[フレーム]
【24時間】子育てってしんどい...28【365日】
680: 名無しの心子知らず 2008年12月10日(水) 22:25:02 ID:RDtaSigM
嫁が壊れはじめた
赤ん坊8ヶ月で完母
睡眠不足でイライラがピークに
赤ん坊8ヶ月で完母
睡眠不足でイライラがピークに
家事は一通り手伝っているんだが
逆に手伝った事により主婦失格の烙印を
俺に押されたと勝手に思い込み逆ギレする始末
いろいろ話し合っても解決には至らず衝突するばかり
嫁が落ち着くまで実家に帰すべきか悩んでます
逆に手伝った事により主婦失格の烙印を
俺に押されたと勝手に思い込み逆ギレする始末
いろいろ話し合っても解決には至らず衝突するばかり
嫁が落ち着くまで実家に帰すべきか悩んでます
681: 名無しの心子知らず 2008年12月10日(水) 22:40:12 ID:V4Zjpc3j
嫁さんの気持ちすごい分かる。
自分も産後鬱なのか育児ノイローゼなのか、
もうとにかくイライラして皆敵っていうか、味方が居ないと
この世の終わりみたいに感じる。
とりあえず、嫁さんのしたいようにさせてあげて。
実家に帰りたいと言うなら帰してあげればいいけど、
そうでないのならそっとサポートしてあげて。
ホルモンバランスも体調もガタガタで、
睡眠不足なら壊れるのも無理は無いと理解してあげてほしい。
酷いことを言われるかもしれないけど、本心じゃないと思う。
ちなみに、自分は心療内科行ったけど、完母で薬は出せん
と言われたので漢方薬を服用してる。
そういう選択肢もあるよってことで。
自分も産後鬱なのか育児ノイローゼなのか、
もうとにかくイライラして皆敵っていうか、味方が居ないと
この世の終わりみたいに感じる。
とりあえず、嫁さんのしたいようにさせてあげて。
実家に帰りたいと言うなら帰してあげればいいけど、
そうでないのならそっとサポートしてあげて。
ホルモンバランスも体調もガタガタで、
睡眠不足なら壊れるのも無理は無いと理解してあげてほしい。
酷いことを言われるかもしれないけど、本心じゃないと思う。
ちなみに、自分は心療内科行ったけど、完母で薬は出せん
と言われたので漢方薬を服用してる。
そういう選択肢もあるよってことで。
684: 680 2008年12月11日(木) 00:31:34 ID:+2o+6bJF
>>681
レスありがとうございます
嫁は育児及び家事は自分の仕事と思っています
育児に追われれば家事がおろそかになっていく
それが我慢できなくて一通りやってみるが
終わるはずもなく結果ストレスになる
俺は部屋が汚くなろうが洗濯物がたまろうが仕方の無いこと
育児最優先で取りあえずご飯だけ作ってればいい
無理ならご飯もいらないから
掃除や洗濯、炊事は俺にも出来るが母乳は出ない
と話したんですが中々理解してくれないようです
旦那は働いていて家事も手伝ってもらってる事にも
罪悪感を感じまたストレスになる
なので手伝っても手伝わなくてもイライラしてしまうんですよね。
たぶん心療内科の話をすると病人扱いするなと怒ると思います
赤ん坊が夜しっかり寝てくれるようになれば
解決することなんでしょうが...
レスありがとうございます
嫁は育児及び家事は自分の仕事と思っています
育児に追われれば家事がおろそかになっていく
それが我慢できなくて一通りやってみるが
終わるはずもなく結果ストレスになる
俺は部屋が汚くなろうが洗濯物がたまろうが仕方の無いこと
育児最優先で取りあえずご飯だけ作ってればいい
無理ならご飯もいらないから
掃除や洗濯、炊事は俺にも出来るが母乳は出ない
と話したんですが中々理解してくれないようです
旦那は働いていて家事も手伝ってもらってる事にも
罪悪感を感じまたストレスになる
なので手伝っても手伝わなくてもイライラしてしまうんですよね。
たぶん心療内科の話をすると病人扱いするなと怒ると思います
赤ん坊が夜しっかり寝てくれるようになれば
解決することなんでしょうが...
686: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 00:45:13 ID:uTUgmQyu
うちの息子もすごくよく泣く子だったので、お嫁さんの気持ちわかる。
寝不足が続くと人格を破壊してしまいます。
実家に帰ってもらったら?
寝不足が続くと人格を破壊してしまいます。
実家に帰ってもらったら?
689: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 01:38:42 ID:+2o+6bJF
>>686
親の力を借りなきゃ子育てできないのは情けない
みたいに嫁は思っているようですが
やっぱり実家に泊まりに行くよう促してみます
親の力を借りなきゃ子育てできないのは情けない
みたいに嫁は思っているようですが
やっぱり実家に泊まりに行くよう促してみます
687: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 00:46:41 ID:VGxVXovg
一人目だと頑張り過ぎて余裕なくなるんですよね。
理解ある素敵な旦那様ですね。
コープやパルシステム等の食材配達をご存知ですか?
「温めるだけ」や「焼くだけ」の食材が多いから、夕飯作りが楽なんです。
買い物の荷物も減るし、通販気分も味わえる。
夕飯だけでも用意できたら、最低限の事ができたと私は安心します。
ネットで調べられるので、奥様にそれとなく勧めてみて下さい。
「温めるだけの鯖の味噌煮」や「炊飯器で炊くパエリア」とか
手抜きでも、ちゃんとした食事になります。
食洗器を使うのもいい。
どこかで手を抜かないと、余裕が出ないから
妥協点を見つけると楽ですよ。
理解ある素敵な旦那様ですね。
コープやパルシステム等の食材配達をご存知ですか?
「温めるだけ」や「焼くだけ」の食材が多いから、夕飯作りが楽なんです。
買い物の荷物も減るし、通販気分も味わえる。
夕飯だけでも用意できたら、最低限の事ができたと私は安心します。
ネットで調べられるので、奥様にそれとなく勧めてみて下さい。
「温めるだけの鯖の味噌煮」や「炊飯器で炊くパエリア」とか
手抜きでも、ちゃんとした食事になります。
食洗器を使うのもいい。
どこかで手を抜かないと、余裕が出ないから
妥協点を見つけると楽ですよ。
689: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 01:38:42 ID:+2o+6bJF
>>687
残念ながら経済的に余裕がない為
多分宅配系は厳しいですねぇ
念のため料金調べてみます
残念ながら経済的に余裕がない為
多分宅配系は厳しいですねぇ
念のため料金調べてみます
685: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 00:36:25 ID:q8BILhbs
手伝いも大切だが、一番良いのは『頑張ってるね』の
ねぎらいの言葉。
ねぎらいの言葉。
689: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 01:38:42 ID:+2o+6bJF
>>685
なるほど
そのあたりの配慮は完全に欠けてますね
気を付けます
ここは血の通った温かいスレだなぁ
(^人^)
なるほど
そのあたりの配慮は完全に欠けてますね
気を付けます
ここは血の通った温かいスレだなぁ
(^人^)
691: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 02:42:43 ID:VGxVXovg
何度もすみません。
食材配達と言っても、私の場合(おうちCo-op)
「具材がタレに漬けてあって焼くだけ料理」は380円〜とか、
パエリアも800円以下だったから
スーパーで買うより全然安上がりでしたよ。
別に業者の回し者じゃありませんが、自分が本当に助かったから
楽な方法をお伝えしたかったんです。
一人目から始めて現在二人目ですが、これがないと困りますw
最初は抵抗あったけれど、自分の神経が張り詰めて
限界を感じたので余裕を持つ妥協点がこれでした。
母乳育児ならミルクを足す。
それが駄目なら、洗濯を週に数回減らす。
週末は外食(厳しいなら、吉野家)とか、
色々検討してみてはいかがでしょう
食材配達と言っても、私の場合(おうちCo-op)
「具材がタレに漬けてあって焼くだけ料理」は380円〜とか、
パエリアも800円以下だったから
スーパーで買うより全然安上がりでしたよ。
別に業者の回し者じゃありませんが、自分が本当に助かったから
楽な方法をお伝えしたかったんです。
一人目から始めて現在二人目ですが、これがないと困りますw
最初は抵抗あったけれど、自分の神経が張り詰めて
限界を感じたので余裕を持つ妥協点がこれでした。
母乳育児ならミルクを足す。
それが駄目なら、洗濯を週に数回減らす。
週末は外食(厳しいなら、吉野家)とか、
色々検討してみてはいかがでしょう
694: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 05:23:58 ID:b+mYd7MF
宅配食材や手抜き家事などについては、↓のスレが大変参考になります。
もし興味があるなら一度覗いてみてください。
里帰りしない人(里も来ない人)8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213955651/
それから、
>旦那は働いていて家事も手伝ってもらってる事にも
>罪悪感を感じまたストレスになる
こういう事言う奥さんには、
「君は今、育児という大変な重要な、君にしか出来ない仕事を
こなしている。
俺が外で働いている間、君は家で育児という仕事をしている。
俺が仕事から帰ってきて夜眠りに就いても、
君は家で休む間も無く昼も夜も無く育児という仕事に付きっきりだ。
だから家事を分担するのは当然だ。
いやむしろ君の方が仕事時間が多いんだから、
俺の方が多く家事をしなきゃいけないぐらいなんだ」
という事を言ってあげて、家事を手伝ってあげて下さい。
頑張って奥さんを支えてあげて。
もし興味があるなら一度覗いてみてください。
里帰りしない人(里も来ない人)8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213955651/
それから、
>旦那は働いていて家事も手伝ってもらってる事にも
>罪悪感を感じまたストレスになる
こういう事言う奥さんには、
「君は今、育児という大変な重要な、君にしか出来ない仕事を
こなしている。
俺が外で働いている間、君は家で育児という仕事をしている。
俺が仕事から帰ってきて夜眠りに就いても、
君は家で休む間も無く昼も夜も無く育児という仕事に付きっきりだ。
だから家事を分担するのは当然だ。
いやむしろ君の方が仕事時間が多いんだから、
俺の方が多く家事をしなきゃいけないぐらいなんだ」
という事を言ってあげて、家事を手伝ってあげて下さい。
頑張って奥さんを支えてあげて。
702: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 10:01:25 ID:58hsafKU
>>681です。
嫁さんがメンクリに抵抗があるなら薦められないね...。
>>694のようなねぎらいの言葉をかけてあげるのはすごくいいと思う。
あと、自分も生協の回しモンじゃないけど生協いいよ。
宅配料金も安い(うちは250円)し、商品もスーパーとそんなに変わらないよ。
むしろ安かったりするし。
なにより、買い物に行かなくていいのがいい!
経済的に余裕が無いというのが常だと家事も手が抜けないと思う。
だから嫁さんも頑張っちゃうのかも。
必要経費だと割り切ることも必要。
嫁さんがメンクリに抵抗があるなら薦められないね...。
>>694のようなねぎらいの言葉をかけてあげるのはすごくいいと思う。
あと、自分も生協の回しモンじゃないけど生協いいよ。
宅配料金も安い(うちは250円)し、商品もスーパーとそんなに変わらないよ。
むしろ安かったりするし。
なにより、買い物に行かなくていいのがいい!
経済的に余裕が無いというのが常だと家事も手が抜けないと思う。
だから嫁さんも頑張っちゃうのかも。
必要経費だと割り切ることも必要。
708: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 15:55:34 ID:Ie+GKdlC
調べもしないで生協の宅配すらケチるダンナって最悪www
明らかに足りてない母乳にすら、ミルク代はどうとか
アンタがプレッシャーかけて奥さん追い詰めてんじゃないのwww
明らかに足りてない母乳にすら、ミルク代はどうとか
アンタがプレッシャーかけて奥さん追い詰めてんじゃないのwww
705: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 14:21:26 ID:BiX1ZXwf
うちもそれくらいの時精神的に病んでたのを
旦那が見かねて1日見ててくれてライヴのチケットくれたよ。
リフレッシュになったし自分を取り戻せた。助かった。
そして旦那も赤ちゃんを1日面倒みれた自信がついて
四歳になった息子はすっかりパパっ子。
一度1日みててあげれば。
旦那が見かねて1日見ててくれてライヴのチケットくれたよ。
リフレッシュになったし自分を取り戻せた。助かった。
そして旦那も赤ちゃんを1日面倒みれた自信がついて
四歳になった息子はすっかりパパっ子。
一度1日みててあげれば。
710: 680 2008年12月11日(木) 16:11:08 ID:fYvYEohi
>>691
>>702
そうですね
嫁の負担が減って精神的にも落ち着いてくれるのなら
費用対効果抜群ですものね検討してみます
が、今の精神状態の嫁に生協の話をすると
「あたしのメシがおいしくないからいってるんじゃないの?」
とキレられそうで怖いですw
>>694の言う24時間育児と8時間の会社勤めって
比べただけで差は歴然ですね
早速嫁に話してみます
でも母乳が溜まると乳腺炎になりやすいみたいなので
1日外出は厳しそうです
多分、今は寝たいと思うので
極力睡眠をとらせてあげるようにしています
今度買い物にでも連れて行ってみようかとは思っていますが・・・
安月給っていう時点で金銭面でプレッシャーかけているのは
申し訳ないと思っています
>>702
そうですね
嫁の負担が減って精神的にも落ち着いてくれるのなら
費用対効果抜群ですものね検討してみます
が、今の精神状態の嫁に生協の話をすると
「あたしのメシがおいしくないからいってるんじゃないの?」
とキレられそうで怖いですw
>>694の言う24時間育児と8時間の会社勤めって
比べただけで差は歴然ですね
早速嫁に話してみます
でも母乳が溜まると乳腺炎になりやすいみたいなので
1日外出は厳しそうです
多分、今は寝たいと思うので
極力睡眠をとらせてあげるようにしています
今度買い物にでも連れて行ってみようかとは思っていますが・・・
安月給っていう時点で金銭面でプレッシャーかけているのは
申し訳ないと思っています
713: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 16:43:06 ID:58hsafKU
680は嫁を手伝ってるって言ってるけど、
実はそんなに手伝ってないんじゃない?
手伝うにしても、嫌そうに手伝ってるように見えてるんじゃないかな。
>費用対効果抜群ですものね検討してみます
なんかこの一文で、奥さんに無駄遣いするなって
普段から圧力かけてそうだなと思った。
頑張ってるね っていうねぎらいすら今まで無かったわけでしょ?
やっぱり実家に帰してあげるのがよさそうだ。
実はそんなに手伝ってないんじゃない?
手伝うにしても、嫌そうに手伝ってるように見えてるんじゃないかな。
>費用対効果抜群ですものね検討してみます
なんかこの一文で、奥さんに無駄遣いするなって
普段から圧力かけてそうだなと思った。
頑張ってるね っていうねぎらいすら今まで無かったわけでしょ?
やっぱり実家に帰してあげるのがよさそうだ。
714: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 17:13:20 ID:oYPM9oR6
費用対効果っていう言葉に私もすごく引っかかった。
なにその冷たい言葉。
愛情とかいたわりとか、そういう温かい心が皆無。
男って良くも悪くも効率能率、目に見えた形でのフォローを念頭に
物事を考えるよね。
弱ってる時、疲れてるときに一番欲しいのは
人との温かい触れ合いじゃん。
私も生後しばらく本当にしんどい時、何が一番嬉しかったって、
いつもありがとうお前と
赤ちゃんがいて本当に幸せだよ一緒に頑張ろう
っていって抱きしめてくれたのが一番だった。
なんかそういういたわりがあるだけで、
ぜんぶ吹っ飛んじゃう時があるんだよな。
旦那だって、家に帰ってきて冷え切ったバランス弁当があるのと、
品数はちょっと少なくても手作りのあったかいご飯が待ってるのじゃ
疲れの取れ方も違うでしょうに。
本当に奥さんに今何が必要なのかとかちゃんと考えてあげてるのかな。
680の旦那が心底むかつく。費用対効果発現でさらに嫌いになった。
なにその冷たい言葉。
愛情とかいたわりとか、そういう温かい心が皆無。
男って良くも悪くも効率能率、目に見えた形でのフォローを念頭に
物事を考えるよね。
弱ってる時、疲れてるときに一番欲しいのは
人との温かい触れ合いじゃん。
私も生後しばらく本当にしんどい時、何が一番嬉しかったって、
いつもありがとうお前と
赤ちゃんがいて本当に幸せだよ一緒に頑張ろう
っていって抱きしめてくれたのが一番だった。
なんかそういういたわりがあるだけで、
ぜんぶ吹っ飛んじゃう時があるんだよな。
旦那だって、家に帰ってきて冷え切ったバランス弁当があるのと、
品数はちょっと少なくても手作りのあったかいご飯が待ってるのじゃ
疲れの取れ方も違うでしょうに。
本当に奥さんに今何が必要なのかとかちゃんと考えてあげてるのかな。
680の旦那が心底むかつく。費用対効果発現でさらに嫌いになった。
715: 追加 2008年12月11日(木) 17:30:48 ID:oYPM9oR6
うちは食事も掃除も洗濯も着替えも買い物も洗い物も
私が全部やってるけど、旦那には精神的に助けてもらってる。
うちの例だけど、仕事から帰ってきたら、
今日一日あった事を旦那にとにかく聞いてもらう。
んで、旦那はそれを全部肯定的にとらえて返してくれる。
(意図してじゃなくて自然にね)
離乳食今日もひっくり返された
→外で食べたらおとなしいだろ、お前にすっかり甘えてるんだよ
疲れてご飯の支度できなかった
→子供が元気でニコニコしてる。お前が今日しっかり相手してたんだな
しんどいから食器明日まとめて洗うよ
→食器なんて寝かせても腐らないしいいじゃん
疲れて夜の方はする気にならない
→じゃあ肩の揉み合いっこしようか
いつも同じようなおかずでごめんね
→それでも手作りが一番うまい!いつもありがとう
などなど。
励ましたりいたわってくれると湧いてくる力もある。
うちも生協の食材使ってるけど、ケチつけるどころか
毎週一緒にカタログ眺めて、来週はこれが
食べたいって注文書に書いてリクエストしてくれる。
これ読んで自分の行動に参考にしてみて。>680
私が全部やってるけど、旦那には精神的に助けてもらってる。
うちの例だけど、仕事から帰ってきたら、
今日一日あった事を旦那にとにかく聞いてもらう。
んで、旦那はそれを全部肯定的にとらえて返してくれる。
(意図してじゃなくて自然にね)
離乳食今日もひっくり返された
→外で食べたらおとなしいだろ、お前にすっかり甘えてるんだよ
疲れてご飯の支度できなかった
→子供が元気でニコニコしてる。お前が今日しっかり相手してたんだな
しんどいから食器明日まとめて洗うよ
→食器なんて寝かせても腐らないしいいじゃん
疲れて夜の方はする気にならない
→じゃあ肩の揉み合いっこしようか
いつも同じようなおかずでごめんね
→それでも手作りが一番うまい!いつもありがとう
などなど。
励ましたりいたわってくれると湧いてくる力もある。
うちも生協の食材使ってるけど、ケチつけるどころか
毎週一緒にカタログ眺めて、来週はこれが
食べたいって注文書に書いてリクエストしてくれる。
これ読んで自分の行動に参考にしてみて。>680
712: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 16:22:20 ID:oCW3jZ2J
私も乳児期は生協バリバリ使った。
気をつけないと確かに高額な買い物になる時もあるけど
それで随分助かった気がする。
680の奥さんが壊れかけてるのは自由も睡眠もなくても
真面目に全てこなそうとしてるからだよ。
二時間でもいいから子供と離してあげて。しかもさりげなくね。
少し子供と離れれば冷静になれるかもしれない。
あと夜泣きの面倒をたまにはあなたがしてみたら?
眠れないことほど地獄に感じることはないからね〜
気をつけないと確かに高額な買い物になる時もあるけど
それで随分助かった気がする。
680の奥さんが壊れかけてるのは自由も睡眠もなくても
真面目に全てこなそうとしてるからだよ。
二時間でもいいから子供と離してあげて。しかもさりげなくね。
少し子供と離れれば冷静になれるかもしれない。
あと夜泣きの面倒をたまにはあなたがしてみたら?
眠れないことほど地獄に感じることはないからね〜
716: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 17:31:42 ID:fYvYEohi
嫁を救おうといろいろ考えていましたがみなさんの書き込みで
自分が一番の元凶だと判りました
すげー反省してます
表面上のフォローばかりで肝心なものが全く抜けていて
それが溜まった結果ですね
自分は愛情表現が苦手ですが少しずつ改善していきます
ありがとうございました
自分が一番の元凶だと判りました
すげー反省してます
表面上のフォローばかりで肝心なものが全く抜けていて
それが溜まった結果ですね
自分は愛情表現が苦手ですが少しずつ改善していきます
ありがとうございました
717: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 17:33:47 ID:fqaBqoUq
うちの旦那が書き込んだのかな・・・とオモタ
私と結婚した理由が、私が地味で贅沢しなさそうだからって言ってたし。
なんか似てるんだ、状況も。
もうこのスレに来ないほうがいいよ。
きっと、「子持ち女にフルボッコにされた」って書き込めば、
なぐさめてくれるスレがあるはずだよ。
そういう所で、おもいっきり愚痴ってまた元気になるといいよ。
私も、もうちょっと夫に優しくできるように頑張るからさ。
私と結婚した理由が、私が地味で贅沢しなさそうだからって言ってたし。
なんか似てるんだ、状況も。
もうこのスレに来ないほうがいいよ。
きっと、「子持ち女にフルボッコにされた」って書き込めば、
なぐさめてくれるスレがあるはずだよ。
そういう所で、おもいっきり愚痴ってまた元気になるといいよ。
私も、もうちょっと夫に優しくできるように頑張るからさ。
725: 名無しの心子知らず 2008年12月11日(木) 23:03:20 ID:0Hq8+H5g
>>680イキロ
庇うわけじゃないが同情するよ
後半の流れはスルーしとけばいいさ、イライラしてる女に付き合える優しさは
嫁さんのためにとっとけ
食材宅配サービスは男の立場からもすすめとく
うちの嫁さんも家事手伝うとかえってイラつくタイプだったけど
宅配サービスで自分で夕飯作れるようになったら大分落ち着いたから
うちの場合は、家事の手伝いは頼まれたときだけ快諾するのが
夫婦円満の秘訣
子供の面倒みといてあげることが何より一番ありがたがられる
お互いがんがろうぜ
庇うわけじゃないが同情するよ
後半の流れはスルーしとけばいいさ、イライラしてる女に付き合える優しさは
嫁さんのためにとっとけ
食材宅配サービスは男の立場からもすすめとく
うちの嫁さんも家事手伝うとかえってイラつくタイプだったけど
宅配サービスで自分で夕飯作れるようになったら大分落ち着いたから
うちの場合は、家事の手伝いは頼まれたときだけ快諾するのが
夫婦円満の秘訣
子供の面倒みといてあげることが何より一番ありがたがられる
お互いがんがろうぜ
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1227245959/
※(注記)関連記事
「忙しいから無理」「妊娠したから無理」とぶくぶく太っていくような女にはなりたくない
http://kijosoku.com/archives/38437932.html
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
そもそも子供つくっちゃいかんレベルだろ
ホモが湧いてるwww
あーごめん!
レスつけるとこ間違えた。
ホモが湧いてるwww
以下、スリーピースにお触り禁止
うちは1500万あって三人子供作ったけど、貧乏な人にもどんどん産んでもらいたいと思う
貧乏だからといって子供も作れない社会なんて間違ってるし、国の未来を考えたら国が支援してでも産んでもらった方がいい
そのかわり老人の医療費を全額自費にして、貧乏人は長生きできなくしたらいい
貧乏な老人が若者から吸い上げた金で無駄に長生きしなければ国の未来も明るくなる
セレブな人のデリバリー的な?
そういう勝手なイメージ自分の家では無理だと決めつけてたりして
そういうのじゃなく普通に頼んでいいリーズナブルな宅配もあるって知らなかっただけなんじゃない?
政治家にでもなって実現してくれ
奥さんの気持ち分かるし支えようとする素敵な旦那さんだ
そんな事あったよねーと笑い合ってると良いなぁ
○しろまる○しろまるしてるんじゃないの? とか叩かないと気が済まないスレ住民に戦慄した
報告者は今幸せにやってるかなあ
だろうね、調べてみるって言ってたしその辺は解決してるんじゃないかな2008年のことだしw
デモデモダッテで調べることすらしない人とは違うし、
あとは嫁が非常識な人間じゃなければ大丈夫だったと思うよ
誰が話しかけても無視して自分の注文分受け取ってるのをみて以来怖い
(町内の広場に生協のトラックがきて、そこで自分が頼んだものを受け取るしくみだった)
男のケツマンなら経産婦にはならないからバッチリだな!
地域によるのかもしれないけど、個配もある
サッと出られない時の方が多いから乳児がいるなら個配がいいと思う
受け取りに出る必要もない
私は仕事で決まった時間に受け取りは無理だし
仮に在宅でも仕事後座る暇もなく家事に追われてるのに
近所の人と顔合わせて5分でも話す時間すらもったいない...
きっとその人もなんか事情があったんじゃないかな
本心ではない酷いことを言うことなんてある?
少なくともその時は本気で思ってるんだから本心だよね?
やな事されると今際の際まで覚えてるし
これだから女はって言われてもそこはもうほんとすみませんけどそうなった人しかわからんから仕方ないんだよ
気持ちめっちゃわかるけど、だから許されるでしょ!って主張する気もない
今となっては感謝しかない
ただただあの時ほんとごめん、ほんとありがとう一生かけて借り返す一生かけて夫と子供愛して生きるって思うのみだわ
はじめの方のレスだと手に負えないから実家に押し付けたいようにも見えてしまう
書いてる通りなら報告者も頑張ってると思うし、夫婦共倒れになるより実家に頼った方がいいとは思うけど
費用対効果に関しては絡んでる方が気持ち悪い
家事手伝ってなんかもらえなくていいから金稼いできてほしいんだろう
宅配すら難色示すくらいの経済的余裕のなさは何しててもつらいだろう
うちもコストコいけないくらいの貧乏だから子供は諦めたよ
こんだけやってくれる人も叩くのは本気で引く
お姫様扱いされたいオバサン達気持ち悪い
宅配の余裕ないほどの安月給に買い物連れて行かれても嬉しくないと思う
どうせ欲しいものろくに買えないし寝不足だし子供の世話は結局自分だし
寝かせてあげるのが一番よ
うるさい女だなと女の自分が思った
もう今更少子化は止められないから、少ない人口でどう社会を維持していくか考えたほうが有意義
不用意に子供増やしても団塊世代の二の舞
お姫様扱いじゃなく、家事手伝っても奥さんが自分の仕事なのにと自分を追い詰めるってかいてあるじゃん
なにがお姫様扱いなのかさっぱり
キチガイに子育ては無理。
なんかの実験でそういうのがあったはず
後に言った余計な一言でスレ民を激怒させる事態になるとは...
妊娠中に宅配取って試したり家事効率考えたほうがいいよ。妊娠中でさえ反発凄かった。宅配は受け取りが嫌だ、シッターは使いたくない、家事はこの方法はちょっとなどなど
今はかなり旦那の考え寄りになってくれてるけど職場復帰後のシッターさんを頼ませてくれないんだよなぁ。
まぁ子供産まれる前に家事効率よくする方法を話し合っとくだけでも違うよ
仮にその妄想が正しいなら
妊娠するまでに十分に稼げなかった
嫁の甲斐性の無さも問題では?
自分の事を棚上げして夫の給与の文句ばかり言う嫁とか
今回出てきた話の嫁よりかなりクズなんですが
「これやっとくね」とか一言いってくれたら「ありがとう、お願い」とか「ありがとう、でも寝かしつけてからやるからいいよー」とか言えるのに。
多分この人も無口なたちで黙って家事手伝ってるんじゃないかな。一言大事。
シッター入れたら?現代女性様に母親はハードル高いだろ。
本当に女??
私はなんて親切と逆に思った
教えるのって面倒だし
今まさにその状況だわ
産後半年で仕事復帰したけど今になって産後鬱的な全てが後ろ向きな思考回路になって本当にダメ
子供が保育士さんに懐いてる姿を見ては、本来なら感謝するところなのに「赤ちゃん放置して仕事してる私はなんて酷い母親なんだ」と荒み自信を無くし
育児をしてない罪悪感に苛まれて育休切り上げたのを後悔する毎日
元々ポジティブな性格なのに出産後こんな腐ってしまった
舌なめずりしてサンドバッグを待ってたみたいな
前半の人のアドバイスはいいな、と思ってただけに
血が通ってたのは前半だけでしたね
報告者もよく奥さんのこと気にかけてるのに、鬼の首を取ったように叩くレスが怖いわ。
授乳以外の育児は全部父親でもこなせるんだから家事やってる暇があったら育児やってよって思う。
嫁の話じゃなくて外野の話なんだけど?
中卒なのかな
私は逆だなー。
育児のための休暇とってんだから家事やってよって思う。
本当に女なら、わざわざ女って書かない
何故なら当たり前だから
アレルギー等でミルクが特殊な種類だったりしたら違うと思うけど
あと、家事手伝うより母乳以外全部任せて子供抱けて嬉しい泣かれてもいいくらいの勢いで相手してあげるといい
泣くかもしれないけどそこは我慢、母親も我慢して慣れただけだ
うーんこの文盲
その頃になると夜長く寝始める子が多い中大変だろうな
そこから、これまで高いというイメージで使ったことがない、発想すらなかった宅配の知識がないことにすら責められて恐ろしさを感じた。
10年前とはいえ
茶文字って理想の旦那像を書きならべただけで、ほぼ嘘しょ。でなければ費用対効果発言で、ここまで絡まないよ。
社会人なら上司や同期、客先なんかで誰かが自分を見てる構ってくれるという環境があるんだけど
育児専業だと何処へ行っても〇〇ちゃんのママなんだよね。
私自身も自分を構っている余裕がなくて、実家も遠くて、そんな時に夫だけが一人の人間として私を支えて労ってくれたこと、本当に感謝してる。
そうだよね。
特に後半のキジョとかちゃんと本文読んでないよね完全に検討外れの意見。
旦那でなく嫁が昔ながらの時代錯誤タイプで完璧主義なため家事と育児は女の仕事だと思い込んでいて、ホローしてもことごとく裏目にでてる状態でどうしようかって話なのに。
けど難しいかもだが生協とかなら少しは楽になるかも。できあいとかでも安いという情報は知識が無いやつからしたら嬉しい情報だが、この嫁をどう説得するかにかかってるな。
もう触らない。
嫁がおかしいと思うんだけど
家事しなければキレ家事すればキレホルモンバランスがー労いがー
大変だと旦那をサンドバックにしていいと思ってるその思考よ
いつもは仕事のストレスで家族に当たる男をこれでもかと叩いているくせに
こと子育てで周りに当たり散らす女の話となると途端に手のひらクルックル
ホルモンバランスなんて、だって加齢や病気、仕事等のストレスで崩れる。それで夫にあたられたら、泣き寝入りなんてしないだろ。
根っこの部分で、産後のホルモンバランスは男性になにやったっていい免罪符になるって考えてるんだよね。
でもそれって、ただの男性差別だよ。自覚して反省してほしい。
ゲスパーおつ
わざわざ触ってるバカ女は現実で男に相手にされてないのかな
「生協に美味いもの無し」