ
てかそんなに長くなる?
それは犬でもダメな使い方じゃないのか?
犬の方が1歳児より賢いし、幼児にハーネスは妥当だと思う。
親は何してたんだ?とか言うよね
どうせ文句言われるなら子供が安全な方がいいよ
この前、多動なのか走りたい時期なのか分からないけど
別の人が開けた店の自動ドアに紛れて小さい子が外に飛び出すの目撃したわ
目の前は大きめの幹線道路で周りの人もびっくりして声上げてた
下手したら轢かれるところだった
可哀想とか言ってる人は自分が加害者になる可能性だってあるんだよ
自動車でも自転車でも轢いたら子供なんて簡単に亡くなるよ
相手が飛び出して来たとしても100%こっちが悪くなるんだから
やんちゃな子はハーネス絶対つけといて欲しい
何かあってからでは遅い
ハーネスは犬みたいで可哀想という人は、ベビーサークルは牢屋みたいで可哀想、チャイルドシートは窮屈で可哀想、ベビーゲートは締め出しくらっているようで可哀想、離乳食はマズそうだから可哀想とかなんでもかんでも可哀想に思えるのかな
どんな名前にしようが「親がちゃんと見ていれば必要ない」「親がちゃんと躾をしていれば必要ない」って言い出す奴は必ず居るよ
そもそも見てくれの話だしね
ハーネスもつけず手も繋がずにチョロチョロ放置させられてる子ども見たときの方が悲しくなるよね
迷子にさせたいのか轢かせたいのか何も考えてないのか知らんけど、マジで一瞬親はどこ?って探すレベルでチョロチョロしてる子本当に可哀想
轢かれて死ぬよりいい。
懐かしい。
自分でイイネ押してんの?これwww
自分の子が素直に手を繋いでも、育児やってりゃお友達とか園の子とか他の子供を見る機会なんて山ほどあると思うんだけど
買い物中の係留、犬なら普通だが子供にそれは頭おかしいよ。
子供を引き摺り回したり店外に繋いで置くために使うのが普通なの?
ハーネスって飛び出し防止目的で使うのかと思っていた。
前者なら私もハーネス嫌だわ。
一秒もかからんぞ
薬局からドアを押してでようとした瞬間に後ろでお母さんの手を突然振り払って一瞬で私が開けかけたドアのすき間からするっと走り出して車道まで飛び出かかった男の子が前いて心臓止まりそうになったことがある。
どんなに注意していても瞬間的に危ない事はあるよ。
普通じゃないしそんな使い方している人見たことない
多くの親はちゃんと使っているのに、一部のアホを上げて「ハーネスだめぇぇ」って言ってるやつもアホだなって思う。
ハーネスより先にハサミとか包丁とか用途以外に使うと人をコロセル道具で世の中溢れてンのになぜハーネスだけに噛みつくのか。そういう疑問も持たずに吠えてるのが笑える。
報告者の子供にはハーネス使わなきゃいいだけじゃん
常に手つなぎしてくれる、ハーネスが全然必要ない子もいるしね
奥さんと意見が分かれてるなら育児負担の大きい方の意見を優先するべきだし、よその家庭に口出したいだけなら害悪だから一生家に籠ってろ
ハーネスが一般的じゃない時代に子育てしたけど、何度ヒヤリハットがあったことか
いつか孫ができてお散歩できる歳になったら偏見にも負けずハーネスを普及させた人々に感謝しながら使う日々になる気がする
お前の方がよっぽど攻撃的やな
口に出したらおわりや
まだまだ少数派だし、えっ。ってなる人は多そう。
ほんと、犬より躾できてない子供多いもんね。
一歳でしつけ完璧な子なんて怖いわ
視野せま。
自分と違う意見出ただけで
「自分でイイネ押してんの?www」
とか。恥ずかし。
子連れに対して好意的な人しかいないと思ってんの?
そうそう、別に主が悲しい気分になろうが
どうでもいいんだわ。
子どもが安全ならそれでいいのよ。
他人は黙っとけ。
可哀想婆のまとめ思い出したわ
しまいには「絹ごし豆腐可哀想」とかいう意味不明なのまで出てくるやつ
うわー分かる、、、高齢で産む人が増えてるからか、ほんとにおじいちゃんおばあちゃん、って感じの老人が孫の面倒みてる光景を見かけるようになってほんとハラハラする。しかもそんな老齢の親に小さい子を平気で任せる人って危機管理能力低いから、本人の育児スキルも危ういのよね、、、
自分が間違ってたの認めたくない、とかかな。何にせよ知能は低そう。
よっ子なし婆〜!!
うん、そんな使い方してたら周りが黙ってないし今そういう話をしてるんじゃないよ..
いざ子が死んだら責任取らんから
子蟻家庭で考えるべき
>>1
これ
ん?猫?子供じゃなくて?
あ、犬とか言ってるから出てきちゃった?
おもんねーわ。
飛び出すならハーネス着けてほしいわ
近所にハーネスで散歩してる猫いるよ
わざわざ犬っぽいの選んでるのはちょっと気になる。
あれは親としてどうなんだろうと思うなぁ横着しているようにしか見えないw
で?だから?
ついでに犬も飼ったことないんだと思うわ
いきなり関係ない男叩きしだして大丈夫?
とっさに引っ張ったら頭からこける
常に手を繋ぐの必須で頑張ってたけど
1度だけケーキ買いに行った時は
リュックハーネス使った。
財布出してる時は手を繋げないもんな
店から飛び出したら車バンバン走ってるし。
もちろん車に戻るときは手は繋ぐよ。
それ以外では使ったことないかも。
だからカラスや犬猫の方が可愛いんでちゅ
こどもなんて、きらいでちゅー!(笑)
ばかまんにも必要だよwww
おっと、女さんの悪口はそこまでだ
目を離すと一瞬で居なくなるから。ソースは小さい頃の自分
お前の普通がこえーよ。
同類同士仲良くしてろよw
急に駆け出すような子には必要だよ
子の命を守るためにも無駄に加害者増やさないためにも
関係あるだろ この報告者が男なんだから
スレ内にもいるけど、手繋ぎだと脱臼する危険もあるからね
無理やり手繋ぎするよりハーネスの方が親子共にいいと思う
大きくなってつけてるんじゃないからいいやん
w
わかる。
うちの子は振り払うタイプだったので一生懸命繋いでいたら、掌と手首の筋が筋肉痛になった
着けるのが面倒くさそうなので買わなかったけど、買えばよかった。
母親が立たせようとして手を持ち上げて引っ張っぱったら子供の肩が脱臼した
は見たことある
支払いや袋詰めとか、鍵を開け閉めするときとか、どうしても手や目を離さなければならないときってあるだろうにね......
ぶっちゃけハーネス対象年齢の子供と同じ年齢の犬なら、犬の方がずっと賢く理性的だと思う
犬は1歳前から静止も招呼も脚側行進も教えられる
犬の散歩じゃなくて、高所作業してるのと同じだと考えろ
1メートルは1命取るだ
かいぬしさんがおくすりのませてくれないの?
たしかにきみみたいなこどもとカラスなら、カラスのほうがずっとかわいいよね......
イッチの子がハーネス着けなかったせいで全員死亡することを流れ星見たら願うことにするわ。
こういう小学生みたいな返しするやつって何が楽しいんだろ
でもたまに見るよね。地域によるかな。
有効性は認めたとしても感情面でもっと年数かかるかと思っていた
この話題はすごく荒れるよね。使うのが正義と思うなら反対派の意見なんぞ無視すりゃあいいのに、なんで一々反論するんだ?
(↑奇跡的に、車が気づいて無事故)
歩道と車道の高低差あるところは、歩道子ども歩かせてちょうどいい高さになる
車来ないところしか無理
ほんと腰にキツイ
荷物もあると余計しんどい
気合いで抱っこ紐してたな
リード使っても、手つなぐとなると長時間は厳しそう
農家だと親の農作業中で子守がいないと
おくるみで手足を拘束してゆりかごに放置とか、
柱に腰帯で括りつけられて放置とかされてた。
それに比べれば今はヒモの範囲内で自由に動く権利が与えられている。
※(注記)179
悲しいから私は使わない、ではなく
使うことは悪!だから使わない!、という個人の倫理観を社会的倫理観にねじ込んで来ようとするからだよ。
うちの近所はブタだわ
さすがにびっくりした
事故ったり死亡したほうがよっぽどかわいそうだと思うなあ
親として万一の時の子の安全を考えているのだとなぜ思えない。
ハサミは関係ないし、ハーネスが危ないとは言う人いないだろ。犬みたいで嫌これだけ
見たことない奴いるか?特に免許持ってる人は見させられるだろ。責任とれないのに自分の感情押し付けてそういうところはスルーなんだよね
確かに。お金かければ愛ってわけじゃないけど、色々考えて選んだのは愛を感じるけどね。
確かにっ!じゃビル建築する人達は男が犬みたいにみっともない。命綱とれ言うのかね?時速◯kmでぶつかるとビル◯階から落下するのと同じってよくテレビでやってるし、免許持ってる人は習うけどね
でもさ、長い為に他の人の邪魔になったり、ハーネスつけた意味がなく車に接触するとかじゃなければ、余計なお世話だと思うわ。ちなみに小梨
子供の手と親の首に繋いでおけば言うことなし。
ハーネスの安全製を維持しつつ、イヌの散歩のような見た目を封殺できる。
(厳密にはイヌの散歩風なのはそのままだが)
北関東だけどまさに今日見てきた。
ぐずる子供が引きずられていて、可哀相だと思ったけど怖いから口出しはしない。
自分の事を批難されたような気になるからなじゃない?
