[フレーム]
32歳貯金ゼロ。なのに結婚したいだと?? http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110993894/
385 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 22:50:53
29歳国家公務員、年収400万円、
資産:株290万円(東証1部上場某化学メーカー)、
郵便貯金230万円、現金30万円
趣味:テニス・バトミントンなどの軽い運動、パソコン(2ちゃん)
備考:タバコ吸いません、酒は飲み会の時少しだけ、
甘いものが好きで喫茶店が好き
結婚できる状況なんだが、いい相手がいない。
385 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 22:50:53
29歳国家公務員、年収400万円、
資産:株290万円(東証1部上場某化学メーカー)、
郵便貯金230万円、現金30万円
趣味:テニス・バトミントンなどの軽い運動、パソコン(2ちゃん)
備考:タバコ吸いません、酒は飲み会の時少しだけ、
甘いものが好きで喫茶店が好き
結婚できる状況なんだが、いい相手がいない。
これまで付き合ったのは2人だが真性魔法使い。
高校の時1年間と(キスもしていない)
27歳の時4か月間しか経験がない。
(合コンで知り合いキスだけ、妥協して付き合ったが我慢できなかった)
こんな俺はどうすればいいんだ。 orz
386 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 22:56:55
奥手なの?ブサメン?
388 名前:385:2006年02月11日(土) 23:10:47
>>386
高校の時は誠実でしっかりした雰囲気だったので、
控えめでおとなしい女性からはそれなりにモテた。
大学は文系学部だったが
理系要素のあるゼミで(指導教官は理系学部出身)
超ハードで正常な精神状態を維持するので精一杯だった。
周囲は青春(性春?)を謳歌していたが、
自分のゼミでは精神的におかしくなる者も少なくなかった。
失われた青春を埋め合わせるために公務員試験に人生を懸けた。
ゼミで超多忙にもかかわらず、地上も国2も両方合格し、
地縁・血縁の問題(県議からの圧力など)が少なく
精神的に楽そうな国2を選んだ。
その選択は正解で仕事上は全く問題なく毎日が楽しいのだが、
大学時代の糞ゼミのせいで
異性とのコミュニケーション能力が高校時代のままで、
顔の表情も疲れた感じになってしまったので、
恋愛偏差値が低い状態です。
387 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:01:48
貯金少なくない?
ここに書いてない金のかかる趣味あるんじゃないの?
DVDボックス集めとか。
その年収だと、専業希望の寄生虫お嬢さんには魅力ないかもね。
とりあえず、さ来年度予算でアルバイト賃金を確保して、
係に新しいアルバイトさんに来てもらうってのはどう?
ダメならチェンジしてもらえばいいしさ。
390 名前:385:2006年02月11日(土) 23:20:48
>>387
軽度の乗り鉄なので、
出張のついでに出張先と周囲100キロくらいの観光地巡りをします。
その時に泊まるホテルはその地域で一番良いクラスのホテルです。
木曜:仕事、金曜:本来の帰る日、土日で観光といった感じです。
あと、通勤途中にお菓子やジュースを買います。
官舎ではなく民間のアパートで自炊はしていません。
アルバイトについては私の力ではちょっと無理です。
病院で働く機会もあるので看護婦さんと親しくなる機会はあります。
実際に、病院にいたときメール交換をしていました。
389 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:14:26
地上だったら地元のオニャノコたちと合コンし放題だったのにねー。
そういう意味では失敗したね。
問題はゼミではなくて、卒業して何年もたつのに自分のモテなさを
ゼミのせいにしてるその性格なんだと思うよ。
ゼミがラクでもモテないヤツはモテない。
392 名前:385:2006年02月11日(土) 23:27:55
>>389
県庁職員と結婚したがる地元志向の女性と結婚する気はありません。
たいてい、そういう女性の家庭は親戚付き合いが多く、私には向きません。
私は相手に自分の両親との同居を求めませんが、
代わりに相手の両親との同居も絶対にいやです。
モテない理由については、そのとおりだと思います。
「ゼミ」というよりも過去の失敗を引きずっている点にあると思います。
395 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月12日(日) 00:12:51
