[フレーム]
【チラシより】カレンダーの裏389□しろいしかく【大きめ】
204: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 09:26:09.00 ID:9ksbWgxd0.net
間もなく臨月の妊婦なんだけど、夫が頑としてインフル予防接種してくれない。
理由は「しても感染するし意味ないから」、
「周りで打ったやつが皆(と言ってるけど数人)結局罹ってるから」。
重症化を防ぐ為と説明しても、結局利権がどうので怒り出して話にならない。
理由は「しても感染するし意味ないから」、
「周りで打ったやつが皆(と言ってるけど数人)結局罹ってるから」。
重症化を防ぐ為と説明しても、結局利権がどうので怒り出して話にならない。
産院や医療従事者の義母からも、
家族みんなで受けた方が良いよって言われる度に、
何だかみじめな気持ちになる。
高齢者がいる義実家に住んでた頃は毎年打ってたのも知ってるから、余計。
嫁と子はそこまで大事じゃないのかなって。そんなことないんだろうけど。
主張があるのはわかるけど、
シーズン真っ只中に新生児の傍にいるんだから
今年くらいは打っとくよ、って姿勢を見せて欲しかった。
ただでさえ出産に向けて不安ばかりなのに...。
家族みんなで受けた方が良いよって言われる度に、
何だかみじめな気持ちになる。
高齢者がいる義実家に住んでた頃は毎年打ってたのも知ってるから、余計。
嫁と子はそこまで大事じゃないのかなって。そんなことないんだろうけど。
主張があるのはわかるけど、
シーズン真っ只中に新生児の傍にいるんだから
今年くらいは打っとくよ、って姿勢を見せて欲しかった。
ただでさえ出産に向けて不安ばかりなのに...。
212: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 09:47:29.28 ID:n/mtIbnu0.net
妊娠中だしナーバスになるのは解るけど
そんなみじめな気持ちになる程のものではないよ
インフルの予防接種は流行りの型を予想して
それに効くように作ってるから効くか効かないかは賭けだもん
うがい手洗いマスクきっちりした方が防げる
そしてノロに比べればインフルなんて特効薬もあるし怖くないよ
赤ちゃんが来るとしばらく忙しくなるから
片付けでも昼寝でも買い物行くでも好きな事して
明るく楽しく過ごしてね
そんなみじめな気持ちになる程のものではないよ
インフルの予防接種は流行りの型を予想して
それに効くように作ってるから効くか効かないかは賭けだもん
うがい手洗いマスクきっちりした方が防げる
そしてノロに比べればインフルなんて特効薬もあるし怖くないよ
赤ちゃんが来るとしばらく忙しくなるから
片付けでも昼寝でも買い物行くでも好きな事して
明るく楽しく過ごしてね
213: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 09:47:33.44 ID:7TpZvC8P0.net
自分のためじゃなくて赤ちゃんのためにぜひ接種して欲しい。
義母さんが医療従事者ならそっちから話してもらうとか。
どうしても無理なら家ではずっとマスクしててもらうか、
冬の間実家に避難する(と言って説得)。
義母さんが医療従事者ならそっちから話してもらうとか。
どうしても無理なら家ではずっとマスクしててもらうか、
冬の間実家に避難する(と言って説得)。
217: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 09:55:50.30 ID:hn0ganYm0.net
インフルエンザはワクチン打つよりも、
おかしいな?と思ったら早期発見できる機械の置いてある病院にかかって、
少しでもはやくリレンザ使った方が効率いいから受けない。
おかしいな?と思ったら早期発見できる機械の置いてある病院にかかって、
少しでもはやくリレンザ使った方が効率いいから受けない。
224: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 10:16:46.73 ID:grQVjfvf0.net
持病がないとか新生児がいないなら
インフルエンザの症状が出てから処置するのがコスパいい気がするけど
不安材料があるってわかってるなら
出来るだけの予防をした方がいいと思うな
妊娠中なら
インフルエンザの症状が出てから処置するのがコスパいい気がするけど
不安材料があるってわかってるなら
出来るだけの予防をした方がいいと思うな
妊娠中なら
227: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 10:31:29.95 ID:KkZNEQ93O.net
インフルの予防接種なんて効果無い、と
一見科学的な理由を言いながら拒否してる旦那さんは
きっと"注射がめっちゃこわい"だけなんだと思う
一見科学的な理由を言いながら拒否してる旦那さんは
きっと"注射がめっちゃこわい"だけなんだと思う
235: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 10:52:19.96 ID:9ksbWgxd0.net
>>204です
レス頂いた方ありがとう。
元々手洗いうがいはマメな夫なので、ここ数年は接種無しでも
発症せず済んでるから、強制する気は無いんだけどね。
ただ今年だけは...
ちょっとだけ歩み寄ってくれれば、少しは私の不安も和らぐのに、
その気持ちは全くわかってくれないことが悲しかったもので...
打っても意味ない、なら打てば良いじゃない...
で、最終的には嫁と子の現実的リスクより、
利権とか陰謀論とかに走っちゃうのが何だかなあって。
ちょっぴり恥ずかしいのよね。
ちなみに注射は平気らしい。採血は無理って言ってた。
レス頂いた方ありがとう。
元々手洗いうがいはマメな夫なので、ここ数年は接種無しでも
発症せず済んでるから、強制する気は無いんだけどね。
ただ今年だけは...
ちょっとだけ歩み寄ってくれれば、少しは私の不安も和らぐのに、
その気持ちは全くわかってくれないことが悲しかったもので...
打っても意味ない、なら打てば良いじゃない...
で、最終的には嫁と子の現実的リスクより、
利権とか陰謀論とかに走っちゃうのが何だかなあって。
ちょっぴり恥ずかしいのよね。
ちなみに注射は平気らしい。採血は無理って言ってた。
238: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 10:59:19.36 ID:R6XsgBh90.net
そのまんま言えばいいんでない?
ストレートに、他に何の事もない、
ただただ私の心の安寧のためだけにやってくれと
ストレートに、他に何の事もない、
ただただ私の心の安寧のためだけにやってくれと
242: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:05:23.15 ID:9ksbWgxd0.net
>>238
ちょっとでも心配を減らしたいと言っても泣いてもだめでした...
インフルだけは受けん!もうこの話はしない!と
声荒げて怒って黙って終わりです。
夫が何を守って何と戦ってるのかわかりません...
ちょっとでも心配を減らしたいと言っても泣いてもだめでした...
インフルだけは受けん!もうこの話はしない!と
声荒げて怒って黙って終わりです。
夫が何を守って何と戦ってるのかわかりません...
244: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:10:51.33 ID:V1G0riSq0.net
義母から言ってもらうのは?
医療従事者かつ実家に居た時は打ってたなら効きそうな気も。
もう試したならゴメンね。
「お前は2chとまとめの見過ぎじゃないか阿保」と
あなたの旦那さん〆たいねー
医療従事者かつ実家に居た時は打ってたなら効きそうな気も。
もう試したならゴメンね。
「お前は2chとまとめの見過ぎじゃないか阿保」と
あなたの旦那さん〆たいねー
246: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:13:41.61 ID:BX6nK6Hj0.net
人の気持ちのわからない旦那さんでこれから先も不安ですね
247: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:14:33.20 ID:1wF8nC3xO.net
実家にいたときも嫌々打ってたのかもね
250: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:19:30.19 ID:hAdptLSp0.net
>>247
親には逆らえないけど、妻の指図は受けんって感じ?
親には逆らえないけど、妻の指図は受けんって感じ?
253: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:31:07.95 ID:9ksbWgxd0.net
義母さんには「信じてないらしくて打ってくれてないんです...」
ってやや大袈裟に不安げに話してみましたが、
まだ本人に直接は言われてなさそうです。
しかし夫曰く
「母さんは医療関係だから勧めるに決まってるだろ」。
うーん。
普段は良い人なんだけど、まとめ民だし厨二病だしで
こういうとき面倒くさい...
ってやや大袈裟に不安げに話してみましたが、
まだ本人に直接は言われてなさそうです。
しかし夫曰く
「母さんは医療関係だから勧めるに決まってるだろ」。
うーん。
普段は良い人なんだけど、まとめ民だし厨二病だしで
こういうとき面倒くさい...
255: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:39:30.46 ID:LNiHeyKe0.net
自分で気付いてないマタニティーブルーだわ
私の不安がなくなるように!
私とお腹の子のためにならなんでもしてくれて当然!
ご主人だって人間として色々不安を抱えながら生きているのに
私の不安がなくなるように!
私とお腹の子のためにならなんでもしてくれて当然!
ご主人だって人間として色々不安を抱えながら生きているのに
256: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:43:56.49 ID:V1G0riSq0.net
>>255
真昼間から釣りとは、これまた暇人ですね
真昼間から釣りとは、これまた暇人ですね
258: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:46:34.15 ID:19ttDVWl0.net
釣りかな?いい意見だと思うけど
こうしてくれて当たり前!そうあるべき!って思想って危険じゃないかな
ネットしてると書き込んだ相手に肩入れしちゃいがちだけど、
「相手の立場に立って考える」を自分もしなきゃねぇ
こうしてくれて当たり前!そうあるべき!って思想って危険じゃないかな
ネットしてると書き込んだ相手に肩入れしちゃいがちだけど、
「相手の立場に立って考える」を自分もしなきゃねぇ
259: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:48:04.96 ID:1wF8nC3xO.net
ご主人がかかったら、実家帰れ、家入るな、赤ちゃん触るなでオケ。
実家ではカアチャンになぜ打たなかったかバカと怒られるw
実家ではカアチャンになぜ打たなかったかバカと怒られるw
267: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:55:11.17 ID:nLlil0m+0.net
実際に接種しなかったとしても、
そこまで不安を訴える妻の気持ちに寄り添うと言うか
気持ちはわかるけど俺もこういう理由があってさ、みたいに
歩み寄りを旦那さんから感じ取れればよかったのにね
>姿勢を見せて欲しかった
って書いてる所から、予防接種そのものより
感情のやりとりがこじれてるように思えた
字面だけ見ると
お互い何やら譲れない戦いをしてるような感じだけど
そこまで不安を訴える妻の気持ちに寄り添うと言うか
気持ちはわかるけど俺もこういう理由があってさ、みたいに
歩み寄りを旦那さんから感じ取れればよかったのにね
>姿勢を見せて欲しかった
って書いてる所から、予防接種そのものより
感情のやりとりがこじれてるように思えた
字面だけ見ると
お互い何やら譲れない戦いをしてるような感じだけど
264: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:52:54.65 ID:CQ1OaNbD0.net
妊婦のためにっていうか
自分の子供を守る為に注射くらい黙って打ってくれたらいいと思うよ
他の誰の子供でもない自分の子供なんだから
少しでも感染リスク下げてあげたいと思うのが親心ではないのかね
赤ちゃんにインフル移して苦しそうにしているところを見たら
打てばよかったと後悔すると思うけど
この先も夫は
我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのか
と思うと不安にもなるよ
自分の子供を守る為に注射くらい黙って打ってくれたらいいと思うよ
他の誰の子供でもない自分の子供なんだから
少しでも感染リスク下げてあげたいと思うのが親心ではないのかね
赤ちゃんにインフル移して苦しそうにしているところを見たら
打てばよかったと後悔すると思うけど
この先も夫は
我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのか
と思うと不安にもなるよ
277: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:09:08.69 ID:9ksbWgxd0.net
インフル奥です。
>>264
>この先も夫は
>我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのか
>と思うと
まさにそれです。
しかもその主張がネット発信で、家族の気持ちより重視されてる。
最近こじらせてるなーとは薄々感じてましたが、
子の健康に絡むことで露呈されて、
それで私もショックを受けてたことに気づきました。
色々意見が聞けて嬉しいです。皆様ありがとう。
>>264
>この先も夫は
>我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのか
>と思うと
まさにそれです。
しかもその主張がネット発信で、家族の気持ちより重視されてる。
最近こじらせてるなーとは薄々感じてましたが、
子の健康に絡むことで露呈されて、
それで私もショックを受けてたことに気づきました。
色々意見が聞けて嬉しいです。皆様ありがとう。
266: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 11:55:02.88 ID:cbmcwFpiO.net
インフルエンザは予防接種しても罹るし、予防接種には副反応もあるよーん。
273: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:02:18.13 ID:6S+IO0Iv0.net
>>266みたいな極論って
何の意味があるんだろう
何の意味があるんだろう
275: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:08:02.75 ID:S9mD0QUO0.net
>>273
事実を言うと極論なの?
事実を言うと極論なの?
279: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:11:22.30 ID:6S+IO0Iv0.net
>>275
限度ってもんがある
いくら交通安全に気を配ったところで遭うときは遭うよーんって主張と大差ない
だから自分の好き勝手に暴走するの?違うでしょ
限度ってもんがある
いくら交通安全に気を配ったところで遭うときは遭うよーんって主張と大差ない
だから自分の好き勝手に暴走するの?違うでしょ
283: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:16:04.17 ID:S9mD0QUO0.net
>>279
インフルのワクチンなんか打ったって効かない打つ奴らはみんな馬鹿
までいっちゃったら極論とは思うけど、
打つ打たないで極論とか暴走とか大袈裟
インフル掛かったら実家行ってね、で済む話じゃん
インフルのワクチンなんか打ったって効かない打つ奴らはみんな馬鹿
までいっちゃったら極論とは思うけど、
打つ打たないで極論とか暴走とか大袈裟
インフル掛かったら実家行ってね、で済む話じゃん
285: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:20:45.67 ID:n/mtIbnu0.net
>>283
だね
もう理解してもらうのは無理なので罹ったら
実家帰るもしくは隔離で
だね
もう理解してもらうのは無理なので罹ったら
実家帰るもしくは隔離で
287: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:23:28.75 ID:6S+IO0Iv0.net
>>283
そもそも実家に行く予定がなかったところにインフルエンザで帰る
って結構大変なこと
「で済む話じゃん」で済む話じゃないよ
それこそ逆に言えば「注射一本で済む話じゃん」だわ
話の流れとして、>>266ってその後に「だから打っても意味ない」が続く
よって極論
そもそも実家に行く予定がなかったところにインフルエンザで帰る
って結構大変なこと
「で済む話じゃん」で済む話じゃないよ
それこそ逆に言えば「注射一本で済む話じゃん」だわ
話の流れとして、>>266ってその後に「だから打っても意味ない」が続く
よって極論
296: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 12:34:22.04 ID:9ksbWgxd0.net
インフル奥です。
そもそも義実家には高齢の祖父母もいるので、そこにインフル夫を帰せるか...
もう部屋も空いてないし、義母負担MAXで激怒しそうです。怖い。
何よりまずは罹らないように、出来る予防を徹底したいと思います。
長々と失礼しました。
皆様もインフルや風邪にはお気を付けて!
そもそも義実家には高齢の祖父母もいるので、そこにインフル夫を帰せるか...
もう部屋も空いてないし、義母負担MAXで激怒しそうです。怖い。
何よりまずは罹らないように、出来る予防を徹底したいと思います。
長々と失礼しました。
皆様もインフルや風邪にはお気を付けて!
308: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 13:28:26.97 ID:s0fIKF4A0.net
3人家族で毎年誰か1人がインフルにかかるけど、
誰にも伝染らずすんでるのは予防接種のおかげだと思ってる
誰にも伝染らずすんでるのは予防接種のおかげだと思ってる
312: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 13:45:51.28 ID:ULi3Jf5j0.net
私は今までインフルかかったことないんだけど、
かかってても気づいてないだけかな!?
かかってても気づいてないだけかな!?
313: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 13:48:37.05 ID:1wF8nC3xO.net
>>312
生けるワクチン...
生けるワクチン...
315: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 13:57:13.46 ID:o0FsVGUQ0.net
>>312の血からスーパーワクチンが開発されるわけだな!
324: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 14:09:10.89 ID:qj+KEdfu0.net
インフルよりノロが怖いな
型の変異のスピードが速すぎて無理みたいだけど
予防接種薬出来ないかな
型の変異のスピードが速すぎて無理みたいだけど
予防接種薬出来ないかな
326: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 14:11:17.14 ID:EW70OWpX0.net
>>324
いまワクチン開発中らしいってきいたことあるな。
いつになるのかはわからないけど。
いまワクチン開発中らしいってきいたことあるな。
いつになるのかはわからないけど。
330: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 14:14:14.10 ID:qj+KEdfu0.net
>>326
ほーそうなんだ
それは期待してしまう
ノロの体験談聞くと怖くて仕方ない
ほーそうなんだ
それは期待してしまう
ノロの体験談聞くと怖くて仕方ない
341: 可愛い奥様 2015年10月29日(木) 14:40:45.30 ID:kXOwpiFb0.net
私もインフルエンザは罹ってから薬派だから、
予防注射しないのは意識低い?厨二?みたいに言われても困るな
それで今まで罹ったことはないし
ただ妊婦のお願いくらい聞いてあげればいいのにね
きっと妻の母親化に戸惑っているんだ
予防注射しないのは意識低い?厨二?みたいに言われても困るな
それで今まで罹ったことはないし
ただ妊婦のお願いくらい聞いてあげればいいのにね
きっと妻の母親化に戸惑っているんだ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446018709/
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
受けたらかかりづらくなるって誤解してる人まだいるよね
子供の為なら非合理不条理な事でも進んでやれ!て姿勢がハナにつく
そこに夫も不快感覚えて余計にこじらせて意固地にさせちゃったんでないの
あんた達は簡単に身体に針を入れ過ぎだよ
無知な私にkwsk
受けずに罹る→それ見たことか受ければ罹らなかったかもしれないのに!
体質で受けられない、とかじゃなければ受けた方が人間関係こじれないよ。
家族だけじゃなく会社でも言われるよ。
年寄りは命に関わるし、実家は自分が世帯主じゃない
こりゃ俺様病かかっとる
今治さないと不治の病
泣きで駄目なら脅しやな
効果は薄くても出来る限りはしてやろうよ···
なんでもしてくれて当然!ってレスが気持ち悪い。
妊娠してるから何もかもサボって旦那に押し付けますってなら妊婦様だけど、
インフルの予防接種なら赤ん坊の体調の為に打ってやれよと思う。
他の各種予防接種もそうだけど医療従事者は実習の学生まで打つんだぞ?
その意味考えろって
インフルエンザの予防注射するな!みたいなまとめ見たことないけど
流行る型と同型の注射してももっと細かい分類でドンピシャじゃないと効果無いって聞いたけど
重症化しなければラッキーぐらいの効果?
私と赤ちゃんのために死ねとか言いそう
信念を持って予防接種を拒否してるならともかく、
>高齢者がいる義実家に住んでた頃は毎年打ってたのも知ってるから、
だよ?
予防接種、ワクチンってのは全く効果がないと世界的にも認識されてる。
効果や意味のない物をわざわざ体に入れる必要はないし、こういう母親が子どもの為とかいって薬をバンバン打って無駄に薬漬けにしちゃうんだろうな。無知って怖いわ。
これから母親になる人間がいつまでも悲劇のヒロインぶってんじゃねーよ
うちの猫も予防注射で発熱
全然予防じゃない
予防接種受けてインフルにかからなかったら嫁の勝ち
予防接種受けてインフルにかかったら旦那の勝ち
予防接種受けなくてインフルにかかったら嫁の勝ち
予防接種受けなくてインフルにかからなかったら旦那の勝ち
みたいな勝ち負けで互いにやりあってる感じ
自分もあんまり効果を期待してない方だけど、子どもが受験の年はもし家族の罹患が原因でよくない結果になったら後悔するのでお守り代わりに家族全員摂取してるよ
ただでさえ新生児の世話でぐったりな時期に寝こんだ旦那の世話をしたり子どもに感染したら嫌なのはすごく理解できるのだけど
子供は自分の実家で産んで旦那放置でいいよ
泣いて頼むのが良い頼み方とは思えない。あれはどっちかというと脅しだよ
体調悪くなるとかあるんじゃないの?
私は予防接種が合わないのか体調悪くなるよ
そういう変な主張で、予防接種は意味が無いと思っている人って結構な割合で種が無い人多いんだよねえ
何でわかるかって?高熱で病院運ばれて種なしになる人が、そういう主張の人が多いから
子孫を残したいなら予防接種は受けときな
注射一本で、子孫を残せる可能性は少しだけ上がるんだ
今後も喧嘩の度こんなやり取りするんだろうね
なったときのペナルティ決めとけばいいよ
反ワクチン派の中にはトンでも論かましてくる奴がいるから、
それに染まるような事にだけは気を付ければ。
一人きりで引き籠もり生活しているならともかく、他者と関わるなら「自分だけの問題じゃない」ってことを考えて動かないとダメだ
注射一本で身重の妻の不安が軽くなるなら打ってあげたらいいのに。こういう場面で思いやりが持てない夫は、この先色々と大変そう
外れたら効果ないですよってこと
あたっても抗原なんていくらでも変異するからそっちの予防にはなりませんよと
予防率はWHOとか医療関係からのデータでしかないから嘘か真かわからない➡陰謀論って流れかな、めっちゃ儲けれるみたいだし
実際ワクチン打ってもかかる時はかかるしね
最近では子宮頸がんとかね、医者の話鵜呑みにしてるとたまに痛い目みる
逆に打つリスクの方が高い
気休めでリスク背負うなんて嫌だよ
「あえて予防接種した連中はみんな感染してる!」
「普段やらない事をしたら、悪いほうに転がる!」
みたいジンクス感じてそう。
かかった時に症状をやわらげるだけだよ
そもそも流行らせてるのは意味ないキリッて人だってなんでわからんかな
そらあんた自身はかかろうがかかるまいがどうでもいいだろうよ
だが家族は勿論、他人様もリスクに晒しとるんやで
大人しかいない職場でも家に帰ったら即死の乳幼児や年寄りがいるんだよ
だからせーので受けないと意味ないの
それを捕まえて注射なんて意味ない!!って逆だっつの
種だけタヒぬでも許してやるぞハハッ
結核の予防接種も15歳まで何度打っても抗体出来なかった経験あるから
インフルも抗体出来なさそうだなと思って予防接種は受けてないんだけどかかった事がない
38度以上の熱が出た事もないから、丈夫な方かもしれんが
『予防』注射と言うから、字面でしか物事考えない人間は騙される。
本気で予防するなら、身体を鍛えて基礎体温を上げて、うがい手洗いと睡眠をしっかり取ること。
風邪ならOKでもインフルだと、休めない仕事を強制的に休まされる(その後いろいろ降りかかってくる)身としては毎年注射一択です。
この程度の頼み事すら上手いこと自分の良いように持ってけないのは、悪いが見下されてるんだよ〜
自分が頼りないとか相手に頼るタイプなのでは
普通はコレお願いします。だけで揉めることもない
まともな妊婦にとっては害でしかないだろ
体が辛くて、更に不安がっている妊婦さんにする態度なのか。
解決や妥協にや説得に向けて話し合うでもなく、頭ごなしって、それだけで旦那が悪いだろ。
妊娠は病気じゃないけど、母子ともに命のリスクがあるのに。思いやりが無さすぎる。
初めての出産を控えた臨月の妻が泣いて不安を訴えているんだから、今回だけと念押しして一度くらい受けてあげたらいいのにな。
インフルの予防接種は意味がないって
発表があったような気がしたんですが、、、
ちなみに私は
予防接種打つと必ずかかります
インフルエンザに
以前何度も受けてるなら今更注射が怖いわけでもあるまいに、臨月の妻へ生涯の不信と怒りの種を植え付けて何の意味があるのかな。
仮に産まれた赤ちゃんがインフル感染したら、感染源が夫でなかったとしても夫が犯人にされて激しい憎しみを買ってしまうのに。
嫁の御守りのために体に薄めたウィルス入れろって、頭おかしいだろ
いこじになってるからこのご主人は打たないよね。
副作用も、怖いからインフルの予防接種は私は、しない。
新生児(生後1ヶ月以内)は風邪すら救急車呼べって医者に言われたくらいなのに、インフルエンザ移したら大変なことになりそう。
基本のAB型は両方カバーされて格段に性能も上がったよ。
新型はまだ無理らしいけど。
インフルの高熱で脳がやられる、くらいはあるかもしれんが
かかりにくいというより。
やらない派をバカにしてるんじゃなくて、頑なに変な理由つけてやらないのが悲しいだけでしょ、
看病も望めそうにないし、話し合いが足りないんじゃないかな
かかったら運が悪いんだろうけど、かかる可能性が減るのだから無駄ではないのに。
何より嫁の気持ちに寄り添う気がないのがもう残念だよね。
じゃあ麻疹風疹もやめようよー
旦那が家事も育児もできずに戦力にならず隔離されるってきついでしょ。
そもそも隔離できるのかどうか。
長引けば感染の可能性も高まる。
インフルの予防接種は合理的だと思うけど、そこまで説明してもだめなのかな?
重症化してなきゃ隔離の必要がないと思ってる君の「合理的」は、世間のそれと大きくかけ離れていると思われる
効果があるソースならいくらでも出せるぞ。
つか今年の頭に
「『予防接種は意味がない』という研究結果のソースが実は存在しなかった」
ってのがニュースになってネットで話題になったんだけど、
ここの※(注記)欄はそんなことも知らない連中なのかな?
受けてて罹ったなら諦めもつくけど受けてたら...って思いのまま新生児のお世話と看病なんてごめんだわ
高熱で脳がやられたんだろう南無
命令に逆らう者には厳しい
「弱い者の立場を振りかざしてる」「妊婦に寄り添え病」「妊婦様」
に変換しちゃう人は子供作らないでほしい
いい加減に扱われる子供が可哀想だ
同意
思いやりも責任も何もあったもんじゃないわ......
経験則から「自分にはあまり効かない、むしろ予防接種後に体調を崩した」と感じてる人も少なからず居るだろうし
正直今時まだワクチンやめとくわ派のことを陰謀論!非科学的!注射が怖いんでしょ!私(家族)の事が大事じゃないんだ人でなし!みたいな理論の人のが頭悪そうだし引くわ
この場合説得するなら、出産という祝い事の為のゲン担ぎみたいなものとして、こちらの不安な気持ちを慮って受けて欲しいと言うところだろうに
それでも俺は受けない!と言うなら男の方が完全にクソだし大事にされてないんだねと思うけど
産褥期ちょっと後くらいでまだ外にはほとんど出てなかったのに
健常体に比べれば体力が落ちてはいたので拾ってしまったんだろう
上の子は念のため予防接種受けていたし、下の子はまだ母親の免疫が
残ってる時期だったので一番危険だったのは仕事に行く夫だったな
結局ピンポン感染は無かったけど上の子は打っておいたのが保険には感じた
って人の方が子供作って欲しくないな
子供を母親の所有物のように扱いそうだ
私も予防接種受けない派で身体の頑丈さには自信があったけど去年生まれて初めてインフルエンザにかかった
なんか喉がカサカサするな〜と感じてから急激な寒気(室内でダウン着てても背筋がゾクゾクする)、関節痛、頭痛、発熱で立っていられなくなるまで3、4時間しかかからなかった
あれは駄目だ、本当に起き上がれない
でも喉に違和感を覚えた瞬間からずっとマスクつけてたおかげか家族には感染しなかった
妊婦に親でも殺されたのかよ
っていう思考が怖い
私は妊婦を見かけたら席を譲るし困ってたら手伝うけど
自分が妊娠中も含めてインフルの予防接種は受けたことないよ
おかんが打ってたけどかかって打ってない年(その2年前)にかかった時よりひどかった
※(注記)74
インフルの接種が赤ちゃんと妊婦のためになることだとハナから思ってない
予防接種に使うお金を妊婦本人へ使うか
産婦人科学会に募金した方がいいと個人的には思う
強制される筋合いはない
まぁたまたまそんな結果になったんかもしれんが。
むしろ妊婦に従わない奴に子供を殺されるかのような言動をする奴がいて、それを妊婦様と呼ぶんだよ
実際に妊婦かどうかに関わらずね
重篤何万人とかの確率でしょう?その中で健康な成人男性が重篤になる確率考えるとね
もし、外さないでバッチリ来て、妊婦に移ったら?
気の持ちようってあるが、注射してないかかるかもって心が弱って抵抗力落ちたら?
妊婦様は嫌いだけどこれは違うと思うよ
身重の妻が望んでるんだから楽な気持ちでいさせてあげたいと思って
受けるもんだろって話だよな
やっぱり打っとこーっとw
ま〜んとか言い出しそうな男だ
母が体弱くてインフルになったらヤバい体なので先生にすすめられていつも予防注射打ってるけど
先生はしてもあまり変わらないけど、せっかく病院来るからそのついでにした方がいいとのことでやってるだけで
病院に予防注射のためだけに来る事までしなくていいってスタンスだよ
ぐぐってみたら、小児限定で『乳幼児と中学生には効果がはっきりしない』が『それ以外の年齢層には効果がありそう』って結果じゃないか。
この結果だけで、『インフルエンザ予防接種は効果がない』とミスリードするのはよろしくないぞ。
ので、翌年は予防接種したら、直後から何だか怠くて熱っぽい感じで体調が悪いのが一ヶ月近く続いた
個人的には、コスト的に罹ったら即治すほうが楽な印象だな
でも旦那さん側も、どうしても打ちたくないならもう少しマシな言い方があるかと
相手は妊婦さんなんだし、心身共に不安定なんだから
強い人は面倒だ
いや別にインフルの予防接種自体がどうたらって話じゃないんだよ
これが安産祈願のお参りでも男女別でも同じなの
反対賛成で意見が別れることを責めてるわけでも
絶対に従いなさいと言ってるわけでもないんだって...
妊婦が要望言って相手がほぼ意地だけで反対してる状態なのに
妊婦様ガーなんたらかんたら言われるのがおかしいっていうだけなんだよ
最近はホコリもない家で育てられて
まるでビニールハウスの中で育ててるみたい
あまりに過保護に育てると抵抗力を高めれずに将来逆に苦しめるよ
ほんの10年前までインフルの予防接種自体なかったと思うけどなぁ
自分は予防接種するとその日の晩から39°Cの高熱出して何日も寝込んでしまう
1年目は偶然か?だったけど2年目はやっぱりおかしいと思って医者に相談したら同じような人いますよって言われた
将来自分の家族の為に予防接種しなきゃいけないのはわかってるけど、
予防接種することで何日も高熱になって寝込む事説明しても
記事内容みたいになるんじゃないかと思うと憂鬱
自分の体内に何注射されてるのかも調べずに。
ほんとに説得したいなら科学的根拠だせよ。ネットと図書館で調べるくらいしてから
他人に勧めろ。
そうじゃないのに病原菌を体に入れろっていうのは暴論じゃね?
それで予防接種がはずれてかかったらどうすんの?
おたふく風邪とかの「危険」の回避なら解るけどあんたが望んでるのは「不安」の回避。そんな根拠薄弱理由に誰が付き合うかよ。
なんでもかんでも予防接種というのにちょっと抵抗がある
ていうか予防に絶対もなにもないだろ
手洗いうがいだってしててもかかる奴はかかるし、予防接種だって同じ
それでも普段から気をつけてほしい、病気にならない為になった時の為にできるだけ対策をたてたいというのは普通
てか報告者を批判してる奴は病気を軽く見すぎ。体力のある大人がかかるインフルと、臨月の妊婦や赤ちゃんがかかるインフルの危険さは全く違うだろうが
他の人も言ってるとおり、受けないよりかは受けたほうが、インフルになる可能性低いんだから。
夫婦二人ならまだいいけど、新生児生まれるっていうのに意地だが馬鹿だか中二だか知らないけど、父親と言うよりも大人の自覚ないんじゃない?
優しい人もいろいろいて、そうやって馬鹿だから優しいって人もいるんだよ。
ワクチンの効果が無いなら狂犬病ワクチンも受けさせないのかしら。
こどもに風疹麻疹、その他もろもろのワクチンも受けさせないのかしら。
みたいなことを言いたくなる。極論なんだろうけれど。
「わかった、受けるよ」「今日受けてきたよ」てウソつけばいいじゃん
馬鹿なの・・・??
泣いて脅すし、子供をダシにして脅すし、利権だの陰謀だの言わせてるのは妻だよ。
うん、アホだよ
だから、ワクチンの効果がないと証明されている(らしい)のに、
こどもに必須とされるワクチンを打つ人の考えがわからないし、
製薬会社が儲かるからインフルワクチンを打ちたくないのに、
必要な薬を買って製薬会社が儲かるのは許せる人の考えがわからないんだよ
釣り?
インフル予防接種は昔は学校で集団接種だっただろ
その後もインフルとは無縁だったのに、冬場に人の場所に行っただけで見事に罹ってしまった。
うがい手洗いは徹底してたけど移る。翌年は怖くて予防接種うけたわw
今まで罹らなかったからって今後一生罹るとは限らないんだし
子供が生まれるときくらいは受けてほしいな
みんなインフルびびすぎじゃない?
夫は気遣いが足りないなって思うけど、こんなことで泣いちゃう報告者もいやだよ。
報告者が泣いてるのに寄り添う姿勢が見れないっていってる人いるけど、
しょうもないことで泣けばなくほど男の気持ちは離れるよ。
嫁・子供の安心安全よりネットから得た信憑性があるかどうか不明な情報を信じる自分のプライドのほうが大事なんだね
私は子宮頸がんの予防接種?で歩けなくなる障害が残った人が何人かいるってニュース見てから今までも受けたこと無いけど事故判断の予防接種は受けないと今の所決めてる
義実家にいたころは、親が医療従事者だから有無を言わせず受けるよう手配でもしてたんじゃないかとゲスパー。
受験生のいる家も家族みんなが受けたりするみたいだから、気軽に受けりゃいいじゃんとか思うけどね。
陰謀説とかよくわからないけど、本人的に受けたくない明確な理由があると説得するの難しそうだね。
老人や他の病気で弱ってる人に限っては50%程度重傷を防ぐっぽいけど脳症を防ぐとかのデータは特に無いとも、逆に健康な子供に打つと免疫がおかしくなるという研究結果が上がってるとも言ってる
大した効果が無いと分かったから子供の集団接種も無くなって自己責任になった
妊婦は重症化しやすいんだよ!とか言ってる人居るけど妊婦に移すかもな健康な家族が受けても予防効果が無いなら無意味だろうに
自分が接種受けて運よくかかってないから信じてる人も居るだろうし、寧ろ接種受けた方が調子崩すし罹った事も有るから効果ないし嫌だってっ人も居るだろう
受けない方が非科学的でオカルト!陰謀論!酷い!みたいに言う人居るけど上記のような事情もあるが故に、別にどっちが非科学的とかじゃないんだよ実際
どうしても受けて欲しいなら効果を信じてる方が「ゲン担ぎ」みたいなものとしての心遣いでの予防接種をお願いすべきで、それさえ拒まれたら憤ったり泣いたりすればいい
心の内でまとめ民、厨二病、わがまま言わないで子供を気遣って、みたいに自分が完全に正しい前提で馬鹿にした態度で説得してるから旦那もムキになるんでしょ
この人に育てられる子供が可哀想
そんなに金の無駄だ思っているのか注射が嫌なのか
病気に関してのことだと謎の自分の主義を持ち出す人多いけど、まともに勉強したわけでもなく医者でもないのになにを妄信してんだ
川島なお美かよ
そんでここまで言っておいて実際病気になったらどうする気なんだか
気持ちよく面倒見る気にはならんよね
「受けない理由が分からない」とか言ってるアホ
受けさせる方がきちんとした理由を述べろよ
医者がやれって言ってんのにやらないんならともかく、任意なんだからやれやれ言ってる方が盲信だろ
で、ワクチン打っても病気になったらどうする気なんだ?
気持ちよく面倒見れるの? 忙しくて無理だと思うよ
悪い結果になっても開き直ったりポエマーぶって自分の責任を認めようとしない
『じゃあいいよ。それでインフルなったら私と赤ちゃんに移ったら困るから即実家帰ってね。』でいいんじゃない?
どうせ乳幼児抱えて旦那のインフルの看病なんて拷問レベルの大変さだし、しなくて済んだらラッキーじゃんw
確かにインフルワクチンは型に無いのに感染したら意味ないけど、御守り的な意味だってあるし、
ママンの言うことは聞いて受けてたんだから、そらぁ報告者も腹立つよ。
『じゃあいいよ。それでインフルなったら私と赤ちゃんに移ったら困るから即実家帰ってね。』でいいんじゃない?
どうせ乳幼児抱えて旦那のインフルの看病なんて拷問レベルの大変さだし、しなくて済んだらラッキーじゃんw
確かにインフルワクチンは型に無いのに感染したら意味ないけど、御守り的な意味だってあるし、
ママンの言うことは聞いて受けてたんだから、そらぁ報告者も腹立つよ。
重症化を防げるだけでも価値はあるとおもうけどねぇ
科学的根拠はいらない、お妊婦様の機嫌が大切なのです
まあワクチン打っても病気にかかったら面倒見ないで実家に帰れと騒ぐけどね
その頃にはガルガル期という新しい言い訳があるんで
被害者面満々でねw
人によってはそのせいで体調崩したりする
実際自分も予防接種のせいで寝込んで、治った後に新型インフルにかかって
死にそうになったっけな
妊婦様の要求=子供のためなのです。だって子供を産む張本人ですから
でも子供に対する責任は男も取れよ
自分は騙されない!って気持ちだろうけど、はたからみると、すっごく騙されやすそうな人だなぁと思うよ。
今まで実家の年寄りの為には毎年毎年ちゃんと予防接種してたんでしょ?
それが結婚して妊婦と赤子のために...となったら頑なに「打たない!絶対イヤだ!!」。
ワクチンが実際に効く・効かないの話以前の問題だよ。
まあ本人がそこまで拒絶してんだから、もう諦めるっきゃないかと。
その場面想像してうわあと思った
かなりヒステリックに迫ってそう
まぁ、奴隷として主人のいう事は聞いておくべきだろうな
義母への気遣いより新生児だよ。
申し訳ないと思うなら別の形で返せばよろし。
新生児とその母親がインフルにかかったらどういうことになるかも想像できないんか
WHOのHPを読んだら、成人における予防接種は発症について、厳密に言うと、『効果がない』ではなくて『効果が低いかもしれない』となっている。
これを解説したHPによると成人への予防接種は発症を20-30%減少すると書いてある(高いか低いかは置いといて)。
また、WHOのHPに成人については『重症化、合併症や死亡率を下げる』と書いてある。
確かに、予防接種した父親から子どもや母親への感染の予防効果は低いかもしれないが、父親自身のインフルエンザ重篤化を防げることに家族として意味がないなんてことはないと思う。
また、WHOのHPには『インフルエンザ予防接種は成人健常者に対して適切な保護作用を提供できる』と書かれてある。
そりゃWHOや厚労省より正しいことをことを言っているんだから、様くらいつけないと失礼だろ
眼の前にいる人がインフルになったら自分が罪悪感で辛いから予防注射する
嫁の腹の中にいる人は出てきていないので当事者意識が湧かない
自分の身内かどうかも確定していないしインフルで流れても罪悪感とか覚えないから予防注射しない
実際妊娠で不安や不便抱えてるのは奥さんなんだから
しかも実家では普通に打ってたんでしょ?
しかし妊婦様とか子供を盾にとるって言い方最低だね
妊娠中のリスクや不安減らしたいって思うのは普通のことなのに、自分の主張通すためにわざわざ悪意ある言い方するのが醜いわ
大変さに気付いて打っておくかーってならない?
はげど。
もしかしたら仕事が忙しいとか本当はあるかもしれないのに「まとめ脳」呼ばわりしてるし、この夫婦は離婚すると思った。
人1人のいのちの責任を負うって大変だとおもうけど。これで流れたり、不健康に生まれてきても俺のせいじゃない、お前が悪いって言いそうだよなこの旦那
ここのコメント欄見ててもインフル注射を信用してる人多いんだね。製薬会社と病院は笑いが止まらんなwwww一年に一回の最高のビジネスだもんね。厚生労働省が政府広報で「打ってもかかる」って言っちゃったのに。インフル注射信じちゃってる人って化粧品に含まれてるコエンザイムQ10やコラーゲンなんかも何の疑問もなく使ってそう。
予防にはならないから「子供のために打て!」と言うのはただの妊婦様だけど
こういうタイプって何言っても聞く耳もたないからさ
実家に住んでたころはちゃんと受けてたとこを見ると
親>>>>>>>>>>>>>嫁・子供ってのは確かなんだろうなあ
これからはずっとそういう扱い受ける覚悟は決めた方がいいかもね
おかげで予防接種がもったいないもんにしか見えなくなったよ
報告者が自分の実家に行くことはできるのかな。
注射打っても打たなくても、どうするか考えておいた方がいいかも。
予定日間近の臨時妊婦だけど、インフルかかったことないし、打つ気もなかった...
上の子もダンナも打ってないしなんも考えてなかった...
厚労省のHPをみたら、『予防接種を打ったからといって発症に100%予防できるものではないが、ある程度の発病を阻止する効果はあるし、重症化を阻止する効果はある』と書かれており、ほぼWHOの見解と同じ。
誰のための予防かと言えば乳児や体が弱ってる家族のためであって
健康な人がインフルにかかったところで大した話じゃないというのはその通り
リスクの高い人に感染させないために、社会でウイルスを弱らせるのが予防接種
予防接種を受けた人が感染して不顕性発症をした場合もそこから感染しない訳じゃないが
感染力は段違いになる(感染力=ウイルスの活性度なので)
だから医療従事者は予防接種を受ける
そのまま出産すれば?
悪いけど予防接種してない人の居る家は怖いからで。
やっぱりそうなのね。ありがとう
※(注記)4で書いた私の疑問は解消された。
やっぱ意味あるんじゃん
妊婦の立場を盾に「不安だから」と不合理な要求を押し付ける奴は、一度譲歩してしまうと有難いと思うどころか味をしめてエスカレートするだけ
産まれた後は母親の立場を盾にするようになりそして立派なキチママが完成するのだ
近くに住んでると嫌なんで旦那には頑張ってほしい
そりゃ大人だけの家庭ならそれでいいかもしれないけど、
新生児のいる家庭で、熱が37度台で軽く収まっているインフル患者と、40度超えの
発熱でトイレに行くのもやっとなインフル患者のどっちがマシか考えてみよう。
あんまりはいはい言ってると、際限なくなるかもしれないというのはあるけども。
という主張をする人こそワクチンを誤解してる
インフルに限らず風疹であれおたふくであれ結核であれ
ワクチンを打っても感染はするし発症することもある
WHOや欧米でいう「予防」というのは個人の症状を和らげるという意味より
公衆衛生の観点から社会的流行を予防するという意味が強い
日本では副反応を過大視するためにワクチンを接種するかどうかは個人の自由だという風潮になっているが
元々は国家がウイルスを封じ込めるために強制的に受けさせてきたものがワクチン
ワクチンがあるのに流行が治まらないというのは
ワクチンを受けない人がいるということを意味してる
インフルのウイルスの型は毎年変わるが
そもそも流行が抑えられれば変異する速度も遅くなるわけで...
水疱瘡受けなくて種なしになった例を知っている
なったらほれみろ!と追い出すだけ。
期待しただけ損だ。
会社で毎年受けてる人が毎年かかって数日休んでるわ
体力ない人が重篤化しないだけで
子供と母親のためにじゃなくて、父親が重篤化しないためにって言えばいいのに
奥さんは至極普通の主張をしてると思うけど。
しかも利権うんぬん信じてる人ならやらないだろうな
うわっきんもーっ☆ミ
でも奥さんが少しでも安心できるなら打てばいいとも思う。自分はアレルギーあるから打たないけどそういう理由もないなら打たない理由はなんだろ?
どっちかというとノロウィルスの方が怖いなぁ。罹ったことないけど。
融通の利かないアホだな
大事なのは妊婦の安心で、旦那の満足ではない。予防接種を受けたから死ぬわけでも
無かろうに。
感染が心配だから世話もしなくていい。
2回はかかりすぎw
インフル予防接種一度も受けたこと無いけど40年一度もインフルかかったこと無い
ノロはまだワクチンないんだから仕方ないんだよ
ロタならワクチン出来たから乳幼児に打つ人増えてるよ
任意接種でくっそ高いけどね
お前が日本人でないか、さもなくば嘘つきであるということは間違いない。
一度うったら、副作用がひどくて2週間以上ずっと体調悪かった。
博打みたいな予防接種なんだから打たなくてもよいと思う。
自分の為ではなく子供の為にさ
自分なら、こんな男イラネ
潜伏期間もあるし、その間に母親に感染したら終わりでは?
赤ん坊大丈夫なの?
それはどうにもならない
ワクチンで「感染」は一切防げないから
どのみち確率の問題なんだからやれることはやればいいじゃん
WHOは「ワクチンでインフルエンザ感染を予防する事はできない。また有効とするデータもない」って一度発表してるのに、何故意見を変えたのか。製薬会社と医師会から圧力かかったからだよ。子宮頸がんのワクチンが副作用で大問題になってるのに、未だに推奨されてるの見て疑問に思わないか?インフルエンザの予防接種には何の効果もありません。
その文はビジネスジャーナルに掲載された文章だけど、2015年1月23日初掲載と2015年3月6日再掲載時ではその部分に訂正が入ってる
そしてWHOの文章は2014年の3月から変更はない
つまり翻訳間違いか故意に変更した可能性ありなんだよ
今すぐ
子供の頃かかってても抗体が弱まってる場合があるから気を付けろ
医療関係に勤めてたら絶対にやらなきゃいけないんだけど、インフルワクチンと相性悪くて、打った30分後から微熱が出て、半日ぐらい気持ち悪くて頭がぼんやりするのに、人手が足りないから仕事はしなきゃいけなくて、ワクチン接種の日が仕事と被ると憂うつだったわ
打ったら1日安静にしてくれって説明するのにね
こういう母親って、性教育しないくせに子宮頸がんワクチンとか気軽に打たせそう
妊婦様は自分の思い通りにならないことが気に入らないんだから
副作用あるし打っても意味ないよ
まあこういう無知な奴らがいるからクソ医者が儲かるんだけどなw
健康なのに熱出すためにわざわざ打つと思うとちょっとなあと
それで「感染の確率が下がる」のなら打つけど、重篤化の確率が下がるわけでしょう
であれば、母子が受けていれば十分かなと思う
ちなみに、※(注記)196の「症状軽ければ感染力も弱い」なんてことはない
だけど今回の場合は気持ちの問題って言うなら打つのも手かとは確かに思う
もしも罹った時に誰が看病するの?という問題なら打っとけば良いよね
でもこの旦那はインフル罹ったら奥さんに当然に看病してもらうつもりでいるだろうね
社会的流行にも有意に効果はなかったから法改正で二種になったんだけどね
家庭内での効果は言わずもがな
>高齢者がいる義実家に住んでた頃は毎年打ってたのも知ってるから、余計。
この一文が見えないのかな
親は万が一のことがあったら嫌だから打つけど嫁子供はどうなってもいいから打ちません
親には逆らえないから嫌々打ってたけど嫁相手なら意見通せるから打ちません
どちらにせよタチ悪いんだけど
インフルエンザ予防接種なんてなんの意味もないのに「私が安心するために予防接種いけ!」とか子供生まれる前からうざいははおやになるの見え見えやん
旦那だって毎日働いて疲れてんだから少ない休みくらい休ませたれよ
?親に従った事柄は配偶者にも従わんといかんのか?
それじゃヒステリックと思われても仕方ない。
ワクチンの成分には、水銀とか含まれるからな。
このまとめ、検索して読んでみ?
インフルエンザワクチンは打たないで!【常識はウソだらけ】
自分、金属アレ持ちなんで、なんでワクチン打つと具合悪くなる理由が分かったワ。
その時に具合が悪くなったのかもしれないね。いつもなんともなくても体調の関係で具合悪くなることあるから。
病院に行って何かのウイルスに感染する確率の方が高い
ワクチン専用の病院でもあればいいんだけどね
思い込みが激しい人って面倒だよ。夫がインフル予防接種を打たないのは自分と子供が可愛くないからって明らかに思い込んでいるもの。
義実家にいた時は毎年打っていたけど結局かかるし、インフル予防接種には重症化を防ぐ役割しかないって厚労省のホームページに書かれているし、自分の体験を思い返してみると打たないほうが良いって考えが変わった可能性の方が高い。
今までそう思って行動していたけど体験から学習して別の行動をとるようになるって誰にでも起こる事なのに説明しても全く聞かず、自分の気持ちだけを押し通そうとしたらそりゃ喧嘩になるよ。
って医者に言われたな。
受けたらその「大衆」と同レベルになるから受けない
結婚して子も産まれるっていう男が厨二病なんて、頭おかしいだろ。いい人なわけないわ。
こういつやつが怪しげな健康食品とか占い師に金をつぎ込んで社会をだめにしてんだろうな。
なんかトラウマあるんじゃね?
自分はインフルの予防注射したせいで中途半端に抗体が出来て陽性反応出なくて治療出来なくて
拗らせて肺炎になったからなあ
新説でもなんでもないよ
妊婦様の常套句「私の言うことを聞かない旦那は妻子に愛情がない」の範疇だろ
よーぬ読んでみ、思い込みまくってんのは旦那やで
効果があってもなくても思考停止でとりあえず受けろ!はどうかと思う
受ける本人が考えた結果なんだから説得出来ないのが悪い
会社が10月中に接種の事っておふれだすとこもあるのにね。
免疫力の弱る妻子のために万に一つの可能性も減らす気がないってのはどうもなぁ。
インフルの予防接種にはなんの意味もないから学校でやらなくなったってきいたけど。
本当に重症化を抑えることができるのなら、学校でも予防接種させるはずじゃない?
大人より子供の方がインフルになったらやばいんだしね。
実際にインフルになって治れば抗体はできるけど、予防接種で作られた抗体は力がないから意味無いってきいたよ
実際に自分は予防接種は受けたことなく、インフルかかったことあるけど、子供の頃かかった時の抗体のおかげで重い症状が出ないですんだ
快く看病出来るのは「ワクチン接種済み」の方だと思うわ。
麻疹とか水疱瘡とかと勘違いしてないか?
気管支喘息のある人が新型インフルエンザに罹患すると致死率が高いとかで、医療助成してワクチン接種を促してる自治体もあるよ。
新型が流行った翌年からやってる。
ワクチンが意味ないで済むならいいけど、打つと体調がおかしくなったり打った年に限ってインフルにかかる人がかなりいるんだよ。
兄弟や自分の受験時や、塾講師のアルバイトで周囲からの圧力があったときだけ打ったが、その年はほぼ必ずインフルか原因不明の高熱に見舞われた。
打ってない年は全くかかってない。
SNSが流行ってからわかったが、同じような人の多いこと。
だいたいインフルワクチンが効果あるというデータも重篤症状を避けるというデータもないだろ。あるのは意味が無さそうというデータや学者の見解だけ。