[フレーム]

金無いことで彼女と喧嘩になったんだが

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:18:42.291 ID:7KluC7JRp
月末泊まりのお出かけに行くんだが先月結構良いホテル予約したんよ
俺は値段気にしてたんだけどまぁ節約すればいいかってそのまま予約した
そのあとから買い物とか外食の度に金無いから節約しよ節約しよって言ってたら
彼女が「そんなにお金ないなら月末のホテルもやめる?」ってキレてガン泣きした

これどうすれば良かったんだ?
ここ最近ずっと謝ってるけど全然機嫌直らんし
月末も出かけられるかまだ答えもらってない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:19:31.089 ID:p4a7KM430
ちゃんと説明しろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:21:09.095 ID:7KluC7JRp
>>2
したよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:22:47.651 ID:LW+VgH7J0
>>1見ただけなら女が最低だな
はよ別れろとしか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:20:51.898 ID:PwnHG9/Qa
彼女は働いてる?

ホテル代は折半?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:22:56.543 ID:7KluC7JRp
>>7
彼女も働いてる
ホテル代は折半
手取り年収は大して変わんないと思う
要するに向こうも金銭的には結構負担だと思う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:21:13.364 ID:f1hHiWUn0
お前の稼ぎが少ないのが悪い

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:20:31.398 ID:S4X1578f0
女は楽しいことしか考えられないゴミやねん。
お前のなにが悪いか教えてやろうか?
金がなくて節約せなあかんとこや。
女は金があって外出して美味いもん食えたら文句言わんねん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:22:56.543 ID:7KluC7JRp
貧乏辛過ぎ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:24:00.280 ID:0BqB37RE0
女は維持費かかるよ
お金ないと続かない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:24:00.406 ID:7KluC7JRp
ちなみにホテルは2人で決めたよ
だからお互い結構出費することはわかってる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:27:24.374 ID:Ic9xmXkv0
つーか彼女の気持ちはわかるな
月末のたかが1回の旅行のために普段の生活を切り詰めないといけないんなら
月末の旅行をやめる?という発想になるのは普通だろw

で、普段から貯蓄もできねーゴミカスに嫌気がさしてんじゃねーの?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:29:32.100 ID:84qF7lnY0
節約節約って言い過ぎると単純に「ケチな奴...」ってなるしうんざりするわ

26: 婚活応援します だいやまーく81wpQ7FIpo 2021年08月19日(木) 07:27:32.508 ID:FTBga0Fpa
節約しよ、ではなくてその先の提案まですればよかったかもな
おうちで一緒にごはんつくろ、とか。
餃子作ったりたこ焼き作ったりパンケーキ作ったり

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:32:03.236 ID:7KluC7JRp
全体の流れ見ると彼女の言うことも最もだよな
まるで行きたくないみたいに見えるよな
でも金無いのは事実だし
そこをどう我慢というかやりくりするかも俺も言いたかったんだわ

>>26
それ彼女から全く同じこと言われた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:29:06.637 ID:iJjnZyoRd
貧乏は大変やな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:30:17.614 ID:Lp3Zl3wb0
女は目先のことしか考えてないからな。
お前の考えは間違ってないが女はそういう低脳だらけなんやで。
歳重ねてあほやったと思うか、そのまま貧乏嫌やから金持ち狙って結婚するか
売れ残って死ぬかやねん

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:35:41.708 ID:7KluC7JRp
>>33
そうなんだよ
俺は常日頃から老後3000万貯めるようにやりくりしてるんだわ

あと何より子供できたりするだろうし大きな病気するかもしれないし
大きな買い物するかもしれない
それ考えると金のやりくりはなるべく細かく見ておきたいのよ

それ言っても全然納得してくれなかった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:30:19.378 ID:Lxkla3yn0
節約節約言うからだろ
そのお高めのホテルに泊まるイベント感盛り上げるためにお金残しとこう
って感じに持っていけ
その日のやる事2人で話して予算これくらいかって相談するのが楽しいだろうし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:37:00.112 ID:7KluC7JRp
>>34
毎日のやりくりの話もしたかったんだけど喧嘩した日は全然話にならなかった
手取りから何削るとか固定費どう削るとか1日どんな出費か考えて生活するとか
楽しいのにな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:37:23.960 ID:Ic9xmXkv0
予約時に「このホテルは今の手持ちじゃ厳しいから
外食とか買い物の時に節約しないといけない」ということを伝えておいて
それに相手も納得したうえで後々節約するときに文句を言うなら
彼女が悪いかもな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:42:22.976 ID:7KluC7JRp
>>49
予約する時にはあんまり言わなかったな
心の中で「あー節約しないとなぁ」って感じ
だからそこは俺が悪い

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:32:28.622 ID:Ic9xmXkv0
女のほうはちゃんと貯蓄してたみたいだし計画性があるんじゃねーの?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:38:14.870 ID:7KluC7JRp
>>42
彼女は手取りから出費の内訳とか見てないっぽいわ
貯まったら貯まった分って感じ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:35:03.815 ID:BmFwcPFn0
そもそも普段から貯金してて
こういう時に高いホテル予約したりして余裕持って遊べるならともかく
急に節約節約って言わないと駄目なレベルのホテルに泊まるのが筋違いじゃ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:39:20.810 ID:7KluC7JRp
>>43
その通りだけどね
まぁ数年に一回くらいなら泊まってもいいかなって思うじゃん?
確かに毎回泊まるホテルじゃないし身の丈には合ってない

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:40:19.622 ID:Ic9xmXkv0
>>44
将来3000万溜めるつもり、とかいうビジョンを掲げても
節約連呼の免罪にならんぞ

どっちにしろ「きつい出費になる」んなら
ホテルをランクダウンするなりキャンセルするなりしとけよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:41:56.112 ID:/aE4PBF20
もう月末泊まっても微妙な空気になるだろうな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:44:51.370 ID:7KluC7JRp
>>62
そうなんだよ
せっかく楽しく泊まりたかったのに

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:40:15.760 ID:LAYGRu5b0
ごめんね年収1000万の人探してねで終わりじゃん
価値観合わん女とこの先ずっとやってけると思うか?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:35:49.170 ID:/cfk5i2sM
そーいえば給料いくらでホテルいくらだよ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:41:14.366 ID:7KluC7JRp
>>45
それはそれで色々お前らから意見言われるだろうから言うのやめとくわ
年収なら500万だよ
泊まるのは星〇〇〇〇ト

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:41:57.098 ID:Lxkla3yn0
そんなに高いっけ?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:46:03.875 ID:7KluC7JRp
>>63
客観的に見たら大したことないと思うよ
でも個人的には結構でかくてさ
少なくとも今月は赤字確定

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021年08月19日(木) 07:46:47.234 ID:2UghG9Aa0
星野リゾートそんなたけえの

80: 婚活応援します だいやまーく81wpQ7FIpo 2021年08月19日(木) 07:49:30.836 ID:FTBga0Fpa
>>75
一泊10万コース+エステやら何やらいろいろあるし
旅行で寝泊まりする拠点ではなくてそこで過ごす為の施設だから
お高い

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:42:02.312 ID:6mouvTwkM
ちょっと節約するだけで高いホテル泊まれるって普段どんだけ散財してんだよ
エンゲル係数爆発してそう

78: 婚活応援します だいやまーく81wpQ7FIpo 2021年08月19日(木) 07:47:22.755 ID:FTBga0Fpa
一人暮らしで赤字とか黒字とか付けてる方が少数派だろな
倹約家でいいことだが

