[フレーム]
彼女が妊娠した
俺と彼女は産んで育てたいって思ってる
でも親はまだ育てられるような人間じゃないって反対してる
大人って何なんだ?
どうなったら大人なんだ?
俺の考えが甘いのか?
みんなの意見が聞きたい
でも親はまだ育てられるような人間じゃないって反対してる
大人って何なんだ?
どうなったら大人なんだ?
俺の考えが甘いのか?
みんなの意見が聞きたい
2: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:41:04.73 ID:LpyP2DqJ0.net
>>1
何歳だよ
何歳だよ
3: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:41:52.91 ID:U+pguKM70.net
>>2
俺 21
彼女 20
俺 21
彼女 20
4: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:42:55.91 ID:U+pguKM70.net
俺は今は大学生
彼女はフリーター
俺は大学辞めて働きたい
彼女はフリーター
俺は大学辞めて働きたい
18: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:50:18.52 ID:LpyP2DqJ0.net
>>4
大学生が甘いこと言ってんな
お前らの苦労は子どもにも回ってくんだからな
大学生が甘いこと言ってんな
お前らの苦労は子どもにも回ってくんだからな
24: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:53:41.64 ID:U+pguKM70.net
>>18
子供に苦労はかけることにはなっちゃうかもしれない
私立の学校には行かせてあげれないだろうし、贅沢もできないと思う
でもお金があることが幸せなのかな
お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
子供に苦労はかけることにはなっちゃうかもしれない
私立の学校には行かせてあげれないだろうし、贅沢もできないと思う
でもお金があることが幸せなのかな
お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
33: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:58:15.65 ID:XyaMzWTw0.net
>>24
お金なくて親にも見捨てられて、よく笑って過ごせるね
自分が子供ならおもちゃも買ってもらえず、
旅行にも行けず、笑ってられるの?
お金なくて親にも見捨てられて、よく笑って過ごせるね
自分が子供ならおもちゃも買ってもらえず、
旅行にも行けず、笑ってられるの?
44: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:07:48.44 ID:U+pguKM70.net
>>33
おもちゃだって高いものは買えなくてもあげたいって思ってる
旅行だって節約しながらお金貯めて行きたいと思ってるよ
おもちゃだって高いものは買えなくてもあげたいって思ってる
旅行だって節約しながらお金貯めて行きたいと思ってるよ
41: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:04:50.23 ID:WJ3mXlij0.net
>>24
自立して金を稼いで生きていくことの辛さが全く分かってない子供
基本的には金でも育児でも嫁と揉めるんだから
笑ってばかりでいられるわけがない
金がないんだから笑ってられる時間が多くなるわけない
自立して金を稼いで生きていくことの辛さが全く分かってない子供
基本的には金でも育児でも嫁と揉めるんだから
笑ってばかりでいられるわけがない
金がないんだから笑ってられる時間が多くなるわけない
42: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:05:33.21 ID:LpyP2DqJ0.net
>>24
いやまぁ最終的に決めるのは本人と周りだが
貧乏でもいいなんていってるのはホント考えが甘いよ
お前は親が貧乏で苦労したか?
してないなら子どもと二人がどう苦労するか想像出来るか?
金ってのはどうして必要なもの
やめて働くにしても適当な所だとそれも苦しくなるだろう
いやまぁ最終的に決めるのは本人と周りだが
貧乏でもいいなんていってるのはホント考えが甘いよ
お前は親が貧乏で苦労したか?
してないなら子どもと二人がどう苦労するか想像出来るか?
金ってのはどうして必要なもの
やめて働くにしても適当な所だとそれも苦しくなるだろう
5: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:43:02.12 ID:Ualax5/70.net
充分産んで育てられる年齢だろ。
ちなみに俺は>>1とタメだが子供2人いて幸せだ。
ちなみに俺は>>1とタメだが子供2人いて幸せだ。
7: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:44:45.86 ID:U+pguKM70.net
>>5
そうだよな
今そうやって生活してて、子供はしっかり育てられてるって思う?
そうだよな
今そうやって生活してて、子供はしっかり育てられてるって思う?
6: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:43:32.27 ID:HP+f/jxL0.net
子供が子供を育てる時代になってきたなぁ
10: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:45:42.68 ID:U+pguKM70.net
>>6
親にもそれ言われた
子供が子供を育てられるかって
じゃあどうなったら大人なんだよ
働いて金があれば大人なのか?
親にもそれ言われた
子供が子供を育てられるかって
じゃあどうなったら大人なんだよ
働いて金があれば大人なのか?
9: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:45:30.15 ID:XyaMzWTw0.net
大学はやめずにいいところに就職したほうがいいんじゃないの
将来的にもこどもは金かかるよ
将来的にもこどもは金かかるよ
15: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:48:12.84 ID:U+pguKM70.net
>>9
そうするのが一番良いのはわかってるんだ
でも親が学費を払ってくれるとは思えない
そうするのが一番良いのはわかってるんだ
でも親が学費を払ってくれるとは思えない
23: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:51:50.94 ID:QoUFQFFD0.net
>>15
そこを頭下げまくってなんとかお願いするのが大人の対応やろ
やめて働きまぁすじゃそこまで育てた親は何か信頼できる要素あるか?
そこを頭下げまくってなんとかお願いするのが大人の対応やろ
やめて働きまぁすじゃそこまで育てた親は何か信頼できる要素あるか?
32: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:57:46.96 ID:U+pguKM70.net
>>23
それこそ親に甘えようって考えてる甘ちゃんだ
って言われてしまいそうだ
それこそ親に甘えようって考えてる甘ちゃんだ
って言われてしまいそうだ
11: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:46:34.70 ID:sL5deX/j0.net
大学辞めずに働けばいいのに
13: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:47:04.38 ID:ryQGXMsh0.net
おう大学辞めてしっかり働いて子供立派に育てろよ!
17: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:49:15.33 ID:U+pguKM70.net
>>13
そうしたいんだ
でもそれは考えが甘いって言われた
不幸になる可能性が高いって
そうしたいんだ
でもそれは考えが甘いって言われた
不幸になる可能性が高いって
8: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:44:59.25 ID:CmM267870.net
17で妊娠したけどなんとか親説得して産んで育ててるよ!大丈夫
12: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:46:56.16 ID:U+pguKM70.net
>>8
どうやって説得した?
何を言っても聞き入れてもらえない
どうやって説得した?
何を言っても聞き入れてもらえない
16: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:48:16.57 ID:CmM267870.net
説得ってか流れで反対派が押し切られた感じかな?
双方の両親みんな反対なの?
双方の両親みんな反対なの?
22: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:51:08.72 ID:U+pguKM70.net
>>16
どう流れたら押し切れたんだ
まだ相手の親には話せてない
俺が働けるって状態にならなきゃ話せないと思ったんだ
どう流れたら押し切れたんだ
まだ相手の親には話せてない
俺が働けるって状態にならなきゃ話せないと思ったんだ
25: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:54:01.26 ID:CmM267870.net
>>22
私母は反対だったけど
私父と相手母は産んでいいって言ってくれたから
両親で挨拶した時になんか産む話になってたw
協力絶対必要だから仲悪くはならないようにね!
私母は反対だったけど
私父と相手母は産んでいいって言ってくれたから
両親で挨拶した時になんか産む話になってたw
協力絶対必要だから仲悪くはならないようにね!
35: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:59:00.19 ID:U+pguKM70.net
>>25
そうか、一人でも二人でも賛成してくれる人がいるってのは大きいな
そうか、一人でも二人でも賛成してくれる人がいるってのは大きいな
29: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:55:59.64 ID:VzI8SjLP0.net
>>22
彼女に子供ができたのがわかった時点で彼女の親に話すべき
それができてないのが子どもだって言われる理由
おまえが働ける状態になったとき
彼女と子どもはどうなってるのか想像つくの?
もう出産してるかもしれんのにそれでも相手の親に黙ってんの?
そのへんが甘いよ
彼女に子供ができたのがわかった時点で彼女の親に話すべき
それができてないのが子どもだって言われる理由
おまえが働ける状態になったとき
彼女と子どもはどうなってるのか想像つくの?
もう出産してるかもしれんのにそれでも相手の親に黙ってんの?
そのへんが甘いよ
40: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:04:50.11 ID:U+pguKM70.net
>>29
まだ大学生で働けるかもわかりませんじゃ
相手の親だって反対するしかないだろうと思った
せめてうちの親を説得して働いてもいい
ってならなきゃ話せないと思ったんだけど、子供の考えなのかな
まだ大学生で働けるかもわかりませんじゃ
相手の親だって反対するしかないだろうと思った
せめてうちの親を説得して働いてもいい
ってならなきゃ話せないと思ったんだけど、子供の考えなのかな
45: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:07:59.59 ID:V/e/x/rz0.net
>>40
1の親を説得する間にも、時間は経って行く。
まずは、彼女の親に土下座。
で、どうするのかって話で自分の意見を言えばいい。
1の親は、彼女の親に申し訳なくて仕方ないというのもあると思うぞ。
だから、彼女の親にも話しておけ。
1の親を説得する間にも、時間は経って行く。
まずは、彼女の親に土下座。
で、どうするのかって話で自分の意見を言えばいい。
1の親は、彼女の親に申し訳なくて仕方ないというのもあると思うぞ。
だから、彼女の親にも話しておけ。
66: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:23:20.00 ID:VzI8SjLP0.net
>>40
自分の親を説得できなかったらどうするの?一生黙ってるつもり?
親を説得できたころには子供産んじゃいました
→彼女の両親にごめんなさいテヘペロってやるの?
おまえ彼女の両親に半殺しにされるぞ
自分の親を説得できなかったらどうするの?一生黙ってるつもり?
親を説得できたころには子供産んじゃいました
→彼女の両親にごめんなさいテヘペロってやるの?
おまえ彼女の両親に半殺しにされるぞ
19: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:50:21.38 ID:aYQj/6PP0.net
親に土下座して学費をお願いしてでも卒業しろ
マジで
マジで
26: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:54:48.40 ID:U+pguKM70.net
>>19
もう土下座はした
でも一方的に怒鳴られて、よく考えろって言う名の強制をされてる
もう土下座はした
でも一方的に怒鳴られて、よく考えろって言う名の強制をされてる
20: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:50:28.85 ID:sL5deX/j0.net
話し合いは無理でしょうねぇ
まずは行動
そして信頼させておいて、それから説得、でしょ
まずは行動
そして信頼させておいて、それから説得、でしょ
27: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:55:33.88 ID:U+pguKM70.net
>>20
行動したいんだけどそれって働けてこそ行動で示せるんだと思うんだよ
それすら許してもらえないんだ
行動したいんだけどそれって働けてこそ行動で示せるんだと思うんだよ
それすら許してもらえないんだ
104: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 21:40:17.72 ID:sL5deX/j0.net
>>27
大学辞めて、家を出て、勝手に働くのに、
なぜ親の許可など必要なのだ?
大学辞めて、家を出て、勝手に働くのに、
なぜ親の許可など必要なのだ?
21: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:50:47.61 ID:VzI8SjLP0.net
大学辞めて働いた1が自分の子供に将来こう言うのが目に見えるようだ
「学生のうちに子供なんて作るんじゃねえ。
ガキがガキ作るな。大学はちゃんと卒業しろ」
しっかり子供を育てろよ!
「学生のうちに子供なんて作るんじゃねえ。
ガキがガキ作るな。大学はちゃんと卒業しろ」
しっかり子供を育てろよ!
31: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:56:27.14 ID:U+pguKM70.net
>>21
そうかもしれないな
そうかもしれないな
30: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:56:04.23 ID:JcePJHPd0.net
大学生かよ。
なら親の意見はもっともだ
しっかり学生卒業して就職して結婚してから子供作るのが大人なんだよ
まだ学生なのに子供作っちゃう事自体が、ガキがする事だろ?
そりゃ親の立場からすればそう言うだろうさ
まあでも大学辞めてしっかり責任取ろうって気持ちは悪い事じゃない
がんばれ
なら親の意見はもっともだ
しっかり学生卒業して就職して結婚してから子供作るのが大人なんだよ
まだ学生なのに子供作っちゃう事自体が、ガキがする事だろ?
そりゃ親の立場からすればそう言うだろうさ
まあでも大学辞めてしっかり責任取ろうって気持ちは悪い事じゃない
がんばれ
43: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:06:36.61 ID:U+pguKM70.net
>>30
今回みたいになってること自体が子供なのはわかってる
だから社会に出て、
ボロクソ言われても家族のためにがんばれる大人になろうと思った
今回みたいになってること自体が子供なのはわかってる
だから社会に出て、
ボロクソ言われても家族のためにがんばれる大人になろうと思った
34: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:58:34.34 ID:m0AUkxQh0.net
お金があることは幸せと繋がらないかもしれないけど
お金がないことは不幸なんだよ
お金がないことは不幸なんだよ
47: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:10:15.55 ID:U+pguKM70.net
>>34
正直俺は親のおかげでお金で苦労したことはない
でもお金なくてもいいから親父に早く帰ってきてほしかった
正直俺は親のおかげでお金で苦労したことはない
でもお金なくてもいいから親父に早く帰ってきてほしかった
63: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:21:33.30 ID:m0AUkxQh0.net
>>47
お金ないから遅くまで働いてる可能性は考えられないの?