なんだか、「オレ大好き臭」がぷんぷんするんだよね
だまされたと思って、身近な女の人全員に対して
(食堂のおばちゃんから隣の課のバイトさんからすべて)
超美人で気立てのいい女性だと思って接してみたらいいと思う。
女の人は、ブスでも美人でもわけへだてなく接する男の人に好感を持つよ。
「ブスに気があると思われたらどうしよう...」って、まずはモテてからほざけ。
396 名前:385:2006年02月12日(日) 00:31:15
>>395
職場の女性に対しては、分け隔てなく接してますよ。
でも、それが原因で失敗しました。
同じ機関の違う課に33歳の気になる女性がいて、
デートに誘っても大丈夫かなと思ったのですが、
ライバルがいて半年の交際で結婚することになりました。
その人の上司(私の元上司)から、
「あんたは何で彼女に対して特別扱いをしなかったのか。
1年前だったら、たぶん大丈夫だったはずだぞ。」
と言われました。
397 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月12日(日) 00:43:33
ああ言えばこう言う。
ダメなものはダメ。
391 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:23:59
「誠実でしっかりした雰囲気だった」とか、自分で言うのもおかしいw
誰かのせい、何かのせいにしないで、自分を磨くことに集中しろ。
そうすれば自然といい出会いもやってくる。
高校の時1年間と(キスもしていない)
27歳の時4か月間しか経験がない。
(合コンで知り合いキスだけ、妥協して付き合ったが我慢できなかった)
こんな俺はどうすればいいんだ。 orz
386 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 22:56:55
奥手なの?ブサメン?
388 名前:385:2006年02月11日(土) 23:10:47
>>386
高校の時は誠実でしっかりした雰囲気だったので、
控えめでおとなしい女性からはそれなりにモテた。
大学は文系学部だったが
理系要素のあるゼミで(指導教官は理系学部出身)
超ハードで正常な精神状態を維持するので精一杯だった。
周囲は青春(性春?)を謳歌していたが、
自分のゼミでは精神的におかしくなる者も少なくなかった。
失われた青春を埋め合わせるために公務員試験に人生を懸けた。
ゼミで超多忙にもかかわらず、地上も国2も両方合格し、
地縁・血縁の問題(県議からの圧力など)が少なく
精神的に楽そうな国2を選んだ。
その選択は正解で仕事上は全く問題なく毎日が楽しいのだが、
大学時代の糞ゼミのせいで
異性とのコミュニケーション能力が高校時代のままで、
顔の表情も疲れた感じになってしまったので、
恋愛偏差値が低い状態です。
387 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:01:48
貯金少なくない?
ここに書いてない金のかかる趣味あるんじゃないの?
DVDボックス集めとか。
その年収だと、専業希望の寄生虫お嬢さんには魅力ないかもね。
とりあえず、さ来年度予算でアルバイト賃金を確保して、
係に新しいアルバイトさんに来てもらうってのはどう?
ダメならチェンジしてもらえばいいしさ。
390 名前:385:2006年02月11日(土) 23:20:48
>>387
軽度の乗り鉄なので、
出張のついでに出張先と周囲100キロくらいの観光地巡りをします。
その時に泊まるホテルはその地域で一番良いクラスのホテルです。
木曜:仕事、金曜:本来の帰る日、土日で観光といった感じです。
あと、通勤途中にお菓子やジュースを買います。
官舎ではなく民間のアパートで自炊はしていません。
アルバイトについては私の力ではちょっと無理です。
病院で働く機会もあるので看護婦さんと親しくなる機会はあります。
実際に、病院にいたときメール交換をしていました。
389 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:14:26
地上だったら地元のオニャノコたちと合コンし放題だったのにねー。
そういう意味では失敗したね。
問題はゼミではなくて、卒業して何年もたつのに自分のモテなさを
ゼミのせいにしてるその性格なんだと思うよ。
ゼミがラクでもモテないヤツはモテない。
392 名前:385:2006年02月11日(土) 23:27:55
>>389
県庁職員と結婚したがる地元志向の女性と結婚する気はありません。
たいてい、そういう女性の家庭は親戚付き合いが多く、私には向きません。
私は相手に自分の両親との同居を求めませんが、
代わりに相手の両親との同居も絶対にいやです。
モテない理由については、そのとおりだと思います。
「ゼミ」というよりも過去の失敗を引きずっている点にあると思います。
395 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月12日(日) 00:12:51
なんだか、「オレ大好き臭」がぷんぷんするんだよね
だまされたと思って、身近な女の人全員に対して
(食堂のおばちゃんから隣の課のバイトさんからすべて)
超美人で気立てのいい女性だと思って接してみたらいいと思う。
女の人は、ブスでも美人でもわけへだてなく接する男の人に好感を持つよ。
「ブスに気があると思われたらどうしよう...」って、まずはモテてからほざけ。
396 名前:385:2006年02月12日(日) 00:31:15
>>395
職場の女性に対しては、分け隔てなく接してますよ。
でも、それが原因で失敗しました。
同じ機関の違う課に33歳の気になる女性がいて、
デートに誘っても大丈夫かなと思ったのですが、
ライバルがいて半年の交際で結婚することになりました。
その人の上司(私の元上司)から、
「あんたは何で彼女に対して特別扱いをしなかったのか。
1年前だったら、たぶん大丈夫だったはずだぞ。」
と言われました。
397 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月12日(日) 00:43:33
ああ言えばこう言う。
ダメなものはダメ。
391 名前:愛と死の名無しさん:2006年02月11日(土) 23:23:59
「誠実でしっかりした雰囲気だった」とか、自分で言うのもおかしいw
誰かのせい、何かのせいにしないで、自分を磨くことに集中しろ。
そうすれば自然といい出会いもやってくる。
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
×ばついい相手がいない
○しろまるいいと思う相手には好かれない
じゃないの?
大学時代彼女いないのをゼミのせいにしてるし、高校時代は誠実でしっかりした雰囲気でそれなりにモテたとか言ってるけど
自己評価だけ高くて実際は中の下のブサメン寄りフツメンだと予想
世帯収入1500万くらしいくしね
この一文をさらっと書ける神経で結婚とか
なのに本人だけが自分の価値を過大評価している感じ
>結婚できる状況なんだが、いい相手がいない
>高校の時は誠実でしっかりした雰囲気だったので、控えめでおとなしい女性からはそれなりにモテた
>妥協して付き合ったが我慢できなかった
>大学時代の糞ゼミのせいで異性とのコミュニケーション能力が高校時代のままで、顔の表情も疲れた感じになってしまった
多分リアルでは自覚なく周囲をイラッとさせる人だと思う
子供の運動会で転倒するパパみたいなもんだな。現実を見ろw
>多分リアルでは自覚なく周囲をイラッとさせる人だと思う
これ
性格が滲み出てる
文章だけでこんだけ「うわあ...ウザそうなやつ無理物件だわ」ってわかるのも珍しい
たぶん忙しいゼミで公務員試験合格、高校の頃はもてた()ってのでプライド高くなってんだろうけど
これでも本人は謙遜してるつもりなんだろうな
乗り鉄ってのも同じだw今は息子も乗り鉄、主人もそれに付き合ってくれてる
モテないなら見合いしろ、見合い。
男として一番もてるこの年齢で
全くモテないなら、どうしようもない。
公務員と結婚したがる〜とか、
贅沢言えるレベルじゃないと思うぞ。
公務以外のお金(観光中の滞在費等)を除いた出張場所現地までの交通費等は公費でしょ?
DTこじらせまくってんのかな。
あと、女だけどがコメ欄にわいててワロタw
どこにでも出てくんな、女だけどはw
軽度の乗り鉄というが、客観的にはには全然軽度じゃないほど散在してるんだろう
他にも書き込みの端々に傲慢な性格が表れてるしな
妥協して付き合ったが我慢できなかった、とか何様のつもりだよ
その結果が30目前までキスト止まりの童○しろまるじゃねーか
いい加減、幼稚な自惚れを捨てないと一生○しろまる貞のままだぞ
理想が高いことは結構なこと。
だけどそれゆえ彼女ができないなんて言うべきではない。
しかも俸給表見比べたらわかるだろうけど国のほうが安いよw
親戚づきあいなんて冠婚葬祭くらいでおkな嫁家族もいるのにな
(むしろ有料高級施設にはいって悠々自適でほっといてくれタイプも)
こいつが結婚どころか恋愛もまともにできてないのに
書き込み言葉最後にひとつひとつに(キリッとか(震え声)つけたくなるわ
野ネズミかっていう
自覚なき女嫌いなのに何らかの義務感で「結婚」を考えてる人、けっこういるんだよね〜
このままだと間違いなく手遅れになるぞ。
平等にやさしくしたうえで、本命にはより一層、愛想よくする
っていう選択肢がないのが。
いろんな意味で、能力があんまり高くないんだろうなぁ...
395を否定する意味が判らん。
(変な女と噂になって本命に逃げられた、とかなら判るけど)
一生こじらせてた方がこの人のためかも。
看護師とか薬剤師ならまだ行く先々で需要がありそうだけど、それにしたって2〜3年で引っ越すのがわかっているから、正規採用は難しいかもね
専業主婦は嫌いみたいだけど、正直、家事育児手伝わずに自分の趣味に没頭しそうな雰囲気だし、奥さんが家事育児をメインにして、子供が手がかからなくなったらパートに出てもらうくらいの気持ちじゃないと、難しいかも
外でバリバリ働く女性を選ぶなら、別居婚も覚悟した方がいい
ただ、出産後も妻の実家のサポートとかは露骨に嫌がりそうだし、産後すぐに仕事復帰したいようなキャリア志向の女性だと大変かな...
一人が好きそうだから一人でいたらいいのに!
専業叩くやつらは転勤について行くために職を諦めた専業をどう思っているんだか。
育休中に転勤の可能性もあるから、産休育休もとるの躊躇しちゃって辞めるとかね。よくあるよ。
パート程度だと保育園代とトントンか、子どもの人数によっては高かったりする。
オブラートに包んで断られた言葉を心の底から真に受けてそう
というか市職員だけど年間百万以上貯めるとか相当きつい。
二十代地方車持アパートだとまず不可能な気がする。
とりあえず相手を気遣う余裕がなさそうな人だ。
カウンセラーにじっくり話をきいてもらうといい気がする。
趣味も結婚して同じように続けられるのは嫌な趣味だ。
趣味は同じじゃないとある程度お金かかる場合は配偶者の理解を得られにくい。
理系でゼミが忙しかろうと、就職して転勤が多かろうと性格よければ彼女できるよ。
文系学部なら学部内に女性はたくさんいただろうし、やってればサークルやバイトもあったじゃない?
そういう機会に彼女ができてないのはなんで?
ゼミのせいじゃないよね?
ゼミで失敗する前だから過去の失敗を引きずってるせいですらないよね?
魅力ないんだよ、単に
ゼミのせいでもてなかったと思ってるんだ
これからもあまり進歩しなそう
わざわざ古いのを発掘している時点で発掘屋の意地の悪さを感じるが
さて、軌道修正できて結婚できているかどーか見物ですな。
ま、自分でモテてたなどと言い切る時点で
単に幅広く種まく(変な意味じゃないからね)段階と
積極的にアプローチをかける段階の 区別もついていない
自惚れ屋認定されていそうだけどね。
職場も研究職で男九割とかでもちゃんと結婚してる人多いから
やっぱり売れ残るやつは売れ残る
雰囲気でわかるよ、女の方も
見た目にもDTとわかる
同じ職場の女性からは内心、気持ち悪がられているだろうな
だいたい転勤族で共働きを求めてる既婚男性は周りに居ないけどなぁ。
2〜3年毎の転勤についてきてくれて、家事・育児しっかりやってくれてるだけで十分って言ってたよ。
転勤族なのに共働きを求めてる男性は結婚難しいと思う。
鉄壁の(と本人は思っている)言い訳を用意してる人いるよね。
それでいて、ずんの飯尾みたいに「あー結婚したいな〜ゴロゴロ」w
みんなに愛想よく〜もそうだけど、県庁勤めが面倒ばかりとか
非常勤の女の子がみんな、親との同居望んでるわけないのに。
そうやってどんなことでも、そうに違いない、そうだろう、
だから俺は嫌なんだって逃げ道作ってる。
きっと、そういう女の子にもあまり人気ないんだと思うよ。
(逆に言えば、非常勤にモテない理由を自分から作って安心しているようだ)
...非常勤してた私には、そんなふうに感じられるw
やっぱいい歳こいてまともに異性と触れあったことのない奴はどっか変だな
サークルや部活なら会社や合コンより同じ興味持つ対象に関わってる人同士がいるわけだからな
そういう人とは結婚したくありません」とか言いだしそう。
逆に女の方は移動願がまったく受理されない
旦那の方に転勤しようとしても何年もできなくて、それで友達三人くらい退職した
ほんと専業orさすらえる資格職じゃなきゃ、国IIの配偶者は無理
ああ、たしかにコイツはモテないわw
報告やレスに対する反応まで言葉の端々に相手をバカにしているのがありありと見える。
うざいやつなんだろうな。
転勤なければ、公務員という印籠で地元正社員で共働き希望の堅実派の女性を選べる立場だったのに。
性格良くわかんないけどプライド高そうだね
そこが一番重要だろ!
どれだけハイスペックだろうが家事が出来ない男は結婚する価値ないよ
だって男様はどれだけ年収高くても嫁にフルタイムで働かせる生き物なんだから
いやこの人普通かそれ以上に女性が好きというか興味津々だと思う。
ただし自己評価が高すぎて「俺様にふさわしい女性」が居ない状態ってだけで。
現実で女性に相手にされなくてネットで女叩きしている男が
婚活市場でも相手にされなくてやっぱり女叩いてるんだな。
現在も同じような条件で婚活してそうだな。20代の女性限定で。
自称あたし女だけどはネカマってはっきりわかんだね
自炊はしませんって書いてあったよ
1年前だったら、たぶん大丈夫だったはずだぞ。」
一体どんな対応したんだろう...。
喪男の中出今流行りの
「男と女は対等だから男が女に奢るなんて絶対に有り得ない。食事は全て割り勘」
ってやつかな?
乗り鉄ってだけでも女性が敬遠する要素持ってるのに
男女付き合い以前に譲歩を知らないから人と上手く付き合えないんだと思うわ
まあ持てない男はどんな美女相手にも「絶対割り勘主義」を一生貫いて
一生独身でいて欲しいと思う
報告者はこういう基地外の意見を鵜呑みにしちゃうんだろうな
「必要ありません(キリッ」って言いそうなタイプ
プライド高いね
そして性格が暗いわ
そのまんま、独り者で楽に生きて行けばいいのに。
結婚生活なんてこの人には無理。
だってすべて、自分が1人で楽にするようにしか考えてないでしょ。
公務員がモテる世の中だけど、そのほとんどが安定した職に惹かれて寄ってくるだけ。
本当にイイ女ってのは自分から動かないと手に入らない。
公務員に寄ってくる女は嫌っていっても公務員なんだから仕方ないじゃないか。じゃあなんで公務員になったかって自分が安定志向だからでしょうが。寄生希望もいるだろうけど、同じようなただの安定志向の人もいるんだからモテないのは他に原因あるだろ
ただ貯蓄額みるとどちらもよってこなさそうだけど
男女関わらず、いい年して恋人ができないのは
本人の性格に難アリだから、でしかない。
男女問わずいるタイプだが近くにいるとウザいんだコレが
言っとくけど、これ決して褒めてないぞ。
地上を選んで同職か地元正社員と結婚すればこの人にとっては最強の理想の結婚になったろうに
地縁があるというのは一見冠婚葬祭で面倒くさそうだが、実際は世話焼きが全部仕切ってくれるわ宿泊なしで近場の葬儀に出向けるわの利点もある
共働きを続けるのに縁者が多ければ頼る伝もあるし嫁の旧友が多いと嫁を放って乗り鉄にも出やすい
結婚生活に努力したくないこの人の希望に実はぴったりだったろうにね
プライドで国2選んでw嫁と2人だけの世界を築くにゃ努力は不可欠だよ
勿論あまりにも逸脱してるのは良くないけど、それなりに人生経験の有る奴じゃなきゃ大事な仕事は勤まらない
職場でも浮いてるんだろうな、こいつは
モテないブサメンなら「県庁勤め」が一番のウリになるのに
そこを売りにしたくないってどんだけ自分に自信があるんだよ!と
突っ込みたくなりますねw
ちょっと地方公務員を馬鹿にしているようにも見える
親戚や地縁云々だって、要は(趣味など自分が選んだ相手以外との)人付き合いは苦手だし面倒くさいってだけだろう
童貞かあ
女性が結婚相手に求める条件ではあるが
同時に異性としては一番魅力のないタイプ
中身ゼロの人間の典型。
その程度の収入と預金額で天狗、て幸せな性格で羨ましい。
生意気な女は嫌いだけど自分に従ってくれる萌えアニメのメイドみたいな女なら好きという男はいっぱいいます
私定職持ってるし地方には行けないのに......。
自分の都合ばっかりだと人が悪くなくても無理だと思うなあ。
そういう雰囲気がプンプンと出ちゃってるからモテないんだと思う
電車が恋人でなにが不満なの?
結婚は諦めて老後資金を貯める方向でがんばれ
私は東海地方在住で、ほぼ全国ネットの結婚相談所に登録していた事がある。
相談所内のパーティに数回参加した時、関東や関西からわざわざやって来た男がいてビックリしたけど、そんな事をする男には男なりの事情があったんだね...。
...とか、楽しそうだと思うんだけど、なんかこの人、苦楽を共にするパートナーに出会いたい!という感じじゃないんだよね
うまく言えないけど、自分の趣味や自分の時間や、そういうものは独身時代と変わらないけど、とりあえず『妻』が欲しい!みたいな...
公務員だと、結婚していた方が社会的信用が高いから、みたいな事情があるのだろうか
>1年前だったら、たぶん大丈夫だったはずだぞ。」
それ、上司が勝手に思ってだけじゃんw
勘助はこうやって育成されんだなぁ
自称軽度の乗り鉄って人と付き合った(?)ことがあったけど、1日の交通費だけで
3万円越えたことがあって丁重にお断りさせて頂いた
そんだけあったらちょっといい旅館泊まって美味しいもの食べるよ
乗り鉄は付き合うには同じ趣味じゃないと厳しいと思う
あとは元気付けるために言ったりするよね
投稿者は真に受けてやがる・・・
鉄道に乗るのが目的だから、延々と座りっぱなしでお尻が痛くなる
何もない田舎駅で二時間待ちとかザラ
宿泊は駅付近のビジネスホテルで、食事には極力お金をかけず(乗っているときの駅弁は例外)観光は皆無
出発は早朝で到着は夜
一旦チェックインしてから、最寄りの駅に来る鉄道をひたすら見たり、市内の路面電車でぐるぐる廻ることもある
公務員ってネットで言うほど結婚の条件が良いわけでは
ないと思うけどね。
給料は正社員の平均だから上場企業には全然及ばないし。
もちろん社会全体からみれば恵まれているとは思うけど
このスレ主が「公務員だから条件がよいはず」と吹き上がる程
のものじゃないわな。
それともご年配の方?
報告者と同じ年代の、国と地方の公務員夫婦だけど、世帯年収850もないよ。
公務員ってお給料もらってるイメージだけど、30歳で手取り20万なかったりする。
私も就活するまでは、地方より国の方が難しいと思ってた
地上に受かってたかさえ怪しいし受かってたとしたらただの考えなしだね
子供に多い反応らしい。
自分のことを誠実だとか大人しいだとか真面目と
平然と言い切る輩は
自己愛が強すぎて他罰傾向の人格破綻者が多いらしい。
女です。
結婚できるかなぁ〜
誠実な人であれば、相手の職種は問わないし、B専だから多少のブサは構わない
しかし面接などでお会いした方たちはほぼ皆さん結婚指輪してて、地方公務員の既婚率の高さにびっくりした。(女性は見てないのでわからない)
自分で思うほど大したスペックじゃない。 顔にもよるが、
報告者が30前なら、相手は20代の普通〜そこそこ可愛い子。
報告者が30過ぎたら、相手は20代のちょいブスか 、20〜30代の可愛いけど子持ちシングルになるな。
男も35過ぎると妥協しないとな。
わがまま言ってないでさ
1年前云々のあたりは、30過ぎの女といい感じになりながら
1年以上の間デートにすら誘えなかったってことだよな。
無理じゃね
これ書き込んでから8年かぁ
童貞こじらして発酵してるかな?クソエネ夫になって家庭崩壊してるかな?
かけ算だったら1
童貞でも自分の生き方に自信あるんだったら堂々としてりゃいいのに。
要は人間性
誠実でしっかりした雰囲気()って自分で言うか。その時点でないわー。