69: 婚活応援します だいやまーく81wpQ7FIpo 2021年08月19日(木) 07:43:09.631 ID:FTBga0Fpa
まあ女は星のリゾート行きたい生き物だしな
節約すること自体は間違ってないけど
後ろ向きにならない言い方した方がよかったな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:46:59.628 ID:Ic9xmXkv0
その日のためにせっせとみじめな節約をしてるのを見せつけられてると
女的には「楽しく」泊まれなくなるんだろ

さっさとキャンセルして安いシティホテルにでも泊まっとけよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:50:13.017 ID:7KluC7JRp
金銭感覚というか金のやりくりの認識合わせしたかっただけなんだけどな

将来絶対貯まる金額変わってくるから大事なことだと思うのに
まぁ節約節約言ってるのは確かに貧乏くさいしイライラするだろうけど
1人なら我慢できるけど相手ができると難しいねって気持ち

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:54:44.695 ID:Ic9xmXkv0
親が1か月後のお前の誕生日にいい時計を送るために
それから1か月間、1日1食のかけそばで我慢してたら
「時計はいいから飯をちゃんと食え」ってなるじゃん?
そういうことやろ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:56:53.744 ID:7KluC7JRp
>>92
いい例えだな
そういうのって時計もらってから節約すればいいんかね
トラブルの代償の方がでかいからそれまでは我慢しろって感じ?

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:00:05.167 ID:Ic9xmXkv0
見栄を張れ

仮に金がなくても金があるようにふるまえばいい
「金がやべぇ、やべぇ」言いながら物を送っても
相手にとってはいい迷惑になりかねん

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:01:39.851 ID:7KluC7JRp
>>107
見栄なら張ってきたんだ
でもここ最近の俺の通帳の金額見ると計画通り進んでなくて悲しくなってきてさ
今回のホテルがトドメになってちょっと節約節約言い過ぎてしまった

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021年08月19日(木) 07:51:10.942 ID:2UghG9Aa0
まあ金かかる女にするかどうかははじめが肝心だよな
女もそう思ってるけど

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021年08月19日(木) 07:53:15.527 ID:2UghG9Aa0
ほっとくとすぐに海外〜とか
沖縄ーとかふっかけてくるからな

そこでビシっと金はねえ!とやらないといかんで

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:52:06.597 ID:/aE4PBF20
まあキャンセルだな
泊まるだけでもグチグチいうなら100%無駄になるのをほっとくわけ無いよなw

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:54:53.137 ID:7KluC7JRp
色々意見聞けて良かったよ
とりあえず向こうの意見全部受け入れて謝ってるけど
仲直りできたらうまく金のやりくりの話していきたいと思うわ

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 07:57:03.831 ID:/aE4PBF20
やりくりの話w
まあそのうち嫌になって別れるだろうな

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:00:04.167 ID:7KluC7JRp
>>102
だって大事な話じゃん
無計画に生活してたら定年迎えた時に全然金ねぇってなるぞ

109: 婚活応援します だいやまーく81wpQ7FIpo 2021年08月19日(木) 08:00:19.116 ID:FTBga0Fpa
金のやりくりの話は結婚の話が出たときにすれば
この話の流れでは金なくても楽しめるアイディアを考えて話しなよ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:06:06.984 ID:sWXivu0p0
常日頃から貯蓄を意識した男と貯まった分だけ残す女
これはもう価値観の違いだろ
結婚とかやめとけよ

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:10:57.696 ID:7xbn6znH0
うちの彼女も貯金が一切できないから気持ちわかる

そのくせあれしたいこれしたいどこか行きたいって毎日毎日
買い物言っては余計なもの買って無駄遣いしまくるしさ...
挙句のはてには毎月金足りなくなって借りるバカだし

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 09:31:06.907 ID:CPkZ2666a
余裕あるお金がなくて大変だね

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 09:45:38.940 ID:4OXFWII70
金の管理に甘い女とは一緒になるな
マジで地獄見るぞ

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 10:16:49.377 ID:YqOQJD6Y0
金の管理云々よりこの時期に旅行に行きたがる神経の方が理解できん
子供ができたらまだ首が据わってない乳幼児を連れまわしそう

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 08:15:50.071 ID:qnoiUACod
で、連れていかなかったら大事にされてないってわめき散らすんだろ
地獄だな

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021年08月19日(木) 10:03:13.822 ID:zkoVBRJrM
女は目先の事しか考えられない脳してんだよ
計画的に進めててそこに亀裂が生じるなら別れろ
仕方ない

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629325122/

(注記)関連記事

嫁が豪遊(エステ、ランチと月6万使ってた事が判明)したから家計は俺管理決定したが殴られて家出された
http://kijosoku.com/archives/48631291.html

お薦めサイトの新着記事


  1. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:06 3wNsANUR0 このコメントに返信
    節約されるのが嫌なわけじゃなくて、ホテル予約した直後に、節約節約言われたら嫌味言われてる気分になる。
  2. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:08 S13h0uv30 このコメントに返信
    まぁ近々別れるな。こりゃ。
    復縁はあきらめろん。
    そして結婚しても離婚されるタイプ。
    これに反論ある奴は高齢ボッチ
  3. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:09 XbYJen630 このコメントに返信
    デート代とか、基本折半してるらしいなw

    それで彼女は貯金出来ていて、お前は苦しいと?
    自分の趣味に金使い過ぎてんじゃねーの?

    どちらにしろ、嫌味のように節約節約いう男はゴミだなw
  4. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:13 RCOHZNvF0 このコメントに返信
    通帳の進みが遅くて悲しくなるんなら別れたら?
    節約節約うるさいのも完全に彼女のせいにしているし結婚に向かない人だよ
  5. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:14 w.rgldjx0 このコメントに返信
    二人ともクソバカ外れだね
    身の丈に合わないことはするなよ
    高級(笑)とか無茶しなくても幸せなカップル·夫婦もごまんといるんだけどね?
  6. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:14 fMSr3rM30 このコメントに返信
    恋人でも友人でも一緒に出かけてこれやろうあれ買ってみようって時にお金を理由に却下されたりケチつけられると窮屈だし萎えるのは分かる
    しかも報告者は代案も出さず否定したらしっぱなしなんでしょ
    それが理由で生活費頼られたり旅費を多めに負担させられるとかなら彼女がダメだけどさ
  7. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:15 Y.BYRFrQ0 このコメントに返信
    別に節約しようが、ホテルキャンセルしようが
    いいと思うけど、泣いたり怒ったりした方が
    勝ちみたいになるのはよくない。
    普通に「ダメ、ホテルは行く」
    だけでいいのに。
  8. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:15 qCWC28Pz0 このコメントに返信
    ホテルが背伸びなのは彼女だって分かってんだろ
    ただ何かにつけ節約節約言われ続けたらそりゃ「じゃあやめる?」ってなるよ
    書き込みみてもなんとなく分かるけど、多分当てつけがましい言い方してたんだろな
    本人は軽口くらいの感覚だったんだろうけどさ
  9. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:17 5K.MxIVV0 このコメントに返信
    いい大人が泣いちゃ話もできねえ
  10. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:20 S4RS8wcp0 このコメントに返信
    価値観が合わなさすぎる
    いくら老後に備えて三千万貯めたいと言っても彼女に響かないのは、彼女には報告者と老後を一緒に過ごすつもりが無いからでは?
  11. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:21 .ZWntH7N0 このコメントに返信
    若いうちから老後資金の為に楽しみを普通に味わえない男と暮らしていけないでしょ
    彼女と別れて一人で老後資金貯めて通帳眺めるだけの人生過ごしなよもう
  12. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:21 U8iWbQVG0 このコメントに返信
    最初から身の丈にあった行動を取れ
    たまの贅沢として思い切った出費するならそれに水さすような言動いちいちするな
    贅沢しようとしたことや、節約が悪いんじゃなくて、楽しみなイベント企画しといてわざわざネガティブな要素を持ち込んでるのがアホ

    ホテル行くまでは月末楽しみだねえで済ませて、終わったら先月少し贅沢しちゃったから次の機会まで節約しようかでいいんだよ
  13. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:22 n3d.7hFs0 このコメントに返信
    お互いに年収500で割り勘
    星野リゾートで節約節約言うのってただのケチなのではないかな
  14. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:23 qYaijRp.0 このコメントに返信
    貧乏の定義が全く分からんのだが。

    子沢山とか?
    借金持ちとか?
    病気してるのかな?

    と思ったら二人とも働いてて子供いないとか。
    老後の資金に3000万欲しいだけって。
    何で給料を増やすこと考えずに現状維持で3000万貯められると思ってるのか分からん。
    ちょっとお高めのホテルで節約レベルじゃ子供なんて無理だろ。
  15. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:27 LKhKZVR20 このコメントに返信
    年収500同士でそれなら無理だよ
    と言うか何かで嘘ついてないかなこれ
  16. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:29 1CiD.DKo0 このコメントに返信
    報告者の考え方、基本的に間違っていないと思う。
  17. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:29 LKhKZVR20 このコメントに返信
    5と2を間違えて打っちゃったのかなw
  18. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:30 5qcYWgtp0 このコメントに返信
    こいつは結婚はできんな
  19. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:31 NfdkqW.J0 このコメントに返信
    >>1
    同意
    節約の考え方ではなく、言うタイミングの問題よな
    実際に節約が必要なら、月末の旅行が終わってから話し合って実行すればいいだけの話
    すでに予約したのに旅行前からグチグチ言われたら萎えるだけだっての

    デートでレストラン入って注文済ませた後に
    「最近太ったね」「食べる量減らした方がいいよ」って言われるようなもんやろ
    そう思ってんならレストラン入る前に言えや、ボケ
  20. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:32 Z9NIF7PA0 このコメントに返信
    値段と価値がわかってて決めたんなら、
    そのことでグチグチ言うな。
    なんのためにお金を遣うのか(貯めるのか)
    わかっていない人に限ってこういうことする。

    せっかくの旅行、わくわく過ごすのも楽しみのうちなのに、「節約節約」言われるくらいなら、
    日常も楽しめるようなもう少しランク落とした宿にするわ、最初から。
  21. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:38 qHSKsnWh0 このコメントに返信
    毎月行ってたら分かるけどそうじゃないんだろうに何で金がねぇんだよ
    しかも折半でだろ?
  22. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:38 rNojCPjx0 このコメントに返信
    会うたびに金ないから節約を連呼されたら嫌でしょ
    赤字って言い方もなんか変だし年収じゃなくて月の収支書いてくれないと
  23. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:39 QPF4PEtN0 このコメントに返信
    将来の貯蓄が3000万から2980万になったらなにか不都合なのか?
  24. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:41 RpMJlB2E0 このコメントに返信
    たまの贅沢って余った金でやるもんじゃないの?
    普段の生活水準下げてまでホテル泊まりたくないな...
  25. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:42 Y7vqdXBv0 このコメントに返信
    >>24
    ほんとそれ
    節約節約で生活切り詰めてホテル行くとか計画性無いわ
  26. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:43 r3SANxgN0 このコメントに返信
    女は目先のことしか云々って書いてるやつ何人かいるけどむしろこの場合ちゃんと普段から節制して余裕を使ってたのは彼女の方だからおかしくない?
    報告者は普段から節約してたわけじゃなく月末のホテル予約したことによって節約が必要になったわけでしょ
    女の敵は女って言われるのはこういう時に男と違って無条件で無理矢理同性ってだけで擁護しないからだと思うわ
  27. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:43 r3SANxgN0 このコメントに返信
    >>1
    これ。嫌味っぽい
  28. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:43 x69T7MzQ0 このコメントに返信
    会う度に節約節約言われてたら自分と遊ぶ金はそんなに無駄かって言いたくなるわ
    それを彼女の金銭感覚が甘いとか捉えるの意味不明
    気遣いがなくて無神経だからぶちギレられるんだよ
  29. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:46 DbjOsDUj0 このコメントに返信
    老後のこと考えて今の楽しみ我慢しろってのは本末転倒だわなぁ
  30. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:46 M3uIXCBm0 このコメントに返信
    (注記)26
    これ名前からしてvipのまとめっぽい
    vipなんてもてない男が足引っ張ったり傷を舐め合う場所だから女はいても出てこれないさ
  31. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:46 jpfp1G7v0 このコメントに返信
    これ報告者は女に言われてる事理解してないだろ
    外食の時に節約節約言うんじゃなくて、俺がお弁当作るからピクニック行こうよ!とか言ったらいいんだよ
  32. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:47 Weh0eACV0 このコメントに返信
    宿泊資金の事くらい予約段階で決めとけよ。
    女は目先の〜とか言って彼女を馬鹿にしてるけど、ホテル決めよ!ここええやん予約!金ヤバ!節約節約!ってのが目先の事だけではなく大局を考えた計画性のある動きなのか?
  33. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:49 0lnHhBt.0 このコメントに返信
    贅沢するかしないかはっきりしろ
    これならやらないほうがいい
  34. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:52 H6eObrFo0 このコメントに返信
    目先のことしか考えてないのはこの男じゃん
    なんで予約した?
  35. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:54 GSbYEWWF0 このコメントに返信
    節約したいなら外食や買い物を目的に出歩く事自体がおかしい。
    デートの計画の時点でお金かからない内容にしなきゃ。
    そもそも将来の計画の中に自分以外の人間がいないんだよ。
    子供産まれたら発狂しそうw
  36. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:55 zs0mnVko0 このコメントに返信
    先を見据えた貯蓄って大事だと思うけど
    それしか見てないせいで肝心の足元がおろそかになってるやん
  37. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:55 5C9tlZWo0 このコメントに返信
    >>7
    彼女はキャンセルって言ってんのに何が「ダメ、ホテルは行く」なの
    何を読んだの
  38. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:56 20B8Mcs.0 このコメントに返信
    プールしとくお金って老後のも大事だけど、旅行とか車とか家電とかのちょっと大きい支出がある時用のも別枠で用意しておかないか?
    そういう使い分け一切無く、ひとつしか口座持たずに貯めるのもここ、何か普通よりお金がかかることがあったら出すのもここからってやってるように聞こえるんだけど
  39. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:56 DRyTYqNV0 このコメントに返信
    >>13
    この男は今月赤字らしい
    割り勘で本人曰く計画的に貯蓄を考えているらしいのに...
    考えているだけなのかな?
    節約節約も口で言って雰囲気悪くするだけで具体的な節約案なかったのかな?
  40. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 19:57 7fubOxHY0 このコメントに返信
    そこまで節約しないと泊まれない価格ならなら予約前に言おうよ
    友人同士でも予約した後に金ない金ない言われるの嫌われるぞ

    そもそも年収500万同士の割り勘で泊まれないほど高いのか疑問だが
  41. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:02 aLBdKaSb0 このコメントに返信
    あんまり「節約、節約」言われたら、確かに気持ちは萎えるな
  42. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:03 .TCvoXri0 このコメントに返信
    >>8
    というか自分も同じ額出してるのに節約節約言われたら誰でもキレるわ
  43. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:05 aXiDo3f00 このコメントに返信
    なにかしら想定外に発生するイベント用に毎月少しずつ貯金しとけよ
    高級ホテル宿泊はその手のイベントだろ
    アホなのか
  44. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:07 8pMc5eUw0 このコメントに返信
    コイツ全然ダメな奴
    徹底的にケチで家計折半しても妻の支出に口出ししてグジグジ言って、子供の出費にもいちいち「そんなもの必要なのか。いらないだろう」と制限かけて、やっすいおもちゃを買ったり日帰り旅行に連れて行っただけでも「お前にしてやるためにおうちのお金が減ったんだぞ」と子供に恩着せる。老後のためとか建前だけで実際には通帳にゼロが増えるのを夜な夜なニヤニヤ眺めるのが好きなだけだから、子供が急病で入院しても出し惜しむ
    こういう男が身近に実在したんで、節約を口に出す男はほんと嫌い
  45. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:12 pCXd8m.j0 このコメントに返信
    金の価値観は大事
  46. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:13 qCWC28Pz0 このコメントに返信
    なんつーか恩着せがましいな
    そのホテルにするのは彼女と相談して決めたんだろ
    それなのに高いホテル予約したから自分はこんなに節約しないといけない、ってことある毎に言われたらウンザリするわ
    高い買い物して貯金が減ったのが嫌で節約したいなら勝手にしとけばいいんよ
    ミサワじゃねーんだから一々アピールすんな
  47. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:16 6A8CEtfT0 このコメントに返信
    削る、って言い方がなーんかしみったれ過ぎて嫌だわ
    老後の資金は大事だよ、こんなご時世だし
    でも、彼女なんでしょ?配偶者じゃないんでしょ?
    ちょっと自分の価値観押し付け過ぎのような
    無駄遣いは良くないけど、彼女ならあくまで個人資産だしあんまり口出してほしくないわ
    使う時使わないと...老後まで生きられるかも判らんし
  48. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:21 hLqN.aNV0 このコメントに返信
    >>3
    彼女は残った分だけが貯金、スレ主は目標額があるから貯金額は多いが焦っている、本文はちゃんと読もうな
  49. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:21 j43aNR030 このコメントに返信
    >>1男同士でも旅行予約してからご飯行くたびに「今度の旅行いくから節約だ」とか言われたら相手は「じゃあやめるか?」ってなるわ
    「旅行の金のために家で食うか!」とかならともかく
    ナチュラルに嫌味ったらしいタイプで、単純に性格悪いんだろ
  50. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:26 JdKoZnou0 このコメントに返信
    女は夢や妄想の世界に生きるいきてるんだよ
    高いディズニーやデートやディナーや結婚式は自分をトリップさせるための道具
    だから妄想の世界にいる時に金の話をすると激怒したり情緒不安定になるんだよ
    報告者は多分彼女の妄想の世界の中じゃ別人になってるはず
    結婚は彼女をこちらの世界に引き戻してからをお勧めする
  51. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:28 eO6j.BpV0 このコメントに返信
    節約家なら、そのホテル泊まる為に計画して切り詰めてお金が貯まったらホテルを取るもんじゃない??
    ホテル取ってから赤字だ、節約だ、って...
    普段から節約してるって、そのやり方じゃ金貯まらないだろ...
    節約家と思ってるのは自分だけで、思い付きで買い物して、後で焦って帳尻合わせばかりしてそう。
  52. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:29 2l3yEbMj0 このコメントに返信
    文章からも何となく報告者の嫌な感じが伝わってくる
    この嫌な感じがナチュラルっぽい、悪気ゼロなのも分かってそれが逆に怖い
  53. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:30 S9aF0mxL0 このコメントに返信
    >>26
    まじでそれ
    同じ年収でも彼女は身の丈にあった暮らしして、時たまの贅沢くらいなら余裕あるんだと思ったよ
    この男も「彼女は使うだけ使ってる」みたいな言い方してるけど、だったらもっとグレード高いデートとか分かりやすい散在してると思うんだよね
  54. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:32 S9aF0mxL0 このコメントに返信
    >>46
    恩着せがましいけど、そのホテルも彼女と折半なんだよね
    彼女の宿泊費持つわけでもないのに、なんでこんなに相手下げて話できるんだろ
  55. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:33 S9aF0mxL0 このコメントに返信
    >>50
    お前も早くその幻想から覚めるといいね
  56. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:38 eO6j.BpV0 このコメントに返信
    >>18
    3000万貯めたいなら結婚しない方がいいよな。
  57. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:38 bIR0.QOR0 このコメントに返信
    そんなに節約連呼するならホテル行くのやめるかそれ以外のデート自体しないって選択になるのは当然だろ
    相手の懐具合なんかわかんねーし
    で、デートもする節約もするなら節約したい側が自宅デート提案すりゃええやろって言うのも当然だろ
    わざわざデートでチクチクつまんねー小言聞きたかねーよ
  58. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:43 xw0v2TDX0 このコメントに返信
    月末の贅沢のために節約しようというごく一般的なエピソードじゃん😅
  59. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:43 mpVi3dn10 このコメントに返信
    >>39
    貯金は全て老後の貯金でレジャー費とか使えるお金を積み立ててないんでしょ
    病気になって入院しても赤字って騒ぎそう
  60. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:44 eO6j.BpV0 このコメントに返信
    >>43
    老後資金貯金+趣味や遊び用貯金で分けて貯金するもんだよね?
    この人は趣味や遊び用貯金分も全て老後資金に回してるんだろうけど、デートのお金は生活費から出しているんだろうか?
  61. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:45 YedFJhlo0 このコメントに返信
    >>26
    最初納得して読んでたけど最後の3行意味不明すぎるわ
  62. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:49 W7klx4wI0 このコメントに返信
    >>50
    どうやって生きてたらそこまで女への妄想を拗らせた恥ずいしい文章書けるの?
    夢の世界だトリップだ言ってるけど普通に折半だし
  63. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:52 3oU8NxQw0 このコメントに返信
    結婚もしてないのに老後資金まで貯めるから節約はないわー
    結婚してから旅行のために節約しようねというのならわかるけど老後資金貯めるために出費が苦しいのはお前の都合だろ しかも折半だし彼女だってお祝い金とか家電が壊れたとかで苦しい月もあったかもしれないけど自分でやりくりしてるよね
  64. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:52 ruC6AFRa0 このコメントに返信
    フツーに友達としても嫌だわこんなやつ
  65. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:55 cuhXJsr90 このコメントに返信
    老後の3000万が〜予定通りに貯金できない〜と言われても、プロポーズされているわけでも婚約しているわけでもないんだから、彼女としたらピンと来ない話だろうな
    あんまりお金が無い無いと繰り返されたら(しかも給料同じくらいで折半だから条件は似たようなもの)、恋人ではなく家族でも友人でもうんざりするだろう
    行きたくないのかな、じゃあ止めようかと言いたくもなるよ
  66. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 20:58 L3O5iERi0 このコメントに返信
    3万でもいいとこいっぱいあるのに
    節約人間がなんでそんなとこ選ぶのか謎
  67. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:01 It3QAlGL0 このコメントに返信
    >>16
    普通はちょっと贅沢しようと思ったらそれに合わせてお金を貯めてから実行するもんだと思ってたよ。
    予約してから慌てて節約しだすのは計画性も何もないと思うがね。
  68. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:10 HmEgFFLE0 このコメントに返信
    こんなくだらん事で微妙になるのが1番いやだわ
    今でこれなら今話し合えないと今後お互い絶対無理なのに
  69. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:11 gRlT8HJT0 このコメントに返信
    たまの旅行で心置きなく楽しむために(老後資金とは別に)貯金するんじゃないのか...?価値観は人ぞれぞれだけど
    余った分を貯金スタイルの彼女と、結婚の話もしてなさそうなのにやりくりの話し合いをしようとする彼氏なんて相性最悪だな
  70. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:12 RcFySJhb0 このコメントに返信
    お金がないなら毎月ではなく隔月にすれば良いのに
    1.5倍お金をかけても毎月よりも節約になるし
  71. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:15 It3QAlGL0 このコメントに返信
    >>58
    一般的には贅沢はお金に余裕がある、もしくは計画して貯めてからするものであって、決めてから急に慌てて節約してするもんじゃないんだわ。
  72. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:18 0HLAkJFM0 このコメントに返信
    男は共に支え合う人生の伴侶を求め
    女はお姫様扱いしてくれる王子様を求める

    そりゃ合わんわ
  73. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:18 MemJ74io0 このコメントに返信
    3000万貯めたいとか知らんわ、彼女に何の関係もない
    予約するときはヘラヘラ同意しといて、後から節約節約なぜなら俺は毎月これだけやりくりしていて〜とかウザいにも程がある
  74. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:19 gRlT8HJT0 このコメントに返信
    多分彼氏の方は最低限の切りつめた生活して、残りは全部老後用の貯金なんだろうね
    レジャー用の貯金とか、デート代の予算とかろくに組んでないんだろうな
  75. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:25 8fyGMasz0 このコメントに返信
    そんな状態でいっても楽しめないだろうよ。
    リゾートっていうのは、日ごろからためていて無理のない範疇で行くものであって
    行こうと決めたら赤字だから云々言う人は、貯めるだけが能で
    使うことに神経がいかない人で、デリカシーもないってこと
  76. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:28 zGcBHZR10 このコメントに返信
    金があったらあるだけ使ってしまう、
    自立とは程遠い心性の日本人女性が
    自分の欲望のままに消費活動するのを
    「自分への投資」「自分磨き」「女磨き」と称するのは、

    「自慢話をしたいんだけれど、
    嫌味に取られたくない」という虚栄心や、
    「今はあるだけの金を使ってしまって、
    将来の生活設計にかかる資金は
    男性を当てにしよう」という依存心を、
    向上心に見せかけるためのカムフラージュです。

    ちなみに男性は
    「自分磨き」「男磨き」なんて表現は
    まずしません。
  77. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:29 Zfq.9b8N0 このコメントに返信
    年収500万同士のカップルの会話じゃねーわ
  78. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:30 kyjXGJWx0 このコメントに返信
    >>24
    ね、なんで今月の生活費からホテル料金出そうとしているのか
    貯金て絶対切り崩さない分と、ある程度貯めておいて大きい買い物やレジャー・引っ越しの時なんかに使う分て使い分けるものだと思うけど
  79. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:33 ypaQn2bM0 このコメントに返信
    >>50
    女を知らないやつはこの話に無理矢理入ってこなくていいんだよ?
  80. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:42 AAjAYbEK0 このコメントに返信
    >女は目先のことしか考えてないからな。
    え?逆だろ?
    先のこと考えるから、身の丈に合わない贅沢はやめようと言ったんだよね?
  81. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:50 K4Xb1SoL0 このコメントに返信
    はしご外すようなことグチグチあとから言うなら最初からグレード下げてくれって彼女と相談すりゃよかったじゃん。それで相手が難色示すならホテル予約止めるなり別れるなりなんなりすればいいのに何考えてるんだろこの人...
    それこそお金の無駄じゃないか
  82. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 21:59 ypaQn2bM0 このコメントに返信
    節約する男と贅沢したがってる女って報告者の話につられて勘違いしてる人多いけど
    よく聞けばお互い貯金はちゃんとしてて、たまにの旅行で旅費各自自分持ちでって状態で、これから2人で旅行に行って楽しみますって時に節約節約ってめちゃくちゃ興が削がれるでしょ。
    一緒の財布でもないのにそう言われてもどうもならんし、行くと決めたなら節約は来月から頑張ればいいし。
    普通に考えてギャーぎゃー言ってテンション下げてくるとか同性の友達でも嫌だわ。
  83. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:00 l98TcBhL0 このコメントに返信
    >>1
    高いホテル予約したから節約しなきゃって何回も言われてたら行きたくなくなるよね
    スレで出てたみたいに、実際節約するにしても実際に節約になるプラン言うならいいのに
    デートには行くけど節約節約って言われてたら金かかるから会いたくないんだなって思うし
  84. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:01 hO44DDNM0 このコメントに返信
    貯金って将来のためも勿論あるけどこういうたまに贅沢するためでもあると思ってたわ
    これで心置き無くリフレッシュしてまた頑張ろうってなるんだけど、まあ価値観の違いなのかな
    節約ばっかじゃ人生つまらない
  85. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:10 .S4qPgLs0 このコメントに返信
    男女逆でもよくある価値観の違いだけの話なのに
    違ってることを叩いてるコメ欄の度量の狭さにゾッとする
  86. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:11 wn83HHZb0 このコメントに返信
    >>48
    単純に考え方が合わないんだろうな。

    48は指摘することが目的になってるみたいだから気をつけろ。本題はそこじゃない。
  87. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:11 Gt.lz5Wl0 このコメントに返信
    貯金が趣味で基本ケチなんだろうね
    でも、いくらケチケチ貯めたって、災害や交通事故でタヒんだりしたらもう使えないわけで
    勿論貯金するのは大事で必須だけど、日常生活にも楽しみがないと嫌だ

    予算を越えたから節約じゃなく、それまでの節約で捻出したお金で旅行に行けばいい
    それ以外は平常運転で
  88. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:14 wn83HHZb0 このコメントに返信
    >>10
    老後のことだけ考えて若い頃は全てを我慢する生活を選ぶか、若い頃は時々遊びつつそこそこ貯金して老後は慎ましく生きるかの違いだよね。
    どっちが悪いとかじゃなくて根本的に合わないんだよ。
  89. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:22 6wHztBmj0 このコメントに返信
    > せっかく楽しく泊まりたかったのに
    ヤるのはタダだからね
    報告者の本性はこれなんだろうな。彼女さん逃げてー!だよ
  90. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:27 6wHztBmj0 このコメントに返信
    >>16
    本人乙
    金が惜しいなら旅行しなきゃいい
    8月なんてまだ不要不急の時期だったし
  91. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:29 BkRDHu1X0 このコメントに返信
    節約節約って言うなら別れて一人暮らしでひっそりと暮らした方が節約になるよね!!
  92. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:50 It3QAlGL0 このコメントに返信
    >>72
    無計画に贅沢しようとして慌てて相手にまで迷惑をかけて節約する王子様と、自分の分は自分で払うお姫様
    そりゃ合わないね
  93. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:56 It3QAlGL0 このコメントに返信
    >>76
    自己啓発セミナーやメンズエステに通う男はいない世界の住人は、贅沢をして慌てて節約する馬鹿が素晴らしく見えるんだね
  94. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 22:58 It3QAlGL0 このコメントに返信
    >>85
    相手の価値観を認めず相手を叩いてもらおうとしてる話だからだろ
  95. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:05 4j.RncUC0 このコメントに返信
    もし結婚して子供ができたとしたら、こいつ遊園地とかレジャーの予定を立てては「高い......高い......節約......節約しろよ......」ってぶつくさ嫁と子供の前で言ってそう
  96. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:19 G8AiQzXt0 このコメントに返信
    節約なんてできる範囲は限りがあるんだから、収入増やす方向で頑張ればいいのに
    出すとこ出す締めるとこ締めるのメリハリを出せないならドケチ人間とだけ付き合えばいい
    老後に3000万って単純計算で年間100万でしょ。子供やローンはともかくとしても、それくらいならカツカツにならなくても達成できると思うけどな...
  97. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:38 Eyg.qO9N0 このコメントに返信
    そりゃこんなんいわれたら
    ホテルやめる?ともいいたくなるわ
    あと女は目先のことしか考えられないとかばかにしすぎでしょ
    その彼女と同じくらいの年収なんでしょ?
    じゃあえらそうにもできんわな
  98. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:41 W1SAkyxs0 このコメントに返信
    >>15
    無理があるよね
    年収500万の独身二人の折半で、数年に一回の星野リゾートってそんなに余裕ないもんかな
    その収入でキツいなら相当散財する予定なんだろうけど、その額を1ヶ月の節約で埋め合わせられると思ってるのもおかしいし
  99. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:50 QKBrnuMQ0 このコメントに返信
    年収500万もあって、「数年に一度」星野リゾートに行く金すら捻出できないもんなの?

    まぁ「老後資金3000万」が最優先、それを邪魔する出費は全て無駄、リゾートいく金が捻出できるならそれも老後資金に回したいくらいに思ってるんだろうけど
    3000万あっても老後を伴にしてくれる相手は現れなさそうだな
    子どもができたときのためとか何とかも言ってるけど、絶対子どもの誕生日プレゼントとか家族行事とか習い事なんかにもグチグチ言いそうだし、そんな男と子どもなんか作りたくないだろ
    生まれてくる子どもが可哀想
  100. 鬼女速名無しさん 2021年09月29日 23:59 ZBTP5Lei0 このコメントに返信
    そんな金貯めたいなら彼女作るなよ
  101. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:13 eG166oq70 このコメントに返信
    >>61
    男は男の味方というかとりあえず女を見下してるから無理くり彼女がクソって方向に持ってきたい奴らなんだろうなと思った。
  102. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:14 eG166oq70 このコメントに返信
    >>58
    キャバ嬢にしつこくLINEしてそう
  103. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:15 eG166oq70 このコメントに返信
    >>72
    折半で何がお姫様やって?
    馬鹿も休み休み言えよ
  104. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:16 eG166oq70 このコメントに返信
    >>76
    おいおいギャンブルしてる男がどんだけいると思ってんだよw
  105. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:17 PuDmMkZP0 このコメントに返信
    >>67
    本当にそれ
    今月赤字とか当たり前だ
    大きな出費があったら収入<支払になるけど、それを吸収するのが貯金じゃないのか
    家の頭金払った月は絶食するのかね?
  106. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 00:55 4fG0JJRY0 このコメントに返信
    3000万抱えて孤独死するタイプ
  107. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 01:10 ZVRsxr.j0 このコメントに返信
    こいつが捨てられる話じゃないの?
  108. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 01:48 EA.fFxVx0 このコメントに返信
    女批判のコメあったけど、同じような年収でホテル代折半でどこが金かかる女なんだろうか...まじでわからん
  109. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 05:41 MtayrQlu0 このコメントに返信
    いつも以上に「女は〜」な主語のでかいやつが何人か(一人かも)いるね。女はアホだぞ!女はバカだぞ!って...なんか嫌な目に遭ったのかもしれんがここまで露骨だと憤りより可哀想になってくる
  110. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 06:05 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)8
    金出すなら気持ちよく出したいし、出されたい
    そんなに節約節約言うのなら、グレード下げて気分よく行きたいんやろ
    もしくは計画自体を取りやめるか
    派手な金遣いやったりザルは困るけど
    こんなケチ臭い男は嫌だわ
    いちいち恩着せがましい
    っていうか割り勘なんや!
    ますます嫌やわ
  111. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 06:13 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)11
    年取ったら若い時のように食事が楽しめなくなるし(食欲、病気)、身体も衰えるから旅行に出るのも面倒になるから若いうちに楽しめるものは楽しんだ方がいいのに
    若いうちに金貯めることに必死で何もしないのに、よぼよぼになってから「金はたまったんじゃああああ」って遊んでなにが楽しいんだろうか
  112. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 06:52 b29xYiAJ0 このコメントに返信
    節約連呼はどちらが悪くてもどちらも悪くなくても合わないだろな
  113. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 07:23 .EGuHN8v0 このコメントに返信
    >>86
    3に誤りがあるのだから指摘することは必要だぞ
    ほっとくと誤った認識が前提となって議論が進んでしまう

    例えばこの場合、彼女は貯金出来ているのだから報告者が趣味にかける金を減らせばいい、となりかねない
    本題はそこじゃないよね
  114. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 07:31 WN1OdQOr0 このコメントに返信
    >>14
    >何で給料を増やすこと考えずに現状維持で3000万貯められると思ってるのか分からん。

    そんなこと書いてなくない?
  115. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 08:41 YkT7Mrhh0 このコメントに返信
    女はゴミだー女は低脳だーってそんなに嫌ってるのに何で付き合うの?
    付き合わなきゃいいじゃん。
    金も溜まるでしょ
  116. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 08:44 P422PSUW0 このコメントに返信
    一番いいのは普段の貯金の他に旅行用の貯蓄をして、溜まったら行くようにすること。
    というかデート資金みたいな感じで少し多めに貯蓄しておくのが吉。

    突発的に旅行行こう!だと年収500万でも貯蓄して旅行してとかやってたら100%当月は赤字になるのは目に見えてるでしょ。
    彼女が毎月支出がデカいような事をやりたがるなら地雷だから別れとけ。
  117. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 08:52 ja25cavy0 このコメントに返信
    彼女が貯金出来てるかどうか、そこらへん一切わからないのに
    スレ民みんななんで彼女は金遣いが荒い、計画性がないって話にしてるんだか
    数年に一度の旅行、その時の贅沢くらい気持ちよくさせてほしいよ
    こんなん「お前のせいで出費したからキツイわ〜」て言われてんのと一緒だし、そりゃ気分の良いものじゃないわな
    彼女はさっさと別れるのが吉だわ
  118. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 08:56 B03vATkt0 このコメントに返信
    >>70
    何ヶ月おきでも変わらないよ
    報告者は金が無いから使えない、じゃなくて
    目標の金を貯めるから消費は月しろまる円までにしたい
    タイプ、おそらく月しろまる円未満の消費の場合
    来月分に加算するんじゃなくて目標の方に貯金してそう
  119. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 08:58 e.GDMNsi0 このコメントに返信
    >>5
    身の丈っていうけど、そこそこ稼いでる独身のいい大人同士が数年に一度の贅沢も出来ないってなんなの?
  120. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 09:03 s4Tv.vlf0 このコメントに返信
    こんなやつ友人ですら嫌だ
  121. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 09:35 ulYWY4dc0 このコメントに返信
    インフレ率2%達成したら35年で物価2倍やで!
    老後3,000万で足りるか?もっと節約しろ!

    年金減、消費税増、資産課税などのリスクに注視や!
    老後3,000万で足りるか?デフレを祈れ!!
  122. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 09:39 neYEGMWR0 このコメントに返信
    予約してからグチグチ言うのはウゼェわ。
    だったら初めから予約入れるなよ。
    こんなヤツといると楽しもうって気分が萎える。
    一人でシコシコ貯金に励んどけ。
  123. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 09:47 O3fx47Oq0 このコメントに返信
    >>4
    「手取りから何削るとか固定費どう削るとか1日どんな出費か考えて生活するとか
    楽しいのにな 」
    ↑これだもんね。
    好きでケチやってんだから無理だよね。
  124. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 10:28 MrSOKJlI0 このコメントに返信
    単純に身の丈に合わないホテル予約してるからでは
    金ない金ないって当たり前じゃんね
    節約しなきゃ金貯めなきゃとか言うならわざわざホテル予約しなきゃいいのに
    行かなきゃホテル代まるまる浮くんだしさ
    予約してからグチグチ煩いな
    それで自分は賢く貯金してるつもりでいるから、低収入なんでしょ
    普通は記念日とかでホテルに泊まりたいね、ってなったら予約とる前に予算決めて
    共同貯金したり、今日は家で食べながらホテルの相談しよ~とかって行くまでのイベントも一緒に楽しむもんだよ
  125. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 10:30 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)23
  126. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 10:39 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)56
    女と付き合うと維持費がかかって無駄だから一生だれとも交際しなければいい
    あ、老後の3,000万円貯まってから交際したらええんとちゃうかな
  127. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 10:50 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)99
    「後妻業」「首都圏連続不審死事件」「近畿連続青酸事件」「鳥取連続不審死事件」
    こういう言葉が脳裏を横切りますね...
  128. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:03 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)123
    趣味の貧乏を彼女におしつけるなっつーのな
  129. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:04 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)128
    自己レスだけど結婚したら経済DVやらかしそうだよ、コイツは
  130. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:05 VL.Zu.Gz0 このコメントに返信
    (注記)124
    彼女ともども年収500万だよ
  131. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:31 MyFXQna.0 このコメントに返信
    >>113
    まとめ(注記)欄で議論自治とかきっしょ
  132. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:33 2vi7fOxP0 このコメントに返信
    >>50
    王子に折半させられるシンデレラはいないよ
  133. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:48 J3XfMdR90 このコメントに返信
    老後の3000万円のために今を蔑ろにするなんて馬鹿な男なんだよなぁ
    そもそも想像する老後まで生きてるかも分からんっつーのに
  134. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:56 h6P3Pema0 このコメントに返信
    >>2
    そうなった方が産まれるであろう子供の分のお金かからないし、老後の3000万も貯めやすくて報告者的には万々歳だろう
    何も問題はないよな〜
  135. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:57 h6P3Pema0 このコメントに返信
    >>7
    やりたいだけのアホみたいな台詞やな
  136. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 11:59 DGjKYj0V0 このコメントに返信
    ホテル代なんてせいぜい二万程度やんwと調べてみたら目ん玉飛び出たわ

    星野リゾート、二人一部屋で二泊二十万ってマジか...ビジネスホテル大好き人間からしたら想像もつかない世界だ
  137. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 12:07 fut1qy1u0 このコメントに返信
    >>10
    かもね
    報告者が彼女の価値観を理解する気がないし
  138. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 12:11 fut1qy1u0 このコメントに返信
    >>29
    他人を巻き込んでまですることじゃないよね
  139. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 13:21 ypoIBe7w0 このコメントに返信
    >>15
    この人の言う赤字って、予め設定した多めの貯金額も必要経費として計上してるんだと思うよ。
  140. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 13:31 qadIsNiq0 このコメントに返信
    VIPだから仕方ないけど女ガー女ハーうるさいな
    女性経験多くないvipperがイキってかいてるの丸わかりで恥ずかしい
  141. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 14:37 qIMCBdah0 このコメントに返信
    >>1
    わかる。彼女は浪費家な訳でなく、恋人同士で過ごす楽しい時間を台無しにされた事を悲しんでるの。美味しい料理も、ランクアップした部屋やロマンチックな景色も「今日はこんだけ使ったからその分節約」って都度都度いわれれば殺伐とした気分しか残らない。同じ額のお金使うなら、お互い気持ちよく過ごせた方がいいだろうに。
  142. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 14:43 4zOdqnav0 このコメントに返信
    デートのたびに節約しよ節約しよ(出かけて金使うのやめよう)言われたら普通に萎えるわ
    家でパンケーキ作ろうとかたこ焼きつくってネトフリみようとか言えばいいじゃん
    彼女が似たようなこと言って泣いたって書いてるのにまだわかんないの?
    なに住人に彼女叩かせてるんだよ
  143. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 15:52 V3YMQMR10 このコメントに返信
    事あるごとに高いホテル泊まるんだから節約しようなんて言われたら当てつけみたいに感じるしイライラするよな
    だいたい、老後3000万貯める計画!とか子供ができた時のためにって言うけどそれはあくまで将来の目標で、今回みたいな旅行なんて毎月行くようなもんでもないんだからちょっとした贅沢のつもりで楽しめばいいのに
    ほんと、金金うるさいとウンザリするよ
  144. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 16:06 fsIo0X8O0 このコメントに返信
    >>76
    この文法、長文さん?
  145. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 16:12 9OibtyMc0 このコメントに返信
    >>8
    この男性は、一生独り身で貯金額だけを楽しみに生きてけばいいのにね。彼女がたまの贅沢(それも割り勘)ではしゃいで笑顔になるより、残額ばかり気にしてるんだから。
  146. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 17:29 fwEbzA9H0 このコメントに返信
    折半の文字が見えてない馬鹿オスが多過ぎる
  147. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 17:41 cxpVsdWQ0 このコメントに返信
    やたら>>1が叩かれてるが、将来のことしっかり考えてる立派な男じゃないか。
    節約節約ってのも、彼女との老後や子供の教育費を思っての発言だ。おおめに見てやれよ。

    今回>>1が悪かったのはタイミングと言い方だよ、それだけ。
    節約していこうねって話をホテルを楽しんでからすれば良かったんだよ。
    「こうやってたまの贅沢を楽しむためにも、普段の節約を一緒に頑張ろうな」ってさ。
    彼女も彼女で泣くのが良くないな。泣いたから>>1もびっくりしたんだろうよ。
    うまく仲直りできるといいな。
  148. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 18:09 geM.5Kcg0 このコメントに返信
    >>134
    寂しい人生
  149. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 18:18 uy4UeGni0 このコメントに返信
    赤字になる時点でただの馬鹿なんだよなー
    節約している「つもり」になっているだけ
  150. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 18:19 TaQ1J2Cz0 このコメントに返信
    > 俺は常日頃から老後3000万貯めるようにやりくりしてるんだわ

    たぶん根本的に人生観が異なるから難しいんじゃないかな...良い悪いじゃなく、考え方の違い。
  151. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 19:26 2acBcHxm0 このコメントに返信
    彼女はこんなアホとは別れるべき
  152. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 21:47 aqgs6BBL0 このコメントに返信
    >>72
    じゃあ男同士で支え合えば解決だな
    あとは任せたわ
  153. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 21:48 aqgs6BBL0 このコメントに返信
    >>58
    そういうのは自分でやるものであって人前で口に出して言うのはみっともないんだよ
    交際経験ないから分からないのかな
  154. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 21:52 TSrNOvNA0 このコメントに返信
    >>148
    分からんよ。子アリに正義は無いし。
  155. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 21:59 9qUZwkyp0 このコメントに返信
    >>123
    貯金が趣味の自分と比べるなって話しだよね

    貯金が趣味でもない人からしたら、お前と過ごす為に節約しないとって言い続けられたら泣きたくもなるわ

    彼女は別れた方が良いと思う
  156. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 22:06 K.F7yd.q0 このコメントに返信
    年収500万なら定年までに3000万貯めるの簡単じゃない??
    年収350万だけど、一人暮らしで40歳で貯金1800万あるし、60歳までには3000万は貯まるかなって思ってるんだけど。
    別に無茶な節約もしてないし、旅行にも年1〜2回行くし。
    年収が私より150万も多かったら、もっと楽に貯まるんじゃないのかな。
  157. 鬼女速名無しさん 2021年09月30日 22:16 mwRfSpOG0 このコメントに返信
    >>20
    旅行って、行く前が一番楽しいって人もいるよね。あれこれ調べたりプラン練ってみたりしてる時が一番ワクワクするって。
    そこで辛気臭い顔で節約節約赤字赤字って嫌味ったらしく言われるのはかなり苦痛だと思うよ。
    彼女も雰囲気悪くしないように、グチグチ言われるたびにフォローしてたんじゃない?
    それ察することもせずにしつこく言われてブチギレたんでしょ。
  158. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 00:28 t8awnkIs0 このコメントに返信
    2人で旅行するが大きい出費が出るので節約しないといけないが
    彼女は切り詰めようがない出費、旅行費用、デート代、この先の
    個人的な出費の範囲で節約や貯金からの支払いを考えてたんだろうが
    投稿者は節約のラインを旅行費用とデート代のところに引いてしまってるような印象を与えるよね
  159. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 01:05 eTWpi3Jj0 このコメントに返信
    女は〜って言ってる人いるけど友達でも嫌だろこんな嫌味ったらしい奴
  160. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 02:05 3WKDI.AI0 このコメントに返信
    >>98
    月15万貯金する。できなければ赤字である、って言う考えの人いるよ。
  161. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 08:41 NFuz2HO70 このコメントに返信
    普通に考えてせっかく楽しい旅行を計画して2人で楽しみたいっておもってんのに会うたびに旅行行くから節約しなきゃ〜とか言われてたら「じゃやめよか?」てなるわな。
  162. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 08:50 IvWPNjrw0 このコメントに返信
    (注記)160
    むしろ貯蓄という考えからするとそれが普通の考え方。
    余った分だけ貯金して〜とかはガバガバ過ぎ。
  163. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 12:17 rngkwE5K0 このコメントに返信
    節約節約言ってると「こいつ甲斐性なしだな」と女に愛想つかされるよ。

    もうこれは本能だから仕方ない、獲物を狩ってこられない弱いオスは自然淘汰される。


    ちなみに私は年収2000マン男性をゲットして今専業主婦です。旅行9月だけで3回行った。行政割でめちゃ安いよ。
  164. 鬼女速名無しさん 2021年10月01日 21:13 qTCFdALf0 このコメントに返信
    身の丈に合わんことするからや。 会社とか健保組合とかの契約保養所にでも行ったらどうや。
  165. 鬼女速名無しさん 2021年10月02日 03:57 SZ0Z5x160 このコメントに返信
    彼女の年収500万で貯金もしてて旅行費も割り勘なのに集られてるみたいなノリで話すのなんなのw
  166. 鬼女速名無しさん 2021年10月02日 21:57 JAGfcVh.0 このコメントに返信
    付き合ってる相手じゃなくて友達でも一緒に旅行することになって宿泊先予約してから節約節約連呼されたらじゃあ行くの辞めるか別のとこにする?って聞きたくなるでしょ
    予定を楽しみにする気持ちよりお金のことの心配の気持ちが勝つなら行かない方がいいと思うし
  167. 鬼女速名無しさん 2021年10月02日 23:39 DI2lfG9a0 このコメントに返信
    外食のたびに節約節約言われたら飯がまずくなるからメンドクセってなるな。
    友達でも毎食言われてたら一緒に出かけるのやめるわ。
  168. 鬼女速名無しさん 2021年10月03日 09:44 xJnf8NVF0 このコメントに返信
    >>1 これを女は〜女は〜言うてるの見るとそういう人は独身でいて欲しいと思ってしまう。まぁこれが嫌味に思えないならトラブルになるタイプだから別れたがいいよね。何するにしても節約節約言われたらそりゃキツいし楽しめないわ。お前にかけるお金ないよって毎回言われてるように感じるし。
  169. 鬼女速名無しさん 2021年10月03日 22:56 R.Z.84l70 このコメントに返信
    自分の収入に対してかなりお高いところに泊まるとしたら前月とかにいきなり決めるか??
    2〜3ヶ月前にきめて少しずつ無理なくためなよ
  170. 鬼女速名無しさん 2021年10月04日 02:01 bAFu2vQF0 このコメントに返信
    将来の為に今目の前にある楽しみすら楽しめないってどうなん。
    一生懸命貯めてるソレは今の幸せを犠牲にしてまで貯めなきゃ行けないもんなんだろうか。
    目標もうちょっと落とせばいいのに。
  171. 鬼女速名無しさん 2021年10月04日 05:44 p4I2co6m0 このコメントに返信
    老後の3000万の方が彼女より大切なら別れた方がいいと思う
    こういう人は一人で生きたほうがいいよ。結婚しても老後のために節約節約言うだろうし、子供ができても節約節約言って何もしなそう
  172. 鬼女速名無しさん 2021年10月04日 09:09 VTqJv5jv0 このコメントに返信
    女性側が宵越しのお金を持たないタイプで何も考えずに使う人だと貯金使い込んだりするから地雷やぞ。

    というか男女関わらず何も考えず相手にケチケチ言って強引に使おうとする人は9割方地雷。
  173. 鬼女速名無しさん 2021年10月05日 22:43 MjrCvxQS0 このコメントに返信
    彼女のために別れてくれ
  174. 鬼女速名無しさん 2021年10月06日 07:41 av0cXJoe0 このコメントに返信
    将来のこと考えて細かく細かく計画的にやって行きたいのに、宿泊代ぜんぜん貯めてない段階でお出かけ決めちゃう計画性のなさはなんなんだ
    そこまでカツカツな経済状況なのに、節約すれば大丈夫だろう運転で見切り発車するもんじゃないよ
    しっかり予算確保したからこれで大丈夫!ってなってから予約しなよ
  175. 鬼女速名無しさん 2021年10月08日 00:49 GsxQkyR.0 このコメントに返信
    年収500万もあるのにケチケチ節約節約言わないと老後資金3000万溜められないってよっぽど基本の金遣いが荒いんだろうな
    結婚しないほうが良いし子供も作らないほうが良い
    節約だの老後資金だの言ってるけど、多分何かに散財してるんだろう
    そのことは隠して相談してるっぽい
  176. 鬼女速名無しさん 2021年10月08日 23:01 IjQ0HkLp0 このコメントに返信
    早く別れた方が良いと思う。割り勘デートのたびに「お金がなくなった」って言う元カレ思い出した。貯蓄は出来る人みたいだけど、遊びがないし、言葉選びも下手みたいだから同じ生活スタイルじゃないと一緒に暮らすの大変そう。
  177. 鬼女速名無しさん 2021年10月12日 10:09 ACXZJM.i0 このコメントに返信
    夏のボーナスは貯金??

    こんなケチな男と一緒に旅行なんて行きたくないよ。現地でマックに入りそうだし。
    自分は吝嗇家だと思っているんだろうけどただの守銭奴。
    結婚式や葬式、友人との付き合いやお祝いだっても理由をつけて出し渋りそう。
    お金は使うときには使おうよ。
    旅行だって子供が生まれたら現在行きたいところなんて行けるかわからないのに。

コメントする

名前

(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして

RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
逆アクセスランキング
アーカイブ
先月の人気記事
Facebook
最新コメント
QRコード
アクセスランキングアクセスランキング アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事

10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
掲示板
最新記事
今日の人気記事

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /