[フレーム]
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
698: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)13:54:20 ID:Ed2
実際に起こっていることで、詐欺要素はないんだけど、本当ならすごい話がありまして、
それを聞いてどう感じるか教えていただきたいです。
専門学校で仲良くしている友達が自分で学費を稼ぐためにキャバクラで働き始めました。
そこで一人のお客さんと出会い、その人がお金持ちで、
苦労している学生に金銭的な援助をするということを個人的にしています。
それを聞いてどう感じるか教えていただきたいです。
専門学校で仲良くしている友達が自分で学費を稼ぐためにキャバクラで働き始めました。
そこで一人のお客さんと出会い、その人がお金持ちで、
苦労している学生に金銭的な援助をするということを個人的にしています。
援助と言っても交際とかではなく、ちゃんと借用書を書いてお金を貸しています。
ただし返すのは借りた金額の半分だけでいいそうです。
実質半分はお金をあげるということになります。
そのため真面目に勉強していて、
人間的に本当に信用できる相手だけを選んでいるそうです。
なので紹介ではだめで直接その人が相手を選びます。
オーラと言うか誠実さが見た目に現れ、
直感でその人が信用できるかがだいたいわかるそうです。
その友達が写真をたくさん見せて、たまたま自分が選ばれました。
写真を見ただけで「この人は苦労しながら頑張っている人で誠実だ」ということを
言われたようで、実際一人暮らしでアルバイトをしながら専門学校に行っていて、
最近悩みがある等いろいろなことが当たっていました。
友達からその話を聞かされて、話だけでも聞いてみようと思い、
友達と二人でその人に会いに行きました。
それで話をいろいろ聞かれて、ご馳走してもらって、心が綺麗だからお金を貸します
と言われましたが、友達と相談して1万円ずつだけ借りました。
2週間以内に5000円を返すという借用書を書きました。
次の週に半額を返しに行きましたが、
その時に勉強の本を買ったレシートとかを持っていったら、
こんなに誠実な人はめったにいないから
学費分とかもっとちゃんとした金額でもいいよと言われましたが、
大きい金額はちょっと迷ったのでまた1万円を借りました。
借用書は隅々まで全部読みましたが、詐欺っぽさは一切ありませんでした。
その人も自分が学生の時苦労したそうで、若い人を助けたいと言っていて
人間的に誠意がありました。
個人でやっていることなので、お金を貸している相手は10人もいないそうです。
男も女もいてだいたい半々くらいです。
親がいない等、事情がある人を優先しています。
自分も親が離婚しているので、そういう雰囲気を感じ取ったそうです。
借りた金額の半分を返すので絶対に損はしないし、
もしそれで学費が楽になるならバイトを減らしてもっと真剣に勉強を頑張りたいです。
どう思いますか?
ただし返すのは借りた金額の半分だけでいいそうです。
実質半分はお金をあげるということになります。
そのため真面目に勉強していて、
人間的に本当に信用できる相手だけを選んでいるそうです。
なので紹介ではだめで直接その人が相手を選びます。
オーラと言うか誠実さが見た目に現れ、
直感でその人が信用できるかがだいたいわかるそうです。
その友達が写真をたくさん見せて、たまたま自分が選ばれました。
写真を見ただけで「この人は苦労しながら頑張っている人で誠実だ」ということを
言われたようで、実際一人暮らしでアルバイトをしながら専門学校に行っていて、
最近悩みがある等いろいろなことが当たっていました。
友達からその話を聞かされて、話だけでも聞いてみようと思い、
友達と二人でその人に会いに行きました。
それで話をいろいろ聞かれて、ご馳走してもらって、心が綺麗だからお金を貸します
と言われましたが、友達と相談して1万円ずつだけ借りました。
2週間以内に5000円を返すという借用書を書きました。
次の週に半額を返しに行きましたが、
その時に勉強の本を買ったレシートとかを持っていったら、
こんなに誠実な人はめったにいないから
学費分とかもっとちゃんとした金額でもいいよと言われましたが、
大きい金額はちょっと迷ったのでまた1万円を借りました。
借用書は隅々まで全部読みましたが、詐欺っぽさは一切ありませんでした。
その人も自分が学生の時苦労したそうで、若い人を助けたいと言っていて
人間的に誠意がありました。
個人でやっていることなので、お金を貸している相手は10人もいないそうです。
男も女もいてだいたい半々くらいです。
親がいない等、事情がある人を優先しています。
自分も親が離婚しているので、そういう雰囲気を感じ取ったそうです。
借りた金額の半分を返すので絶対に損はしないし、
もしそれで学費が楽になるならバイトを減らしてもっと真剣に勉強を頑張りたいです。
どう思いますか?
699: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:07:03 ID:9r5
レスを読んだだけの感想としては、
奇妙なパトロンと、大した不審もなくお金を借り続ける
奇妙なパトロンと、大した不審もなくお金を借り続ける
奇妙なID:Ed2 達の奇妙な世界
その奇妙な世界の人達だけでご自由にどうぞ って感じ
700: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:15:52 ID:Ed2
話だけ聞けば奇妙だろうなということは理解できます。
返済不要の奨学金と比べれば半分は返さないといけないのだから現実的かな
と思いますが、
成績とかの書類ではなく面談して人間性を見極めて審査するというのもよくわかるし、
お金持ちだから個人でやっているけど、
本当はこういうことを組織的にやっていかないといけないという考えがあるそうです。
子供や若者に投資をしていかないと、国の将来は暗いと感じると言われて、
すごく納得したのですが、
そういう考えを聞いても奇妙ですか?
返済不要の奨学金と比べれば半分は返さないといけないのだから現実的かな
と思いますが、
成績とかの書類ではなく面談して人間性を見極めて審査するというのもよくわかるし、
お金持ちだから個人でやっているけど、
本当はこういうことを組織的にやっていかないといけないという考えがあるそうです。
子供や若者に投資をしていかないと、国の将来は暗いと感じると言われて、
すごく納得したのですが、
そういう考えを聞いても奇妙ですか?
702: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:27:03 ID:9r5
公的な機関や法人が既に行っている事を、個人でもやろう
という考えに大しては別に何とも思わないよ
赤の他人のただの感想だよ
例えば、実害はない様だけれど、マイナーなマルチ販売や
新興宗教に抱く感覚みたいなものを感じるってだけ
だから、否定も肯定もしないからご自由にどうぞ。って感想
という考えに大しては別に何とも思わないよ
赤の他人のただの感想だよ
例えば、実害はない様だけれど、マイナーなマルチ販売や
新興宗教に抱く感覚みたいなものを感じるってだけ
だから、否定も肯定もしないからご自由にどうぞ。って感想
703: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:27:29 ID:8Mm
奇妙だと個人的には思います
個人の貸借は「一括で返せ、今すぐ」って言われたらその通りに返さなくてはいけない
返せないとなる場合、あなたがどんなめに遭うか想像に難くない
そして返せない場面を作ることなんていくらでも算段できる
あなたは借りたくて仕方ないって感じ
例えその人が反社会的な人でも楽になるなら借りたくてたまらないのでしょう
勿論、貸し主さんは一般人のボランティアの可能性も0じゃない
奨学金の相談っていうより博打の相談にしか見えないよ
全然現実的じゃないと思うわ
個人の貸借は「一括で返せ、今すぐ」って言われたらその通りに返さなくてはいけない
返せないとなる場合、あなたがどんなめに遭うか想像に難くない
そして返せない場面を作ることなんていくらでも算段できる
あなたは借りたくて仕方ないって感じ
例えその人が反社会的な人でも楽になるなら借りたくてたまらないのでしょう
勿論、貸し主さんは一般人のボランティアの可能性も0じゃない
奨学金の相談っていうより博打の相談にしか見えないよ
全然現実的じゃないと思うわ
701: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:26:54 ID:J2Q
奇妙な要素しかないと思う
借用書そのものがちゃんとしてるとは言うけど、
相手の身元や金の出処はきちんと把握してるのかしら?
どれほどの金持ちか知らんが、
本来であれば個人でやらずに法人たてるなりしてやる事だしな
個人として金の貸し借りしてる以上、後々トラブルになる可能性がある
と思っていい
1万借りて2週間以内に返済するってかなり短期的なスパンかつ少額なんだけど
上記のリスク負ってまで借りるほど苦しい生活してんのかと聞きたくなる
借用書そのものがちゃんとしてるとは言うけど、
相手の身元や金の出処はきちんと把握してるのかしら?
どれほどの金持ちか知らんが、
本来であれば個人でやらずに法人たてるなりしてやる事だしな
個人として金の貸し借りしてる以上、後々トラブルになる可能性がある
と思っていい
1万借りて2週間以内に返済するってかなり短期的なスパンかつ少額なんだけど
上記のリスク負ってまで借りるほど苦しい生活してんのかと聞きたくなる
704: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:36:27 ID:ill
実際にその人に会っていないからなんとも言えない
でも私なら借りない。
本当にただの善意の人かもしれないけど、
悩むってことはまだ信頼関係は築けてないわけで
そんな状態でお金を借りて生活が楽になっても、もし急に掌を返されたら?
対等ではない賃借関係=何かを頼まれても断れないとか
何かあったらどうしよう、なんて思いながら毎日過ごすのは精神的にキツい
その人の身元はハッキリしてる?
何かあった時に相談できる相手はいる?
頭から疑って掛かるのも良くないかもだけど
「真面目そうな子なら断れない・弱みを握るのも簡単」とも解釈できるよ
知らないうちに犯罪の片棒担がされてたら怖いよ
でも私なら借りない。
本当にただの善意の人かもしれないけど、
悩むってことはまだ信頼関係は築けてないわけで
そんな状態でお金を借りて生活が楽になっても、もし急に掌を返されたら?
対等ではない賃借関係=何かを頼まれても断れないとか
何かあったらどうしよう、なんて思いながら毎日過ごすのは精神的にキツい
その人の身元はハッキリしてる?
何かあった時に相談できる相手はいる?
頭から疑って掛かるのも良くないかもだけど
「真面目そうな子なら断れない・弱みを握るのも簡単」とも解釈できるよ
知らないうちに犯罪の片棒担がされてたら怖いよ
706: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:37:35 ID:Ed2
もしこれが詐欺の手法だったらと思ってかなり調べたんですが、
そういう詐欺はなさそうだったのと、
借用書もじっくり読んでおかしな部分がなかったのと、
あとは話を聞いて人間的に信用できそうだったのでお金を借りました。
1万は試しにと思って借りたお金で特に必要だったわけではないです。
もしまとまったお金を借りるならちゃんとどう使ったか内訳を書いて提出しよう
と思っています。
ここには書いていませんが私はその人の名前、携帯番号等をもちろん聞いています。
名刺ももらっています。
こちらも学生証のコピーを渡しました。
個人の信用で成り立っていますが、すごくちゃんとした手続きという印象を受けました。
ほぼ調べつくして詐欺の可能性はかなり低いとは思いますが、
学費分とかだと大きい金額になるので、客観的な意見を聞きたいなと思って
ここに書いてみました。
そういう詐欺はなさそうだったのと、
借用書もじっくり読んでおかしな部分がなかったのと、
あとは話を聞いて人間的に信用できそうだったのでお金を借りました。
1万は試しにと思って借りたお金で特に必要だったわけではないです。
もしまとまったお金を借りるならちゃんとどう使ったか内訳を書いて提出しよう
と思っています。
ここには書いていませんが私はその人の名前、携帯番号等をもちろん聞いています。
名刺ももらっています。
こちらも学生証のコピーを渡しました。
個人の信用で成り立っていますが、すごくちゃんとした手続きという印象を受けました。
ほぼ調べつくして詐欺の可能性はかなり低いとは思いますが、
学費分とかだと大きい金額になるので、客観的な意見を聞きたいなと思って
ここに書いてみました。
709: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:42:57 ID:Ed2
借用書には半分の金額だけ返すということと、返済の期限(金額によります)、
定期的に真面目に学業に取り組んでいるかを報告する義務、
返済が厳しい場合は申告すれば期限等を考慮してくれること等が書いてあります。
個人同士の信頼で成り立っているので保証人は必要ありません。
定期的に真面目に学業に取り組んでいるかを報告する義務、
返済が厳しい場合は申告すれば期限等を考慮してくれること等が書いてあります。
個人同士の信頼で成り立っているので保証人は必要ありません。
710: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:46:23 ID:fFp
1万円の時点じゃそりゃ相手も何か企んでいたとしても尻尾は出さない
すぐには返せないような額を借りて使ってしまったあとで
何か思いもよらない頼みごとや誘いがあったらどうする?
ちゃんとした組織じゃなくて個人が相手となったら
たとえ相手がふいに思いもよらない態度の変化を見せても
すべては密室で助けてくれる人はいないんだよ
そんな危ない橋は自分なら絶対に渡らないけどなあ
すぐには返せないような額を借りて使ってしまったあとで
何か思いもよらない頼みごとや誘いがあったらどうする?
ちゃんとした組織じゃなくて個人が相手となったら
たとえ相手がふいに思いもよらない態度の変化を見せても
すべては密室で助けてくれる人はいないんだよ
そんな危ない橋は自分なら絶対に渡らないけどなあ
708: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:40:53 ID:7wT
名前も携帯電話も名刺も偽装しようと思えばいくらでも出来る
仮にもし悪い人で
お金を貸す代わりに学生証のコピーから貴女の個人情報を
どこかに売りさばくなんてことも想像できる
本当に詐欺じゃなかったとしても、自分なら借りない
仮にもし悪い人で
お金を貸す代わりに学生証のコピーから貴女の個人情報を
どこかに売りさばくなんてことも想像できる
本当に詐欺じゃなかったとしても、自分なら借りない
711: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:46:29 ID:RdU
>>706は詐欺かどうかだけがネックなの?
人にお金を借りるって事への抵抗感とかは元々無いのかな?
人にお金を借りる癖が出来ると借金そのものへ対するハードルが下がるよ。
その人が云々と言うよりも、借金という悪癖に手を染めない方が良いよと言ってる。
でも、ここにいる人間はあなたがどうなろうが本来はなーーーんも関係無いの。
ぶっちゃけ、おかしな人に売り飛ばされたとしてもね。
それでもみんながこう色々言うのは
変な事に巻き込まれないように老婆心で言ってるわけで。
自分のやりくりできる範囲で何事を生活しなさいと言ってるんだよ。
人にお金を借りるって事への抵抗感とかは元々無いのかな?
人にお金を借りる癖が出来ると借金そのものへ対するハードルが下がるよ。
その人が云々と言うよりも、借金という悪癖に手を染めない方が良いよと言ってる。
でも、ここにいる人間はあなたがどうなろうが本来はなーーーんも関係無いの。
ぶっちゃけ、おかしな人に売り飛ばされたとしてもね。
それでもみんながこう色々言うのは
変な事に巻き込まれないように老婆心で言ってるわけで。
自分のやりくりできる範囲で何事を生活しなさいと言ってるんだよ。
712: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:46:38 ID:Ed2
自分も他人からこの話を相談されていたら、
「なんか怪しいからやめときなよ」と言うと思います。
実際に会って話を聞かなかったら絶対そうなりますよね。
「なんか怪しいからやめときなよ」と言うと思います。
実際に会って話を聞かなかったら絶対そうなりますよね。
714: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:47:41 ID:ill
借りたいなら止めないけど、名刺なんて誰でも簡単に作れるよ
他人の名前で名刺を作ってその名前で活動するなんて、
犯罪の世界なら当たり前だし、携帯番号なんて言わずもがな。
保証人が必要ないってことは何かトラブルが起きても
自己解決するしかないってことだけどいいの?
あなたの元に転がってきた「旨い話」が羨ましいから忠告してるわけじゃないよ
世の中には恐ろしいオトナがなんぼでもいるって話
他人の名前で名刺を作ってその名前で活動するなんて、
犯罪の世界なら当たり前だし、携帯番号なんて言わずもがな。
保証人が必要ないってことは何かトラブルが起きても
自己解決するしかないってことだけどいいの?
あなたの元に転がってきた「旨い話」が羨ましいから忠告してるわけじゃないよ
世の中には恐ろしいオトナがなんぼでもいるって話
715: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:47:56 ID:RdU
借りる事を決めてるならもうここにいる必要無いんじゃない?
716: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:48:32 ID:Ed2
迷ってます。
717: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:49:37 ID:Ed2
例えば借りた金額の半額を使わずに取っておけば、
突然返済を迫られても借用書の金額はいつでも返せるわけですよね?
突然返済を迫られても借用書の金額はいつでも返せるわけですよね?
713: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:46:43 ID:gAf
>そういう考えを聞いても奇妙ですか?
ここに書いた話だけでなく会ってみないとわからないよ
同じように友達に話しても変だよと言われるだけ
心配なら相手に聞いてみたらいい
あなたが私を騙していないか心配だって
私はオーラが見えませんからって
キャバクラの客はパトロンになりたいオッサン多いし、
全額返さなくていいという人もいる
1万くらいなら帰りのタクシー代程度
だからたった1万で半分返せとかケチくさくて奇妙ではある
少額で恩を売って弱者を精神的に縛ろうとしてるのかな?って
そういう女の子を探してるのかな?とは思う
そういう本当はお金持ってない汚いオッサンは確かにいる
ここに書いた話だけでなく会ってみないとわからないよ
同じように友達に話しても変だよと言われるだけ
心配なら相手に聞いてみたらいい
あなたが私を騙していないか心配だって
私はオーラが見えませんからって
キャバクラの客はパトロンになりたいオッサン多いし、
全額返さなくていいという人もいる
1万くらいなら帰りのタクシー代程度
だからたった1万で半分返せとかケチくさくて奇妙ではある
少額で恩を売って弱者を精神的に縛ろうとしてるのかな?って
そういう女の子を探してるのかな?とは思う
そういう本当はお金持ってない汚いオッサンは確かにいる
718: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:50:36 ID:qGX
名前と携帯番号なんてどうにでもなる。名刺作成に身分証は要らない
相手の身分証明は何も見てないってことでしょ
初手は定額できちんとした体裁で執り行って
段々額を上げつつやりとりに慣れさせて
大金になった頃契約書の文言がこっそり違うなんて話はわりとある
相手の身分証明は何も見てないってことでしょ
初手は定額できちんとした体裁で執り行って
段々額を上げつつやりとりに慣れさせて
大金になった頃契約書の文言がこっそり違うなんて話はわりとある
720: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:51:58 ID:amP
うち身内がそういう「契約書」を審査したり、作成したりする仕事してるんだけど、
言葉って本当に色んな解釈ができるんだよ。
うまい例えが出てこなくて申し訳ないんだけど、
素人は「A」って書いてるように読めるんだけど、実は「B」のこと、
って書いてることが多々あったりする。
その契約書を専門家に見せる。
親や親戚に必ず相談する。
その人の個人調査を専門家に依頼する。(携帯、名前だけなんて論外)
最低でもそれをクリアしないなら借りない方がいい。
私なら真面目な人を探すのにキャバクラは無いわ。
言葉って本当に色んな解釈ができるんだよ。
うまい例えが出てこなくて申し訳ないんだけど、
素人は「A」って書いてるように読めるんだけど、実は「B」のこと、
って書いてることが多々あったりする。
その契約書を専門家に見せる。
親や親戚に必ず相談する。
その人の個人調査を専門家に依頼する。(携帯、名前だけなんて論外)
最低でもそれをクリアしないなら借りない方がいい。
私なら真面目な人を探すのにキャバクラは無いわ。
722: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:54:54 ID:Ed2
決心しました。やめます。
友達はキャバクラの仕事を嫌がっていて、その人からお金を借りて
普通のバイトだけで学校に行きたいって言っているんですが、
自分がやめるなら、止めたほうがいいですよね。
友達はキャバクラの仕事を嫌がっていて、その人からお金を借りて
普通のバイトだけで学校に行きたいって言っているんですが、
自分がやめるなら、止めたほうがいいですよね。
723: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)14:59:04 ID:ill
それは友達の決めること。
「自分はやめる。こんなリスクがある、怖い」だけでいいよ
そこからどう決めるかは学生といえども個人の人生だし
でも>>722がやめるって決心して良かったとホッとしてる
真面目な娘さんが怪しい道に入り込んでニュースになったりしたら本当に心が痛む
「自分はやめる。こんなリスクがある、怖い」だけでいいよ
そこからどう決めるかは学生といえども個人の人生だし
でも>>722がやめるって決心して良かったとホッとしてる
真面目な娘さんが怪しい道に入り込んでニュースになったりしたら本当に心が痛む
725: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:01:59 ID:X5D
結局さ、最後に決めるのは自分なのよ
友人に説得されようが何されようが他人は他人、他人に自分の何がわかるのかと
説得とかしようとはせずに、私はやめとくわとだけ言っときな
友人に説得されようが何されようが他人は他人、他人に自分の何がわかるのかと
説得とかしようとはせずに、私はやめとくわとだけ言っときな
727: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:04:04 ID:Ed2
お金を借りることとは別に、その人が友達のスマホの写真の中から私を選んだことと、
性格とか、経済的にに苦労しているとか、人間関係で悩みがある
等のことを当てたのはどうしてだと思いますか?
その時選ばれたのは私だけです。
そういうこともあってちょっと運命的なものを感じたのですが。
性格とか、経済的にに苦労しているとか、人間関係で悩みがある
等のことを当てたのはどうしてだと思いますか?
その時選ばれたのは私だけです。
そういうこともあってちょっと運命的なものを感じたのですが。
728: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:05:15 ID:Ed2
家族関係に問題があるということも言われて、実際親は離婚しています。
733: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:11:34 ID:ill
色んな人間と関わっていると、服装・髪型・メイク・表情で大体分かる。
年齢的にも悩み事があって当然の年齢。
友達が何気なく言ったことから読み取ったり
あと、これはオカルトになっちゃうけど分かる人はいる。
写真すら見ずにこっちの思い描いた人間の外見や名前を当てた子供を知ってる。
そう言う力を持ってて悪用しようとしたら、騙すのはチョロいよ
年齢的にも悩み事があって当然の年齢。
友達が何気なく言ったことから読み取ったり
あと、これはオカルトになっちゃうけど分かる人はいる。
写真すら見ずにこっちの思い描いた人間の外見や名前を当てた子供を知ってる。
そう言う力を持ってて悪用しようとしたら、騙すのはチョロいよ
731: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:08:00 ID:RdU
コールドリーディングという詐欺師の手法知ってるかな?
人間誰しも悩みはあるし、若いうちに経済的に満足してる人も中々いないよね?
それっぽい事を言って反応次第で話をずらしていくんだよ。
そもそも事前に友達から聞いてたかもしれないし
その年代で悩むのって、家族(人間関係)、恋愛、経済ってところじゃ無い?
少し話して様子を見たらある程度当てられるよ
人間誰しも悩みはあるし、若いうちに経済的に満足してる人も中々いないよね?
それっぽい事を言って反応次第で話をずらしていくんだよ。
そもそも事前に友達から聞いてたかもしれないし
その年代で悩むのって、家族(人間関係)、恋愛、経済ってところじゃ無い?
少し話して様子を見たらある程度当てられるよ
734: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:14:34 ID:RdU
色々言われて、混乱してると思うけど、他人の目から見るとさ、
友達が勝手にあなたの写真を人に見せてるのもどうかなと思う。
その時点で、「困ってる子いたら写真見せて」という流れなのかもしれないし。
第三者の目からしたら、この話の成り立ちがそもそも怪しいんだよ。
友達には悪意は無いかもしれないけど、
何も気がつかずに利用されたのかもしれないし。
友達が勝手にあなたの写真を人に見せてるのもどうかなと思う。
その時点で、「困ってる子いたら写真見せて」という流れなのかもしれないし。
第三者の目からしたら、この話の成り立ちがそもそも怪しいんだよ。
友達には悪意は無いかもしれないけど、
何も気がつかずに利用されたのかもしれないし。
735: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:23:50 ID:Ed2
なるほど。言い当てるいろんな方法があるんですね。
はっきりと詐欺なら友達がお金借りるのを止めたいんですけど、
でも借用書を毎回慎重にチェックしてれば詐欺にしようかないですよね?
利息もないし、半額だけ返すってかいてあるし、
借りた額より少なく返すんだから返せないわけもないし、
その友達はすごくいい子なので、自分だけやめるのも悪いなと思います。
1万円の時でも二人で10分くらい借用書を確認したので、
大きい金額ならもっと慎重に確認するでしょうけど。
もし友達が借りるならその時だけ一緒に行こうかなと思います。
はっきりと詐欺なら友達がお金借りるのを止めたいんですけど、
でも借用書を毎回慎重にチェックしてれば詐欺にしようかないですよね?
利息もないし、半額だけ返すってかいてあるし、
借りた額より少なく返すんだから返せないわけもないし、
その友達はすごくいい子なので、自分だけやめるのも悪いなと思います。
1万円の時でも二人で10分くらい借用書を確認したので、
大きい金額ならもっと慎重に確認するでしょうけど。
もし友達が借りるならその時だけ一緒に行こうかなと思います。
738: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:30:04 ID:RdU
自分の尻もまともにふけないのに人の心配してる場合?
万が一何かあった時にそのお金をあなたが立て替えたりできるの?
そうじゃ無いなら中途半端にかかわるな。
友達へのアドバイスは出来ても友達が借りるという判断をするならば、
貴方にできる事は無いよ。
親や弁護士の仕事。
あなたが行っても簡単に丸め込まれるだけだろうし、
友達からも、あなたがokしたから信用したのに!って逆恨みされるだけだよ。
万が一何かあった時にそのお金をあなたが立て替えたりできるの?
そうじゃ無いなら中途半端にかかわるな。
友達へのアドバイスは出来ても友達が借りるという判断をするならば、
貴方にできる事は無いよ。
親や弁護士の仕事。
あなたが行っても簡単に丸め込まれるだけだろうし、
友達からも、あなたがokしたから信用したのに!って逆恨みされるだけだよ。
739: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:30:28 ID:qGX
やめときな
もうその人物に会わないほうがいい
友人のほうもあなたが関わればどこかに気持ちに隙ができる
一緒に行くなら友人が騙されて借金を負ったときにそれを被る覚悟で
もうその人物に会わないほうがいい
友人のほうもあなたが関わればどこかに気持ちに隙ができる
一緒に行くなら友人が騙されて借金を負ったときにそれを被る覚悟で
740: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:33:01 ID:gAf
そもそも詐欺で取られるのって借りたお金分だけじゃないからね
利息よりも怖いのがあなたの良心に訴えてくること
貸したという事実であなたをがんじがらめにすること
騙されないっていうのは
「えーそんな端金で何言ってるの?馬鹿じゃない」っていう
強い気持ち持つ事
私の為に貢いで当然という自信と強気がないなら
パトロンからはお金借りちゃダメ
利息よりも怖いのがあなたの良心に訴えてくること
貸したという事実であなたをがんじがらめにすること
騙されないっていうのは
「えーそんな端金で何言ってるの?馬鹿じゃない」っていう
強い気持ち持つ事
私の為に貢いで当然という自信と強気がないなら
パトロンからはお金借りちゃダメ
741: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:33:10 ID:Ed2
はい。わかりました。
個人で慈善的にひっそりやってることだから誰かに話したら無効なんですよね。
友達も自分以外には相談しないと思うので、自分がなにかしないと
と思ったんですが、
やめたほうがいいよって言うだけにします。
個人で慈善的にひっそりやってることだから誰かに話したら無効なんですよね。
友達も自分以外には相談しないと思うので、自分がなにかしないと
と思ったんですが、
やめたほうがいいよって言うだけにします。
743: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:34:19 ID:35E
>誰かに話したら無効
ちょww 特大の後出しwww
それだけでもう信頼できないじゃん!
ちょww 特大の後出しwww
それだけでもう信頼できないじゃん!
744: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:35:25 ID:Ed2
希望者が出てきたら収集付かなくなるからできるだけ知られたくないって理由でした。
745: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:37:33 ID:3de
それ、思いっきり詐欺の常套句だよ
746: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:37:39 ID:rkG
あーこれはあれだ、最初は少ない金額で期限内に返済って繰り返してる間に
借金することに対して悪い意味で免疫がついていって段々気が大きくなって
卒業旅行したいし今貯金20万あるから40万なら借りても
期限までに貯金の20万で返せるから大丈夫だよね☆ミって40万借りて
いざ返済しに行ったら
え?何言ってるの?あなたが借りたのは400万でしょ、
だから返済は200万だよ返せないならいい仕事紹介するよ
ってお風呂とかに沈められるパターンだわ
借金することに対して悪い意味で免疫がついていって段々気が大きくなって
卒業旅行したいし今貯金20万あるから40万なら借りても
期限までに貯金の20万で返せるから大丈夫だよね☆ミって40万借りて
いざ返済しに行ったら
え?何言ってるの?あなたが借りたのは400万でしょ、
だから返済は200万だよ返せないならいい仕事紹介するよ
ってお風呂とかに沈められるパターンだわ
747: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:38:52 ID:RdU
良くこんな胡散臭い事言う人間を信じる気になったね(笑)
若さって怖いなぁ。
せめて社会人になるまでは何か疑問を持ったらまず親に相談するのが良いよ。
あなたは自分が思ってる以上にまだ子供なんだよ。
悪い人はどこにでもいるし、安い授業料で済まない事もあるんだ。
悪い人ほど良い人の顔をして近づいて来るし、
「うまい話には裏がある」
若さって怖いなぁ。
せめて社会人になるまでは何か疑問を持ったらまず親に相談するのが良いよ。
あなたは自分が思ってる以上にまだ子供なんだよ。
悪い人はどこにでもいるし、安い授業料で済まない事もあるんだ。
悪い人ほど良い人の顔をして近づいて来るし、
「うまい話には裏がある」
749: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:39:48 ID:Ed2
皆さんのおかげで絶対断ろうって気持ちになりました。
友達も引き止めます。
友達も引き止めます。
752: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:42:28 ID:3de
念のため言っとくが、友達を引き留める時には
「私は怪しいと思うから」という程度にとどめて、
相手が納得しないなら無理に止めるのはやめといた方がいいよ
でないと、逆に恨まれるかもしれん
「私は怪しいと思うから」という程度にとどめて、
相手が納得しないなら無理に止めるのはやめといた方がいいよ
でないと、逆に恨まれるかもしれん
754: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:50:40 ID:Ed2
今1万円を借りていて5千円は返さないといけないので、一回は行きます。
その時に自分は断ります。
事前に友達も説得しておいて、最終判断は本人に任せます。
その時に自分は断ります。
事前に友達も説得しておいて、最終判断は本人に任せます。
756: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:51:27 ID:J2Q
いや1万そのまま返せよ
私には不要でした、だからこれからも借りませんって印象つけられる
私には不要でした、だからこれからも借りませんって印象つけられる
757: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:51:46 ID:Ed2
わかりました。1万返します。
758: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)15:52:38 ID:Ed2
前の分もあるので1万5千円返します。
759: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)16:01:18 ID:ill
1万5千円返すのはいいね。
「また貸すよ」っていうのは断固として断らなきゃダメだけど
対面してる状態で今後一切借りません!って断言すると
反感買って執着されたり何かされるかもしれないから
その場はのらりくらりで逃げた方がいいんじゃないかな
(今は必要ないかなあ〜とか、もう少し考えたいとか)
ちなみに闇金に借りに行った知人がいるんだけど
怖くて「やっぱり借りれません!借りません!」って言ったら
帰り道後つけられたらしいので、一応注意しなね。
「また貸すよ」っていうのは断固として断らなきゃダメだけど
対面してる状態で今後一切借りません!って断言すると
反感買って執着されたり何かされるかもしれないから
その場はのらりくらりで逃げた方がいいんじゃないかな
(今は必要ないかなあ〜とか、もう少し考えたいとか)
ちなみに闇金に借りに行った知人がいるんだけど
怖くて「やっぱり借りれません!借りません!」って言ったら
帰り道後つけられたらしいので、一応注意しなね。
761: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)16:18:30 ID:rnN
これ返しに行かせちゃって大丈夫?
離婚してるって言うけど親は?先生や親戚で信頼できる人いない?
誰か外部に相談しておいて返しに行く時同行か
連絡取れる状態にしておいた方がよくないか?
離婚してるって言うけど親は?先生や親戚で信頼できる人いない?
誰か外部に相談しておいて返しに行く時同行か
連絡取れる状態にしておいた方がよくないか?
763: 名無しさん@おーぷん 2017年01月31日(火)16:26:39 ID:aw6
怖い事を書くけど、借りた金を全額返しても
貴女の個人情報を取り戻すことは出来ないと思った方がいいよ。
そもそも貴女が頼んでもいないのに
援助?融資?の話を持ちかけてきた事がおかしいんだよ。
お金に苦労してるからって心まで貧しくしてはいけないよ。
貴女の個人情報を取り戻すことは出来ないと思った方がいいよ。
そもそも貴女が頼んでもいないのに
援助?融資?の話を持ちかけてきた事がおかしいんだよ。
お金に苦労してるからって心まで貧しくしてはいけないよ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409/
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
詐欺師は最初は人の良い感じを装うんだよ!
仕事じゃない限り金銭のやり取りなんて初対面でする事じゃない...
写真で誠実かどうかわかります!!ってw
オレオレ詐欺と同じで何処かのオタクが絵図面書いてネットに流して
何処かの馬鹿が捕まるかバレて晒されるまでは生きてるからな
そして100人に一人くらいは引っかかる奴が居る
ネット遠距離恋愛の相手が尋ねて来て何度かやって飽きた頃に
自分の病気、入院、治療を理由に遠くに行きます(目の病気が一般的パターン)
もう会えません
って話みたいなもんだろ?w
少し考えたら詐欺ってわかるよね
頭弱なのかな?
頭弱いなー
キャバ嬢は頭がいい、馬鹿の二択だと、頭がいい方が多いというのがあなたの常識なんだね
賢いあなたはキャバ嬢と同じレベルだね
絶対あきらめてないよコレ
万が一契約の穴をつこうとしても、専門の頭パッパラパーの低脳娘が出し抜けると思ってんのか?
あーうまい鴨が引っかかるもんだわwwwマジ腹がよじれるwwwww
運命的なものを感じてろよwwwwくっそウケる
終わったわwwwww楽しくなってきたwwwwwww
徹頭徹尾うさんくせーのによくもまあ
そのおじさんがじゃなくて、こんなに簡単に信じかけて既に2万円も借りてる子が2人もいるのが怖い!
警察に相談しに行ってついて貰う方がいぞ。
それか弁護士どうはんで。
これから書く事を覚えておけ
上手い話しとタダより高い物は無い
わかりやすいものではなく、信頼関係を作っているように見せかけて操る系じゃないかな
15年ほど昔、ネットでルームシェア募集が出始めたころ、寂しかったのと
好奇心で面接してシェア要員になったけど、他の女性たちと話してみたら、
あれこれ理由をつけて勝手に部屋に入ってきたがったり、仕事が忙しくて
なかなか帰れないと嫌み言われて冷たくされたりと、出るわ出るわモラハラ話
結局は爺の後妻捜しだった、と発覚して全員で行き先を作って出ていった
恩を売って後から地味に精算という可能性もあるので、ヘタに借りは作らない方がいい
たとえそのとき100%下心のない善人でも、後でなにか事故で人が変わるとかもあるから
身体は成熟してても、まだ中身の半分は子供みたいなもんだよ
オッさんが金さえあれば簡単に引っ掛ける事が出来るんだよ
全然違うだろ
1万円で繰り返して慣れさせる
他に漏らしたら無効
の意味は?
メサイア願望満たされて気持ちよくなれていいんじゃね。
当初の話と変わってきたらやめればいいよ
子供って漫画みたいなことが起きるって信じてるよね。
「今はまだ、エサをまいてる段階。収穫はこれから始めるんだ」だったっけな......。
顔や名前が載ってるような人なら名前と電話番号だけで安心するのもまだわかるけど
こっちは学生証まで出してるのにそれだけで信用するのかよ...軽い、軽すぎる...
学生証にまさか住所まで書いてないだろうけど
顔と名前と学校がわかったらいくらでも調べようがあるよな...馬鹿なのか?
「私の事を当てられた」って、占い師がやる誘導尋問みたいなやつで友達がゲロっただけだろ
1万5千円で個人情報取られて...あーあ
詐欺師ご本人かな?
話がおかしくなってきた頃にはどうにもならない状況にしてるんでしょ?
しかし水商売の人と友達になるとこういう事も起こり得るのか
カタギの衆が積極的にお近づきにならないほうがいい世界だなと思った
お金は怖いよ
世のため人のために尽くす聖人ぶって、まず充分にカモの信頼を得てからおもむろに刈り取るパターンばっか
こういう子供向けの話ってただの話じゃなくて後々の人生で役に立つようになってるんだなぁ
もしくは「あんなにしてやったんだから、このくらいいいだろう?」って個人的な慰みものになったり
半分貰ってる負い目があるから、ある程度のことは聞いてしまうかもしれないのにね
他人からの一方的なギブは信用してはいけないよ
「返さなくてはならない」と書いていなかったとしても、債務(借金)自体はなかったことにはならないのだから、
いつか返せと言われたら返さなくちゃならない。
その時になって「返す」って書いてないよ!って主張して、「借りたものを返すのは当たり前やろ!」って言われるんだろうな・・・
お金が無く真面目そうな問題ある家庭の子を選んでるとか
誰かに話したら無効とか
裏があると警戒した方がいいと思う
若い女の子に足長おじさん的な事をするのが趣味なだけかもしれんが
あれから5年経った今じゃ、今回の話くらいは看破できるだろうけど、当時騙されなかったか、と言われると自信ない。
友やめの切っ掛けになる場面であっておっさんの話にガチで乗っていく場面じゃないだろ
自分がキャバ嬢ってことなんだろうけど
散々言われているのにな。
端金で人生狂わすなよ?
自分の力でやって行くのはキツイ時もあるが
自信になるし何より安心だからな?
男で詐欺に引っ掛かるやつなんて聞いたことないだろ?
ああ、デブス木嶋カナエにころっと引っかかったのも全員女だったもんね!あれ?
しかも貸し主信者で危機管理もリテラシーもないキャバ嬢に写真他個人情報握られてるとか
自分のことだったらと思うと吐きそうwww
しかも半額しか返さなくていいんです!って
乞食にしか見えない
なるほど...
そういうやり方があるんだね
これは怖い
あれに引っかかる男がいるのにビックリしたよな
※(注記)49
なるほど
やり方は古典的だけど、若い子はこういう風に取るのか。
いいこと聞いたわ。
身元はわかってるの?→名前と携帯番号しってます。名刺ももらってます。
が一番うけたわwwww
専門てことは少なくとも高校は卒業したんでしょ?
それでこの程度の頭って相当やばいんじゃない。
金がなきゃ被害者になれない振り込め詐欺が可愛く見えるから困るわ
多少の責任感があって、家庭不和で金に困ってるけど、
金の譲渡には無頓着で、水商売にあんまり拒否感無くて、
写真見て選んだ一人暮らしの女子大生(専門学校だけど)だろ。
ほぼ詰んでね?
こんなカモの中のカモ逃す悪党はまあいないだろ。
学校やめて全力で逃げる以外の選択肢がない。
せめて個人的な体目的のおっさんであることを祈るわ。
マジ胃が痛くなってきた。
経済的に苦労しているとか、人間関係で悩みがあるとかって、これに当てはまらない人の方がよっぽど珍しいだろうに
来週半額返すくらいなら、今この場で半額返して残りをもらってくれば良かったのにねえ
カテゴリが的確でお見事だわ
この期に及んで友達も助けようとしちゃうような頭の弱い、そして欲深い子
うーん、まだまだ騙せる余地あるなwww
もう会わない、友達にも私はやめるだけでいいと思うぞ
他に漏らしたら無効がお前には貸さねーよだけで済めばいいけどね
正式な借用書ってのがミソやな ヤーさんみたいな回収のプロが出てきそう
だんだん高額になって、いきなり返せって言われても返せなくなるのを待ってるのか
他言無用とか人を選ぶとか世の為とか詐欺師臭プンプン
こんなのに顔名前生年月日住所など個人情報をほぼ把握されてるってヤバイよ
最近契約書は、まともな所なら複写してサインさせる事ないけど、昔は一枚余分に別の契約書挟み借りてない契約書に何故か出来上がるつう事があった。マジックもそうだが、絶対暴いてやるぞってチェックしてるつもりが、全然関係ない所見てるんだよね
内容は問題なくても、他でやられるわ
それに名刺や携帯なんか報告者の個人情報のがマズイやろ
お金が手に入る...!すごい人に見初められた...!って高揚してるのがわかる
あかんわ
そもそもキャバクラだって時給は良いがその分美容院代やら化粧品代やらかかるから儲からないよ
どうとでもやりようがありそう。
「私も借りてるの〜」って
コレが大学生か
店の成績なり、店とつるむなり、または本人がキャバを恥じてるのなら、
そこに付け込むなり、悪い大人からすればなんとでもしようがある。
定番だと1人目は善意で2人目からは共犯者として、
最後にはカモ兼トカゲの尻尾として、ってとこか。
で、コレは現在進行中の話なんだね。
後日談とか来るのかな?
借金すること自体にもっと抵抗感を持つべき
不真面目な私でも、そんな胡散臭い相手に学生証のコピー渡すなんて恐ろしい真似できんわ
これまた借りるね。あと一回、あと一回でドツボにハマるタイプだ
しかし、節々から怪しさ爆発だなあ。若い頃は自分が賢いと思わないくらいがちょうどいいと思う。慈善をしたい人はランドセル匿名で置いてった人みたいに、黙って関わらない人くらいがまあ信用してもいいと思う。
取るくらいじゃないと
学生さんにそれはできないわなあ
このフィット感www
ただ半分だけしか返さなくていい、って言われてるから半分しか返さないつもりの報告者めっちゃずうずうしいから騙された方がよかったかもしれん。
専門学校生なんかに投資するより東大京大阪大一橋に苦学生なんて腐るほどいるんだが
い つ か 返せばいいと言うのがお金で信用できる貸し手
学生相手にしかもキャバ嬢なんてクリーンな金のイメージない職種の若い女の子使ってる時点でそいつに信用なんてない
お金を他人から借りるということを、もっとよく考えろ
なのに当事者はあっさり騙される
借りるのを止めるんじゃなく、無期延期にしたら?
(止める!ってするとメリットが頭に強く残って未練が→結局騙される、ってパターンに陥りがち)
〇百万円必要になったときだけ借りる、とか、そうそう超えることのない上限仕掛けて自分を納得させるといいよ
まあそれ以前に学生課とキャバの店長や先輩に相談しなさいって話
洗脳されてるよ。
楽して稼ぎたいからキャバ選んでるわけで。
スーパーのレジ打ちやってる子にも声かけてんのかな?
前回のは5,000円返してるよ
ほぼ全員家庭環境悪いだろうに
相談者もその友達も、この先こんなことは無数にあるし、その都度頭悩ますくらいなら、早くソープ沈んだほうが人生楽になると思うよ。
しかし次から次にいろんなこと思いつくねえ、こういう輩も
あとは、他の人が書かれているとおりかと。
犯罪に巻き込まれそう
大金借りてから借用書売って設けようって商売じゃないの
知り合いの社長さんとか「なんで?」って思うような底辺人間をいきなり可愛がり出す。
不思議に思って様子見てたらその人がみるみる成長して起業に成功したりする。
しかしうまい事考えるなーどう見ても詐欺っぽいけど。
借用書がカギな気がするね。でかいの借りたらそこからが危険そう。
でも人の善意を信じたい人は信じればいいんだよ。
砂丘の砂の中の一粒くらいには「無償の善意」の人がいるかもしれないしね。
真っ先に女を売って簡単に稼げるお水に流れる時点てお察しの脳ミソなのかしら?
情報社会の闇っぽい。
その内勝手に宗教に入ってたり、口座から引き落とされてたりするんじゃねえの?
あったま弱いなー
指摘してる人するどいなあ。
あるとき一括返済を迫られるんだろうな。
転じて「無料で何かが手に入る場合、商品はアナタだ」
妄想が捗るわ。
カモにするには最適だわ
普通は怖くてこんな話乗らないもの
詐欺じゃないですよね?って掲示板に聞きに来てる時点で僅かでも疑いの心があるのに信用もクソもないわ
詐欺師とはいかなくても、キャッチしてる人は服装でカモれる人を見分けられるっていうしさ(服と靴が合ってない女性は、8割方メンヘラで引きずり込めるって言ってた)
知らん大人に隙をみせたり、美味しい話は信用しちゃダメだよ。これは親や周りの大人が教えなきゃいけないことだけどね。
怖過ぎワロタ
カモりたい
おっご本人登場?「一番引っかかりやすい」って意味不明w
頭弱すぎるw
よっぽど困窮してるのかな。
なにごともないといいけど。
無いわけないか。
あと、自分ならその友達きるわ。
泡風呂ならまだましだろ。
ホントだ。アホすぎる...
これはもう2人揃ってお風呂屋さんコースだな
早く返させて次々と貸した方が儲かりそうなのに。
ばーかの一言
>ほぼ調べつくして詐欺の可能性はかなり低いとは思いますが、
ド素人がちょっと見ただけで詐欺だとばれるようなら詐欺なんかこの世から消えてるわw
この人「色々調べた」「サギっぽさはなかった」ってしつこく繰り返して自分はちゃんとしてますアッピールするけど
もっと根本的な部分がどうしようもなくバカなんだって気づいてなさげ
借用書を相手と自分の二枚用意されることを知らなかったおつむの小娘がキリッとしてもね
親御さんは何してるんだ
旦那がめちゃくちゃ素直で世間知らずで人を疑うことを知らないから、他人事じゃないなと思ってしまう
私は人一倍疑り深いから逆に物事を冷静に判断できないし
旨い話があるんですよ、投資なんですがね...って騙されちゃう人と一緒
利息膨らましたいのかもね
25万返せばいいと言ってるけど借用書自体が50万となってるらしいし、債権売られたら普通に50万プラス3カ月の利息請求されそう
借りたこと自体ばかだが友達借りたい額の半分しか借りてないことになるな
これじゃ足りないって借金おかわりされるか
友達もグルで全額報告者の借金になってんじゃないの?
報告者たちが欲が出て「留学したい」とか言いだした頃に「じゃあ向こうで面倒見てくれる人を手配してあげるよ。その人に会ったらこの狸の置物を渡してくれないかな」なんて言い出すかもしれない。
なるほどね
そもそもオッサンがいない時点でもキャバのバイトで生活も学費も賄ってたのに
いきなり50万円必要になった!とかもらえないとビービー泣きだすとか意味わからん
それに絆される報告者も大間抜け
もともとあんたらの金じゃないし何泣いてんの?って感じ
水商売の人って苦学生で〜学費が〜生活が〜って弱者アピール激しいけど
例の貧困JKと同じでよくよく聞いてみると金遣いが無駄に荒かったり節約の概念がないだけだったりする
そりゃ外食だかわいい雑貨だと数千円単位を毎日使ってたら貯まるわけないのに
でも本人は贅沢してないと思ってるから話にならん
これだよな〜
ギャバン乙
「いや全額返してこい1万」
「あっそうかじゃあ前のと合わせて1万5千」
ワロタ
前のと合わせたら2万だよね
人間からすると、良くないことだとすぐに判断が出来るよ。
学費の為にとは言うけど、水商売までして得たお金で学べる
学問って何だろうって思うよ。
どう考えても水商売してたら東大行ってても将来的には
マイナスにしかならないよ。一般常識的な社会で生きていく
場合はね。
コールドリーディングちょっとかじった知識しかないけど
人間の悩みは大きく分けて経済、セッ○しろまるス、キャリア、などなど7つ。
キャバで働いている時点で多くの子は経済的に余裕がないと判断して、
「お金で困ってるでしょ」(疑問系でなくあえて断定でいう)とか言って、間違ってようが相手の反応で情報、悩みをひきだす。
年齢でいったら悩みはお金、これからのキャリア、キャバは隠してるだろうから家族関係の3つが悩みと考えてあとは話術。
外見で選ぶっていうのは多分内気そうとか人間関係が広いタイプじゃない、純朴そうとか騙しやすそうな子と判断したんだと思う。
しくじり先生の辺見○しろまるリの回とか他の詐欺も最初少額スタートなんだよねー
前回借りた1万分の半額である5000円は既に返しているから、1万5000円であってるよ?
若いと、こういう危ない話に簡単に引っ掛かっちゃうんだなあ。
もし自分もこの年頃で同じ話があったら、引っ掛かったかもしれないわ。
親に黙ってはしないから、親が食いとめてくれるとは思うけど。
実際に、街で若い女性をターゲットにしたエステのお姉さんたちがいっつもうろうろしてて、私も引っ掛かったことがある。
店に連れてかれて、紫外線だか何だかを顔に当てて
「ほら!目には見えないけど、こうやると見えないシミがこんなにあるんですよ!このシミを消してお肌を整えるには、この化粧品セットを購入して使わないと!」
それで総額30万だったかな。
契約書かいて、前金で1000円だけでもいいから入れてって言われたのを、契約書まで書いたくせに何故か断固前金払うの断って帰ってきてw
帰路でじっくりゆっくり考えて、やっぱり私には30万なんて不相応な借金は無理だってやっと気づいて、かえって母に相談したよ。
母はバカ娘のために即効電話して断ってくれた。
その時の私は18歳だったから、契約書云々言われたのを「未成年ですよ?法定代理人の親が断ってるのに成立なんかするわけがない!あなた、もっと法律の勉強をなさい!」って。
その後、友だちが同じのに引っ掛かって30万払ったって聞いた。まあ、このエステのは詐欺ではないんだけども。
二年後の誕生日が過ぎて成人して即効、そのエステから電話がかかってきたよ。
その時も母が電話で「娘は県外の大学に行きましたのでここにはいません。連絡先なんて教えませんよ」でまた断ってくれたんだけど。
よっぽど契約する人がいないのかなって、なんだか怖かった思い出。
みなさんも気を付けて。まあ、私みたいなバカはここにはいないだろうけどw
親に何でも話せる関係築いておくのって大事だよね。1も親がいればこんなので悩むこともないのに
目的は無いとわかんないかw
引き算w
公立大だからバイト掛け持ちと日雇いで十分なんとかなったし
キャバやらなくて良かったんだな
相手が紳士かどうかはケースバイケース
こじれないように弁護士入れてるよ
日本じゃあんまり受け入れていなけどさ