[フレーム]

【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part10

295: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:20:52 ID:???
今日旅先で名物料理を食べにお昼に某有名和食店に行ったの

夫は仕事があったから一人で入ったんだけど
近くの女性グループから
「あの人、一人じゃない?」「えー」
と言われてるのが聞こえた

顔上げて見たら30半ばから40代くらいの女性たち
話の内容で女子大生くらいかと思ってたのに割といい年しててびっくりした

その後もカウンターに「お一人様〜」て案内される人が来るたびに
クスクス笑ってたけど
ああいうの見てて品がないと思った

296: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:31:29 ID:???
なにそれしょーもな!
1人で行動できる女性素敵なのに

297: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:39:01 ID:???
うん、そういう所に一人で行ける人って粋な感じがするわ
いくつになっても群れるなきゃダメな奴らもいるんだね

298: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:40:58 ID:???
そもそも一人の何がそんなにヒソヒソするほどおかしい事なのだろうか?

299: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:49:41 ID:???
いい年なのに群れなきゃ行動出来ない人って気持ち悪いよね

300: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)20:50:26 ID:???
集団じゃないと行動できないヘタレなんだよ

人それぞれ事情や趣味(一人旅が好きとか)があるのに
そんなことにも頭が回らないとか、
いい年をして悲しくなるほどの薄っぺらさだね

303: 名無しさん@おーぷん 2015年10月29日(木)21:04:52 ID:???
>>300
集団>一人 の図式にしてるのってせいぜい高校までだよねw

342: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)07:39:29 ID:???
飲食店で他人を気にする人って何なんだろうね。

私も前に、隣の席の若いカップルに笑われたことあるよ。
肉体労働の後で腹ペコだった時に、桃のマークの中華ファミレスで
色々頼んで食べてたんだよ。

「食べすぎだよねーw」
「ひとりであんなにw」
って。
人数が多いってだけで強気になっちゃう心理がよくわからない。

344: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)08:14:07 ID:???
一人でレストランに入れる人羨ましい
私はカフェかイートインのパン屋さんかファストフードしか入れないわ
あとは、フードコートも大丈夫だ

343: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)07:47:16 ID:???
私友達いないから、どこに食べに行くにも
旦那以外とだったらお一人様にならざるを得ないんだけど
笑われてるのかな...

ちゃんとお金払って食べてもいいものを食べに行くのに
何で笑われなきゃいかんのや

345: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)08:31:00 ID:???
>>343
一人だと笑われる、っていう方が少ないと思うよ
あの人一人よークスクス、の感覚が良くわからないし
一人だと店に入れないっていうのもこれまたわからないし

346: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:08:11 ID:???
笑うのがおかしいというか、異常と言ってもいいと思う
女グループだとリーダー的存在の意志に左右されがちだから
リーダーがたぶんアホ

>>295
のアホグループの最初の発言者がそれだと思う

348: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:13:33 ID:???
女性は一人で飲食店に入れない人は多いよ。
私も入らない。
待ち合わせの時間潰しくらいがせいぜいかなぁ

たまに、ファミレスとかで、
一人でのんびり食事したりしている女性見ると
羨ましくなるな。
私は一人だと、なんか落ち着かなくて、
さっさと食べて早々に席を立っちゃう。

最近は回転すしなんかで年配の女性(おばあちゃん)が
一人で食べているのも見かけるね。
確かに回らない寿司屋より垣根は低いし、
好きなものだけ食べられるから
スーパーのパック寿司より合理的だしね。

350: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:19:52 ID:???
焼肉屋さんで、お一人様を笑っているカップルいたなぁ
でも焼肉こそ、一人がいいんじゃないの、と思うわ

大人数で焼肉、楽しいけど、肉を美味しく食べるって意味では最悪だよね。
うちの旦那も私も、自分の肉は自分好みの焼き加減でのんびり食べたいタイプ
どちらの実家も、ガンガン焼いて「はい焼けたよ!!」って人の皿にどんどん入れてくる。
これが嫌なんだよ。

一人なら、自分の食べたい肉を食べたいだけ、のんびり食べられるもんね。

351: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:23:25 ID:???
お一人様、いいと思うわ
高級な天麩羅のお店で
女性が一人で高価なコース食べていたのをみて
かっこいいー!と思ったもの

自分はできないから羨ましい

352: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:24:58 ID:???
昨日まさに桃マークのファミレス行ったんだけど、
そういやお隣の席が御一人様だったな
だからといって周りも別にどうこうないし気にする様子もなかったわ

私が一人で行けるのは昼の時間帯でファストフード〜ファミレスまでだなぁ
松屋とか吉野家も意外と女性ひとりで入れるものだよ
一人でサッと入ってサッと食べてサッと出る
ファミレスだと下世話な人間観察が趣味の暇な女が比較的多いのかもね?

354: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:38:46 ID:???
自分は若い頃は平気だったけど
歳と共に一人行動が寂しくなった
でも、やっぱり一人行動多いなあ

359: 名無しさん@おーぷん 2015年10月30日(金)09:58:25 ID:???
私は若い頃から一人で動くのは苦じゃなかった
でも大学時代の友人は一人は絶対無理って言ってた

言ってたんだけど、
彼女もいつの間にか一人でなんでもするようになってた

歳を取ると自意識が弱くなると言うか、
どうでもよいと思えるようになるんじゃないかな
そしてもっと歳を取るとまた一人では行動しなくなる
と言うか老いて出来なくなるw

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579/

お薦めサイトの新着記事


  1. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:17 8n3o31BE0 このコメントに返信
    1人行動できるからと言って素敵でもかっこよくもないけどなw
    だからと言って馬鹿にする奴の方が人としてレベル低いけど
  2. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:17 Xyoqw.6h0 このコメントに返信
    まず1人なのは事実。
    そして、1人と言われたことを2chで陰口するのは、その2人組と同じ穴の狢で同レベルということに気づいていない。
    そんな奴らは広い心で受け流して、格の違いを見せればいいのに、この報告者もなんだかなぁ
  3. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:19 UPT41Umq0 このコメントに返信
    これからはたくさん増えると思う
  4. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:19 Vfj2d0.J0 このコメントに返信
    広い心で受け流せない(注記)2もなんだかなあ
  5. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:19 UPT41Umq0 このコメントに返信
    あとスマホさえあれば気にならない
  6. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:23 CEbaL9yP0 このコメントに返信
    桃のマークのみ背はマズイのに高い
  7. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:27 Xyoqw.6h0 このコメントに返信
    (注記)4
    そんな変なこと言ってるかなあ?
  8. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:29 JITJ1cIM0 このコメントに返信

    入ってきた人に顔向けるのはマナー違反だと言うのに、
    他人のテーブル覗き見る様な、躾されてない猿どもですね
  9. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:34 BYsFZ6mJ0 このコメントに返信
    お独り様なのは事実じゃん
  10. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:50 QNgNTM.Z0 このコメントに返信
    一人でレストラン入ったら変な事なの?
    トイレ飯みたいな扱いなの?
    頭おかしいわ
    一人の時お腹空いたらどうすりゃ良いんだよ
  11. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:55 CLW2RJGz0 このコメントに返信
    一人食べ放題行ったの思い出した。半額クーポン切れそうだったから...
    元々一人行動出来る方だけど、まあちょっと人目は気になっちゃうよね
    人目が気になる行動と言うことは気にする人がいる行動なわけで、自分の耳に入ってないだけでヒソヒソしてた人は居るんだろうな
    1回取りに行って戻って来た時にはどうでもよくなって食べまくってたけど
  12. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:57 oszD5iCU0 このコメントに返信
    (注記)2
    なんも悪くない本人に直接聞こえるようにプークスクスするのと、
    それをヒッソリ2chで愚痴るのが同じ穴のむじななの?? 十分へんなこと言ってるよ