生きて行くには金がいるんだけど?
高卒で定時上がりの会社に就職できる当てでもあるの?
毎日遅くまで必死に働いてなんとか暮らせるかもしれないと思わないの?
つか、働くってことを安易に考えてて腹立つわ
お金ないから遅くまで働いてる可能性は考えられないの?
生きて行くには金がいるんだけど?
高卒で定時上がりの会社に就職できる当てでもあるの?
毎日遅くまで必死に働いてなんとか暮らせるかもしれないと思わないの?
つか、働くってことを安易に考えてて腹立つわ
36: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:59:48.11 ID:CmM267870.net
産むんでも産まないんでも彼女の親には謝らなきゃだからまず話したら?
運よければ産んでいいって考えの人いるかもだし
運よければ産んでいいって考えの人いるかもだし
49: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:10:57.72 ID:U+pguKM70.net
>>36
そうだね
今日話してくる
そうだね
今日話してくる
37: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 15:59:59.78 ID:tKMeR3+A0.net
>お金があることが幸せなのかな
>お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
ワロタセンスありすぎやろwww
>お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
ワロタセンスありすぎやろwww
51: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:11:28.27 ID:U+pguKM70.net
>>37
じゃあお金持ちの家のニートは幸せだと思うか?
じゃあお金持ちの家のニートは幸せだと思うか?
55: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:15:23.13 ID:fMrK7bfa0.net
>>51
幸せやろ
福嗣くんとかどう考えても幸せやろ
幸せやろ
福嗣くんとかどう考えても幸せやろ
38: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:01:24.43 ID:WJ3mXlij0.net
周囲の人間に祝福されない結婚なんて不幸になるだけ
お前と彼女が不幸になるだけならまだしも、お前のガキまで不幸にするな
残念だけど堕ろせ
で、その女を一生大切にしろ
お前と彼女が不幸になるだけならまだしも、お前のガキまで不幸にするな
残念だけど堕ろせ
で、その女を一生大切にしろ
54: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:13:20.71 ID:U+pguKM70.net
>>38
やっぱりそうなのか
彼女を一生大事にするのはもちろんだ
でも堕ろすとしたら次の子が産まれたときにも素直に笑えないと思うし、
ずっと心にひっかかるものがあると思うんだ
やっぱりそうなのか
彼女を一生大事にするのはもちろんだ
でも堕ろすとしたら次の子が産まれたときにも素直に笑えないと思うし、
ずっと心にひっかかるものがあると思うんだ
39: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:01:24.57 ID:FNFUnXUqO.net
全て後手に回り過ぎて怒られても仕方ないな
現状打破してから説得しなきゃ誰も信用しないよ
これは社会に出ても同じ事
それを知らないなら坊やと言われても仕方ないな
現状打破してから説得しなきゃ誰も信用しないよ
これは社会に出ても同じ事
それを知らないなら坊やと言われても仕方ないな
46: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:09:37.83 ID:E5+Njsqz0.net
要は家族を養う時に不自由させないよう働けばいいだけじゃん
こんな場末の掲示板で時間潰してる暇があるなら前向きに頑張んなさいな
こんな場末の掲示板で時間潰してる暇があるなら前向きに頑張んなさいな
48: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:10:39.11 ID:az3j6/hpO.net
お互い大学生の22と19で子供生まれたけど、
その年での出産育児は全くオススメできんな
うちは特殊な環境だったから何とかなったけど、
普通なら反対されてしかるべき
親は反対してるけど〜で出産するなら、
せめて全て自分たちでやるのが筋だと思う
その年での出産育児は全くオススメできんな
うちは特殊な環境だったから何とかなったけど、
普通なら反対されてしかるべき
親は反対してるけど〜で出産するなら、
せめて全て自分たちでやるのが筋だと思う
50: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:11:19.18 ID:WJ3mXlij0.net
口当たりのいい綺麗事を言いつづけているな
ダメだ根本的に分かってない
ダメだ根本的に分かってない
53: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:13:13.28 ID:aYQj/6PP0.net
貧乏はつらいぞ
高卒でがむしゃらに働かないといけないとしたら、
>>1も帰りの遅いパパになるんじゃないか?
その上お金もないんだぞ
本当に家族で笑っていられるか?
高卒でがむしゃらに働かないといけないとしたら、
>>1も帰りの遅いパパになるんじゃないか?
その上お金もないんだぞ
本当に家族で笑っていられるか?
57: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:16:48.17 ID:U+pguKM70.net
やっぱり俺らの考えが甘いのか
62: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:21:05.51 ID:V/e/x/rz0.net
>>57
俺は高卒で今子供もいるけど、
毎日定時で帰って来て不自由ない生活してるから、
金銭的、時間的な面で甘いとは思わん。
だけど、相手の親には早く伝えろ。
あと、出産考えるなら費用と制度くらいちゃんと調べておけよ。
俺は高卒で今子供もいるけど、
毎日定時で帰って来て不自由ない生活してるから、
金銭的、時間的な面で甘いとは思わん。
だけど、相手の親には早く伝えろ。
あと、出産考えるなら費用と制度くらいちゃんと調べておけよ。
58: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:17:53.23 ID:U+pguKM70.net
お金が無いって絶対不幸なのかな
60: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:19:24.48 ID:WJ3mXlij0.net
>>58
三万必要なときに一万しかないとき、お前どうする?
二万分でできたはずのことを諦めるだろ?
それって幸せなことか?
三万必要なときに一万しかないとき、お前どうする?
二万分でできたはずのことを諦めるだろ?
それって幸せなことか?
61: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:20:33.65 ID:RPwgJqyn0.net
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/10714/
金めっちゃかかる
この他にも家賃光熱費食費云々。
彼女は妊婦だし、じきに働けなくなる。
お前だけの収入で、すぐにこれが準備できるのか。
金めっちゃかかる
この他にも家賃光熱費食費云々。
彼女は妊婦だし、じきに働けなくなる。
お前だけの収入で、すぐにこれが準備できるのか。
64: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:21:42.07 ID:y5jE+e6K0.net
お前がちゃんと働いてお金稼いで嫁と子供を育てていけるなら
不幸じゃないだろ
不幸じゃないだろ
65: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:21:42.40 ID:bu7eFgKr0.net
人の精神ってのは簡単に壊れる
お前がもし過酷な経験をして、耐えれる保障はどこにもないだろ
どんだけ強いやつでも、自分ですら予想できない事で足を踏み外したりする
それは若者だろうがおっさんだろうが一緒だけどな
まだまだ地に足ついてない状態で子供産んで育てていくってのは
お前が思ってる以上に試練が多いんだよ
世間の目、自分の立場、やらなきゃいけない事、
もちろん金銭面も、その上生活の事、子供の事、
仮に嫁とうまくいかなかった時、病気になったら、
お前が頑張りすぎて体壊したら
わかりやすい事を書き出しただけだから、
実際はまだまだ実際問題ってのはでてくるけどな
若者でも運だけで成功するやつもいる
でも、そんな奴はほんの一握りだ。
みんなは好きな女とできた子供を育てたいって思うから、
色々な方法で上に書いたリスクを減らして
子供が育てたいって思ってるんだ
子供なんて運任せで育てるもんじゃないんだよ
何とかなるだろうってノリと勢いでうまく出来るほど
人生ってイージーじゃなかっただろ
20越えてるならその意味はわかるだろ
そんで、親とか大人って何だよクソかよ!って
そこじゃねえだろ。何孕ませてるんだよ。お前クソかよって話なんだよ。
子供の事考えてやれよ。
本当に子供の事考えるなら孕ませる前の準備段階から
考えてやるもんなんだよ。
お前はそれをしてやれなかったんだよ。
その最初で躓いてるんだよ。そこを自覚しろ。
その上でだ。産むかどうかってのは。
まず、これを理解してないリスクがわからん、
まわりの大人たちが言ってる本当の意味ってのろ理解してそこから決めろ。
産んじまったらもう後戻りできんから。
何とかなるじゃなくてしなきゃいけなくなる。
もちろん、失敗して家族や女や子も不幸に巻き込みながらでも、
進んだらもう戻れんからな。
何度も何度も読み直して、しっかり自分で俺の言ってる事理解したら、
後はもう自分で考えろ。
産んでもいいし、産まなくてもいい。ただし後者はその業を背負えよって話。
あと子供おろした女は精神がどっか歪むからそこも覚悟しとけよ。
産むなら産むで、そっちも覚悟しとけよ。
気合とか根性とか、努力とか愛情とか、そんなのクソの役にもたたんから。
世の中は容赦なく立場の弱い人間を食い殺しにくるからな。
お前がもし過酷な経験をして、耐えれる保障はどこにもないだろ
どんだけ強いやつでも、自分ですら予想できない事で足を踏み外したりする
それは若者だろうがおっさんだろうが一緒だけどな
まだまだ地に足ついてない状態で子供産んで育てていくってのは
お前が思ってる以上に試練が多いんだよ
世間の目、自分の立場、やらなきゃいけない事、
もちろん金銭面も、その上生活の事、子供の事、
仮に嫁とうまくいかなかった時、病気になったら、
お前が頑張りすぎて体壊したら
わかりやすい事を書き出しただけだから、
実際はまだまだ実際問題ってのはでてくるけどな
若者でも運だけで成功するやつもいる
でも、そんな奴はほんの一握りだ。
みんなは好きな女とできた子供を育てたいって思うから、
色々な方法で上に書いたリスクを減らして
子供が育てたいって思ってるんだ
子供なんて運任せで育てるもんじゃないんだよ
何とかなるだろうってノリと勢いでうまく出来るほど
人生ってイージーじゃなかっただろ
20越えてるならその意味はわかるだろ
そんで、親とか大人って何だよクソかよ!って
そこじゃねえだろ。何孕ませてるんだよ。お前クソかよって話なんだよ。
子供の事考えてやれよ。
本当に子供の事考えるなら孕ませる前の準備段階から
考えてやるもんなんだよ。
お前はそれをしてやれなかったんだよ。
その最初で躓いてるんだよ。そこを自覚しろ。
その上でだ。産むかどうかってのは。
まず、これを理解してないリスクがわからん、
まわりの大人たちが言ってる本当の意味ってのろ理解してそこから決めろ。
産んじまったらもう後戻りできんから。
何とかなるじゃなくてしなきゃいけなくなる。
もちろん、失敗して家族や女や子も不幸に巻き込みながらでも、
進んだらもう戻れんからな。
何度も何度も読み直して、しっかり自分で俺の言ってる事理解したら、
後はもう自分で考えろ。
産んでもいいし、産まなくてもいい。ただし後者はその業を背負えよって話。
あと子供おろした女は精神がどっか歪むからそこも覚悟しとけよ。
産むなら産むで、そっちも覚悟しとけよ。
気合とか根性とか、努力とか愛情とか、そんなのクソの役にもたたんから。
世の中は容赦なく立場の弱い人間を食い殺しにくるからな。
71: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:29:33.73 ID:U+pguKM70.net
少し彼女と話してきます
>>65さん、ありがとうございます
>>65さん、ありがとうございます
67: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:25:09.95 ID:tKMeR3+A0.net
ID:bu7eFgKr0にほれそう(照)
77: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:46:01.88 ID:bu7eFgKr0.net
>>67
自分の家がこういうパターンで産んで失敗した家だったからな
今、こうやって言えてるのはそれを反面教師に
自分の足で立つ努力をしたからだろうけど、これですらも運だわ
たぶん同じ境遇で頑張ってもうまくいかなかった奴はいくらでもいるだろうし、
もし俺がうまくいってなかったら世の中全てを恨んで死んでいってただろな
あと、幸せとか笑顔とかそういうほのぼのな事を言う奴結構いるけど、
まじそれじゃ腹は膨れねぇんだよって話な
そういう自分が不幸なの分かってても強く生きてるときの笑顔ってのは、
出てくるんじゃなくて笑うように努めてんだよ察しろ
自分の家がこういうパターンで産んで失敗した家だったからな
今、こうやって言えてるのはそれを反面教師に
自分の足で立つ努力をしたからだろうけど、これですらも運だわ
たぶん同じ境遇で頑張ってもうまくいかなかった奴はいくらでもいるだろうし、
もし俺がうまくいってなかったら世の中全てを恨んで死んでいってただろな
あと、幸せとか笑顔とかそういうほのぼのな事を言う奴結構いるけど、
まじそれじゃ腹は膨れねぇんだよって話な
そういう自分が不幸なの分かってても強く生きてるときの笑顔ってのは、
出てくるんじゃなくて笑うように努めてんだよ察しろ
68: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:27:29.59 ID:sXUkVKyK0.net
抑制も効かず子供を作っちゃうところが子供なんだよね
理性なしで快楽のみに耽った性欲猿の子か・・・苦労するだろうね
理性なしで快楽のみに耽った性欲猿の子か・・・苦労するだろうね
96: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 18:56:46.64 ID:in6HvZp80.net
>>68
本当に
出したら子供が出来る、簡単な事も分からないガキ
金がどうの貧乏がどうのって無駄な妄想並べて
彼女が妊娠して不安な時に2ちゃんやってる自分の姿が見えないのか
本当に
出したら子供が出来る、簡単な事も分からないガキ
金がどうの貧乏がどうのって無駄な妄想並べて
彼女が妊娠して不安な時に2ちゃんやってる自分の姿が見えないのか
72: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:31:28.35 ID:CQAlbcuE0.net
マジレスするがこどもをどう育てたいか
ちなみに俺の嫁は貧乏で行きたい学校にも行けず
進学を諦めて自分でバイトで稼いでそれでも親にもお金あげながら
なんとかお金貯めてた
正直幸せだったとは思えなかったとさ
高卒で仕事が選べずこどもがそうなる可能性があるなら
大学は出ておいた方がいいと思う
嫁の親がそうだったんだが高卒でも土方とかの仕事で
稼ぐことはできるだろうけど体壊す可能性もあるし
最悪のケースを想定して高卒で潰しが効くかどうかも大事
やっぱりお金は全てじゃないけど大事
ちなみに俺の嫁は貧乏で行きたい学校にも行けず
進学を諦めて自分でバイトで稼いでそれでも親にもお金あげながら
なんとかお金貯めてた
正直幸せだったとは思えなかったとさ
高卒で仕事が選べずこどもがそうなる可能性があるなら
大学は出ておいた方がいいと思う
嫁の親がそうだったんだが高卒でも土方とかの仕事で
稼ぐことはできるだろうけど体壊す可能性もあるし
最悪のケースを想定して高卒で潰しが効くかどうかも大事
やっぱりお金は全てじゃないけど大事
74: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:32:02.88 ID:omyI+Cqs0.net
こんな阿呆が子育てなんて出来る訳ないじゃん。
子供産んで三人が不幸になるより
中絶して二人が不幸のがまだマシだ。
子供産んで三人が不幸になるより
中絶して二人が不幸のがまだマシだ。
75: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:40:09.81 ID:PSvdwyzj0.net
働くのはいいが、まずアテあるのか?
今は大学中退が経歴で活かせるが、あと5年もすればただの高卒。
何年先も潰れない企業や自治体に行けるのか?
あと社会でボロクソに言われるのしか想像してないみたいだが、
分相応の生活出来ずに金が無ければボロクソに言うのは家族、
しかも嫁や子供だからな。
ま、寝る間を惜しんで夜間バイトして、
学校行って就活してぐらいやる覚悟ならいいんじゃね?
今は大学中退が経歴で活かせるが、あと5年もすればただの高卒。
何年先も潰れない企業や自治体に行けるのか?
あと社会でボロクソに言われるのしか想像してないみたいだが、
分相応の生活出来ずに金が無ければボロクソに言うのは家族、
しかも嫁や子供だからな。
ま、寝る間を惜しんで夜間バイトして、
学校行って就活してぐらいやる覚悟ならいいんじゃね?
76: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:41:52.88 ID:hrArq3130.net
無責任で子供作ったんなら
今度は責任もって立派に子供育てろよ
育てあげるまで否定されるのは覚悟しろよ
今度は責任もって立派に子供育てろよ
育てあげるまで否定されるのは覚悟しろよ
80: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 16:55:50.49 ID:CmM267870.net
産むならふたりとも絶対途中で責任捨てたりしないでね
19歳で育ててるけど周り楽しそうなのに
自分は時間もお金もなくて遊べないから結構辛いよ
若いからねーとか言われない為に人一倍頑張らなきゃ
って気張ってるのも大変だし
産んでほしいと思ってレスしてるけど幸せになれるとは思えない
19歳で育ててるけど周り楽しそうなのに
自分は時間もお金もなくて遊べないから結構辛いよ
若いからねーとか言われない為に人一倍頑張らなきゃ
って気張ってるのも大変だし
産んでほしいと思ってレスしてるけど幸せになれるとは思えない
81: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 17:02:41.35 ID:+6qdwhqNi.net
何処か面接してみればいいじゃん。
履歴書は、中退って書いて、受かれば中退すれば?
食わしていくのは、歯食いしばって稼がないとな。
出来るの?
履歴書は、中退って書いて、受かれば中退すれば?
食わしていくのは、歯食いしばって稼がないとな。
出来るの?
87: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 17:43:30.23 ID:gNyRb/nu0.net
未熟者同士が結婚すると、その分ぶつかることが多いよ〜。
それを乗り越えられるかどうかだけど、
今の感じ、まだ理想だけで話をしていて現実的じゃなさそう。
結婚て、本当に2人だけの問題じゃなくて、家族を巻き込んでの話になるよ。
この重大さが理解できればある程度考えられる人なんだろうけど、
「は?」って感じなら辞めた方がいい。出産も結婚も。
それを乗り越えられるかどうかだけど、
今の感じ、まだ理想だけで話をしていて現実的じゃなさそう。
結婚て、本当に2人だけの問題じゃなくて、家族を巻き込んでの話になるよ。
この重大さが理解できればある程度考えられる人なんだろうけど、
「は?」って感じなら辞めた方がいい。出産も結婚も。
90: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 18:30:21.76 ID:OSNhep6j0.net
まあ金に尽きるな悪い言い方だけど
金があればなんとなく幸せになれちゃう
金があればなんとなく幸せになれちゃう
91: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 18:35:03.12 ID:fYhne/9I0.net
私の周りでは、迷って堕胎した人より、
お金無くても産んだ人の方が幸せそうに見える
堕胎したためか、子供育てられる環境になっても
流産しまくる友人を見ていると心が痛む
必ずしもほしい時にできるわけではないから、1には頑張ってほしい
お金無くても産んだ人の方が幸せそうに見える
堕胎したためか、子供育てられる環境になっても
流産しまくる友人を見ていると心が痛む
必ずしもほしい時にできるわけではないから、1には頑張ってほしい
93: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 18:39:15.99 ID:OSNhep6j0.net
>>91
運だろうな
運だろうな
99: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 19:37:04.63 ID:RmkwYvpW0.net
うちも金ない家で育ったよ。
今それで恨み言うような歳でもないけど、
学生の頃は金なくてホントいやな思いした。
片親で育ててもらってさ、高校二年の正月に母親が辛そうな顔して
「高校卒業したら働きに出てくれ」っていうんだぜ。
ふつーに進学したかったし、でも自分が働かなきゃやってけんのも
痛いぐらいわかってて新年早々胸が張り裂けそうだった。
こういう惨めな思いを自分も子供もするかも知れないってことを覚えとけ。
生半可な気持ちで家庭を語るなよ
今それで恨み言うような歳でもないけど、
学生の頃は金なくてホントいやな思いした。
片親で育ててもらってさ、高校二年の正月に母親が辛そうな顔して
「高校卒業したら働きに出てくれ」っていうんだぜ。
ふつーに進学したかったし、でも自分が働かなきゃやってけんのも
痛いぐらいわかってて新年早々胸が張り裂けそうだった。
こういう惨めな思いを自分も子供もするかも知れないってことを覚えとけ。
生半可な気持ちで家庭を語るなよ
100: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 19:53:25.87 ID:tXh8d+3u0.net
親がどうとか関係ないだろ
自分で決断できないからガキ扱いされるんだよ
さっさと大学辞めて就職してガキ作って
それから親に挨拶に行けばだれも反対しない
自分で決断できないからガキ扱いされるんだよ
さっさと大学辞めて就職してガキ作って
それから親に挨拶に行けばだれも反対しない
103: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 21:21:18.16 ID:U/s+fFiT0.net
結局世の中金だよ
必要最低条件として金がいる、
貧乏でも幸せなんて言ってるのはただの妥協と現実逃避
必要最低条件として金がいる、
貧乏でも幸せなんて言ってるのはただの妥協と現実逃避
105: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 21:47:37.55 ID:U+pguKM70.net
戻りました
たくさんのレスありがとうございます
たくさんのレスありがとうございます
106: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 21:52:31.22 ID:U+pguKM70.net
子供を育てるのにたしかにお金は必要だと思います
でも一番必要なのはしっかり育てていこうという覚悟ではないでしょうか
就職してお金があって安定してて、
それで覚悟があるのが一番良いのだと思います
でもお金があって覚悟がない、
という親が一番いけないのではないでしょうか
お金が充分あるという状態ではないですが、
今授かった以上、
覚悟を決めて育てていきたいというのが私の気持ちです
でも一番必要なのはしっかり育てていこうという覚悟ではないでしょうか
就職してお金があって安定してて、
それで覚悟があるのが一番良いのだと思います
でもお金があって覚悟がない、
という親が一番いけないのではないでしょうか
お金が充分あるという状態ではないですが、
今授かった以上、
覚悟を決めて育てていきたいというのが私の気持ちです
107: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 21:54:53.11 ID:m0AUkxQh0.net
>>106
ただの綺麗事
ただの綺麗事
110: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 22:31:51.46 ID:N57pR2yQO.net
>>106
来月からいくら稼げる予定なの?
親子三人で1ヶ月いくらで生活するの?
彼女の収入はいくらなの?後何ヵ月働けるの?出産後いつから働くの?
これくらいは考えたんだよな?
後問題をすり替えてる気がするんだが、
金の問題は数ある問題の中の一つでしかないって理解してる?
来月からいくら稼げる予定なの?
親子三人で1ヶ月いくらで生活するの?
彼女の収入はいくらなの?後何ヵ月働けるの?出産後いつから働くの?
これくらいは考えたんだよな?
後問題をすり替えてる気がするんだが、
金の問題は数ある問題の中の一つでしかないって理解してる?
108: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 22:17:54.05 ID:Eh+w73/t0.net
若いのにフリーターなんて彼女は自分の人生をきちんと生きてないし
そんなのと付き合って子供までつくった男に
覚悟とか簡単に言ってほしくないな
フリーター同士のDQNカップルが誕生するだけだろw
そんなのと付き合って子供までつくった男に
覚悟とか簡単に言ってほしくないな
フリーター同士のDQNカップルが誕生するだけだろw
109: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 22:26:05.22 ID:avGN3SsP0.net
まあ経済的にどうか?というのと、学歴をどうするか?だな
休学して、働きながら子育てしてもいいし、色々な選択肢があるが
お前も相手ももう成人してるのだから、
結婚して子供産み育てて、家庭を持つ自由があるし、
それを誰にも制約されずに出来る
ただ自由には責任が付きまとうが、この場合は子供を責任持って育てる、
という義務と責任が発生するだけのことだ
おめでとう、頑張れよ
休学して、働きながら子育てしてもいいし、色々な選択肢があるが
お前も相手ももう成人してるのだから、
結婚して子供産み育てて、家庭を持つ自由があるし、
それを誰にも制約されずに出来る
ただ自由には責任が付きまとうが、この場合は子供を責任持って育てる、
という義務と責任が発生するだけのことだ
おめでとう、頑張れよ
111: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 22:44:09.52 ID:WJ3mXlij0.net
まだ仕事に就けるのか、収入は確保できるのか、
自分の親に許してもらえるのか、彼女の親に認めてもらえるのか
そんな最低限のことさえ何もクリアできてない状況でスレ立てしたんだから、
産んで結婚しても幸せになれないというレスがつくのは当たり前
覚悟のあるなしなんてどうでもいいんだよ
覚悟なんてなくたって後から痛い目みりゃついてくるんだから
本当に産ませたい結婚したいならこんなとこで意見求めてないで
一つでも親を納得させられるだけの材料を集めることに尽力すべきだろ
自分の親に許してもらえるのか、彼女の親に認めてもらえるのか
そんな最低限のことさえ何もクリアできてない状況でスレ立てしたんだから、
産んで結婚しても幸せになれないというレスがつくのは当たり前
覚悟のあるなしなんてどうでもいいんだよ
覚悟なんてなくたって後から痛い目みりゃついてくるんだから
本当に産ませたい結婚したいならこんなとこで意見求めてないで
一つでも親を納得させられるだけの材料を集めることに尽力すべきだろ
113: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 22:59:54.33 ID:BUbmyuCx0.net
どういう風に人生送ってきたか知らないけど、
結婚後の生活、家庭のほっこりしたいい部分しか知らないの?
裏で親がどれだけ汗水垂らしてお金稼いだりして
生活維持してきたかを考えたことある?
親になったら家族のため、子供のため、みんなの笑顔のために
自分を圧殺することだってしなきゃならないんだよ。
新しい生命が生まれるということ自体には喜ぶべきだけど、
そうしたら責任も発生するのわかってる?
自分と彼女さんの間に生まれてきたからには
その赤ちゃんを育てなきゃいけない。
色んな人が同じようなことを何回もレスしてるのは
いまいち主さんが理解してないっぽいからだよ。
理想論とか、気合とかでどうにかなる問題じゃない。
赤ん坊のこと、彼女さんのことを大事に思うのなら
貴方は方々に頭下げてでも最良の形を整えるべき。
自分でお金稼いで自立して生活しているわけでもない。
なのにどうして自分の力だけで解決できるとか思ってるの?
結婚後の生活、家庭のほっこりしたいい部分しか知らないの?
裏で親がどれだけ汗水垂らしてお金稼いだりして
生活維持してきたかを考えたことある?
親になったら家族のため、子供のため、みんなの笑顔のために
自分を圧殺することだってしなきゃならないんだよ。
新しい生命が生まれるということ自体には喜ぶべきだけど、
そうしたら責任も発生するのわかってる?
自分と彼女さんの間に生まれてきたからには
その赤ちゃんを育てなきゃいけない。
色んな人が同じようなことを何回もレスしてるのは
いまいち主さんが理解してないっぽいからだよ。
理想論とか、気合とかでどうにかなる問題じゃない。
赤ん坊のこと、彼女さんのことを大事に思うのなら
貴方は方々に頭下げてでも最良の形を整えるべき。
自分でお金稼いで自立して生活しているわけでもない。
なのにどうして自分の力だけで解決できるとか思ってるの?
115: 名も無き被検体774号+ 2014年09月27日(土) 23:26:14.36 ID:VQIRBsSf0.net
無い
→学、職、金、常識
ある
→子供、謎の覚悟
わらえねーよ
→学、職、金、常識
ある
→子供、謎の覚悟
わらえねーよ
116: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 00:49:21.41 ID:eMc2YHiy0.net
こないだ出産したばかりだもんで、
妊娠出産はやはりべらぼうにお金がかかるなあという印象だったね
1は今現在で100万円以上の貯金はありますか?
個人的にはとても応援したいけど、
まとまったお金が用意できないなら今回は諦めるべきかもよ
計15回くらい受ける妊婦検診も助成含めてすら
自己負担5万以上になったし
健康保険の被保険者じゃないということは
分娩費用の50万前後は全部自腹でしょ
何としても産むことにするなら自治体の支援を受けるべきだね
色々制度はあるからよく調べてよく動いてね
妊娠出産はやはりべらぼうにお金がかかるなあという印象だったね
1は今現在で100万円以上の貯金はありますか?
個人的にはとても応援したいけど、
まとまったお金が用意できないなら今回は諦めるべきかもよ
計15回くらい受ける妊婦検診も助成含めてすら
自己負担5万以上になったし
健康保険の被保険者じゃないということは
分娩費用の50万前後は全部自腹でしょ
何としても産むことにするなら自治体の支援を受けるべきだね
色々制度はあるからよく調べてよく動いてね
117: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 01:01:26.00 ID:7eLGL6tD0.net
どうやって親を説得するか、認めてもらえるかを考えろ
大学ヤメて働く?おバカすぎるわw子育てはママゴトじゃねぇぞ
1の人生を考えて苦労して大学へ通わせてくれてる両親からすれば
ガキができたからって大学中退して働くなんて許せるはずがない
そして大学生で人の親になるにしても
中退して慌ててみつけたような仕事をして子育てをするにしても、
1と彼女の両親の助けがなきゃムリ
答えは出てるだろ
大学ヤメて働く?おバカすぎるわw子育てはママゴトじゃねぇぞ
1の人生を考えて苦労して大学へ通わせてくれてる両親からすれば
ガキができたからって大学中退して働くなんて許せるはずがない
そして大学生で人の親になるにしても
中退して慌ててみつけたような仕事をして子育てをするにしても、
1と彼女の両親の助けがなきゃムリ
答えは出てるだろ
118: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 01:53:05.48 ID:+/fNZ4Np0.net
大昔のゆとり世代がうまれた頃は、もっと高卒で働く奴も多くて、
会社の寮とか狭いアパートとかで慎ましく生活してた
そこからバブル迎えて、一気にムリに投資したりしてたが、
弾けてからかなり苦労した親も多かったはず
俺は少子化を考えると、この程度の軽い覚悟で働いて、
狭いながらも楽しい我が家を楽しめばいいと思うがね
東京に住むのは無茶だとしても、地方なら最低限の生活には困らない
出産費用は、まず自腹で払って、
産まれてから自治体から30万以上出るぞ
たとえ死産でも別の名前で費用が出る
会社の寮とか狭いアパートとかで慎ましく生活してた
そこからバブル迎えて、一気にムリに投資したりしてたが、
弾けてからかなり苦労した親も多かったはず
俺は少子化を考えると、この程度の軽い覚悟で働いて、
狭いながらも楽しい我が家を楽しめばいいと思うがね
東京に住むのは無茶だとしても、地方なら最低限の生活には困らない
出産費用は、まず自腹で払って、
産まれてから自治体から30万以上出るぞ
たとえ死産でも別の名前で費用が出る
124: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 12:51:22.64 ID:W4g1aV5i0.net
>>118
いたずらに子供を作っても少子化は解決しない
子供が無職やDQNになる確率が高い家庭ができるだけ
いたずらに子供を作っても少子化は解決しない
子供が無職やDQNになる確率が高い家庭ができるだけ
119: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 08:43:06.04 ID:K3WyuVwO0.net
覚悟なんて大前提だ
覚悟と併せて必要なことがこのスレのレスに沢山書いてあるでしょ。
まだそんなこと言ってるようじゃ...( ́д`|||)ヤレヤレ
覚悟と併せて必要なことがこのスレのレスに沢山書いてあるでしょ。
まだそんなこと言ってるようじゃ...( ́д`|||)ヤレヤレ
120: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 09:45:08.07 ID:8QdYkZbY0.net
なんだろうなぁ主さんからそこはかとなく漂う中ニ病臭・・・
覚悟があればなんでも乗り切れるのはフィクションだけなわけで
とにかく貴方一人ではこの問題は解決できない
自分の親か彼女さんの親をまず味方につけなさい
話はそれからだ
覚悟があればなんでも乗り切れるのはフィクションだけなわけで
とにかく貴方一人ではこの問題は解決できない
自分の親か彼女さんの親をまず味方につけなさい
話はそれからだ
121: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 10:34:05.50 ID:Vu/MybEhO.net
いまだに相手の両親に報告してない意味もわからんしな
今後の方向性という言い訳考えてからじゃないと行けないとかぬかしてるけど
それって自分を少しでもよく見せようって自己保身でしょ
まずは謝罪からだろ
今後の方向性という言い訳考えてからじゃないと行けないとかぬかしてるけど
それって自分を少しでもよく見せようって自己保身でしょ
まずは謝罪からだろ
122: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 12:46:35.00 ID:tMGZ4i8G5
取り敢えず彼女と結婚して、子供生まれて育てて行く過程を想像し、
過程ごとに考え得る最悪の事態を想定してみる。
今は逆上せ上がって色々客観的に考える事が出来ていないだろ?
上記の事をやって見て、それでもお前がブレ無いのなら、
今の自分が出来る事をやって、両親を説得するしかないだろ。
過程ごとに考え得る最悪の事態を想定してみる。
今は逆上せ上がって色々客観的に考える事が出来ていないだろ?
上記の事をやって見て、それでもお前がブレ無いのなら、
今の自分が出来る事をやって、両親を説得するしかないだろ。
126: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 13:49:37.82 ID:CFDQznrQ0.net
まず、産む為の金は用意できるの?
育てる場所は用意できるの?
それらに親を頼らず幾らかかるか把握してんの?
それらの責任がとれて産むと選択するなら大人
計画もなくただ駄々こねてるのがガキ
育てる場所は用意できるの?
それらに親を頼らず幾らかかるか把握してんの?
それらの責任がとれて産むと選択するなら大人
計画もなくただ駄々こねてるのがガキ
127: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 16:04:58.36 ID:/D9+5/j5i.net
計画は立ててある
知り合いの会社に入れてもらえる
出産費も国からの一時金を使えばなんとかなる
贅沢はできなくても生活はしていける
知り合いの会社に入れてもらえる
出産費も国からの一時金を使えばなんとかなる
贅沢はできなくても生活はしていける
128: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 16:27:35.86 ID:abyG7SnZ0.net
若いうちに子供産むなんて素晴らしいことだろ
反対する親がおかしい
大学は辞めずにちゃんと卒業して就職すべき
金は親でも祖父母でも親戚でもいいから借りろ
反対する親がおかしい
大学は辞めずにちゃんと卒業して就職すべき
金は親でも祖父母でも親戚でもいいから借りろ
129: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 16:32:05.96 ID:cq5kFv4S0.net
親が裕福ならあり。片親とかだと最悪。
130: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 16:47:42.94 ID:JuOlWmZn0.net
なんか主は覚悟がどうのと勘違いしてるみたいだけどさ
本気で産んでもらいたいならまずは相手の両親に謝罪からでしょ
無責任なことしてごめんなさい、責任取りたいと考えてますって
本気で産んでもらいたいならまずは相手の両親に謝罪からでしょ
無責任なことしてごめんなさい、責任取りたいと考えてますって
132: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 17:46:23.09 ID:jtH4/cXS0.net
>>1の両親は貧乏の最底辺というわけでもないみたいだが、
大金持ちでもないのなら、土下座して中絶費用を援助してもらうべきだろう
言っとくが、今いくら好きでも貧乏生活が続けば女もいつかお前を捨てるよ
若いからな
大金持ちでもないのなら、土下座して中絶費用を援助してもらうべきだろう
言っとくが、今いくら好きでも貧乏生活が続けば女もいつかお前を捨てるよ
若いからな
134: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 18:11:05.79 ID:bx3WVQki0.net
貧乏生活がこたえるのはフリーターで身分のない女じゃなく>>1の方だと思う
今の生活全部捨てることになるわけだしお金の心配しないで
好きなように遊んで勉強できるかつての同級生を見ても
後悔しないと言い切れるかな?
今の生活全部捨てることになるわけだしお金の心配しないで
好きなように遊んで勉強できるかつての同級生を見ても
後悔しないと言い切れるかな?
139: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 19:29:03.52 ID:jtH4/cXS0.net
>>134
どっちも不幸なのは間違いないが、
フリーターの女だろうが貧乏な男と育児する状況に絶望してもおかしくないよ
夜泣きする子だと月単位でまともに寝られないそうだよ
どっちも不幸なのは間違いないが、
フリーターの女だろうが貧乏な男と育児する状況に絶望してもおかしくないよ
夜泣きする子だと月単位でまともに寝られないそうだよ
142: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 23:37:58.07 ID:bCFKPMXX0.net
働くのを頑張るのはいいことだ
その覚悟はちゃんとあるようだし
だが、頑張って働けばなんとかなると思ったら大間違いだぞ
子育てっていうのは想像を絶する大変さがある
一日中泣く子供の相手をするのは嫁さんだ
頑張って働いた、
でも帰ったら嫁さんもフォローしてやらなきゃいけないぞ
産まれて数ヶ月は2〜3時間置きに泣く
夜中だろうがお構いなしだ
夜泣きする子供だったら数年その状態だ
そういう覚悟もあるのか?
二人のご両親が一人でも反対する限り産むな
産まれた可愛さで折れてくれるっていう親もいるだろうが
折れなかった場合、助けを求めることは出来ないんだぞ
その覚悟はちゃんとあるようだし
だが、頑張って働けばなんとかなると思ったら大間違いだぞ
子育てっていうのは想像を絶する大変さがある
一日中泣く子供の相手をするのは嫁さんだ
頑張って働いた、
でも帰ったら嫁さんもフォローしてやらなきゃいけないぞ
産まれて数ヶ月は2〜3時間置きに泣く
夜中だろうがお構いなしだ
夜泣きする子供だったら数年その状態だ
そういう覚悟もあるのか?
二人のご両親が一人でも反対する限り産むな
産まれた可愛さで折れてくれるっていう親もいるだろうが
折れなかった場合、助けを求めることは出来ないんだぞ
133: 名も無き被検体774号+ 2014年09月28日(日) 18:01:52.34 ID:eMc2YHiy0.net
彼女の両親には彼女からまず一言状況を伝えてもらっておいて雰囲気づくりして、
それから改めて1がスーツびしっと決めて責任取る旨具体的に説明したらいい
想像だが彼女の両親は娘の結婚出産を多分歓迎してくれると思う
大学は中退しか道が無いのなら
1の親とは相当のバトルが待ってそうだね・・・ガンバレ
でも1と彼女が立派に子供育て上げる姿を見れば
いつか仲直りできる日がくるよ
それから改めて1がスーツびしっと決めて責任取る旨具体的に説明したらいい
想像だが彼女の両親は娘の結婚出産を多分歓迎してくれると思う
大学は中退しか道が無いのなら
1の親とは相当のバトルが待ってそうだね・・・ガンバレ
でも1と彼女が立派に子供育て上げる姿を見れば
いつか仲直りできる日がくるよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1411800032/
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
流しちゃえば双方とも気まずくなって別れるだろうね
産んじゃえばなるようになると思うけど、その後が問題だと思う
人間が人間を殺すことのほうがクズだと思う
命と母体をなんだと思ってるんだ
高校生でデキ婚した人も知っているが、実家暮らしで高校を中退しちゃってバイトか何かやってる。せめて高卒ならねぇ...
>子供を育てるのにたしかにお金は必要だと思います
でも一番必要なのはしっかり育てていこうという覚悟ではないでしょうか
これが言えるのは社会人でしっかり働いている人であって、ろくに働きもしない学生とフリーターが偉そうに吐くセリフじゃねぇwww
大学卒業するのか中退するのか・産んだとして生活費などをどうするか具体的な話がないと説得も糞もないだろ
大学辞めるにしても仕事探して見つけてからが吉だよ
子供どころか彼女もいないような奴が混じってるんだろうなと思うと笑える
覚悟があれば余裕で育てられるでしょ、金なんて大体どうにでもなる
親が子離れできてないんだよ
親が「>>1はまだ私達が手取り足取り保護しなきゃな子供なんだから」っ
て頭でいるからこんな子供の意見を尊重しない自分勝手なバカらしい意見を言ってくる
妊娠したならその子はもう生きてるんだから、しっかり産んで2人で育てること。
親の勝手で殺すなよ。
今産んだことで、その子が不幸になるか幸せになるかは将来その子供が決めること
勝手に決めつけるな周りのやつらは。
おろして殺すことその子にとって一番ひどい。
もうお腹の中で必死に生きてるんだよ。
彼女ももう母親で、あなたももう父親。しっかり育ててくださいね。
「まともな男女は10代後半〜20代前半で恋人とセ○しろまるロスするもんだ」と言い続けるんだろうなあ
避妊は完璧じゃないのに
その他検診費から子供用品の準備やら、そもそも二人で暮らす新居費やら、
いくらあっても金は足りないのだが?
働き先でさえ知り合い頼みだし、こういう甘ちゃんにはイライラする
赤ん坊はただ女の腹に10か月いて、産まれたら勝手にスクスク育つとでも思ってんのかクソが
彼女いない奴はって、叩いてる奴は男だけって事?ないわ
子どもを育てるとか無理無理
どうせ途中で何か言い訳して子育てを投げ出すに決まってる
もしかしたら強烈な決断を迫られる事もあるかもしれない
その覚悟はさすがにないんだろうな
金がない家で育つ子供自身が幸せだと思うかね?
ホントキレイ事
とにかく投稿者は大学だけは出る事を考えた方がいい。
知り合いの会社に入れてもらうツテがあるというから
就活にピーピーいってる普通の大学生よりは余裕がありそうだが、
もう21歳なんだからいま中退したらもったいないよ。
「勘弁してくれ本当に俺の子なのかよ、知らないとこで勝手におろしてくれないかな」と
自分のケツも拭けずに逃げ腰になる男が圧倒的多数の年頃だろうに、
ちゃんとここまで覚悟決められるだけで投稿者は十分立派な父親だよ。
お金がなく教育がなく環境も悪いところで一生過ごすのが底辺
もうデキてしまったのなら生むのも人生だけど
底辺は辛いよ
そうならないなら生んであげればと思うよ
苦労するしかない。
親は苦労させたくないから説教するが、赤の他人の我々が説教しても意味はない。
やることやってできたんだから働け。苦労するががんばれ。
こんなふうになるとは思わなかった、彼女も変わってしまったとか言って逃げ出すことかなw
キラキラの21歳なら仕方ないか...
たっぷり親にフォローしてもらえたらいいね
中退するんだったら親に学費返すのがスジじゃね
そこまでやって覚悟云々って話じゃないかな
子供がある程度落ち着いたら奨学金使って復学って道はどうだろう?
もちろん奥さんも働く前提だけど。
彼女のスペックじゃ出来婚したところで失うものはなし。彼がまだ社会人ならよかったんだけどね。
中退して貧乏暮らしが耐えられるならいいんじゃないかな。母親になるとママ友との見栄っ張り合戦が始まるからね。
それにしてもまだ目に見えない存在だからって仮にも自分の孫をおろせって言えるかー?
大学通わせて貰ってるのに出来ちゃったから中退は本当勿体無いわ
お互い成人してるんだし、自分達で考えて決めろや
まず自立して自分で自分の面倒見てから同じこと言えるか考えな
避妊に失敗してる人が社会に出て、仕事、生活、育児教育、人間関係、経済、家族関係等の諸々に於いて失敗しないように(=上手に)やって行けるだろうか?
そーゆーことよね。
君の中では結婚しても余裕ができるまで子作りを待った既婚者とか居ない事になってんのな
その貧しい世界観で永遠に笑ってればいいんじゃないかな
つーか彼女もいない童貞が大半が家庭のまとめである鬼女なんぞ見にこねーよ
VIPまとめとかだろ
きちんと自分で腹括って責任持つのが大人。自分の汚らしさを受け入れようとせず、
子供には生まれる前から重石を背負わせるつもりで、なにをどう責任を持つ腹積もりでいるのか。
〜ではないでしょうか。って、やってみてから言えよ。
1年後こんなはずじゃなかったってスレたててそう。
絶対無理だけど
それにしてもそもそもなんで学生の身分で子ども作るんだろう
避妊具をケチるくらいなら行為するなよ
避妊具付けても失敗したならピルとかあるし
ピルは体にきついかもだけど、行為はしたいが失敗したリスクは負いたくない、は無いだろう
行為は子作りに繋がるって意識するべきじゃないかな、子どもの事を考えるなら
真っ青になって色々調べ、アフターピルの存在を知り、翌朝一番に二人で婦人科に走った。
デキたってことは、なんの覚悟もなく適当にヤッてたんでしょ?
ゴムが破れたのか無いままなあなあでヤッたのか知らないけど、真面目に考えてるなら妊娠なんてまず起こらないはず。
避妊もロクにできない人間に、子供を育てるなんて責任重いことできるわけない。
お子さんができたとしてもまた成り行き任せの決断をするのだろうと
親が考えて心配するのは普通の感覚だろう...
結婚して二人目妊娠中の自分でもあなたの言う
いると思われる彼女無し男性と同意見だ
結婚相手と知り合うまで自分が子供産むつもり
はなかったが周囲で子供産んで育てていたり
保険外交する事で子供にどれだけ金がかかる
かは嫌でも思い知らされた
だから結婚後2年くらい準備してから産んだ
二人目は一人目より妊娠状況悪くて出費もかさんでる
イレギュラーがあるのが妊娠出産だと思う
準備と環境があるからもっているようなもの
このカップルはそれ以前に両親の賛成や日々の収入すら危うい
妊娠を継続させるのは簡単でない
根拠のないやればできる自信じゃなくて、今すぐ夜のバイト掛け持ちでとにかくお金を集めたりするもんじゃないか。産むにしろやめるにしろお金がかかる。
「お金があれば幸せってわけじゃない」という命題は、贅沢がどこまで必要かってことであって、基本的人権レベルのお金がなくても幸せになれるってことじゃないだろう。
物語でありがちな貧しくても幸せ...なんてのは、物語の主人公って運や才能や根性が相当ある人なのであって、ふつうの人は真に受けちゃいけない。
結婚もしてなくて学生で相手を妊娠させたって時点で子供だと思う
でも知り合いに一人、お互い高校生で妊娠して結婚して産んで今は子供三人に囲まれて幸せそうな家族も居る
こうなるまで色々な事があった二人だけど今は幸せそう
身近にこういう人も居るから一概には言えないけど
相当大変なことだよ
出産するなら最低でも50万はすぐに出せるくらいじゃないと不安だし、稼ぐ能力ないのに子供産んで育てるとか浅はか過ぎる
子供を産むって想像以上にお金掛かるって知らないのかな?
そりゃあ確かに若いときに産んだ方が良いし、中には親の支援もあって学生で出産する人もいるけどね
この人は甘ったれお子ちゃまって言葉がよく似合う。現実はそんなに甘くない
>彼女はフリーター
>俺は大学辞めて働きたい
社会を舐めすぎ。 一定の金が無いのに幸せにはなれない。
孕ませた側の男親が下ろせっていうのはなんだかな・・・
よそのお嬢さんに手を出したのはテメエらの息子だろうが
今すぐ大学中退して働きはじめたところで出産までにまとまった金なんか出来やしない
まぁ通ってる大学がF欄私立とかなら将来就職狙うより、今紹介されてる会社のほうが条件いい可能性もあるが
土下座してでも親類縁者に支援してもらって今は地盤固めする時期だと思うがな
安定すればそのくらいの借金すぐに返せるだろうし
なにも覚悟できてなさそうだw
理想論だけ並べて全然現実見えてないし、親御さんが反対するのも当然だ
産んでも産まなくても子供がかわいそう
結婚したら、嫁姑戦争間違いなし。
子供ができたのは双方の責任でしょ
それはその会社の規模とか質にもよる。
子供が小学生くらいになったら転職してスキルアップだって不可能ではないんだよ?
10か月働けば手取り15万でも150万。21なら大学3回生くらいだろうから就活で使ってなきゃ普通は貯金もその時点で200万は持ってる。
とりあえずは充分だよ。どうしてもというなら頭下げて親から100万位借りればいいんだし。
地盤固めってなんだよって話だからね。高卒がみんな年収200万以下だとでも思ってんのか?
トイレはなるべく外出先で済ます、家で用を足す際は、たまにしか水を流さない
トイレットペーパーやビニール袋など消耗品は店の備品を持ち帰る
家庭ゴミは、店に捨てるか、集積所にあるよそのゴミ袋に突っ込む
そんな生活が惨めでなく、しあわせだと思えるのかね?
実際の低収入世帯の生活だからね、これ。
こうしないと、子どもを十分食わせてやれないとさ。
>お金があることが幸せなのかな
>お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
笑わせるな。きれいごとめ
ここまでわが子を育ててきてるまでに苦労してるだろうし
決して安くない銭を払って子供を大学行かせたのに
こんなところで自分たちの今までを無駄にして欲しくないって思うのも当然じゃねーの?
相手の女性がフリーターってのも印象が悪いんだろ
テメエのガキのすべてが棚上げになってる気がせんでもないが
覚悟があるならこういうところで相談せずに決めるでしょ
後押しが欲しいんだろうけど、女々しくて覚悟が小さいものにしか見えない
それが重要なとこだと思うんだが
ことあるごとにお金は大事だけどもっと大事なのは覚悟とか言ってて笑える
金に困ったことも、金を稼いだこともないガキが言うセリフじゃない
父親にもっと一緒に居て欲しかった?w甘えんなw
大学中退で出来婚した人間がお前の父親並に稼いで子供との時間作れるのか?
子供に貧乏な思いさせた上で、子供放置で仕事仕事になるに決まってるじゃん。
で、お決まりのセリフを言うとw
「誰のために必死に働いてると思ってるんだ!」←自分のためなのになw
それは絶対に違うだろう。
世間一般の出来ちゃった学生結婚と同じで。
※(注記)66
本当に育てる気なら、彼女の親をくどくしかないよな。
でもそれは怖いから、すくなくともこの投稿の間には出来なかったんだろうな。
総レスが相手の親に土下座して来いだったら、どうしてたんだろう。
一ヶ月前に子供産んだけど、やっぱりそれなりに金貯めてから作ったよ。
毎回の検診だってお金かかるし、絶対受けなきゃいけない検査で1回に1万以上かかるものもある。助成の紙使ったって全然安いと思わなかったわ正直。
んで、出産費用が国からの一時金内で納まるはずもなし、10万弱足出たよ。
産むまでにまず20〜30万の金がかかると思っておいた方がいい。マタニティ用品も込みでね。
で、産まれてからはオムツだミルクだ服だで金がどんどん飛ぶわけだけど、これを1の給料だけで本当にまかなえるの?食費も光熱費もかかるし家賃もかかるのに?
ウチは特殊職業で産んだ後もすぐ仕事出来てるから何とかなってるし貯金も出来てるけど、1の環境じゃ絶対無理だよね。
そんなカツカツな状況で本当に笑っていられるかな?子供は昼夜問わず泣きまくるから、最初の内は嫁さん精神的にかなりまいると思うよ。
上記の事を気合と根性だけで何とか出来るなら産めば良いんじゃないかね。
まぁ、絶対にどうにもならないのは目に見えてるけど。
そこらへん冷静に考えれないのが子供だっつってんだよ。現実は金がないと生きていけねぇぞ。
テキトーにFラン満期勤めてテキトーに就職して、世間に向かって
『オレは悪くねえ! 世間が悪いんだ!』みたいに文句垂れてる奴等よりは、
マシな気がするがな。
そっちもおろせって意見なら、そうするしかないね
どちらの親からの協力もないなら無理
しかし、人様の娘さんに宿った命をおろせって言い切る報告者の親がちょっと怖いな
※(注記)59の言う通りかも
何が何でも彼女と結婚したければ産ませて育てろ。
20も超えて男のせいだけなわけねーだろ
合意のうえでやったんだから責任は半々。
男が相手の親に謝るのは建前。
スキルアップしてもっといい給料のところに転職したいってなっても恩義が邪魔するし
キレイなイメージな方楽な方に安易に流れている印象
虫唾が走る
こういうやつが女の品性を下げる
でもコイツはムリ
甘い、夢見すぎ
世の中そんなにあまくない
3年目で貯金がいくらかある社会人と、これから職を探さなきゃならない学生さんだったら後者はかなりハードル高いよ。
個人的に社会人で責任取れる人の出来婚はともかく、学生の身分で生殖する奴は嫌いという価値観のせいかもしれないけど。
出来婚する時点で1は計画性がない奴って判断されるんだろうけど
産むなら子どもが子ども産むんだから頭さげて味方になってもらえよ
健診費用、ベビーグッズ、家族3人で過ごしていく費用...半端ない
産後だってろくに寝れない生活でしょ
もっと遊びたかったって子ども放置したりしないでね
愛があればなんとなる系は一番反吐がでる
なんだか中学生が夢だけで将来を語っているようで、これでは親も頑張れとはいえ無いと思う
自分はすごい貧乏な家だったから高校からずっとバイト何件も掛け持ちして
奨学金だけで大学いって今は普通の暮らしできてるけど
お金なかったら1日くらいご飯抜いて働いても全然平気だったり貧乏慣れしてたからなあ
貧乏なことが平気な人じゃないと貧乏な生活は耐えられないと思うわ
親がどれだけの犠牲払って1を大学に入れてるのかわかってんのかな。
子供を育てるにしても大学出てるか出てないかでどれだけの差がでるかわかってんのかな。
わかってねーよな。だから子供なんだよな。
年収400万になってからにしろ出産は。
児童虐待になるぞ。
一度貧乏な家庭に育った友達に胸襟を開いて話を聞いてみろよ。どれだけ惨めで辛いか。クリスマスのプレゼントの違いや、お年玉の値段とかみんなで話すときにどれだけ辛かったか...いつも家にお金がないからって遠慮して、オドオド過ごすんだぞ。留学もしたかったし、成績も良かったのに、無理。進路だって国公立しか無理。幸い返還なしの奨学金を貰えたけどね。俺がたまたま勉強好きで、勉強の才能があったからという幸運だけ。でも、いい学校行くと同級生は大抵金持ちでまた凹むことが多いんだよ...
本当に結婚して子供を育てる気持ちがあるなら
そもそもこういうところに相談しないんだよ。
もう命が宿ってるんだよ。
世間に不平言ってる場合じゃないんだよ。
本気ならもう仕事を探して動いてなんきゃ遅いんだよ。
周りの理解を得てから動くつもりなの?
それなら周りの理解を得てから子供を作れよ。
すべてが自分勝手だからまわりの大人が信用してくれないんだよ。
もう一つ気がかりなのは女も若いという点と後付の覚悟がどれだけもつのかという点。
本人だけ覚悟あっても駄目なんだ、彼女は覚悟もなにもしてないぞ?最悪ラッキーくらいにしか思っていないかもな。
綺麗事じゃ腹は膨れんってほんとその通りだよね。
何かあった時に必要なのは、理屈じゃなくお金。
本当に軽くて甘い。皆、覚悟なんてしてる。だから準備をする。順序を守る。全ては産まれてくる子のため。
しなくてよい喧嘩や、諦めや不安定な不安や。それを子どもにさせたいのかな。それらがこれから一生続くんだよ。
大学生なら、学力で・金銭的な事情でどうしようもなくて、進学先や選択肢が狭まる経験はしているはず。
親の金銭的庇護の下、浅はかに進学先を決めたのではないのならば。
それが学力や家庭の事情ならまだ誰かのせいにしたり諦めもつくけれど、
今度は命の選択。
こんな浅はかで目の前のことしか考えられない、中途半端な覚悟しかない1なら、うまくいかなくなったとき、子どもや嫁のせいにして逃げる姿が目に浮かぶ。避妊からも大学生、勉強からも逃げているし。
大卒と高卒ではお給料が違う。
双方のご両親に必死にお願いして
大学はきちんと卒業すべきだし、
きちんと就職すること、
きちんと返済していくこと、
ごめんなさい、覚悟あります、産みますじゃなく、今後どうしていくかを具体的に現実的にプレゼンして協力をお願いするしかないと思う。
自分のくだらないプライドや、
阿呆らしい理想論は捨てて、
子どもにとって何が必要なのか、
どうすればいいのかを考えて欲しい。
とにかく全てが行き当たりばったりで
計画性が無さ過ぎて、適当な大学で、つまんない学生生活がドラマティックに!!みたいにしか見えない。
覚悟を決めたらさっさと行動してるはず。
誰かなんとかしてくれるって思うから親がどうこう言うんだよ。
今親にボロカスに言われても土下座してでも大学の費用出してもらえるだろうに
親は出してくれるあてがあるんだから、楽な相手だよ。
覚悟なんか薄っぺらいなー
大学は卒業した方が望ましいので、彼女の家族のサポートが受けられるのであれば、そのまま大学卒業まで待って貰う。
彼女の家族のサポートが得られないのであれば、最悪休学扱いにしてもらい、その間必死でカネを稼いで、両方の親に誠意をみせるこった。
子供を堕ろすのは一番安易な解決手段だが、時間が経つに従ってリスクがどんどん大きくなるから、さっさと決断するこったね。
どっちにしても気付いた時には手遅れだけど。
思ってるだろ、この報告者
少子化抑制の為に産んだらいいとか言ってる奴も、こんな底辺まっしぐらじゃ
そもそもまともな納税者になりっこないんだから無駄だって事に気づかないのか?
貧乏DQNがいくら繁殖しても、国を亡ぼすことになるだけだぞ
要するに※(注記)欄の皆が言ってる事って
「お前に子供を育てるのは無理だから子供をおろさせろ」って事でしょ?
そんでどうなるかって、楽になるのは投稿者だけですよね。
腹の子は切り刻まれて氏んで、投稿者の彼女は一生歩く札人現場扱い。
結婚前に子供をおろしちゃったカップルは高確率でうまくいかなくなるから
歩く札人現場の過去しょって独りで生きてく羽目になる彼女を尻目に、
投稿者は能天気に大学出て就職して、女に中絶させた過去なんて
口を拭って知らん顔で生きてくだけですよ。
そのうち最初の子供を頃した過去を黙って、よそのお嬢さんを騙して
なにごともなかったように結婚して人の親になるでしょうね。
若い夫婦の間に産まれて貧乏で苦労する子供が出来るよりは、
そういう卑怯者を一匹作った方がマシって考え方なのかな。
親の方が自分の子供の将来のことを真剣に考えてるもの。
それに貧乏でも精神的に良好な状態を保ち続けられるなんて物語の世界だけと思った方が良い。この1はもしかして子供は生まれたときから善良で優しくて聞き分けの良いいい子が生まれてくるとでも思ってんのかな?子供は平気でわがまま言うしそもそも親と相性のいい気性の子が生まれてくるとも限らない。親が「やわ」だと簡単に子供は間違った方向に育ってしまうんだよ。人間関係の難しさだけでも今まででもかなり経験してるでしょ?
育てるつもりなら、まずはやることと言ったら全力で働いて親族にも頭下げて子供をきちんと育てられる環境にすること。あとは沢山いろんな経験を積んでいい父親になれる様に努力すること。
テキトーにやるならそれは子供を巻き添えにしてるにすぎない。
しかしみんなのコメントは為になるな。自分も認識が甘かったと思う部分が結構あった。
赤ちゃんなら引く手あまただ。
こういうバカのためにもっと特別養子縁組は知られるべき。
アシダマナ使ったドラマで、この辺もやれば良かったのに。
それでちょっと現実がわかる。
で、産んですぐに養子に出したらどうかな。
完全に親権を手放せば赤ちゃんをのぞんでいる裕福な家庭はいっぱいある。
全力で嫌がっているから。
大学の費用も下宿代もストップさせるでしょう。
>彼女はフリーター
なんで避妊しないんですかねえ
猿かよ
どうせFランだろうし今すぐやめて働け
この彼女にも同様の責任があるんだよ。報告者に無理やり妊娠させられた訳じゃない。双方合意の上の行為で、避妊しなかったんだから。
その結果で傷つくのは仕方ないじゃない。
何より命を軽んじて、我が身を軽んじたのは彼女なんだって事も考慮した方が良いんじゃない?
>お金がなくても毎日家族で笑っていられたら、幸せじゃないかな
自分探しがどうとか言ってた部類の奴らの最近の若者版がこれか
簡単に中絶選ぶ奴も嫌だけど、こんな理想ばかり語って大人を批判して悦に入ってる奴では
まだ親になるには早いという親の心配ももっともだ。
お金が無かったらなにも出来ないしお腹も膨れない
お金があった方が幸せになれるし進路も拡がる
これにありがたさも責任も感じず中退して
笑顔があっても大学に行けない子供を育てるんですね
うーん、まあすると※(注記)欄で投稿者を甘いだのなんだの非難してる人たちは
実はツンデレで、なんだかんだぶっ叩いてるようには見えるけど
「金に苦労するの目に見えてるしさっさと子供なんかおろしちゃいなさいよ
中絶の罪なんてどうせ女が自己責任で全部ひっかぶるんだから
肩の荷下ろして普通の大学生に戻ったら?」って言いたいのかね本当は。
ドロッドロですね。
子供預けて働くのは本当に辛い。
置いて行かないでと泣く子供を振り切って毎日仕事に行く訳だしね...
学生が子供作るってお前
親の庇護下いながら生でハメハメってアホだろ
ああいう社会を作っている生物って野生動物でも親のカーストを子供が受け継ぐのな
親のカーストが低いと子供は子犬のときからいびられ、虐げられて育つんだよ。
カーストの低い親がカーストの高い子犬にすら反抗してかばうことが許されないから。
食べ物も最後の最後になるから、飢えて育つしね。
逆に親のカーストが高いと、群れをあげて大事に大事に育てられる。
獲物も強力な親がゆずるから、真っ先に優先的にいいところを与えられるんだよな。
まあ、人間社会も同じようなもんだよ。人間として産まれたんだからしゃーないな。
親のいう「まだ育てられるような人間じゃない」ってのは、つまりまだ1が社会的に
子供を無事に育てられるような位置を築いてないって意味も含まれていると思うよ
1が属する人間社会がそう出来ているんだから仕方がない。
無理に子供をもてば、その子はそういう育ち方をするだろう。
婚活でこの手の馬鹿何人見たか。わたしは若くとも馬鹿でもこいつら夫婦のほうになりたいわ。
違う。
命のことだから取り返しがつかないから真剣に、真摯に。109さんが仰るような、そんな身勝手なことにならないようにって。うまくいかない可能性の方が高い、1がしようとしている先の見えているやり方よりも、もっと現実的で堅実的なやり方を伝えているのだと思うよ。無理や理想は続かないからね。皆が長く幸せでいられる方法を伝えているのだと思う。私も。たぶんここの方々も。
命を産み出すということが、どれほどの尊い重みのことなのか理解して、それこそ覚悟して始めないと、結局母子共に酷い結果になってしまう。
1の報告はひとりよがりで甘く、そこに現実的な生活も母子の安心も見えてこないから。
勿論、避妊しなかった女性も1と同じだらしなさと無責任さだよ。
ただ、産むにしろ諦めるにしろ、心身に命懸けの負担がかかるのは女性だけだから。そして産まれてくる子どもは、親の身勝手であろうが環境が整ってなかろうが、本当に本当に親の都合と決意のみで産み出すのだから。
今1が何を考え、何をしていかなければいけないのか、皆が思うところがあるのだと思う。
ただでさえ我慢してるのに「あんたを抱えてたから大変だった」など至る場面で母親に恩着せがましく言われた。
大変なんだったら産まなきゃいいのにと思った。自分だってこんな忍耐だけの人生、たまったもんじゃないって。
お金がなくても幸せなんて妄言です。
不幸な子を安易な気持ちで増やさないで下さい。
お互いに相手と自分自身を大切にしようと思っていたら、そもそもこんな自体にはならないでしょう。
途中送信してしまった。
今のままじゃ皆が口を揃えて呆れるプランだけれど、きちんと考えて話し合って、甘さもつたなさも自覚して皆に協力して貰ったり、謙虚に、若い甘さを助けて貰っている周りに感謝しながら正しい覚悟をもってやっていくと、幸せな子ども、幸せな家族になっていくと思う。
> どうなったら大人なんだ?
大人ってのは出来婚しない奴のことだよ。
学生で経済力の無い子供だから反対されるんだろうね。
良い年で働いているなら受け入れられてただろうなあ
お金はなくても父に早く帰って来て欲しかった
ってのが、この人の甘さを如実に表してる。
でももう成人なんだから、苦労して子供育てていって欲しいな。頑張って!
まさに同意w でき婚する奴は年齢・性格問わず信用できない
だって「子の一生」という大きな責任に対して計画性がないんだぜ
いまごろ彼女と手を取り合って泣いて悲劇の主人公ぶってんのかね
腹の中の子供は毎日大きくなってるっていうのに
【出産の場合】
彼女〔妊娠能力(+1) + 精神力(+1) + 社会的評価(+1)〕 + 胎児(命(+1)〕 + 報告者〔高卒の経済力(-1) + 精神力(+1)〕=4
【堕胎の場合】
彼女〔妊娠能力(-1) + 精神力(-1) + 社会的評価(-1)〕 + 胎児(命(-1)) + 報告者〔 大卒の経済力(0) + 精神力(0))=-4
大人っていうのは自分の状況も考慮して振舞える人間のことだ
学生の身分なのに避妊もせずに性交渉をして結果妊娠してるんだから
ガキなのは間違いない
挙句学校辞めて働くって馬鹿の上塗りだな
尻拭いするのは全部親になるんだからそりゃあ中絶を勧めるわ
もし大学中退して働きに出て、子供が流産したり托卵だったりした場合、すごい転落しそうだな
後、彼女の虚言の可能性も無きにしも非ずだから、その辺をもう一度しっかりと確認してから行動した方がいいと思われる
この先順調に結婚出産コースなら二人目を作るのは自制しろよ
この様子を見ると何も考えず作りそうだけど自制しろよ
大学生の分際で女を孕ませるのがマズイってわからん奴は子供で間違いないわなw
全う出来るとはとても思えんのよね。
強行したとしても、半年もしないうちに易きに流れるだろう薄っぺらさなんだよなぁ。
それを親が一番よく分かってるから強硬に反対するんだろうし。
こいつは30歳になっても40歳になっても立派な大人にはなれない。
このまま強行して生んだとしても2年後ぐらいに離婚してるよ、絶対ね。
当然メッチャ金を積むのは前提で
そしてお別れするしかねーわ
もっといい人とご縁持ってもらえばいい
産めばいいってもんでもないし
自分は※(注記)18を書いたけど、多分殆ど※(注記)98と同意見だと思う。
でも自分たちと同じような事書いてる人ほとんどいないよ。
ただ投稿者の浅慮を責めて「金がないのに妊娠するな」「どうせ不幸になるに決まってる:」
「産まれて来る子が可哀想」「出来婚するような奴は屑」と
結果論で詮の無い事を喚いて呪ってるか叩いてるだけ。
投稿者の幸せを願ってる人なんて1割もいるだろうか。
自分がまだ子供のうちに子供を作るなんて確かにバカのやる事だけど、
※(注記)欄で投稿者叩きしてるのが結婚して子供のいるような人なら
自分の子がもし同じバカに落ちぶれたらって想像力ねえのかなと少し思う。
子供どころか結婚するあても無い人ならそんな可能性も無いから納得なんだけど。
子供はどうしたって親の手を借りることになるし色んな意味で土下座必須や
親が間違ってると言いながら、親の許可を待ってる意味のわからない状況
大学辞めてすぐ働いて、それで金がなくても幸せだと思うなら今すぐやれよ
大人とは何だという質問に答えるならば「大人は自分で行動し、自分の行動に責任を持てる人」と答えるわ
本当に覚悟があるなら、中二病みたいなこと言ってないで自分で全責任を持って行動してみなよお子ちゃまくん
胎児のうちの方が自我も記憶もないんだからラクだよ
生まれてきてから生き地獄味わうよりずっといい
どうせいつかは誰でも死ぬんだから苦痛がないほうがいい
しかし、臆病では何もできない。
何が正解かは誰も解らない。
友人は、夫婦共に22歳の時に結婚・出産した。
妻は臨月まで働き、夫はガムシャラに働いた。
会社の協力もあって妻は出産後も家でも仕事ができた。
夫婦は今できる最高の状態を作っていった。
しかし、子供が2歳になる時夫が倒れた。
幸いな事に夫は日常生活は可能には回復したが会社に復帰は望めなかった。
妻は即座に就職先を探した。
2歳の息子を夫に任せ昼夜問わずバイトも掛け持ちし働いた。
夫の薬代と生活の為に。
子供が小学校にあがる年
夫が妻にもう働かなくていいと言い出した。
夫は三年間で在宅で仕事ができるように勉強していた。
育児傍らに寝る間も惜しんで。
しかし妻は、量は減らした物の仕事を辞める事はしなかった。
またいつか何かが起こった時の為に蓄えようと。
そして、そのいつかが起こってしまった。
子供が2年生の時に大きな病気にかかってしまい貯金の殆どを失った。
また0に戻ってしまったが、夫婦はまた頑張った。
夫婦が平穏を迎えるまで10年かかった。
がんばったな、凄いなと褒めると
夫婦はこう言った「運がよかっただけだ、努力でどうにもならない事もある」と
努力根性があってもどうにもならないときはどうにもならない。
夫婦がお互いを支え、家族を守る気持ちがあるのも大前提。
不幸は万人に振ってくる可能性がある。
若ければ若いほど計画性がなけれなば無いほど確率が高くなる。
結局、決めるのは本人で他人ではない。
覚悟を決めたのなら最後の一瞬まで貫き通せ。
ちなみに、その夫婦。
今も共働き。妻はフルタイムのパート。
夫は事業が成功して年収数千万ですよ...しかしまだまだ働くそうだ...
私の旦那も、付き合い始め大学生で私高校生だったけど避妊しないで前の彼女たちとはずっと付き合ってきてたみたいよ。
私が激怒して教育し直したけどw
今旦那は大企業勤めで29で年収700万、私は専業で出産間近。あの時、旦那の戯言きいて拒否してなかったら、こんな底辺に落ちてたかもね。
結局、覚悟があればいけると思うけどなぁ。
じゃあ、何かしら行動したのか?って問いに覚悟はある!キリッ
と全然答えになってないことしか言ってないのに、周りが認めてくれるわけないだろうが。
税金や物価は上がり続けるのに、給料は上がらないこのご時世と比較しても...
私も今、公務員9年目だけど、やっと300越えたところだよ。
裕福でも虐待する親なんかたくさんいる
結婚できるかどうかも子供を育てられるかどうかも分からないのに彼女を妊娠させる男と
彼氏の将来のことを何も考えずに妊娠したら出来婚すりゃいいと思ってる女。
どっちも自分の都合しか考えてない。子供の将来すらも。
お似合いのカップルとしか言いようがない。
そういうセリフは、若くて出来婚でも、親にも誰にも頼らず、全部立派にやり遂げられる人が言うもんだよ。
実際のところ、ほとんどが親に頼らなきゃやっていけないくせに、ボンボン産むだけ産んで、「高齢独身よりはマシだし〜」はない。
幼い子供を預けて働くことの辛さ。
ゆっくり遊んであげられない辛さ。
でも、お金が無いから辞められない。
住宅ローンまたは生涯家賃、進学費用や老後資金を考えているのかな。
高卒だと大卒の新卒就職とどのくらい差がつくのかわかってるのかな?
私なら、彼女が傷つこうがどうでもいいから、おろして別れてもらいたい。
孫よりも自分の子が大事。
ましてや相手はフリーターだし
親としては複雑だろう
どれが正しいなんていうのは無いけど、悩んでてもお腹の中で子供は育ってるから早いところ結論出さないと
親の苦労も気持ちも全く考えてないじゃん
彼女もフリーターのデキ婚なんて一番笑えないですやん
世の中には出産一時金みたいなのが出ない自治体もあるんだろうか
それとももらわないのが普通なの?
そもそも、親に学費も生活費も出してもらってる学生の分際で何故避妊をしないのか理解に苦しむ。
次の増税で更に景気が悪くなることが予想できるのに、それでも上手く
やっていけると思っているところがね...しかも彼女はフリーターで
スキルアップを狙っているような描写もないし...。向上心のない
カップルで人並みの生活を送れるの?
貧乏でも笑顔って、日々の生活にもカツカツで、どうやって笑顔に
なれるんだろう? 進学の先にあるもの(就職とか将来設計とか)が
まだ分からない幼少期の子なら笑えるだろうけど。
これほんとに20年以上生きてる男の言葉か?
中学生かと思った、脳に障害でもあるのかね
貧しくても楽しい家庭って、夫婦ともに人間のできた人じゃなきゃ無理よ。
この男は年齢も幼いあげくに精神年齢も幼いので、絶望的過ぎる。
翌年には離婚して子供は彼女の元へ、彼女はキャバ嬢に
三年後には新しいお父さん(無職かドカタのなり損ないかホスト)に子供が虐待される
まで安易に想像できる
うまくいった経験の人は賛成意見してるけど、1がうまくいくとは限らない。
だって1の性格分かってる一番身近な親が反対してるんだから...
かけおち同然ででき婚した知人(女)が結婚したことを後悔してると言ってたのを思い出したよ
金のないところに幸せは存在しにくいな
金が無いことには始まりさえしないことはいくらでもある
子に辛い思いさせたいか...!
彼女と赤ん坊を自分の家に住まわせて卒業させるなー
部屋の余裕あんまりないけど...
あるいは彼女の家で住まわせてもらうか。
勿論嫁も仕事頑張らないといけないけど、お互い労わりあってこの年齢なら家も買えるよ
自分もこの夫婦より若くで結婚してるからな
ちゃんと考えないと取り返しつかないのが、赤ちゃん諦めて、本当に次授かるかわからんよ?
2人目欲しいと思って頑張ったけど早期流産後、全く授からんかった
一人目諦めろって、次授かるかわからないリスクも本気で考えないとな
安直な妊娠が非難されるのはわかるが、
こういう案件ですぐ堕胎しろっていう流れのほうが気分悪いわ。
取ったり、安定した睡眠とか健康的な生活してたのかな?妊娠するつもりで性行為してるなら
それくらいするの当たり前だよねーと思うんだけど、それなら結婚、それなら稼いでる
ことも前提が当たり前だよねー・・・
ただ、ガキがガキ作ってどうしようもなくなって生活保護なんて受けられたら
俺らに迷惑がかかるだけ
健康な新生児なら養子の貰い手は引く手あまただろう
なんにも世の中知らない、幸せが何かすら分からない年の子どもが、お金なくても幸せだよ!なんて本気で言う訳ない。
お金ないから無理だと分かってても、子どもは欲しい物は欲しいし、習いたいことは習いたいし、行きたい所に行きたい。
それが叶わないことを不幸と感じる子どももいる。
どんな子だって、自分も欲しいと思ってるのに手に入らない物を友達が持ってたら羨ましいと感じると思うよ、きっと。
そういうのをちゃんと言い聞かせて子どもが惨めな気持ちにならない様にフォローしてあげられるなら、お金なくても幸せで通せるかもね。
間違えても、"家族揃ってて、家があって、食事が出来て、そんな当たり前こそ幸せなんだ!"とか言わない様にね。
今の日本じゃ、そんな幸せが普通にあるのが当たり前。
金については当人たちの覚悟や生命力さえあればなんとかなるんじゃないか
と思うのは甘いんだろか
↓
覚悟が決まりました産みます
相手の親は・・・?
覚悟じゃご飯食べられないよ
正社員がダメならバイト3つ4つ掛け持ちする位の覚悟はあるの?
はっきり言う。
生活にゆとりがないと百年の恋も数秒で冷める。
この報告者の言ってる「貧乏」って、
映画の三丁目の夕日みたいな、
ほのぼのとした貧乏でしょ?
うちが貧乏だったけど、本当に辛いよ。
親になんでうちはお金ないの?とか、
言ってしまったこともあった。
何処にも遊びに連れてってもらった事がないし
服もあまりない。お小遣いも少ないし、
バイト出来る年齢になるまで惨めな思いしたよ。。
報告者は貧乏経験してないんでしょ?
これから産まれて来る子を巻き込んで、
やっても、みんな不幸になるだけだよ。
学費は奨学金で借りてさ。
子供を育てたいから、大学辞めるなんて考えが甘いアホとしか思えん
これほどお花畑だから学生の身分で簡単に子供作ったりしちゃうんだろうけど。
出産一時金じゃ足りないよ
産むのに60万かかるのに42万しか出ないんだぞ
場所によっては足りる所もあるが運による
帝王切開だとそこでもオーバーする
そもそも健康保険加入していないと出ないんだが
フリーターの彼女は国民健康保険に加入しているのか?
妊婦検診券も自治体により少ない所もあり
紙オムツは1パック1000円前後するものを
月2、3パック使う生活が3年くらい続く
母乳でなければ一缶2000円ミルクが週1必要
産むだけなら持ってもその後どうかな...
堕胎のダメージが嫌なら産んで養子かね
でも堕胎のダメージないかわりに籍に載っちゃうんじゃないのか?
ニートでも入ってるぞ。
この甘ちゃん報告者のことだから、その時には就活だので余裕がなくなってやっぱり結婚なんて無理だ...と言い出しそうな気もするけど。
産めばいいと簡単に言うけど、産む前も産んだ後も現実はお金かかりまくるよ。
彼女の両親が大反対して勘当、1の両親も勘当になったらどうやって出産準備費用や赤ちゃんグッズやらオムツミルク代を用意するんだろ。
最低でも30万くらいはかかるのに。
産むなら筋通せよ。理想論ばかりで肝心の彼女両親に這いつくばって許しを得ないとかこいつの覚悟は所詮口先だけだね。
産むも産まないも辛い思いをするのは彼女だけ。この馬鹿は彼女両親にでもでもだってで会いたがらない時点で口先だけの無責任野郎でしょ。
同じ妊婦として彼女に同情してしまうわ。
むしろ理解出来ない
ほんとに覚悟あるならやるべきこと考えなきゃいけないこと必死にやって、それが適切かどうか質問しにくるもんだろう
厳しい指摘はほとんどスルーで耳障りのいい意見だけ反応して、そんな性根で普通より何倍も厳しい学生デキ婚やってけるのかよと思う
親御さんもその辺疑ってるから良く考えろって言ってるんじゃないのか
昔読んでたつぶやきまとめに載ってた話に
出来婚狙いでええとこの大学生狙うJDの話ではあったけれどそれっぽい感じがしてきたw
例え大卒出でも待遇いいところに勤められるかっつーとそうでもないんだよね...
レスはあえてキツい事言って人生、世の中、子育て、そんな甘いもんじゃないと諭してるね
こればっかりは経験しないとどうにも分からんだろうけど
もしかしたら嫁子供と笑って過ごせる将来が待ってるかも知れないが
それも運だよ
建前だけの「俺には覚悟がある(キリッ」じゃダメ。
伝があるならさっさと就職、金なけりゃ土下座して頭下げる。
親になったらどんだけ頭下げて生きなきゃいけないと思ってんだ。
生まれる前でも親になったんなら頭下げていけ。
やっすい土下座でも愛があれば我が子の土下座は涙と同情を誘うもんだ。
親は育児したことあるんだから、赤ちゃん生まれたら何とかなるさ。
ただ、遊べないのだけはガチだよ。
大学仲間が何かのたびに飲み会イェイ☆とかやってても、幼児までは基本参加なんかできない。
会社の飲み会なら費用会社持ちとかいろいろあるけど、プライベートは完全に自腹。
大学中退のでき婚じゃあ、そんな贅沢は支援なしには絶対絶対絶対ダメ、無理、絶対。
結局、相手の親には話したの?
先ずはそこなんだけどな。
知り合いの会社とか、なんとかなるとか・・・具体的じゃないんだよね。
子供のために大学やめた、って、将来子供に言うのだけはやめてね。
子供が子供を育てられると思ってるのかな
子供を産む産まないは自由
でも産んだら育てないといけない
ままごと遊びじゃないんだけど
分かるかなぁ
ふにゃふにゃしてるし、いまいちピンとこないと思う
親に頼らなきゃ何も出来ないっていう現実をちゃんと見てないから親に反対されてるって気づけよガキ
通院費は?もし病気や入院になったら?
学校やめて働いて責任取る それは立派な事だが高い学費払ってまで進学したのにもったいなさすぎ
大学卒業して就職しとけば周りにも認められただろうにバカだなあ
親のことは怨んだよ
遅くまでいなくて、帰ったら帰ったで仕事の愚痴をブチブチ子供にぶつけて貧乏が貧乏がって喧嘩して
金かかるって言われて学校の必需品も私服も殆ど誰のものとも知れない汚れたお下がり
そんな自分ももういい大人だけど、あの頃は〜とか愛があったから乗り切れた〜とかいってた両親見て反吐が出たわ。夜中に怒鳴りあってモノ投げあって首絞めあってたくせに
私と同い年の報告者さん、貴方は私のような子供が育つ可能性があるってことに覚悟はあるの?
愛も幸福感も枯渇するものだよ
やっすいドラマの見過ぎなんじゃない
もちろんそういう人もいるだろうけどさ
ただ漠然と「苦労するんだろうなぁ」としか思ってないから、「金が無くても笑顔がー」とかふざけたことが言える
金が無ければ愛も枯れるし、みんな歪むよ
大学生とフリーター(妊娠中)なんて二人で暮らすのも無理で周りにタカりそうだけど
まず産め。中絶は母体へのダメージが大きすぎる。何が何でも産んで彼女を守れ。
しかし子育てはその年では無理だ。
子供は産婆に〆てもらうか、施設に預けろ。
そして生活基盤が整ったら二人目を産めばいい、それが二人にとっての初の子供だ。
データが少なすぎるもん。
大学行ける頭持ってるんだし、もう21歳だし、双方両親も健在そうだし
そんな堕胎しなければならないほど悲観する状況かな...
でも産んだからって、それから免れるわけではないでしょ。出産したとしてもダメージは相当。
私は出産後、肥立ちが悪く、元気になったと実感するまで1年かかったし、頭痛持ちになった。
出産でアレルギー発症する人もいるし、骨盤が歪んで二人目不妊の人だってワンサカいるよ。
>でもお金なくてもいいから親父に早く帰ってきてほしかった
お前らが子供産んだら、金に苦労させる上に
両親2人とも仕事で家庭にいない状況に確実になるんですが?
大卒できたとしても今の20代の給料じゃ共働き必須だしな。
確かに金あっても不幸な家庭用は沢山あるね。
で?それがキミの問題と何の関係があるの?
そういう不幸な家庭を引き合いに出すのであれば、「俺の考えはこう!嫁も支持してくれている。だから金が無くとも幸せになれる。父さん母さん協力してくれないか」ってとこまで示さなきゃでしょ?
何疑問を呈して曖昧に事をぼやかしてるの?
最低限の金、最低限の愛、最低限の手続き、それだけで毎日過ぎ去るくらいにな。
子供がおもちゃを盗むかも知れない、年頃になりゃ非行に走るかもしれない、嫁が浮気をするかもしれない、実家に帰るかも知れない、家族の事で方々駆けずり回って頭下げて自分もボロボロになるかも知れない。自分のことで家族が壊れちまうかもしれない。
1の覚悟をどれだけ割り振っても、どれひとつ満たせないと誰もが感じてんだよ。
それが分かってない時点で子供でしかない、スレッドの言葉も何一つ届くわけ無いよね
運が良ければ、周りの「大人」が精一杯手助けしてくれれば、きちんと生活していけるんじゃないかな
貧すれば鈍するって言うじゃない。
お金なかったら、1の思ってるような愛情と笑顔溢れる家庭なんて、実際には難しいと思う。
命の責任が取れないのに作るような行為をしていまい、出来ちゃった育てたいけど反対されてるどうしようとかいわれても知らんわ
もっと認められてもいいじゃないかな
そしたら、この報告者のような20代前半の子有り夫婦ももっと増えるんじゃない
頼ることは悪くない。親御さんがバリバリ余裕で、
馬鹿な子への理解()を示してくれているなら頼ればいいと思ってる。
夫婦二人で育児なんていつの時代だって無理ゲーだと思ってるから
ただ、これは頼る頼らないの話じゃない。それ以前の話
相談者の親御さんは、出産に反対なさってるし
彼女の親は未だ事実を知らされてないので反応はわからないという体たらくwww
お金や仕事などの大事なことは人まかせ
なのに自分も回りも幸せになれると高を括ってる
こういうの見てると胸糞悪くて仕方ない
将来苦労するのが分かっている状態で許せるのか?
親なら大学に入ったなら卒業してほしいって願うだろうし
まずデキ婚は嫌だよな
それは全て自分が親になったらわかることだが
貴方が、大丈夫だとハッキリ言えるなら頑張ればいい
出来てしまったのなら仕方ない
またなにかしら問題が起こったらここに来ればいいさ
皆毒舌ながらアドバイス等はしてくれるだろうよ
堕ろすの勧める奴ってなんなの
愛情だけではお腹はいっぱいにならないし、子どもを大学まで
行かせることも出来ないわ
中退はもったいないと思うのは自分がもう子持ちのせいなのかな。
就職先は目途がついてるようだけどずっと働いいていけそうな職場なのかな。
転職の面接時に中退理由がこれってしまらないなあ。
こいつみんなの意見まるで無視やん。もう好きにしろよw
普通に、大学卒業・就職してから結婚して子供作ればいいと思うんだけど。就職して、自分達で生活基盤築いてしまえば、誰も文句は言えないわけで。なぜ、自力で生活できない学生の身分で孕ませて批判受ける→高齢出産ガーになるのやら。
ある程度決まってたと思う
子が障がいを持って産まれたらどうするんだ
必ず健康で産まれてくるなんてわからない
でもこいつ産まれた子供の為に何をすべきかが頭にないからヤバイ
しばらく嫁は向こうの親に面倒みてもらってちゃんと卒業してマトモな職つけよガキのためによ
って時点で、親になる資格はないだろ。
親御さんの言うことはごもっともだよ。
それをコイツは用意出来るだけの貯金があるのか?
金がなくても笑顔の家庭とか、頭沸いてんじゃね?
人間は食う物食わなきゃしぬんだよ
もしかしてコイツGTO見て感動した!とか言うクチじゃねーの?
ありがたいことじゃないか
子供にとってベストな状態で産めって世間共がギャーギャー言うから少子化になってんだよ
産みたいならどんどん産め
それでヘルプが来たら回りがフォローできる世界にすればいい
反対を押し切るなら絶縁だとか無視とかする親や親戚が居るが、そういう奴らが子供を産みにくい世の中にしてんだぞ
文句言うなら年金貰うなと言いたい
大体うめうめ言ってる連中ってこの馬鹿ップルのために金銭と子供の世話してあげるから
優しい言葉かけてんの?
それとも生まれてきた子供が馬鹿親に振り回されて忍従を強いられてる様を想像すると興奮するから勧めてるん?
理想と覚悟とやる気だけで子供が育つと思ってる時点で子供でしょう
高卒じゃどんなにいい会社に入っても低収入だし、残業で帰れないなんて普通の話だけど何言ってるの?
うちも貧乏だったけど学費が払えなくて自分が学校に頭下げたこととか一生忘れられない
こんな人が親なら私は生まれたくない
そういうところが子供だと言われるんだよ。
生まれてくる子供のためを思うなら、親に罵倒されようが殴られようが土下座してくらいついて卒業させてもらえ。
そして大学に通いながらひたすらバイト。これで出産費用は捻出できる。
卒業して就職するまではどちらかの実家においてもらえ。
生活費さえかからなければ、赤ちゃんのお世話にかかる費用なんて微々たるもんだ。
ほっといて10ヶ月腹の中でぬくぬくと子どもが育つ訳じゃない。
つわりが始まれば、毎日散々働いて慣れない職場で扱き使われ疲れて家に帰ればトイレを占領して吐き続ける彼女、食べられないことで痩せていき泣きながら苦しい苦しいと訴えるけど自分は変わってやることもできない。
もちろん食事なんて作れないから三食インスタントかコンビニ飯。家の中も掃除もできずに荒れ果てていく。かさ張る食費。
毎月、後期は毎週の検診費用。大体籍を入れなければ会社で厚生年金、健康保険に入っても彼女を扶養してやることもできないし出産一時金だって戻ってこないぞ。
しかも切迫流産しかかれば入院で絶対安静、2〜3ヶ月入院となれば請求額は何十万。あとから医療控除で戻ってくるとしたって十万単位で金はかかる。その他妊娠糖尿病、妊娠中毒症、もし逆子で帝王切開になったら?やっと生まれても産後も彼女は動けずただ泣き続ける赤子。早産で長期入院にでもなったら病院通いも必須、病院までの交通費、もしその赤子に障害でもあったら?彼女も不安定になり喧嘩も増える、俺はこんなに自分の人生捨てて働いてるのになんでこいつは俺を支えてくれないんだ?
なにより精神的に同年代はキラキラたのしい時期で遊び回って充実した毎日を送っているのに自分はなんでしなくてもいい苦労をしなくてはならないんだ?努力して血の滲むような思いで働いても見返りが帰ってこないことなんて世の中にはたくさんある。金は無い子どもは泣いてる彼女も泣いてる俺も疲れてる。どこに幸せがあるんだ?
妊娠を継続させるかよく考えたほうがいい。
金があるだけで救われることはたくさんある。
気持ち悪いわぁ。
そんなやつらの子供とか将来有望なヤリになるだけじゃん。
んで、連鎖が続いていくと。
まじ迷惑なんだけど。
自分は大学まで行かせてもらっておいて
理想語ってる暇があるなら履歴書でも書いてろよ。
ちゃんと避妊しとけよ現実見えてないガキが
61がはってくれたリンク以外にも生活費がどれくらいかかるのか、まったく頭に入ってない
お前が良くても母子には確実に迷惑かけることが全く分かってない
せめて彼女がしっかりした社会人なら何とかなりそうだけど
なんかこの報告者からはダメ男の匂いがするんだよなあ
そこそこの偏差値、薬学医学なんかだったら絶対卒業した方がいい。
大学行っておきながらショップ店員とかになるような名前も聞いたことの無い三流以下の大学なら辞めちまえ、だよ。
でも、苦労するから、貧乏するからって簡単に中絶をすすめるやつもどーかと思う。
うちは貧乏だったけど、自分で働いて進学してなんとか人並みの生活してるわ。
貧乏なんて、若さと健康さえあれば自分の努力次第だよ。
これは、若者でも中年でも同じ。
親の協力が必要なうちは子ども。
親に金を返しつつ独立しそれから二十五年、最初は職を転々としたが27の時うまく良い企業に中途採用で入れた事も幸いに
体の弱い嫁さんを専業にしても、子供四人うまく育てる事ができた
中古だがわりとグレードの高い持ち家も購入できた
上二人の子供も良い職につけ、下二人も大学生になった
当時は大人たちに子供が子供を産んでどうするんだ、堕胎しろ結婚なんかまだ早いと何度も言われたもんだ
相談者がここを見るかわからんが、頑張ればなんとかなるもんだ
惚れた女と子供を守って、幸せになれよ。諦めるな
卒業して出世してから返せばいい
親が元気なうちは甘えろ、ただし返せよ
想像もしてないんだろうなあ
それ+不安定になる彼女を支えていけるのか
お金に余裕があっても虐待する人がいるのは事実
でも育児は精神的に余裕が必要
お金がないよりはあった方が精神的に余裕ができる
貯金もないだろうししばらくは給料も低いだろう
壁の薄いアパートに住んで余裕のない自分達を想像したことがあるのかね
辛いながらも仕事頑張って家に帰ればにこにこ赤ちゃん抱っこした彼女がご飯作って
おかえりっていってそんなCMにありそうな風景しか想像してない気がする
気をつけないと
やれば出来るって、学生になっても知らなかったの?
最悪でも最低限の生活環境は行政頼りで確保できるのだから金銭面は短期的には問題ない
出産費用はほぼ補助でカバーできるし、出産費用以外にも金掛かる?50万ぐらいは
行政が無利子無担保で貸してくれるよ、最悪生保の選択権もあるしね
あとまるで報告者が全部悪いみたいな論調は草生えるわ、デキた責任は二人で等分なのに
彼女親に謝罪しろ土下座しろってアタマおかしいわ