にしても、見た目がイマイチなのは事実。もうちょっと、和やかなデザインがあっても良さそうな物だけど。
あれ、親が手でリード持っているから犬の散歩っぽくなるんだよね。
腰とかに付けるだけでもだいぶ印象が変わると思うのに。
北関東はまだ鎌倉時代なんだと思う。あらゆる揉め事に対して「お願いだからヤる前に幕府に相談して!」って書いてある御成敗式目の世界観が今でも息づいている。
確かに親と手を繋ごうとするとどっちかに傾いて不安定になりそうだし
そして親はとっさの飛び出しに対応できるしで、親子ともどもwin-winなんだよね
犬でもダメな使い方を人間にするって相当だよ。虐待レベルだ。
するする伸びるリール型のハーネスもあるし、あれなんか完全に犬の散歩だよね。
ハーネス本来の機能(子供の飛び出し防止)を担っていないし。
あとは見た目さえ解決すれば言うことなしなんだけどね。
ハーネスを批判するなら幼児は完全歩車分離道路以外は歩けないように法整備しろ
こういう変な発言を鵜呑みにして因縁付けて来られたくないから
子連れは変な声かけされやすいから、見かけ次第きっちり否定しておかないとね
一部の間違った使い方をしてる人が問題なのであって、ハーネスが問題なのと違うじゃん
ハーネス付けてるだけで「犬みたい」って言う報告者がバカになっちゃうじゃん
102が挙げてるような使い方してる人なんて見たことないけど
道路とか余裕で飛び出すからなシランヤツが勝手なこといってんじゃねえぞ
ほんそれ
犬に失礼
まって絹ごし豆腐可哀想は面白すぎるwwww
このサイトにも載ってたと思うよ
「可哀想婆」で検索したら出るかな?
なかなかパワーのあるワードが並んでる話だよ
親が手に持つスタイルのやつは確かに見た目犬っぽいといえばぽいんだよな
腰ベルトで固定とかにすればいいのに
建設現場だと安全帯って言うんだけどね
まあハーネスの方が語感としては可愛い
自分は使わなかったけど、使う人の気持ちはわかる
腰で固定したらという意見の人他にもいたけど
場合によってはすぐ手を放せるっていうのも大事なんじゃないかな
子供の動きによっては巻き付いて危なかったりすることあると思う
腰じゃないし子供のハーネスじゃないけど、エレベーターに乗り損ねて
被疑者の腰ひも持ってた警察事務官の指切断しちゃった事件あったよ
子供だけに付けてるから犬扱いって思われるんだろ
ハーネスは飛び出しだけでなく、迷子による誘拐も防止する効果があるし、そもそも周りに迷惑をかけないようにする為のもの
自分の子供が飛び出しで迷惑かけても「子供なんだから」って許してもらうつもりか?
つーか、犬の散歩でリードつけてない飼い主見て「犬が自由で良かったね」って思うのかね?
保育園の檻の移動者もそう
安全第一なのはもちろんだが、もう少し別の方法を考えてもらいたいとは思う
将来的に子どもの人格形成に多大な影響は与えてると思うんだよね
どちらかと言えば命綱。
腰ベルトだと猿回しのお猿みたいって言ってくる人出てくる。
家ん中だけで放し飼いしとくれ
逆に家ん中じゃサークルやケージに入れてんのに、なんで外で放し飼いすんの?
迷惑な上に危険極まりないんだけど
ハーネス付けてる親が良い親に見える時代だわ
うちの子じいちゃんに引っ張られて脱臼したわ。力の強い人の手繋は危険な場合もあるよ。
ママ友達もみんなそれ良いね!って真似してた。
1.2歳児でもビックリする程早い動きをするから飛び出されたら咄嗟に捕まえられないよ。
便利な言葉で申し訳ないけど、こんな奴は男じゃねぇ!!
その理屈だと子供を轢いた運転手だけが非難できる事になるが?
こちとら轢きたくないから非難してるんだよ
バカなの?
ハーネスというのは日本語で言うと拘束具のこと。
体を固定する装備だと思えばいい。ロッククライミングとかで使うやつ。
この拘束具から伸びている紐はリード。いわゆる散歩綱。
今、皆がハーネスハーネスで犬っぽいと騒いでいるのは、正確にはリードのことです。
リードって言うとますます散歩っぽいですね。
轢いてしまった気の毒な人にも権利を
ペットみたいって言ってる人は意地張って腰やられるか突然のダッシュに気をつけて神経ピリピリしときゃいいよ
こういう時こそハーネス必要だよなっておもったよ
急に走り出したり予想がつかない
そんなチョロチョロする子から目を離してスマホ見てる親はもっと怖い