    それにしても一人で飲食店入れないわ(ドヤァ)って人は所用の際どうやって食事すんだろね
    ファストフードやイートインのあるパン屋が見つかるまでさ迷うの?
  13. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 06:59 f9HORJSM0 このコメントに返信
    そんなけ人数いてそんな話題しか無いとか
  14. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:06 mFXmQciB0 このコメントに返信
    中年女のグループがまじ一番ウザい。ババアなのに女子会とか言っちゃって自慢話か人の悪口ばかり!by某有名飲食店・店長
  15. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:23 FID0CW.Q0 このコメントに返信
    一人ネズミは流石にやったことないけど
    そもそも遊園地嫌いだし
    ヒトカラ一人焼肉は全然余裕ですわ
    学食とかも一人で食ってたし
    いまいち一人が嫌って気持ちがわからん
  16. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:30 zkFvDQqO0 このコメントに返信
    「あの人しろまるしろまるだね」とわざわざ人に聞こえるくらい大きな声で発言して、更にクスクス笑うのって、イジメの一つだと思うが
    イジメに遭って愚痴も言えないって、世知辛い
  17. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:37 nY0rM8AU0 このコメントに返信
    自立とかは良いんだけど、多分その人たちは「女性独りで飲食店なんて育ちがしれるよ」って意味だと思う
    どうしても入らないといけないなら仕方ないけど、そんな店じゃないよね?
    戒めにした方が良いよ
  18. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:37 xpdgycQ90 このコメントに返信
    1人飯くらい楽なもんはねーからな
    友達と食べるのも楽しいけど
  19. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:38 4.99lAqt0 このコメントに返信
    なんで女性1人で入ったら育ちが知れるの?陰口聞こえるように言うような奴が、育ちについてどうこう言えるの?
  20. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:39 8kZZLjNO0 このコメントに返信
    ラーメン屋とかだとむしろ集団で来てんなよ()って思う
  21. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:40 DmXtCh140 このコメントに返信
    コンサートに一人で行ったらそういうことあった。可哀想プークスクスって聞こえよがしだった。中で待ち合わせだったんだけど。
  22. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:42 WtDBOCpS0 このコメントに返信
    一人で行動出来る女性素敵ー、みたいなのも
    相当キモいけど、一人で入る用事あれば一人で入れば良いやろ。
    ランチ食べてるよりも、スタバに一人で得意気におる奴の方がまだキモいわ。
  23. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:43 8KJDvcoaO このコメントに返信
    お一人様をクスクスするのは品のない行為だけど、
    だからと言ってお一人様出来ない人を馬鹿にするのも同じくらい品が無いよ。
    それこそ同じ穴の狢だ。
    『1人で食事出来ないの困らないのかな?どうしてるのかな?』ぐらいは思ってももちろん良いと思うけどね。
  24. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:48 99Eo35LY0 このコメントに返信
    こういう話題のとき、一人行動できない自慢する人(「私が一人で入れるのはカフェくらい」とか言い出す人)、なんなんだろう。
    報告者を嗤った女性たちと同じことしてるって気づかないのかな?
  25. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:52 VfCiXKd20 このコメントに返信
    (注記)17
    アタマオカシイw
  26. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:53 DmXtCh140 このコメントに返信
    (注記)22スタバに一人でいたら得意げに見えるのか?それも何だかお洒落コンプレックスみたいなキモい感じするぞ。
  27. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:58 DWAjSf.80 このコメントに返信
    他人が1人で食べてても複数で食べててもどうでもいい。
    そんなに気になるもの?

  28. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 07:58 F7JjW4gOO このコメントに返信
    楽しそうな人生で羨ましい
  29. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:02 .ojvfU.j0 このコメントに返信
    回転寿司でのんびり一人で食べてみたいな
  30. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:11 L3oWvUFR0 このコメントに返信
    (注記)17はもっとつるし上げの袋叩きにあってもいいはず...
    育ちが知れるとは?大手企業に勤めていた時は、仕事柄ほとんど一人飯だったが私は育ちが悪いのか?どっちの育ちが悪いのかは一目瞭然だな。戒めるのはそっちでしょ。
  31. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:13 0OgeLaC80 このコメントに返信
    「こういうことがあった」という話でも、なんとか難癖をつけようとする(注記)2...
  32. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:13 Y9gV.Ify0 このコメントに返信
    1人で高級レストランだと
    そんなに食べたかったんだなぁ
    くらいにしか思わないな

    1人で食べにきたいほど
    食事にこだわりないわ
  33. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:14 cxX08zM70 このコメントに返信
    別に女も一人で行くでしょ。
    それとも女は財布持ちませーんな人なのかな?

    私はカラオケも焼き肉も食べ放題も、行きたいときに行くから一人の時もあるけど笑われたことないよ(たまたまかもしれないけど)
    っていうかそうやってあざ笑う人たちってもしかして連れションとかするのかな?恐ろしい
  34. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:16 0OgeLaC80 このコメントに返信
    (注記)17
    (注記)23
    一人で行動できない人種だろ?
  35. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:25 y409XHtS0 このコメントに返信
    女って本当にガキだな。
    オツムが小学生のまま止まってる。
  36. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:25 2evKI0rK0 このコメントに返信
    高い店でお一人様見たら「私はご褒美のつもりだけどこの人には吉野家感覚なのかもしれない...!」と心の中で思う。

    しかしそういうの馬鹿にする人って自分と違うグループはなんでも馬鹿にするよ。
    自分が女同士で来てるときは家族やカップル見れば「せっかくの食事がこんなところなんてwww」だし、彼氏と来てるときに女同士のグループ見れば「女子会()」だし、きっとマウンティング的なことしたいんだよ。
  37. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:27 JITJ1cIM0 このコメントに返信

    小学生の時に男子より成熟が早いから、その後に抜かされても勘違いしたままなのよねえ
  38. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:31 G7V.gnEU0 このコメントに返信
    独りでごはんってぇ信じらんなぁーい
    恥ずかしくないのかなぁ、あたしならむり〜
    か弱い自分大好きなうざい女がそのまま年を取るとこうなる
  39. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:36 2MdYYekCO このコメントに返信
    (注記)17読んで、たまに一人で寿司屋(回転寿司じゃない)で、食事するのが楽しみって話してる報告者さんに、「女一人なのに生意気ですね。俺でも行った事無いのに」って、いちゃもん付けてくる後輩の話を思い出したわ。
  40. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:41 .UiOpHvRO このコメントに返信
    自分が一人で行けるのはカラオケとファミレスとカフェくらいだけど、一人のお客さんを見ても何とも思わない。ジロジロ見たりもしないから本当に一人なのか待ち合わせなのかも区別つかないし
  41. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:51 yE07JaLB0 このコメントに返信
    ちょっとしたコース(3ディッシュ)までなら1人で食べた事はあるけど、なまじ少しいいお店だとスマホも本も行儀悪くてやらないから間がある時暇になる
    1人なら適当なカフェ系が気楽
  42. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:54 EP5M2Ln00 このコメントに返信
    人数少ない店で昼休憩入るの一人だから、昼はいつも一人
    定食屋だろうがラーメン屋だろうが食べたい店に一人で入る
    一人じゃ入れな〜い、カフェくらいならいいけど〜、なんて
    言ってたら働けん
    出張だって一人で行くから、朝も昼も夜も一人だ

    (注記)12そういう人たちは便所飯に走るんじゃないかな
    トイレで食事>一人で食事的な感覚は自分には信じられないけど
    当人にはそれなりに理由があるんだろうなぁ・・・
  43. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:54 3H66ExkzO このコメントに返信
    女って1人じゃ何も出来ないからな
    群れないと強気になれない弱い生き物なんだよ
  44. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 08:57 mtdgPjB9O このコメントに返信
    まさしくこうやって、他人を貶して笑う女がいて
    心底嫌いだった
    (本人も宇宙人みたいなのに)

    その女 小学校教諭やってる......

    大丈夫か?子どもたち......


  45. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:00 i4GDIoFW0 このコメントに返信
    昼休みに高架下のラーメン屋行ってきたって言うと引かれるのは、こういう心理なのね。
    女1人で好きなもの食べて何が悪いのか。
    焼肉もラーメンもお寿司も1人で好きなだけ食べたい。喋らず味わって食べたいだけなんだけどな〜。
  46. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:07 q.gqQdgX0 このコメントに返信
    モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
  47. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:10 mtdgPjB9O このコメントに返信
    (注記)17
    高級レストランか、料亭に一人で食べに行くってことかな?
    あまり女集団で行かないよね。連れていってもらえと?

    まさかファミレスとか、その辺の飲食店の話じゃないよね

    他人見て 聞こえよがしに「見てみて〜!あの人一人だよ、可哀想www」
    ってやるのがお上品てこと?

    ただの勘違いマウンティング(いじめ)なのに、
    色々理解不能だわ〜
  48. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:20 8TOzlig30 このコメントに返信
    便所飯してる隣の個室で、爆音響かせて下痢放出してやりたい
  49. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:20 DjdKC.JB0 このコメントに返信
    一人じゃなくても気になるのはジロジロ不躾に見てくる他人。
    たまにいるんたよね、あれなんなの?
    勝手に他人を品定めしてごちゃごちゃ考えてんのか知らんけど
    目があったら瞬間にそらしなよ。
    目があってもまだ見てくる奴とかなんなの?喧嘩うってんの?
  50. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:21 FzVHYNdC0 このコメントに返信
    (注記)2はバカなのかな
    愚痴くらい言ったっていいじゃない
    頭足りないね
  51. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:25 XyJHMIyI0 このコメントに返信
    一人で飯食べるとこんなこと言われるの当たり前なのww?

    私も言われたことあるなー。まぁ確かに一人で食うイメージないものを食べてたからしゃーないとおもったけどさ。

    それを口に出してわざわざ本人に聞こえる声でしゃべる方こそ品位が無いんじゃないのかねえ
  52. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:25 upHgNuuMO このコメントに返信
    言われる人は外見が不細工か、見るからにキモいから言われるんじゃない?明らかに独りで挙動不審に見えたとか?

    どっちにしろ一人だとうが興味ない。独りでいくほど食べたいんだなー。と思う。
  53. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:28 upHgNuuMO このコメントに返信
    孤独のグルメ見習え!粋じゃねえか〜WW
  54. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:28 iVw.ICg5O このコメントに返信
    (注記)17
    名家の御令嬢でしょうか?御令嬢もまとめサイト見て、結構俗物なんですね。

    私はランチはほぼ毎日一人で、色んなお店に入って、お店開拓するのが好きです。一人だと自分の気分で食べたい物を選べますしね。
    出張時には地の美味しい料理を食べたいので、コンビニやらファストフードで済ますなんて論外なんで。
    一応大手企業勤務なんで、育ちは普通と思ってます。女性が働くこと自体育ち悪いって感覚の方なんでしょうか?
  55. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:30 v.ztYr0m0 このコメントに返信
    今どきお一人様なんて珍しくもなんともないどろうに。
  56. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:32 hcWvpugk0 このコメントに返信
    (注記)17
    有名和食店ってあるけど、個室になってない時点でその店の程度がわかるでしょ?
    ましてや女性の話し声が聞こえるとか
    貴女の大好きな高級料亭とか、相席でもOKな位にオープンになってる?
    それとも、そう言う場所行ったこと無いから分からないの?
    人様が食べてる姿が見える時点で、その店は「高級」な店じゃないと思うけど?
  57. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:37 hcWvpugk0 このコメントに返信
    有名和食店=高級和食店ではないよね
    松屋も、吉野家、丸亀製麺も「有名和食店」だと思うわ
    そんな場所にオバサンが群れて座って、「お一人様プークスクス」ってやるの?
  58. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:41 zr76VF510 このコメントに返信
    高級店とかの問題じゃない
    女性一人で食べ物屋に入ると卑しいと思われるんんだよ
    それを教わってないなら、そら育ちが悪いと言われても仕方ない
  59. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:50 71cote2a0 このコメントに返信
    デパートの回転寿司屋に一人で入ったら、60台のお婆ちゃんグループの一人が隣で嫌味言ってきたわ。残りの人達はその嫌味を制止&非難してたけど。
    その初対面の人に嫌味言う人間の顔つきといったら!
    どっちが品位無いのかすぐ分かるでしょうに。
    ちなみに、回転寿司屋はグループで行くより
    一人の方が待ち時間少なくて済むし、3000円くらいのランチなら気軽に食べられるから吉野家と感覚変わらないってのが当たってるかな。
  60. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:51 EKnYlB5s0 このコメントに返信
    人からどう思われようがどうでもいいじゃん。法律違反してるわけでもないし。
    したい奴には勝手にマウントさせとけばいいんだよ。それでそいつが良い気分になれるんだったらそれでいいよ。どうぞご自由に、だ。
  61. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:51 iVw.ICg5O このコメントに返信
    (注記)58
    卑しいとされる理由はなんでしょうか?
    自分の稼ぎがない大昔なら、まぁ自分の財布もないのにゼイタクしてと、姑なり古い頭の人がイヤミで言った言葉でしょう。
  62. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:53 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)61
    人に親切にしなさいとかお年寄りには優しくしなさいとかそのレベルの当然の行為
    外聞より食欲を優先するなど恥と思わないと
    あなたの育ちも知れるよ?
  63. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:58 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    (注記)58
    あなたは餓えてしろまるんでしまうからお外にはでないでね。それともキャバクラでもどこでも一人で行っても卑しくないとお考えの男性なんでしょうか。
  64. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:59 o.YVn8Wm0 このコメントに返信
    (注記)62
    理由を聞かれてるのに「当然の行為」だからwww
    頭空っぽのあほwww
    育ちがしれるwww
    お前の頭の程度が知れるわwww
  65. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 09:59 .BIhhQG80 このコメントに返信
    4人以上の席しかない焼肉屋で、いっぱい待ちができてるのに1人で焼肉は回転率下げるのが申し訳なくてできないや...
  66. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:01 lnSl5iyB0 このコメントに返信
    お一人様よくやってたなぁ。一人で焼き鳥屋で一杯飲んだり、一人でdarts bar行ったり、焼き肉もカラオケもラーメンも寿司も一人で行ってたわ。飲食店勤務だから友人とは休みが合わないし、彼氏も居たけど遠距離でなかなか会えないしね。
    友人や彼氏と次回会って食事するときのための情報にも役立つ。
    その時、その時に会ういろんな人と世間話するのも楽しかったりするからね。
    お一人様も楽しいもんだよ。
  67. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:01 71cote2a0 このコメントに返信
    60年くらい前の価値観なら異性が付き合うのも考えられないくらいフシダラだったね。
    時代によって価値観は変化していくし、今は一人で飲食店に来ている女性を嫌味言って話題にしている方が、いい年して一緒じゃないと女子トイレにもいけない児童レベルのおつむの持ち主に見えるからね。
  68. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:01 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    (注記)65
    誰もそんな話はしてないよ?
  69. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:03 6mvb.xky0 このコメントに返信
    桃は嫌いなんだよなぁ

    (注記)58
    女性が一人で飲食店入ったら育ちが悪いの?www
    頭が悪いとか言われたこと無い?www
  70. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:03 3H66ExkzO このコメントに返信
    女っていちいち他人が1人で来たかどうかも気にするのかよ
    つくづく面倒くさい生き物だな
  71. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:05 kDiMB7T70 このコメントに返信
    (注記)24
    どこが同じなの??
    1人飯できない組は純粋に凄いなーと言ってるんだと思うよ
    随分ひねくれた考え方するんだね、こんな人もいるんだー
  72. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:07 .BIhhQG80 このコメントに返信
    (注記)68

    米欄って会話するとこなの( ́−ω−` )??
  73. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:08 FI8sAmDeO このコメントに返信
    ディズニーランド以外なら一人で行けるかな
    ヒトカラとかも行くし映画もレイトで行く
    そんなこと気にして行動制限すんのはもったいないよ
  74. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:09 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)73
    気にしないと価値が下がるよ
    独りで食い物屋に入る女ってレッテルが張られる
    一段低く見られてしまう
  75. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:11 FI8sAmDeO このコメントに返信
    (注記)74
    価値なんて元々ないから気にしてないよw
  76. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:12 mnNPLejo0 このコメントに返信
    一人のなにがそんなにおかしいのか本気でわからない。
    逆に飲食店に一人で入れない方が人の目気にしすぎでかっこ悪い。
  77. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:13 zr76VF510 このコメントに返信
    極論だが、ヤリ/マンなんかと同じ
    恋愛もの肉体関係も自由だが、人に知られると価値が下がるだろ、ヤリ/マンだって言われてな
    そんなもん
  78. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:16 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    (注記)77
    そんな下品な発想のあなたは、女性が一人で外食すると価値が下がるとお考えなんですね。よくわかりました。
  79. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:16 6mvb.xky0 このコメントに返信
    (注記)74
    今一番低く見られてるのはあなたですよ
    こんなの育てた親が不憫でならない
  80. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:17 W9XzVgRE0 このコメントに返信
    いやん。米欄にナチュラルに頭おかしい人がいる笑
  81. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:19 zr76VF510 このコメントに返信
    コレじゃ民度が下がるわな
    恥って概念が無いのかね
  82. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:23 3H66ExkzO このコメントに返信
    女はやる事が中学生から成長していないよなぁ
    最初は女の方が精神年齢が上がるんだけど中学生で頭打ちになるんだな
    男は社会に出て仕事をして責任を持つ事で精神年齢が急上昇するんだろ
    だから世の中の男と女じゃやる事も責任感も全然違うわけだな
    女の責任感のなさは特筆モノだからな
  83. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:24 71cote2a0 このコメントに返信
    どうでもいいことまで日常的に神経磨り減らして疲弊しているキョロ充の妬み&生活が充実してなく、元々の知能に疑問がわくレベルの人の発言にしか思えない。
  84. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:26 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    (注記)82
    大人の女性とお話したことがないんですね。アニメの中に出てくる萌えキャラな女の子と現実の女性は違うんですよ。
  85. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:28 lnSl5iyB0 このコメントに返信
    女子ってトイレまで一緒に行くよなー
    って言うのがなくなったんだから良いじゃない?何が恥なの?
  86. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:28 zr76VF510 このコメントに返信
    欲望に忠実なとことが見苦しい
  87. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:31 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    世の中の男性も欲望に忠実に行動される方がだいぶいらっしゃいますがw
  88. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:33 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)87
    そんなオトコは見苦しいだろ?
    それと一緒
    女が独りで飲食店に恥ずかしげもなく入るのは風イ谷通いと同レベルなんだよ
  89. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:36 g3wrDDr9O このコメントに返信
    間違った常識を振りかざすほうが、一段下げるどころか嫌悪されるっての
  90. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:38 4RMZgyWe0 このコメントに返信
    すごい!!外食と風イ谷が同じ!!
  91. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:39 71cote2a0 このコメントに返信
    (注記)86
    男性一人飲食にはケチつけないなら、異性からの目線を気にしてるんですかね?

    欲望➡性欲とでも絡めてるんでしょうけど。

    和食屋に一人で入ってる客にごちゃごちゃ嫌味言ってる中年女性の集団と、和食店に一人で食べに来た女性にどっちがドン引きするんでしょうかね。
    私は口さがないおばちゃん集団だと思うけど。
  92. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:39 o02FXnrc0 このコメントに返信
    多分集まったはいいけど大した話題が無いから人間ウォッチングしてたんだろうな
    気心が知れた集団なら会話が途切れても自然にしていられるけど
    それで間が持つ&他人を笑う事を誰か止められるほど仲が良い集団ではなかったのだろう
    一人の方がマシかもしれんね
  93. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:47 zr76VF510 このコメントに返信
    仮に口に出さないにしても、心の中じゃ非常識だってみんな思ってるよ
    今回は口に出した方も下品だけどね
  94. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:48 deEp625M0 このコメントに返信
    zr76VF510 もうちょっと頑張れ
  95. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:48 I4tWwLNQO このコメントに返信
    一人喫茶店はまだしも一人外食はぼっち飯トイレ飯的な寂しい侘しい食事のイメージがある人はいるかも

    自分は他人と待ち合わせたりする時間も心の余裕もなくて一人で店に入る感じだから周囲を気にする余裕もない
    図太くなったなあとは思う(40代主婦子持ち)
  96. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:51 6mvb.xky0 このコメントに返信
    (注記)58まとめ
    高級店とかの問題じゃない
    女性一人で食べ物屋に入ると卑しいと思われるんんだよ
    それを教わってないなら、そら育ちが悪いと言われても仕方ない

    人に親切にしなさいとかお年寄りには優しくしなさいとかそのレベルの当然の行為
    外聞より食欲を優先するなど恥と思わないと
    あなたの育ちも知れるよ?

    気にしないと価値が下がるよ
    独りで食い物屋に入る女ってレッテルが張られる
    一段低く見られてしまう

    極論だが、ヤリ/マンなんかと同じ
    恋愛もの肉体関係も自由だが、人に知られると価値が下がるだろ、ヤリ/マンだって言われてなそんなもん

    コレじゃ民度が下がるわな
    恥って概念が無いのかね

    欲望に忠実なとことが見苦しい

    そんなオトコは見苦しいだろ?
    それと一緒
    女が独りで飲食店に恥ずかしげもなく入るのは風イ谷通いと同レベルなんだよ

    仮に口に出さないにしても、心の中じゃ非常識だってみんな思ってるよ
    今回は口に出した方も下品だけどね

    ふーぞく辺りで爆笑した面白かったよwww
  97. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:58 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)96
    まとめ乙
  98. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 10:59 Q7Dt2P6S0 このコメントに返信
    学校の話ならまだしも、普通の社会に出ててるような年齢で
    まだそんなの気にする人が存在することにびっくり。

    見ず知らずの他人の都合なんてわからないのに
    何を笑えるんだろう。

    一人っていう人数だけで、勝手に何か見下せる理由を想像して
    根拠もないのに笑ってるということでしょう。
    他人を一方的に意識して品定めするのが癖になってる感じの人って
    本当に感性が卑しいと思う。
  99. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:00 DhEFkknQ0 このコメントに返信
    一人で食べる人素敵wwwwって何人で食おうが持ち上げる話じゃないだろwww

    確実に言えるのはお一人様見てわらってるのは話題がないから
    別に気も趣味も合わないのにあまりもんでツルんでるんだなって印象しかない
    そういう奴らはハゲでもデブでもいいんだよ
    それしか共通の話題ないから
  100. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:05 DhEFkknQ0 このコメントに返信
    (注記)17
    そういや韓国は女一人で飲食店入ったらどつかれても文句言えないんだっけか
    でも日本で言われてもなー
  101. 2015年10月31日 11:09 deEp625M0 このコメントに返信
    このコメントは削除されました。
  102. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:11 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)101
    何らかの対策してから出かけろ
  103. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:14 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)102
    ちなみに俺男だから、好奇心で聞いてるだけよ。

    その何らかの対策って何? お弁当持ってって公園で食えとか?
  104. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:15 DhEFkknQ0 このコメントに返信
    (注記)96のまとめ見てやっぱりお隣の文化だと思った
    自国の文化を自国で大事にすることは素晴らしいけど
    なんでわざわざ日本語覚えて日本で広めようとするか
    もし在日なら国に帰らず日本を自分の国に染めようとしているからおかしい
  105. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:16 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)103
    知らん
    人それぞれ場合と状況による
  106. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:19 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)105
    じゃあ、君の場合と状況で教えてくれよ
  107. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:21 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)106
    よく分からんが君の言うとおりに俺の場合で答えるなら
    「俺は男だから普通に一人で飯屋に入る」
    これでいいけ?
  108. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:22 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)107
    ん〜 君が女だとしたらどうするか? かな。
  109. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:24 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)108
    その質問に対してなら、一人で友達も知り合いもいない場所には出かけない
  110. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:24 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)107
    または、君に関わりのある女性はどうしてるか? か
  111. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:25 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)109
    ああ すまん (注記)110は (注記)109で解った
  112. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:25 0vT2mptq0 このコメントに返信
    (注記)58をみて藤子先生の気楽に殺ろうよを思い出したわ
  113. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:27 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)109
    例えば、仕事で遠方に一人で〜といった場合は、コンビニで弁当でも買ってホテルで食うべきなのかな?
    ホテル内のレストランは使用不可なわけやろ?
  114. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:34 7nx8FkTg0 このコメントに返信
    せっかく自炊より割高なお金だしてご飯食べるんだから、私はいいお店に行く。
    人に合わせてファミレスなんかで済ませたくない。
    だから一人で平気。
    焼肉だけは一人で行ったことないけど...。
  115. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:43 ibfdu3Dm0 このコメントに返信
    96いつの時代の話でしょうか
  116. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:50 g3wrDDr9O このコメントに返信
    一人で外食する女性なんて普通に見るがねえ
  117. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 11:56 0kNPDL8g0 このコメントに返信
    zr76VF510は部屋から出ないんだから外食なんてしないんでしょう?
  118. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:00 FxZlKoWOO このコメントに返信
    1人で食べても良いし。
    複数で食べても良いし。
    どんなお店で食べても良い。
    他人を笑うのがダメなだけ。
    他人を笑う輩(ダメな人)は気にするな。
  119. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:02 qipRxFxQ0 このコメントに返信
    質問者: 質問日時:2009年08月22日 22:02 回答者:38件

    一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
    TPOをわきまえないふるまいだと思うのですが、どういう精神状態の人たちなのか教えてください。
    私は正直気持ち悪いし気味が悪いのでいなくなって欲しいといつも思ってしまいます。

    (注記)質問に対しての答えではなく批判はいりません。

    世の中にはこんな奴もいるんだな・・・
  120. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:04 tEUCyjJZ0 このコメントに返信
    観光客のオバハンは「お上品(笑)」なお方が多いんだよ。

    自分達が階段の前でうろうろウダウダおしゃべりしてるから、後ろから来た人が先に階段のぼられただけなのに「んまぁあ〜!!!!」
    コンビニでお茶をひとつ買っただけで後ろのオバハンたち(観光客)に、「んまぁ!頭のひとつも下げないのね」「待たせて申し訳ないって気持ちが無いのよ」「ふさわしくないわね」と意味不明に責められるし、
    旅の恥はかき捨ててるのか、車通りの激しい道路を集団で通り抜けようとして((注記)信号の無い車道を横ぎる)低学年くらいの小学生の子に注意されて、「んまぁぁあああ〜オゲヒンね!」「親の顔が見たいわ!」

    すごく、よく見るよ。
    あと、人力車のお兄さんにセクハラしてるのもよくみかける。
    やだよねー。
  121. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:07 qnfE75ik0 このコメントに返信
    一人ご飯、のんびり出来ていいけどなぁ。
    お喋りしながらの食事も楽しいけど、
    気を使わずに美味しいものをゆっくり食べたい。
  122. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:13 qnfE75ik0 このコメントに返信
    >>92
    うちの義母がまさにそれだわ。。
    外食しても周りばっか気にして、
    他人をネタに話し出す。しかも声がデカイ。

    「あの子(4才くらい)あんなに大きいのに
    まだママに抱っこねだるんだね」
    「(1人客に対して)寂しくないのかしら?」

    やら、失礼な発言を本人に聞こえる声で言う。

    スーパーまで片道1時間のど田舎に住んでるから
    純粋に物珍しいんだろうけど、凄く恥ずかしい。
    絶対、同調しないし義母とは外食しなくなった。
  123. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:19 xUL5dHtf0 このコメントに返信
    そもそも一人で行動が恥ずかしいっていう概念がわからない
  124. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:26 DhEFkknQ0 このコメントに返信
    (注記)119
    そりゃこっちでは考えも及ばない感性をお持ちの方はちらほらおられるさ
    それがマイノリティであるうちは気にするこたぁない
  125. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:28 xpdgycQ90 このコメントに返信
    数人で来て周りの目も気にせず、やかましいおばさん達の方がよっぽど品が無いんだよなぁ
  126. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:36 .MfrfrUC0 このコメントに返信
    店による気もするけどなー
    スイパラにオッサン1人とか、笑いはしないけど浮いてる感はある
  127. 126 2015年10月31日 12:39 .MfrfrUC0 このコメントに返信
    ただ自分には真似出来んから、そのメンタルがちょっと羨ましくも思う
  128. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:40 SJF9AaXO0 このコメントに返信
    実際男性でも「(男女関わらず)一人で食事する奴なんてpgr」って人はいる。

    (私の知ってる人は社長さんだけど、結局サラリーマンをバカにしてるだけなんだよね。)
    (有名人でもいるよね。一時期ちょっと話題になったから知ってる人はいるかも。)

    一人で食事したくないという気持ちは分かるけど、それで人をバカにするのは狭量な人だとしか思えない。
  129. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:45 6vUtU4ZI0 このコメントに返信
    こうして一人だと言われてすぐ気にするからこそ、だよなぁ
    どっちもどっち
    女ってホント周りが気になって気になって他人が気になって気になって仕方ないんだな
    馬鹿な生き物だよ
  130. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:54 tKC.xQhG0 このコメントに返信
    女が一人で外食なんて恥ずかしい行為だよ、非常識だし気持ち悪い。
    周りから言われてもしょうがないじゃん。ばかじゃないの?
    女の一人行動は危険なんだから常に彼氏と歩くくらいのことはしなさい。常識でしょ。
    周りを良く見なさいよ、一人で食事してる女の人がいる?みんな子連れとか友達とか彼氏と食事してるでしょ?あなただけよ、一人で食事している奇特な人は。
    男性は一人で食事するのは普通のことだけど、女性の一人ご飯は駄目、絶対。どうみてもこの女が悪い。悪口を言った女は正常な思考の持ち主。
  131. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 12:59 tKC.xQhG0 このコメントに返信
    (注記)113
    女は一人でコンビニとか行かないから。一人行動そのものが厳禁。コンビニをみてみなさいよ。一人で来店している女がいる?必ず男か家族がついてくるだろ。
    出張などがある場合も、女一人はまずいかせない。女の一人行動は危険だし犯罪にもあいやすいからかならず誰かしら行動させる。最悪、女の自殺と勘違いされて泊めてもらえないことがあるから。
    それでも一人を避けられない場合は、レストランもコンビにも使えないからあらかじめ簡易食料や弁当を用意して出張することになる。一人でレストランとかコンビには非常識だからね。

    もしくは現地で男をひっかけて食事をおごってもらうとかその場で友人を作って食事をするとか。
  132. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:09 9GGnYMPp0 このコメントに返信
    女性の一人歩きは危険ってどこの発展途上国だよwwwwヨハネスブルグから来たの?www
    一人でレストランやコンビニを利用する女性なんて山ほどいるわwwwww

    >それでも一人を避けられない場合は、レストランもコンビにも使えないからあらかじめ簡易食料や弁当を用意して出張することになる。一人でレストランとかコンビには非常識だからね。

    その食料はどこで買うんだよwwwスーパー?wwwwコンビニはダメなのにスーパーはいいの?ww

    >もしくは現地で男をひっかけて食事をおごってもらう

    そっちのほうが下品だし危ないだろwwwww
    釣りだとしても楽しませてもらったわ、次はもっと斜め上な論理を頼む
  133. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:09 KmAvyeYC0 このコメントに返信
    (注記)131
    コンビニなんか女性客一人とか当たり前にいるだろwwww
    生理用品なんかも旦那や家族が買うのか?
  134. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:11 deEp625M0 このコメントに返信
    (注記)131
    俺は zr76VF510 に興味があったんで聞いてただけだから。お前には興味無い。
  135. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:14 3H66ExkzO このコメントに返信
    女ってウザくて面倒くさい
  136. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:35 tKC.xQhG0 このコメントに返信
    (注記)134
    はあ?じゃあ何で俺にコメントしてるの?興味ないなら無視すりゃいいじゃんw
    超矛盾wwwバカじゃないの?興味もない人にコメントしるってさw頭たらなすぎw
    あ、もしかして自己アピール?渋谷でアピールしてるDQNみたい!
  137. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:36 lin6.NHM0 このコメントに返信
    どこにだって一人で入るし、勘違い馬鹿に笑われても別にどうとも思わないわ
    可哀想に頭の不自由な人なんだなという憐れみが多少湧く位で
  138. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:45 .05bLfbW0 このコメントに返信
    (注記)163
    落ち着いて。たかが2ch のコメント欄で顔真っ赤にしてわめくなんて、みっともないですよ。
  139. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:45 .05bLfbW0 このコメントに返信
    あ、失礼。(注記)136でした。
  140. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:51 deEp625M0 このコメントに返信
    全力投球やなw 17時くらいまで頑張ってくれると助かる
  141. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 13:55 6FJnQt8d0 このコメントに返信
    全力投球だが、テクニック皆無。
  142. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 14:11 2Cl313yq0 このコメントに返信
    一人焼肉、若いうちにやっとけばよかったな
    一人で店に入るのは問題ないんだけどもう量食べられなくなったからw
  143. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 14:13 tKC.xQhG0 このコメントに返信
    (注記)132
    スーパーはいいんだよ。だってスーパーは女性の一人客が普通にいるだろ?スーパーってのは主婦がメインの層だから女がいていいばしょなんだよ。ドラッグストアも同じ。
    コンビニやレストランは女が一人で行く場所じゃない。友達とか彼氏とかといくもの。周りがそうしているから一人でいるのは非常識になる。それが女の世界。みんながして当たり前のことをするのが正しくて、みんながしていないことをするのは非常識。

    あと女の一人旅行も駄目。女は一人で旅行しないのが普通だし危ないから。犯罪にもあいやすいし、自殺する可能性がある。そういった理由で少し前までは女の一人旅らしき客を受け付けない旅館があったらしいぜ。これだけは本当。

    あー、何かもう考えるのがめんどくさくなってきた。なんかたくさん釣れて楽しかったけどな。

    (注記)138
    自己紹介?
  144. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 14:23 1.YK2T44O このコメントに返信
    他人が一人飯だろうがどうでもいいし馬鹿にすることではないとも思うけど
    粋だのかっこいいだのはいくら同性の仲間意識が働くからって褒めすぎだろ
  145. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 14:27 .7OX2TgF0 このコメントに返信
    集団でいて、ほかの一人の人が目に付くってことはその集団が楽しくないからなんだよね。ディズニーとか逆にみんなそれぞれでめいっぱい楽しんでるからお一人様のことなんてだーれも気にしてない。

    年取ってたかがひとりで食事くらいのことができない人のほうが、よっぽど子供
  146. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 14:35 EP5M2Ln00 このコメントに返信
    zr76VF510 はホンモノだけど、
    (注記)131は養殖くさい
  147. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:11 e54jy7pX0 このコメントに返信
    他人のことが気になって仕方がないのね
    飲食店で居合わせた客が一人かグループかなんて心の底からどうでもいいわ
  148. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:12 UMvV3HqH0 このコメントに返信
    一人でいるときくらい好きにして欲しいって思う
  149. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:15 2nq8jQXs0 このコメントに返信
    なにこの米欄wwww
    ヘッタクソな釣り師がいるwwww
  150. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:30 5k3.rCCz0 このコメントに返信
    (注記)22
    いまだにスタバを目の敵にする原始人っていたんだ!
    急いで自然保護団体に駆け込んで希少種として保護してもらうべきw
  151. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:31 5k3.rCCz0 このコメントに返信
    (注記)144
    ぼくちゃんが他人に褒めてもらう事ないからってひがまない、ひがまない
  152. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:38 vmA8CsTlO このコメントに返信
    一人行動ってそんなに気になるものかね?
    ずっと映画や飲食店に一人で行くのが普通だったけど、
    周囲を見てみるとそれが出来るのは一人っ子気質なんだよな。
    学生時代は、一緒にトイレ行こうなんて言われても断ってたな。
  153. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:48 RFRaMF4A0 このコメントに返信
    (注記)146
    みえみえの釣り師が多すぎてつまんないよねえ
    (注記)131はもう少しがんばれ てか、なんでそんなに自殺させたがるんだw

    男女関係なくOJTが必要な新人以外は、基本1人で出張に行くけどね
    泊まりがけの時は行きたかった美味しい店でゆっくり食べられるのがいい
    1人フレンチで自由にアラカルト頼むのなんて最高
    一方、研修とかの複数出張で同僚とわいわい店を探すのももちろん楽しい
  154. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 15:54 RFRaMF4A0 このコメントに返信
    あと(注記)143
    >一人旅らしき客を受け付けない旅館があった
    それは観光以外で訪れる人は滅多にないような山・海が近い旅館の話だね
    街中のホテルの話じゃない
    そういう旅館ではね、男女関係なく一人旅は「何かあるんじゃないか」と勘繰られやすいのよ
    最近は「おひとり様」が定着してきてるから、そうでもないらしいけどね
  155. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 16:01 sGkg9NA20 このコメントに返信
    働くようになったら一人飯しなきゃいけない状況って結構あると思うんだがなあ。
    そういえばそういう状況になったら一人で食事は恥ずかしいから食事自体しないで我慢するって人がいたっけ。どんだけヘタレなんだって思ったわ。
  156. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 16:02 bzD30lj70 このコメントに返信
    (注記)24
    それが自慢に聞こえるのは自分自身の問題じゃないの
  157. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 16:18 OZ8hmdMHO このコメントに返信
    私は独身の頃から一人飯が得意で慣れている。
    夫が夜勤で子供が修学旅行や合宿時が重なった時は必ず一人で飯行くよ。
    その後喫茶店へ行ったりと慣れたものです。
  158. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 16:41 5k3.rCCz0 このコメントに返信
    うまく言えないけど
    「女のくせに1人で食事や旅行を楽しんでいる女」
    「1人で何かをする事が平気な女」
    という存在自体が気に食わない人間って老若男女問わず存在する
    嫉妬とかじゃなくて「不自然、おかしい、あってはならない事」って認識らしい
    男はもちろんギャルやババアにもいる
    女子トイレにつるんで行くなんて〜!って笑う人いるけど、この話のババアみたいに1人でトイレに行く人を指さしてpgrするいじめっ子も存在するのだよ〜
  159. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 17:05 evZSXNHz0 このコメントに返信
    そのいじめっ子って存在が、どこのド田舎かから出て来たかしらないけど馬鹿じゃないかって話なんだよね、本スレと(注記)欄は。
    一人ランチで美味しいもの食べてる女性なんて昼時のレストラン見たら結構いるのに。

    あ〜地域で違うのかもしれないが、東京の都心部には普通にいます。
    いない、そんな女は欲望剥き出しではしたないって言ってる人はどこの地域に住んでるんだろう。
  160. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 17:11 a1.XgpaJ0 このコメントに返信
    昔お一人様を馬鹿にしてた奴いたわ
    俺は女連れでないと外食とか恥ずかしくてできねー
    彼女がいないって言ってるようなもんじゃんwとか言ってたけど
    今は一人で食うしかない状況という末路
  161. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 17:13 D3Pwralm0 このコメントに返信
    お一人様だろうが何だろうがマナーが悪いわけでもない他のお客のことをプークスクスする奴の方がよっぽど恥ずかしいわ
  162. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:14 y.uyOsDW0 このコメントに返信
    ああいうのって、本当は一人で行動できる人が羨ましくて言ってるんだけどね。
  163. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:16 zr76VF510 このコメントに返信
    (注記)162
    ないない
  164. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:17 aZJH3lBQ0 このコメントに返信
    「一人では食いに行けない」って人に対して別にそれはそれでよいと思うのだが
    「何あの人?一人で食べに来たのw」って思うのは兎も角
    明らかに態度に示したりしゃべったり、思ってることを他人に分かるような行動する人は痛いな
  165. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:22 zr76VF510 このコメントに返信
    そら言う方が性格悪いのはあるが、そう言われることは想定して一人飯しろよ
  166. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:24 5k3.rCCz0 このコメントに返信
    (注記)159
    「だけどね」と言われるまでもなくわかってますが・・・
    それに田舎も都会も関係ないよ 都会でもpgrする人いるし
    ただ田舎叩きしたいだけ?
  167. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:25 ZgE9.V0k0 このコメントに返信
    終戦記念日に一人で靖国参拝してそのあと茶房でカレー食べてたら家族で来てたおばちゃんに何故か褒められたことはあるwww
  168. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:58 .CEGVLab0 このコメントに返信
    (注記)166
    いいえ、都会なら一人ランチしてる女性なんてよく見かけるのに、物珍しそうにpgrする人は一体どこに住んでるのか興味深いだけです。
    都会、田舎が関係無いなら滅多に外食する機会が無い人達?

  169. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 18:58 JiaibyP50 このコメントに返信
    米96、米100
    ああ、アチラの文化なのね
    それじゃ日本人には理解できないわ納得
  170. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 19:00 zTufEH9l0 このコメントに返信
    豚の群れ
  171. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 19:09 b.1oznrq0 このコメントに返信
    (注記)165
    だな。良い悪いは別にしてそう思われるのは仕方無いんだから口に出す奴もいるだろう
    男が1人でパフェとか、女が1人で牛丼とか
  172. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 19:40 S0V5.XtpO このコメントに返信
    20年くらい昔の学生時代に一人でマクドナルド入ったらドン引きされたっけなあ...
    今でもこういう人いるんだね
  173. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 19:49 QK6CnEWy0 このコメントに返信
    反対にコンサートとかでも一人だと怖いとか注目されちゃう!
    とか言っているやつが一定数いるのはなぜなんだ?
    こんなことを言っているやつらが、将来、あの人一人来店だよプッ
    ってやっているんだろうが
  174. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 20:37 nbWptCLb0 このコメントに返信
    その口に出すのがデリカシーねえなって話なのに
    まあ、そっち側の人間(狭量で頭でっかち)だからわからなくてもしかたないのか
  175. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 20:58 lXMjCBYI0 このコメントに返信
    私も「プークスクス」やられたことあるよ。
    隣は父母娘の3人組。親は還暦過ぎ、娘は20代前半かなあ?
    年齢は関係ないらしい。
  176. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 21:37 8.C5Xflp0 このコメントに返信
    女子大生かと思ったって......
    こんな金魚の糞みたいなのと間違われるなんて心外だわ......
  177. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 22:39 zO9XBpQ.0 このコメントに返信
    え!!!なんてこったいつも一人だ!!
    笑われていたのだろうか?
    全く気付かなかった...
    一人でご飯食べてる人の何が面白いんだろう?
    さっぱりわからない。
    寂しいってこと?全然寂しくないんだけど。
  178. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 23:10 DmXtCh140 このコメントに返信
    誰かとつるまなくても一人でやりたい事をやりたいときに出来る人。
    全く自分に関係のない他人の悪口を言う人。
    どっちが性格が悪いか?
    私は一人行動出来る人の何が悪いか分からないし、自分に無関係な人に対してまで悪口を言う人の方がどう考えたってやなやつだと思うわ。
  179. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 23:21 v5ml.8AO0 このコメントに返信
    30代〜40代のオバサンがそんな事言うんだw
    たぶんそいつらはママ友で、本当は群れたくないんだけど
    自分がいない時に悪口言われないか気になるから群れなくちゃいられない。
    でもストレスたまって仕方ないから一人でいる他人を攻撃するの
    「アテクシが我慢して群れてるのに一人で気楽にしてるんじゃないわよ!」ってねw
    こうやって群れる時には他人をターゲットに悪口言ってれば
    自分が抜けた時も他人の悪口言って自分がターゲットにならないんじゃないかと
    考えてやってるんだと思うよw

    それにしても・・・(注記)欄に強烈な人がいるねぇwww
  180. 鬼女速名無しさん 2015年10月31日 23:48 Y9gV.Ify0 このコメントに返信
    はいはい、みなさん
    家で作れるものは家で作って食べましょうねー!
    食べたくなったら友達や彼氏や旦那を誘いましょう!

    終わり!
  181. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 00:02 ieytscSu0 このコメントに返信
    (注記)180
    彼氏も旦那も友達もいないなら外食しちゃだめなんですね。
    でも、現地で男を引っ掛けて奢らせるのはオッケーって書いてた人だよね。
    尻軽で依存心の強い女がお好みなのかな?
  182. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 00:10 Pq.urxHW0 このコメントに返信
    基地外(または釣り)もアレなんだけど
    この話で「一人で食べてる方」も「一人を笑う方」も女なのに
    「女は群れないと生きていけない生き物だからなww」
    ってコメしてるのが一番恥ずかしいと思う
  183. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 00:20 idxIetVE0 このコメントに返信
    1人を満喫して上手いもの食べてる時は、そんな外野の雑音は聞こえないぜ
  184. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 00:50 8QtSFXY80 このコメントに返信
    喫茶店も映画館もカラオケもファミレスも旅行も基本的に一人で行くわ
    気分屋だからしろまるしろまる行こうと思ってたけどやっぱりしろさんかくしろさんかくにしよう、がよくあるから
    誰かと一緒に行くのもいいけど一人の方が気楽でいいよね
  185. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 02:28 HflBlviX0 このコメントに返信
    女は一人で飲食店に入れない人が多いとか、どこの統計?どうせ自分の周りの4、5人でしょ?それで一括りにしないでほしい。
  186. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 03:51 Mi4VSZni0 このコメントに返信
    >>185
    まともな統計データ出してこいよ。
    じゃなきゃ4,5人の統計データの方があんたの言いがかりよりよほどまともなデータだ。
  187. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 03:52 hLXvyaiC0 このコメントに返信
    (注記)185
    一人で入れない女が多いでしょ?
    女は一人で入れない、じゃないんだからそんなに鼻息荒くする必要ないでしょ
    そんなところに突っかかるのは、一人で入ることを気にしてる証拠よw
  188. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 06:15 Eexbr5Rt0 このコメントに返信
    一人客よりも、圧倒的に二人以上のグループ女の方が多く見えます
  189. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 08:43 WoHCtaNZ0 このコメントに返信
    米181
    その人違う人だよ
  190. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 09:03 ghLFCVOi0 このコメントに返信
    私も前はお一人様、できなかったなー。なんとなく恥ずかしかった。誰もお前なんか見てねぇよ、って思うのだけどなんとなく自意識過剰だったのか行けなかったな。この時にこの話を見てたら今でも行けなかったな。今はどこでも一人で行けるようになった、飲みてーと思ったら王将で餃子頼んで昼間からビールとか飲んだり。一回行ってしまえばすごく気が楽になって。

    要は人の事はほっとけ。一人で行けないしそれは恥ずかしい人は行かなきゃいいし、だからと言ってお一人様を笑うなんて余程話題がなくて暇なのねと思う。
  191. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 12:30 Wps3JC.x0 このコメントに返信
    私も一人行動多いんだけど、友達になるなら一人行動できる人がいいと思ったわ。
    付き合いやすいからね。一人行動に云々いって挙句pgrするような人とは少なくとも友情は築けそうにない。
  192. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 12:47 KrHXTclb0 このコメントに返信
    結婚しているけど一人で焼肉いいくよ
    旦那は消化器官弱いし
  193. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 13:34 ukuyV1dL0 このコメントに返信
    お一人様をpgrするメンタルの人間って
    クリスマスに予定が無いのは恥ずかしいと言って、誘う相手もいないのにクリスマスに合わせてホテルを予約する
    みたいな事をするバブル時代に大量発生した人間と変わらない気がする
  194. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 13:38 ukuyV1dL0 このコメントに返信
    (注記)193だけど途中送信しちゃった
    ちなみにその予約したホテルはクリスマス当日にキャンセルしていた
    正直飲食店とかでお一人様pgrするのはバブル脳かなと思ってしまう
  195. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 14:02 bWgXWB17O このコメントに返信
    気の合わない相手と行動するなら1人で行動する方が好きだから場合によって1人飲みとかもするけど、勝手に男漁り目的と勘違いされてしつこくされた事があったな
    邪推するならするで良いけど、しつこくだけはしないで欲しい、お酒が不味くなる
  196. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 15:45 PScdJUhR0 このコメントに返信
    (注記)2
    お前ってトイレも1人でいけない産廃だろw
    ねぇねぇいい年こいて1人で行動できないとか発達に問題でもあるの?生きてて楽しい?今すぐ死んだらぁ〜?
  197. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 15:56 Y..BP.lqO このコメントに返信
    孤独のグルメ最高やんけ
  198. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 18:14 lAsJMD5G0 このコメントに返信
    飲食店はカウンターのところは一人でもOK(むしろ一人の方がいい)
    ファミレスに一人はキツイ?(ファミリーレストランだから)
    まぁ、実際はファミレスに一人でも余裕だけどねぇ。
  199. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 19:35 jm2GKTAV0 このコメントに返信
    ファミレスも最近はおひとり様用にカウンター席あるところ多いよね

    こういうのも類友なんだと思う
    群れる人たちは群れじゃなきゃ動けない
    おひとり様平気な人は平気な人同士と友達になる
  200. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 19:38 CpegtWLA0 このコメントに返信
    お一人様だろうが団体様だろうがどーでも良い。
    迷惑でもない他人様の言動にケチ付けること、その上聞こえるような声量で貶すことが異常なだけの話だ。
    育ちというか、人間性そのものに問題ありすぎ。
  201. 鬼女速名無しさん 2015年11月01日 21:58 e2M263rW0 このコメントに返信
    一人でごはん食べたいよう!一人和食羨まし過ぎる!いつも乳幼児に囲まれて追い立てられるようにかっこむから味なんてわからないし。
  202. 鬼女速名無しさん 2015年11月02日 05:34 TVIj9goc0 このコメントに返信
    ワカコ酒好きなんだが
  203. 鬼女速名無しさん 2015年11月02日 14:04 mamcEGZm0 このコメントに返信
    仕事中なんて連日一人メシだけど何が変なわけ?
    同じ部署の人だってほとんどそうだけど、働いてれば普通だと思うが
    働いたことない人もしくは同期いっぱいで内勤オンリーな人は無理なのかもしれないけど
    とりあえず特別なことではない
  204. 鬼女速名無しさん 2015年11月02日 14:06 ZsN5e7Xj0 このコメントに返信
    なんてこった、インドカレーを作れってか。
  205. 鬼女速名無しさん 2015年11月02日 15:42 jhV3KpQ30 このコメントに返信
    一人で出張行くから一人ファミレスできなきゃ飯食いっぱぐれるわー。
    pgr上等、腹減りすぎて仕事できなくなったらこちとら目もあてられん。

    名物食べられる和食屋さんとかいいなぁ、自分も行きたいわー。
  206. 鬼女速名無しさん 2015年11月03日 10:54 1gu.uanAO このコメントに返信
    私はペース乱されるのが嫌だから、食事も旅行もお一人様派なんだが、女性って若い頃から、連れシ〇ンみたいに徒党を組むの好きだし、やっぱり異端に見えてるんだろうなぁ...。
  207. 鬼女速名無しさん 2015年11月03日 15:38 TbPT22eJO このコメントに返信
    もう見てないだろうけど(注記)34へ

    (注記)23だけど、
    自分は女子高校生の時から一人吉野家もしてるよ。
    自分はしてるけど、だからってお一人様が出来ない人をヒソヒソするのは下品だって言ってんの。
    そんなことも分からないなんて可哀想な人。
  208. 鬼女速名無しさん 2015年11月03日 17:17 KCAVP7kN0 このコメントに返信
    なんやいワレなんかワシに文句あんのかい?
    あるなら全部聞こえるように堂々と言わんかい!
    って優しく聞いてあげるといいよ^^
  209. 鬼女速名無しさん 2015年11月03日 23:40 BwBMoWi70 このコメントに返信
    一人で飯屋いけないのは別にいいけど一人で飯屋いってる人をわざわざ批判するのはバカ丸出し
  210. 鬼女速名無しさん 2015年11月04日 18:50 KJsECuub0 このコメントに返信
    一人でスイーツパラダイスが、成績処理が終わった後のお楽しみなんだ。新宿とかならお一人様は結構見かけるよ。

    一度、非常勤の同僚数人と食べ放題にいった時は自分のペースで食べられないから参った。家族なら大丈夫なんだが。
  211. 鬼女速名無しさん 2015年11月07日 14:13 9WdhPtQA0 このコメントに返信
    お高めの店だと旦那と同僚以外なら1人で入る。
    友人は飲み食いにそこまでお金かけたくない人がほとんどだから高めの店は誘っても断られる。
  212. 鬼女速名無しさん 2016年09月29日 04:50 95VG6psxO このコメントに返信
    あーそういうおばちゃん集団て混む時間帯に、食べ終わった後も長時間居座ってどうでもいい下世話な話をしてるよね。

コメントする

名前

(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして

RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
逆アクセスランキング
アーカイブ
先月の人気記事
Facebook
最新コメント
QRコード
アクセスランキングアクセスランキング アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事

10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
掲示板
最新記事
今日の人気記事

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /