[フレーム]

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 316【必須】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380763417/

678 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 21:06:25.47

だいやまーく現在の状況
このまま何も変わらなければ離婚
だいやまーく最終的にどうしたいか
離婚はしたくない

だいやまーく相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27、会社員、650
だいやまーく嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28、会社員、600


だいやまーく家賃・住宅ローンの状況
17万
だいやまーく貯金額
300くらい
だいやまーく借金額と借金の理由
なし

だいやまーく結婚年数
3年半
だいやまーく子供の人数・年齢・性別
来年1月に第一子誕生

だいやまーく親と同居かどうか
別居
だいやまーく相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互いに無し

だいやまーく離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
とにかく私がなにもしない、嫁を思いやる気持ちがない、
なにもかもにだらしない、一緒に家庭を築いていく意識がなさすぎる、
子供も生まれるのに責任感のかけらもない...など、
今後への不安をぶちまけられました...




683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 21:33:16.79

妊娠期間中の事は聞き流せ。一々本気で相手にするな。



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 21:44:43.61

とりあえず、年収の割に貯金少なくね?
家賃高すぎね?(都心か?)ってのが気になる




690 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 22:31:53.68

貯金は車を買って減ってしまいました。
家は都心です。

共働きで時間もほぼ一緒なのに、
私が家事を一切手伝わなかったのが一番大きいかと...。




688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 22:09:05.95

嫁は何でそんなこと言い出したんだ?
何かきっかけになることが有ったんじゃないのか?




687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 22:08:51.45

共働きのようだがまるはどれだけ家事をやっていた?
妊娠中の嫁は現在も働いているんか?
嫁の言い分を見る限りではお前の家には大きい子供がいる状態だがwww




691 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 22:33:56.65

嫁は今も働いてます。
産休ギリギリまで働くみたいです。

きっかけは飲み会で朝帰りしたことなのですが、
今まで飲みで怒られたことはなかったので、
直接の原因というよりは積もり積もったものが爆発した感じでした。




692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 22:36:02.35

じゃあ、話は簡単だ。
家事を手伝えばいい。

料理、洗濯、掃除はひととおりできるのか?




696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 22:55:12.24

嫁とお前の、生活費負担額と仕事の拘束時間を書き出してみてくれる?



693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 22:36:15.64

車?どんな車だ?
それだけの年収の貯金ならそれ相当の額あったろうに
そんなに高い車を買ったのか?
それは嫁も納得した車なのか?
予算も今後の維持費(税金やメンテナンス、燃費)も?
以前から何人も身の程知らずな車買って家計破綻って相談者がいたが、
その口じゃないな?




698 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:01:55.87

家事は一応できますが、あんまり得意じゃないです...

車は500くらいでSUVを買いました。
ちなみに嫁の趣味です。

嫁 9-22
私 10-23

生活費などはほぼ同額入れてます




702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:07:30.39

何で妊婦の嫁が9-22で働いて家事もやらせて平気だと思ってたんだまるは。
生活費も同額入れてたら、嫁は得する部分何ひとつねーじゃねーかよ。
まる、それで本気で問題ないと思ってたのか?本当に?




703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:10:01.94

嫁の体調は良好なのか?そこら辺で地雷を踏んだ先輩が数人いた。
妊娠中で調子の悪い嫁を放置して飲みとかないな?
嫁がギリギリまで働く理由も嫁の希望だったり
納得した理由で家計が苦しいからとか
お前が産休中も生活費やらないからとか後出しはないな?




705 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:15:26.61

体調は大丈夫みたいですが...
一応本人の希望で働いてますが、
私もできるなら働いて欲しいとは言いました。

私が帰るまでの2時間の間に家事は全て終わってしまっていたので、
まぁいいかなーと軽く考えてしまっていました...




706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:15:59.18

嫁の妊娠経過についても書き出せよ
(つわりがひどかったとか、合併症がでたとか)




708 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:18:28.38

つわりはありましたが、会社を休んだりは一切なかったみたいです。
本人は軽かったと言ってましたが、強がってたのかも。
吐いたりはしてました。




709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:19:28.86

飲み会は仕方ないとしてもなんで朝帰りになったん?




710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:19:51.39

>嫁 9-22
>私 10-23
>私が帰るまでの2時間の間に家事は全て終わってしまっていたので


矛盾してないか?
お前自身の書き込みではお前が帰る2時間前は21時。嫁は仕事中だろ。




713 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:22:47.09

朝帰りは単純に飲み過ぎです...

会社までの時間が違うので。
正確には一時間半くらいです。




717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:30:58.38

つまり↓は仕事時間のみなんだな。
嫁 9-22
私 10-23

それなら、現在のそれぞれの自宅出発時間、
家事の時間、帰宅時間など細かく書き出せ。




726 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:45:41.04

嫁はもともと全国出張の仕事で、朝の時間はバラバラです。
始発だったり9時出勤だったり...
帰宅はだいたい22:30くらいみたいです。
私は出勤9時帰宅24時が平均です。




719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:35:06.52

専業じゃなく共稼ぎでそれなりの収入あって
家事を手伝ってくれることなくて一人でやって
安定期かもしれないが父親になった自覚もなく朝帰りされる。
まるって必要ないよね。




724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:44:25.68

細かい不満をその都度聞き入れていたか、
まーた愚痴ってるよ鬱陶しい程度で聞き流しているかで
結果が全然変わってくる一例か。

デカイ岩ぶつけられずともトゲの細かいヤスリでじわじわ削られるだけで
充分金属が摩耗できるようなものか。
今後何か言われたら飛び立つようにして命令実行すれば、
100万回ごめんなさいするよりは、口だけじゃないと証明できるんじゃないか。




728 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:48:57.15

不満はあんまり言われなかったんです。
共通の友達達と飲んでる時などに、
ほんとにまるはなーんもやんない!ほんと使えない!
って冗談ぽく言われるくらいで...




729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月24日(木) 23:54:42.04

それマジだから。冗談じゃなくて。

次の土日、嫁さんに一切家事させずにお前が全部やれ。
苦手とか言って逃げるな。産まれてくる子供は待ってくれない。
下手でも段取り悪くてもとにかく全部一人でやってみろ。




730 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月24日(木) 23:55:42.71

ちなみに病院などは一緒に行ってます。
買い物などはまだなにもしてないですが、一緒にやろうと思ってます。
子どもはほんと楽しみなんです。




735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 00:03:33.29

出産後、とくに嫁仕事復帰後の嫁とお前の
1日のタイムスケジュール書き出せや。
↓こーゆーやつ

例:嫁
6:30起床、朝食作り
7:00朝食
7:30着替え・化粧
8:00 子供つれて保育園へ出発
・・・

例:まる
6:30起床、洗濯干し
7:00朝食
7:30朝食片付け
・・・




736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 00:04:24.18

とりあえずさ。嫁はまだ出ていってないし
これから変わらないなら離婚という最大限の譲歩と時間をいただいてるわけだよ。
ということでまるは嫁に何をして欲しい何を望んでいるか聞いてやれることをやっていけ。
家事だというのなら苦手とか関係なくやれ。
その俺は変わる・行動できるってところを見せろ

お前このままじゃゴミ屋敷で出産後の嫁と可愛い子供を迎えることになるぞ。
いや迎えることも出来ないかもな




737 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 00:17:14.81

嫁には、私は相手の気持ちや状態を考える力が
著しく欠如してると言われました...

タイムスケジュールはまだ全然考えられてません...
嫁とも話せてないです。

とりあえず土日は家事を全部やって、
なんとか誠意を見せたいと思います。




738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 00:26:51.20

なんでしつこくタイムスケジュール書くよういってるかわかんないのか?
相手の状態を考える練習としてヤレってんだぞ。
ごちゃごちゃ言わんととにかく何か書け。

土日に家事するくらいじゃ何も解決せん。
どーせ何日も続かないだろ。




741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 00:36:56.47

ほんと使えない



745 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:00:47.79

考えれば考えるほど自分がダメ人間すぎて...
今の生活を書き出してみました


4:00〜7:00に起床、朝食準備、弁当作り
5:00〜8:30出勤
22時過ぎごろ帰宅、私が帰る24時頃までに掃除、洗濯、夕食
25:00就寝


7:00起床
8:00出勤
24:00帰宅
25:00就寝

...実際書いてみると我ながら酷いですね...




746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:02:10.94

これはドン引き



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:26:31.88

最低過ぎる




747 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:05:43.36

ちなみに土日はほぼ一緒にいます。
買い物行ったり家でのんびりしたり...
お昼と夜はごはんを作ってくれます。




749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:07:04.49

5時から8時半出勤を9時から22時って書いていたのか。
これだけでも嫁の労作は過小報告してるのが分かるな。

ところでギリギリまで嫁に働いてほしい理由は?
妊婦には幾らなんでも5時出勤の仕事はきついだろうに。
サドなのか?それとも家計上の理由?
それに産前産後の生活費やら出産費用の負担は?
嫁の家事や世話は誰がするんだ?




753 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:13:57.24

もう少ししたらさすがに内勤にしてもらうと言っていました。
お腹も出てきたので...
産後はしばらく時短で働けるそうです。

家計には正直余裕があるので、
私の給料だけでも問題はないのですが、
本人も働きたいとのことだったので(復帰しやすくするためとのことです)、
あまり深く考えず働いてもらっていました。




755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:18:24.40

>家計には正直余裕があるので

家計把握してるのか?嫁の仕事状況も把握してないのに。
第一貯金300万でどこが余裕あるんだ?
あったらもっと溜まるんじゃないか?
それに嫁が休むならほぼ同額の給料だから収入半分だぞ。
今の倍お前の分から家計に入れないと駄目なんだが。覚悟あるんだろうな?
出産やら子供を支度にも金が掛るぞ。




762 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:26:40.15

>>755
家計に関しては正直二人ともどんぶり勘定的なところはあります...
ただ、今も半分くらいは貯金に回せているので、
嫁の休みの間くらいは大丈夫かと思っています。
貯金にまわせる額は減ってしまいますが。



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:12:30.06

>ちなみに土日はほぼ一緒にいます。
>買い物行ったり家でのんびりしたり...


嫁ものんびりしてるのか?
その時間ぐらい手伝ってやろうとか思わないのか?
買い物なんて半分はレジャーだからな。
飯は最初は難易度高くてもゴミ捨てとか掃除とかあるだろう?




756 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:19:18.43

嫁曰く、土日は休みたいから土日に家事が残らないよう
平日に全部片付けているそうです。
でも、土日も料理とその片付けはしてくれてました。

情けない話ですが、これだけ忙しくても嫁の家事は完璧で、
手伝う隙がなかったというか...




759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:22:06.08

なるほど、手伝わないのは嫁のせい。
嫁の激務を労わらないのも嫁がすきで働いてるせい。
全部人のせいで責任転嫁か。反省がみじんもないな。
自分が楽する口実探しなら使えないどころか達者なもんだ。




760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:25:48.67

産前産後はどうする気だ?嫁は安静なわけだが。
今までのように完璧な家事はできないぞ。むしろ嫁の世話もいる。

出産の具体的な計画はどうなっている?里帰りとか自宅とか。
里帰りならその間の家事は?自宅なら誰が世話や家事をする?
お前はどういう協力をする気だったんだ?
まさか赤ん坊見ながら祝杯挙げて可愛い可愛いで済ますつもりじゃあるまい。




766 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:34:45.87

>>760
産前産後の各一週間くらい実家に帰ると言っています。
と言っても都内ですが。

もちろん家事はやるつもりでいましたが、
私が今まであまりにも何もしなかったので、
嫁には結局は私がやることになる、あなたが手伝ってくれるとは思えない、
と言われてしまいました。

私が妊娠してもあなたは何も変わってくれない。
生まれても変わるとは思えない。
今のままだとあなたの存在はマイナスでしかない。
こんな状態で子どもなんか生めない、と言われました。




768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:36:50.10

>生まれても変わるとは思えない。
>今のままだとあなたの存在はマイナスでしかない。


男から見てもそう思うよ。
嫁の足手まといでしかないだろう。
変わると思えない以前に変わる気もないもんな。




763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:27:39.17

しかし嫁さんも頑張るなー。
その状況で弁当まで作るって、
まるの希望なのかそれとも半ば趣味なのかどっち?

というか、嫁は今まで具体的に要望出してないの?
少しは家事を手伝えとかさ。
「冗談ぽく」でもいいから、「たまにはしろまるしろまるしてよ〜」とか言われたことないの?
いきなり爆発されてキレられて離婚切り出されたのか?




770 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:42:05.04

>>763
弁当は同棲時代からの習慣です。
作って欲しいと言った覚えはないですが、ずっと作ってくれています。

冗談ぽく怒られることはよくありました。
食器くらい片付けてよーとか床にポイポイ捨てるな!
お前ごとゴミに出すぞ!とか...

でもほんと冗談ぽかったので、
私も冗談ぽくやだ!とかやらない!とか言ってました...




773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:45:21.34

まともに躾けられてない未就学児かよ



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:48:33.46

幼稚園児でも出来ることやってなかったんだな。
子供産む前に大きい子供なんぞいらんわwww

じゃあまず子供でも出来る食器の片付けと
ゴミをゴミ箱に捨てることから始めようか。
食器は嫁の分も片付けるんだぞ




775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:46:16.39

クズエピソードはもうお腹いっぱいです。
つかそんだけ後から後からもうお前もう息するなよと
言いたくなるの晒すとか、何?ドM?




782 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 01:51:24.43

もう本当に情けないです...

ゴミの件とかも、もちろん分かってはいるんですが、
なんだかんだ捨ててくれる嫁に甘えきっていました。

たぶん喧嘩したくなくて、でも不満で、
冗談ぽく言ってたんだと思います。




784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:54:26.01

あのさ情けないとか感情的なのはもういいから
今後どうするのか具体的な改善案考えなよ。




781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 01:51:15.30

弁当は負担だろうからもういいって自分から言ってやれ。
出来れば朝ごはんも、何か簡易的に食えるものを用意してやれ。

正直な、嫁が今まで一切何も不満を言わずにきて、
ここにきていきなり爆発したんだったら、
まるにも情状酌量の余地はあるかと思ったんだよ。
絶望的に気が利かないだけで、悪い奴ではないのかと思ってさ。

でも、言われてんじゃねーか。
冗談ぽく、だったのは空気悪くしないようにっていう嫁の気遣いだろ。
この期に及んで
「あれはほんと冗談ぽかったから冗談と受け止めてた。
おれが気づかなくても仕方なかった」
としか思わないのなら、もう本当にダメなんじゃないかな。




788 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:02:49.53

改善します。
絶対に別れたくないです...

弁当は無くてもいいと言っても作ってくれちゃうので、自分で作ってみます。
朝食も私が用意して、嫁が少しでも長く寝られるようにします。
あとは夕飯の片付け、朝ゴミ出しをする。

土日くらいは私が料理もしてみようと思います。
これからちゃんとやるということを嫁に分かってもらいたいです。




789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:04:56.07

料理しますは良いが、料理した事は?
今まで片付けもしてないんだろう?できるのか?
ハウスの用に台所火事にして嫁の仕事増やすだけに終わるんじゃないだろうな?




791 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:07:48.81

>>789
嫁みたいにはできませんが、レシピを見ればある程度はできます。
一度嫁に作った時、褒めてくれました。




804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:25:07.91

もし、食事をつくるなら、ワンプレートがいいんじゃないか?
さらにご飯をのせて、野菜をのせて、
肉をちゃちゃっと焼いたのをのせると完成だ。
洗うのも楽だし、男の料理って感じだ。




790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:07:38.57

絶対に別れたくない、それは嫁との今までの生活が居心地からだろう。
我慢もしなくていいし、家事どころかゴミすらその場に捨て、
休みの日は嫁と楽しい買い物してくつろいで楽ばっかり。

だが再構築したらその楽しい生活は戻ってこないぞ。
今まで我慢できないからしなかったことばかりさせられるんだぞ。
我慢するって何時まで持つ?直ぐに後戻りが見えるような。




793 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:09:39.88

>>790
嫁が一番大切なので、嫁を失うくらいならいくらでも我慢します。
家事も嫌いなわけではなく、ただただ甘えてやってこなかっただけなので...




792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:09:13.36

とにかく「すべて」やれ。
嫁が何かをやろうとしたら、奪ってでもやれ。

それから、妊娠、出産、育児について本を読め。
まずは、腰のマッサージを覚えろ、出産前に相当やらされるぞ。
ミルク、風呂、おむつ、着替え、寝付かせ、
部屋の温度調節・・・全部頭に叩き込め。

そうそう、抱っこの仕方は重要だぞ。
ちゃんとできるようになっとかないと、赤ん坊を触らせてもらえなくなるぞ。




798 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:15:10.03

>>792
生まれるまでまだ数ヶ月あるので、今からでもしっかりしたいと思います。
嫁からの信頼を得たいです。




801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:20:24.86

なんつーか急に家事!よりも
ホント基本的なことから始めた方がいいんじゃないか?

脱いだものは自分で洗濯機へ。
使ったものは片付ける。
ゴミは床じゃなくてゴミ箱に捨てる。
風呂上りのタオルや服は自分で用意する等

書いてて思ったが幼稚園児かwwww




828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 06:41:41.82

たおぱんぱ!



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:25:09.80

ところで嫁は「どんな所が思いやりがない」と指摘したんだ?
家事も大切がだが性格的な事はもっと大切だ。
特に産前産後の思いやりを間違うと地雷踏むぞ。




808 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:33:08.48

>>805
つわりでしんどそうでも、
大丈夫?と言うだけで何をしてくれるわけでもない。
妊娠中なのに平気で飲みに行く。
連絡無しで遅くなる。
家に勝手に友達を呼ぶ。
を言われました。

ちなみに801ですが、見事に全部できてませんでした...




812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:37:07.62

>家に勝手に友達を呼ぶ。

これは最悪




813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:39:11.92

つかお前妊婦の嫁がいるのに勝手に友達呼ぶとか最低だな。
妊婦じゃなくても嫌がられるだろ。
どうせ友達の接待は全部嫁だろ?
料理の準備も片付けもなにもかも嫁でお前は酒飲んで終わったら寝るだけか?

再構築案出してたけどやめた。アキラメロン




816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:42:49.59

まるが出した改善案を長期間やれるか疑問だったのに
後出しひどすぎるだろw




817 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:47:26.08

これから◯◯連れて帰るよーみたいな感じで呼んでました。
後輩を呼んだ時とかは、後輩が気を遣って片付けてりしてくれましたが、
それ以外は任せっきりでした。

妊娠してからも一、二回やってしまった...




814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:40:33.97

とりあえずだ、参考レベルで考えてくれ。
俺の場合だ。子供は2人だ。

嫁が妊娠したと分かった直後から子供が3歳になるまで禁酒した。
いつ嫁の体調が悪くなるか分からんし、産まれた子供はすぐ熱を出す。
だから、仕事の付き合いは一切なしだ。
(地方なので)いつでも車を動かせるように、酒は飲まない。

子供の体調が悪い時、嫁の体調が悪い時は、俺が徹夜だ。
子供の風呂は俺、俺がいる時はおむつは俺。
俺がいる時はミルクを飲ませるのは俺。

だけどな、子供が可愛いから、これはやって正解だったぞ。




817 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 02:47:26.08

>>814
ありがとうございます。
読めば読むほど自分のゴミ加減が...




819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:55:41.61

嫁は家政婦じゃないし、お前のお母さんでもないんだぞ
愛してる女が身重なのにそんだけ動き回らせてまじでクズだな




831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 07:45:48.60

これは旦那がいない方が生活が楽なパターン。
不要な、害悪でしかないならいらないわ




836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 08:26:09.15

なるほどこういう輩がいざ子供が産まれると
嫁が子供にかかりきりで俺は後回しで寂しい→他の女と浮気
のコンボになるんだと納得。




840 名前:まる だいやまーくwz8tj6lHFU :2013年10月25日(金) 08:54:12.26

おはようございます。
今朝、はじめて嫁より早く起きて、朝食と弁当を作りました。
嫁は驚いてましたが、きちんと話を聞いてもらえました。

今までの自分のどこが悪かったか、反省しているところを謝り、
今後どうしていきたいと思っているかを伝えました。

結果、再構築してもらえそうです。

以外嫁意見
まるは絶望的に使えないし気もきかないけど、
悪意があったり愛情がないわけじゃないことは分かってる。
しょうもない奴だけど愛してるし、
喧嘩を避けて今まできちんと言ってこなかった自分にも落ち度はある。
これからちゃんとやって行くつもりがあるなら、
まずは一ヶ月、完璧じゃなくていいから今まで私がやってきたこと全部やること。
その後、改めて家事の分業なり手伝いなりを考えよう。

とのことです。

昨日みなさんに意見をいただけて本当によかったです。
勝負はこれからですが、まずは一ヶ月、死ぬ気で頑張ります。




841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 08:58:31.16

おぉよかったな。
ちゃんと言われた通りまずは1ヶ月頑張れよ!
嫁の優しさを踏みにじるんじゃないぞ!
父親になるんだからせめて身の回りのことは出来るようにな




854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 09:22:21.93

しっかりした嫁でよかったな。
でも、その言葉にまた甘えてしまわないで、
1ヶ月と言わず子供が10歳になるまでやるつもりで頑張って。




802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013年10月25日(金) 02:21:38.62

女は妊娠・出産時に受けた仕打ちは一生根に持つらしい
仮に今回持ち直したとしても、まるがまた捨てられリーチかかる可能性は高いな



お薦めサイトの新着記事


  1. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:05 o4b7qXps0 このコメントに返信
    コイツがひどいとかの前に奥さんの生活に無理がありすぎるだろ...
  2. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:13 HGxaBQ3A0 このコメントに返信
    夫婦二馬力ですごい稼いで良いなぁ凄いなぁと思ったけど、やっぱ結構無理な状況か。
    そして嫁は自分が出来る女な分、駄目男が好きなんだろうか。仕事じゃなくて私生活駄目男が。
  3. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:20 QvoPZNfk0 このコメントに返信
    こんなバカ夫婦が年収600も稼げるわけねーだろ。
  4. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:20 E3Fk6nFX0 このコメントに返信
    妊娠中、出産時にされた事は
    一生忘れない、良い事も悪い事も。
    ここで持ち直して幸せな家庭を築いて欲しい。

    でも、たおぱんぱでワロタ。
  5. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:21 joMcQnUe0 このコメントに返信
    何だこれ、即効薬殺処分レベルの欠陥品じゃん
    なんでこんなゴミ屑男が生きてるんだ?
  6. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:21 ihnJhFrm0 このコメントに返信
    この嫁さんもまたドMなのではないか
    相談者に長所も利点もなさすぎ、釣り合わなさすぎる。
  7. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:24 DaemaVks0 このコメントに返信
    数レスしか読んでないけど、なんでこんだけ稼ぐ嫁がいて、家事が「手伝い」なんだよw
    分担だろーが。
  8. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:24 8pK0NGJF0 このコメントに返信
    もう胎動がゴロゴロしまくってる頃だな
    産休まで働くにしても胎動と腹がでかくなってくるとどんどんきつくなる
    頻尿にもなるし、中身が蹴ったり押したりしてくるから物理的に違和感が突然くる
    少なくとも風呂掃除くらいは完全に請け負っておかないとまずいだろ
  9. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:25 F0HmWSkb0 このコメントに返信
    完璧な女性ほどこういうダメ男を拾ってしまうんだな。
    そして許してしまう。
    世の中よく出来てるな。
  10. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:26 SMutRDVZ0 このコメントに返信
    妊婦に睡眠三時間で弁当作らせて平気でいるって...
    悪気があるのも嫌だけどこういう素の無情っぷりの方が人間として怖いよ
  11. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:26 MUNUJJp40 このコメントに返信
    旦那もスケジュール見ると結構激務だよね
    これより早めに起きて朝食作るのも大変そう
    もちろんそれ以上に奥さんも大変

    共働きで子育てするにはあまりにもひどい社会だな、日本って
  12. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:26 nGInTtT3O このコメントに返信
    よくこのスケジュールで働きながらでっかい子供の面倒見てきたな...
    尊敬するわ
  13. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:28 wcorrFxO0 このコメントに返信
    なんというリーチ状態
    それだけの収入があれば奥さんいつでも出ていけるもんねw
  14. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:28 tPw.Cdjd0 このコメントに返信
    妊婦さんなのに4時間しか寝てないのはよくないよ
    手抜きできるところはするべき
    これからお腹がどんどん大きくなって今のようには動けなくなるから
    その前に旦那が動けるように仕込めばいい
  15. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:29 d53Jx1gg0 このコメントに返信
    奥さん頑張ってんなぁ。
    共働きなら妊娠してなくても家事やれよ。
  16. ����®̵̾������ 2013年10月25日 12:29 p4l7zIJ20 このコメントに返信
    ゴミすぎわろた
  17. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:29 z1X7m0wgO このコメントに返信
    まぁこの人たちは稼ぎがいいから何とでもなるだろ
  18. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:30 2KPSswt.0 このコメントに返信
    801に書き出された事、全て出来ていないってだけで
    さっくりぽっくり今すぐ目の前でシンで欲しいレベルだわ
    酷すぎる!脱いだものその辺置きっぱなしとか 本当シね!
    こんな幼稚園児を50年も面倒見ると思ったら眩暈する
    息子なら可愛げあるだろうけど 中年オトコなんて邪魔でしかないよ
    あたまおかしすぎ
  19. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:31 OH64p5lb0 このコメントに返信
    何で働き者の優しい嫁がこんなアホと.........
    顔か、顔がいいのか?え?
  20. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:33 mNnOg8wk0 このコメントに返信
    はよ離婚しろよ
    もっと不幸な子供増えればいいw
  21. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:36 ryfantwk0 このコメントに返信
    一か月もちますように・・・。
  22. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:37 csE.62Zb0 このコメントに返信
    許された=リセットされただと思い込みそうで怖い男だな
    許された=執行猶予された=リーチきてる状態 だからな!!
    間違えるなよ!
  23. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:39 nCJE2wEF0 このコメントに返信
    ゴミをゴミ箱に捨てたり靴下を洗濯カゴに入れるくらいは共働きでなくてもするわ...
    ドン引き
  24. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:39 kfeGyl0j0 このコメントに返信
    奥さん25時就寝4時起床?
    妊娠中なのに...
    倒れるぞ。すぐ実家に返して土日は世話に通え。
  25. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:41 Kqh41fQ70 このコメントに返信
    嫁がいい人すぎるわw
    子供以下じゃねーかwww
    こいつ捨てて
    嫁さん一人になったほうが楽だろうな・・・
  26. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:42 QW.nSSye0 このコメントに返信
    妊娠中ってさ、もうどうしようもなく眠いんだよね。ひたすら眠いのよ。
    それでこの睡眠時間って、奥さんちょっと頑張りすぎ。
    少しは甘えること、手を抜くことを覚えなきゃ自分が潰れるよ。
    何でも出来すぎるっていうのも考えものだね。
  27. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:44 xqNfzFceO このコメントに返信
    「...」がイラつくw
  28. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:47 joMcQnUe0 このコメントに返信
    池沼はとっとと焼却炉へ放り込め
  29. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:48 yX72npCI0 このコメントに返信
    絶望的に使えないのは後々しんどいだろww
  30. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:48 WmF92JH00 このコメントに返信
    どうせ1日で崩壊だろ
    俺も頑張ってるとか言ってな
    男は甘やかされて育ってる上に、責任を取らない癖をつけてるからな
    その上能力も低い
  31. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:50 EXFyt0k.0 このコメントに返信
    どうせなんだかんだ嫁のせいにして1ヶ月続かないに決まってるよ、こういう男は。
  32. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:50 cC9FejV50 このコメントに返信
    報告者が嫁を好きな理由は「甘やかしてくれる」からでしょ?
    でももうこれからは子供に手もかかるし甘やかしてもらえない。
    1ヶ月の猶予期間貰ってるけど報告者が根を上げて結局離婚すると思うな。
  33. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:51 5tW1pl.O0 このコメントに返信
    オイコラ、正直に言え。家事を手伝う隙など微塵も伺ったことなどないだろう。
    それどころかワザと増やしていただろう。殿様よろしく世話して貰って楽しむために。
    じゃなきゃ脳に障害でもない限り、大の大人がゴミを床にポイ捨てなどせんわ。

    嫁、コイツで本当にいいのか?
  34. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:52 gdPn77cl0 このコメントに返信
    こういう話題の時は
    >女は妊娠・出産時に受けた仕打ちは一生根に持つらしい
    という奴(おそらく男性)が絶対に出てくるけど
    男女関係なく他人に苦しい思いをさせられたら、そりゃ根に持つだろ。

    いじめっ子に、「苛められたヤツは一生根に持つらしい」と言ってる様なものだ。
    言ってる方も言われてる方も大真面目であればあるほど、怖いよね。
    こんな当たり前の事を、いい大人同士が大真面目に喋ってるなんて。とぞっとする。
  35. ����®̵̾������ 2013年10月25日 12:53 uMH82.en0 このコメントに返信
    まーがんばってくれや。
    ところで奥さん、この仕事の時間帯だと子供が小学校になったら仕事続けられないぞ・・・
    小1の壁にぶち当たる。
  36. ����®̵̾������ 2013年10月25日 12:55 QL.hMPPK0 このコメントに返信
    三日も持たないと思うぞ
    こんなタオパンパ男存在するんだな
  37. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:55 Krs4OQrm0 このコメントに返信
    こんな生活のどこがいいんだろうな
  38. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:55 9xVDX5.WO このコメントに返信
    吐くつわりのどこが軽いのか全くわからん
    こいつ本当に馬鹿だろ
  39. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:56 XR74wk4I0 このコメントに返信
    金稼げる女で妊娠まですりゃもう男は必要ないからな
    流石に妊娠は一人じゃ出来ないけど金も家事も一人でまかなえるとなれば
    体は大人中身は子供の逆コナンを世話し続けるメリットなんか何もない
  40. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 12:58 dp.IB0FZO このコメントに返信
    今自分は妊娠中だけど、キツいぞ
    眠いしターボは効かないしギアの変速も滑りまくりで踏ん張れない、胎動もゴロゴロしまくりではっきりいって気持ち悪い

    ウチは「無理ならご飯とか作らなくていいよ」って座りっぱなしで言うなって八つ当たりしたわ
    「俺が作ろうか?」とか「何か買ってこようか」とかさあ
    ホカ弁とかで充分ありがたいんだよ
  41. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:04 5GZIJLji0 このコメントに返信
    こんな産業廃棄物を製造した責任者は誰だ
  42. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:10 JC5NuoG20 このコメントに返信
    一か月だけがんばったらまた何もしないクズに戻りそうだわ
  43. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:10 fzKR3PDc0 このコメントに返信
    安定期安定期ってバカみたいに繰り返す奴がいるけど、1月出産ならもう8ヶ月、安定期じゃねえから。
    妊娠後期に入っててこれから一気に腹がでかくなるし生きるために重要な器官が育っていく時期。
    臨月までは無理したら早産になる、障害率あがるよ。
  44. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:14 YydMrF8Q0 このコメントに返信
    こういう甘やかされたいだけの大きな子供の旦那って多いと思う
  45. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:23 PVAw8iHi0 このコメントに返信
    姑の顔が見てみたい
  46. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:27 LX9qADWo0 このコメントに返信
    嫁子供にげてーにげてー
  47. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:27 9U46QtS10 このコメントに返信
    (注記)34

    でも、自分が実際出産育児してきて、浮気より何より根に持っているのは、産前産後の夫の非協力&甘ったれ具合だったわ。

    子供は手を離れていくけど、正直、成人した大人があの考え方だった・・・という事は、性根がそうなっている事だと思ってる。
    夫も相談者のように改心したつもりになってるけど、こっちは子供が居るから譲歩して許すふりしてるだけ。
    一生、自分の血を分けた子供でもない旦那のおもりをするなんて御免だわー。
  48. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:28 o4b7qXps0 このコメントに返信
    (注記)34
    これ多分嫁が率先してやってんだろうから
    周りのコイツに対しての批判はもっともだけど、嫁があーだこーだ言うのはおかしな話

    で、女の言う妊娠中にされたことは〜って話はそんなものが多い
    浮気や暴言みたいに悪意があってのことなら分かるけどね
  49. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:31 Az1QRDei0 このコメントに返信
    子育てするのに500万のSUVなんて買ってるんじゃねーよ
  50. 774 2013年10月25日 13:31 XZNrODrb0 このコメントに返信
    真面目に説教しても聞かないし不貞腐れるだけだろうから、冗談っぽく注意してくれてたのにね
    そこにも気づかないとは本当に無神経だな

    にしても男って本当に使えない人ばかりだねwww
    共働きなのに、あくまで自分は"お手伝い"
    同じように働いてるなら分担・折半であるべきなのに家事の主体はあくまで嫁
    自分はどこまでいってもサブ、サポート、お手伝い
    自分のことくらい自分でやれよ低脳どもがwwww
  51. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:36 Z0vsEIAy0 このコメントに返信
    こんな旦那でも手取り600万で、完璧な奥さん持ちの勝ち組なのか!
    一ヶ月なら本気じゃない人間なら必ずボロを出すだろうし、
    分業についての相談はある程度作業が把握できた後にするなど、
    示談の落とし所も含めて完璧な奥さんですね。いい仕事しそう。
  52. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:41 rS7Hy7JNO このコメントに返信
    ゴミをゴミ箱に入れられない成人...?冗談だよね?
  53. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:46 NZLKDakv0 このコメントに返信
    海外住みで何でも「日本と違って海外は〜」って言うのは嫌いなんだが
    (実際日本の方が優れていると感じる事が多いし)
    やっぱり日本の人の仕事の拘束時間は異常だわ
    この人達は極端かも知れないけど皆多かれ少なかれこんなもんだよね
    そろそろ自己犠牲を尊ぶというか、より苦労した方が偉いみたいな社会を
    変える努力をした方が...
  54. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:47 1RLD9eIdO このコメントに返信
    娘が大きくなって、こんなやつと結婚したら殴りつける自信ある。
  55. ����®̵̾������ 2013年10月25日 13:53 aTKcvcwj0 このコメントに返信
    (注記)35
    だよね
    しばらくは時短で働けるっていうけど、その後はどうするつもりなんだろう
    大分前国家公務員夫婦で民間の学童に子供22時過ぎまで毎日預けてるのTVで観たこと
    あるけど、そんな感じになるのかね
    宿題も食事も躾も全部外注で仕事に邁進...国家公務員くらい社会的に重要な職なら
    仕方ないと思えるけど
    まあそれぞれの価値観があるから仕方ないのかな
    子供放置だけはしないでもらえれば
  56. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:54 XH.pOL.r0 このコメントに返信
    >>801
    の内容が全部出来てなかったって
    これはもうダメかもわからんね・・・
  57. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 13:55 .o1io.ku0 このコメントに返信
    こいつ叩いて「お前はクズだから離婚しろ」は日本にとって負の再生産でしかない
    妊娠初期に奥さんが無理したツケは既に子供に影響している
    傷つけた子供と奥さんを本当の意味で労われるのはこいつだけ。
  58. ����®̵̾������ 2013年10月25日 13:57 YQsvPbX60 このコメントに返信
    そりゃあ専業主婦志望の女も増えるわな
    夫と同等の稼ぎどころかそれを上回っても、家事全部やらなくちゃいけないんだもの

    ところで男様がいつもおっしゃるように現代の家事はスイッチ一つでできるんじゃないの?それとも男様はスイッチすら押せない池沼なの?w
  59. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:00 o4b7qXps0 このコメントに返信
    (注記)54
    まずそんな生活続けてる娘をぶん殴って躾けた方がいいぞ
  60. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:00 X7RZXp3r0 このコメントに返信
    行動が幼稚園児並。
    こんな夫なら必要ないな。居ない方がマシ。

    嫁に猶予もらったんだから、きちんと頑張れよ。
  61. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:01 a4u..K7M0 このコメントに返信
    これは2人とも悪いだろ
    こんな環境で子供作るとか
    旦那の方も家事やる時間なんてほとんどないし
    嫁にいたっては、のちのち身体にくるぞ
  62. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:01 C8FictNh0 このコメントに返信
    妊婦で睡眠4時間とか身体大丈夫なのか...?
  63. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:03 y.YPO2z60 このコメントに返信
    20代で手取りこんなにもらえる仕事あんの?
    初任給と勤続年数と昇給額を教えてくれよ
  64. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:03 E501E5Nw0 このコメントに返信
    予言しとくよ
    子供が腹の中にいるうちは激務も可能だしまだ楽なんだ
    本当に大変になるのは腹の中から出たときから
    それから数年間どれだけ耐えられるのかかな、この旦那じゃ心もとない
  65. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:16 USIyqe1qO このコメントに返信
    既男スレには「これはやるな」「これは地雷」って話が山ほどあるのに、どうして性懲りもなく同じことやるんだろ
    泥ママやセコケチスレだと「スレにあったやったら撃退出来た」って報告いくつもあるのに
  66. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:17 5GZIJLji0 このコメントに返信
    ちょっと前にあった、病気レベルの過保護の人が育てると、こんな感じになるんだろうね
  67. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:20 3bb.9kTd0 このコメントに返信
    2〜3年以内には離婚してそうだな
  68. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:22 DqsmAik30 このコメントに返信
    ただでさえ体のデカいクソガキと暮らしてんのに赤ちゃん生まれたら...
    同情するわ
  69. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:22 RRgdYHgl0 このコメントに返信
    家事込みで考えたらとんでもない年収だな、この奥さん。
    計1000万くらいか。
    そりゃ旦那も手放したくないわな。
  70. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:22 epd.OHsl0 このコメントに返信
    こんな使えない奴が600万も稼げるのか?
    盛ってね?
  71. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:24 uoLiDRBI0 このコメントに返信
    なんなんだよ、ゴミを床にポイ捨てって?
    そんな事する人マジでいるの?冗談でしょ?
  72. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:26 Za1amiSFO このコメントに返信
    自分の身の回りのことを自分でしない男性、食べた後に皿を下げない男性とは結婚したらダメっておネェさまから教わりました。
    こっちがおだてて家事を教えるのも根気がいりそうでかなりのストレスをかかえる事になるよね
  73. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:28 qaNpFilh0 このコメントに返信
    (注記)64
    ただ、奥さんの実家が近いみたいだから、結局実家に頼るんじゃないかな......。
  74. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:31 9dLTekNOO このコメントに返信
    家事の出来映えが酷すぎて奥さん丸ごとやり直しってのが延々と続かなきゃ良いけどなww
    そもそも続くのかも怪しいな。
  75. ����®̵̾������ 2013年10月25日 14:33 nI03yxZl0 このコメントに返信
    (注記)48
    ここまでやらないと寄生虫と叩くくせに、ここまでやったら手を抜くと言う状況判断が出来ない女が悪いですか。
    どうしろっちゅうねん。
  76. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:34 uZ2Br7Pn0 このコメントに返信
    年収600万て俺は外で働いてるんだぞって家で何もしないオヤジがいるレベル
    それで家事全部してしかも妊娠中
    最近は女の方が結婚に消極的ってアンケート結果あったけどマジかもな
  77. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:36 Le6PQWyk0 このコメントに返信
    別れたくないだろうな。そりゃ別れたくないだろうよ。
    正社員の仕事も家事も育児も全部一人でやってくれる嫁だもんな。
    「専業は寄生虫だが家事育児は女の仕事だ」と鼻息粗くして
    女叩きしてる雄豚共の理想の女だもんな。
    こういう限界寸前の奴隷嫁をさして「働きながら立派に育児してる女」と称し
    この嫁と同じことが出来ない女は全員ゴミクズだときたもんだ。

    こんなゴミの劣等遺伝子を残してしまったのはもう取り返しがつかないとして、
    少しでも次の世代の悲劇を避けるために早く離婚して子供への悪影響を減らして欲しい。
  78. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:38 4.N4e1CM0 このコメントに返信
    これ年収 円じゃなくてウォンじゃねーの???
  79. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:43 qSJKREHA0 このコメントに返信
    共働きで生活費は折半家事育児は全て女
    まあこの状況じゃ子供に「一家の大黒柱」として尊敬されなくても文句言えないな
    そもそも一家の大黒柱じゃなくて寄生虫か
  80. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:47 o4b7qXps0 このコメントに返信
    (注記)75
    何をこじらせて被害者面してるんだか
    働いて家事育児して睡眠時間も充分取れない嫁を、寄生虫なんて誰も言わないわ
  81. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:51 glX2ZN3M0 このコメントに返信
    嫁の睡眠3時間じゃねーの...
    普通の健康な人間でも3時間なんて睡眠不足の域なのに
    妊婦だよ?大丈夫なの?
  82. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:52 aHgvzku50 このコメントに返信
    嫁さんは愛してるが故に子供みたいな報告者を甘やかしてきたけども
    実際に本当の子供が生まれるのが近づくにつれて、子供を二人も面倒見れないって危機感覚えたんだろうなw
  83. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:54 F3wP8UNA0 このコメントに返信
    奥さんが気の毒
    きっかけに変わればいいけど、子供が小さいうちに新しいのを見つけるのもいいね
  84. ����®̵̾������ 2013年10月25日 14:55 YQsvPbX60 このコメントに返信
    (注記)80
    なんでそんなに読解力ないの?頭の病気なの?
  85. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 14:57 XR74wk4I0 このコメントに返信
    >勝負はこれからですが、まずは一ヶ月、死ぬ気で頑張ります。

    2ちゃんねらー曰く「今時家事なんて全自動化されてスイッチ一つで終わる」らしいから大丈夫だろw
    あいつらの頭の中じゃ家具の上のほこりをとるのも洗濯物干すのも取り入れて畳むのも料理も風呂掃除も全部スイッチひとつだからな
  86. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:00 BTqMWsK20 このコメントに返信
    (注記)48(注記)80
    誰が見てもお前の文章がおかしいし
    お前の頭の中身はもっとおかしいわ
  87. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:05 FRT0mNUIO このコメントに返信
    この奥さん、本当にスゴイね
    けど、他の(注記)でもあるように、生まれてからは何もかもが思い通りに行かない日々が始まるから、1人で抱え込む癖は無くした方がいいと思う
    それにしても、こういう残念な旦那さんの話を読む度に、我が夫の素晴らしさを再認識するわ
  88. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:08 o4b7qXps0 このコメントに返信
    (注記)84
    読解力がどうとかさすがに無理があるな
    (注記)75がどういう意見で、俺がどう読み違えてるんだか説明できないよね

    (注記)86
    そこまで言うなら煽ると同時に納得できるような反論もしとけ
    でないと頭のおかしな人にしか見えないよ
  89. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:14 14e5uKMM0 このコメントに返信
    ムカつくイライラするを通り越して生理的に無理だわ
  90. ����®̵̾������ 2013年10月25日 15:18 YQsvPbX60 このコメントに返信
    (注記)88
    >働いて家事育児して睡眠時間も充分取れない嫁を、寄生虫なんて誰も言わないわ
    (注記)75もそんなこと言ってないだろw

    >これ多分嫁が率先してやってんだろうから
    ゲスパーじゃん
  91. ����®̵̾������ 2013年10月25日 15:19 yYRBh7MH0 このコメントに返信
    奥さんよく我慢した
  92. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:28 HAsngLfS0 このコメントに返信
    食器くらい片付けてよー → やらない!
    床にポイポイ捨てるな! → やだ!

    脱いだものは自分で洗濯機へ。
    使ったものは片付ける。
    ゴミは床じゃなくてゴミ箱に捨てる。
    風呂上りのタオルや服は自分で用意する等



    全部できてません


    何これ...
    ゴミ拾ってゴミ箱に入れるくらいの芸当ならうちの犬だって覚えたのに
    犬以下って...
  93. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:30 o4b7qXps0 このコメントに返信
    (注記)90
    あーそうだな
    確かに読み違えてたわ
    でも働いて人並みに家事育児してる嫁を寄生虫なんて言い出すバカはいないよ

    ゲスパーでもないと思うけどな
    旦那が強要してるって言うのか?少なくとも弁当についてはそう言える
  94. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:34 GBjYLFdlO このコメントに返信
    専業でもブチ切れられてもおかしくない物件だな。
    脱いだものは洗濯機へ、ゴミはゴミ箱へとかって家事以前の問題だろ。
    これから出産と育児で大変な思いをするのに、共働きで収入あるなら尚更こんなに世話の焼ける旦那いらんわ。
  95. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:38 qw49yZ5u0 このコメントに返信
    有能な女に限ってダメなぼくちゃんを掴んじゃうんだよなあ
  96. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:42 eGxtDBg90 このコメントに返信
    頭悪いし気がきかないけど、これから家事やるって言ってるし報告は1日だけだけど有言実行できてるし、嫁が家事やって当然って態度でもないから憎めないなー
    まあ実際旦那だったらむかつくだろうけどw
    これはひどいタグじゃなくてもいいんじゃないかと思った
  97. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:47 b92ve8NM0 このコメントに返信
    ガチでなんかの障害あるんじゃないの
  98. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:58 THykpZ1G0 このコメントに返信
    シングルでも共働きでも仕事持って家事育児する女はキツイんだよなあ。
    とりあえず年収があと数百万増える代わりに、でっかい虫の世話を1匹頼まれたと思ってあと30年位頑張るとでも言い聞かせないとやってられんわ。
  99. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 15:58 yMF09Vjh0 このコメントに返信
    子供産まれてからが心配だな
  100. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:03 LOx.D78SO このコメントに返信
    うちと似すぎててびっくりした。

    子ども産まれてからは、旦那は外に出てた方が世話しなくていいから楽と思うようになった。

    自分の仕事復帰を考えると憂鬱。
  101. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:05 BMjmopH.0 このコメントに返信
    >私も冗談ぽくやだ!とかやらない!とか言ってました...

    成人したいい年した男がやっても全く可愛くないんですけど・・・
    「ただ甘えてた」とか「気が回らなかった」とか言う奴は信用できない
    逆に悪意を持ってやって来た方が決別できる分なんぼかマシだとさえ思う
    善人面して追い込んでくる奴が一番質が悪いし性根は人間なかなか変えられないよ
    奥さんもいつ気づくかな、こいつの根っこが腐ってて芽吹くことはないこと
  102. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:06 Z.xS4mM.0 このコメントに返信
    ここまでアホで自分の事も出来ない男が存在するとはびっくりだ
    身内にこんなのが居たら恥ずかしすぎて穴掘って埋めたくなるレベル

    (注記)93
    おそらくこの嫁は空気悪くしないような言い方でやんわりと
    何度も報告者にもう無理限界ですと伝えているんじゃないかな
    それを報告者が「やだw作ってw」とふざけて流してるだけで
  103. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:08 39ZKKhuiO このコメントに返信
    まあアホだけどちゃんと反省出来るいいやつじゃん?世の中逆ギレするクズが普通に居るからマシに見えちゃうわ
  104. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:10 jTw1VMZP0 このコメントに返信
    でも気がついて直そうって努力するだけで嫁さんはすごく嬉しいと思う。
    だからそれを忘れない限り再構築はうまくいくんではないかな。

    世の中には自分がダメなのはわかっていながら全て周りのせいにして開き直る男もいるのに、変わろうと努力する旦那を捨てる嫁はいないよ。
    始めから完璧な配偶者なんてどこにもいないって!
  105. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:10 VwuGLFQTO このコメントに返信
    これだけコテンパンに言われても割りと平身低頭な態度...
    嫁さん大事にしろよ
  106. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:11 ySffl5vMO このコメントに返信
    アホだし腹立つけど反省して実行する素直さがあるからまだ救いがあるよね
    捨てられるのは大概逆ギレ野郎だからな
  107. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:13 fcFiojnz0 このコメントに返信
    こういう男が嫁が子供産んだらヒステリックになったとか言うんだろうな
  108. ����®̵̾������ 2013年10月25日 16:16 yYcbI37V0 このコメントに返信
    (注記)102
    うん、本人が冗談だと流してるだけでちゃんと発信してるんだよね
    ただもう少しキツく言ってれば...って言ったのが今回かw
    まあ反省して動けたなら今後の様子見でいいんじゃないかな
  109. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:16 w3Pwkyyd0 このコメントに返信
    母の友人の旦那がこの夫と似た男で、ゴミをゴミ箱にいれられない、
    靴下を籠に入れるように言うと面倒くさがって押入れの奥に押し込む、
    部屋の片付けをするどころかとにかく散らかす、しかも片付けると
    「勝手に自分のものに触るな」と怒る、トンデモ物件だったらしい

    妊娠中の睡眠時間は4時間、だが生まれたら2時間になり、母友人は
    実家が遠方で頼れず一人で頑張って、ウツで自殺しかけたが子供のために
    思いとどまったらしい。
    「それでも自分が悪いとみじんも思っていない夫はアスペだと思う」
    母友人はそういっていたそうだが、この報告者の奥さんと子供が心配だ
    産後鬱にならないといいが...
  110. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:19 hwXv63cyO このコメントに返信
    タイトルでモラハラ旦那かと思ったら駄目人間だった
    直しますが口だけじゃないといいけどね
  111. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:23 8he.AZBF0 このコメントに返信
    反省するだけこの男はまだマシだとすら思ってしまう
  112. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:25 F9hgxZCM0 このコメントに返信
    正直年収と生活力は全く関係ないからな。高収入だけど部屋はゴミ袋と空きカン転がってて、シャツとかは毎回買って溜まったら捨てるかクリーニング。
    この年でこの年収ならめっちゃ働く嫁さんより専業の身の回りをいろいろしてくれるタイプなら問題は起きなかっただろな。
    ただ甘えてただけで改善するならめちゃくちゃ批判されんでもそれでいいだろ。最悪金で家政婦でも雇えばいい話。
    まぁ嫁さん凄いとしか言いようがないが...。
  113. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:26 w3Pwkyyd0 このコメントに返信
    なお109の母友人旦那は、過労と睡眠不足で妻が倒れた時に医師や身内に
    説教された時は、別人のように素直で誰もがそれを信じ込む真摯な態度で
    「反省しました、これからは妻を労って、家事も手伝います」
    と報告者のようにしおらしかったそうだが
    自宅に帰ると相変わらず元の「やだ!やんない」夫だったらしいので、
    この報告者も外面だけはいいタイプかも知れず、あまり信用できない気がする
  114. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:36 IvSxl9f70 このコメントに返信
    奥さん仕事も家事もパッパとできちゃうタイプなんだろうけど
    同棲時代から頑張りすぎ&甘やかし過ぎちゃったね
  115. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:39 EGR29Kq3O このコメントに返信
    離婚した方がいいと思います。

    奥さんだけなら、塵が亭主でも別にいいよ?選り好みした結局塵を配偶者と決めたんだろうしね。

    但し、赤ん坊が生まれるなら話は別になって来ると思う。塵を見てれば、赤ん坊はやがて塵のミニチュアになるよ。

    掛けてもいいが、塵に一人暮らし歴は無いだろう。あったとしたら、塵のママンが、マンションの合い鍵持ってて、塵の留守中に炊事洗濯全て終わらせてたんだろうな。

    あと、コイツからはタオパンパ臭がする。ママンも地雷だろうね。
  116. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:39 cwNticxm0 このコメントに返信
    もうね、一言

    早 く 捨 て ら れ ろ !
  117. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:45 fCSoqR230 このコメントに返信
    いくら稼いでも帰宅時間遅すぎだろ?社畜ってこういった奴なんだろうな。
    夫婦で年収1000万位で9時→19時に帰れる仕事にしないと家庭守れないぞ。
    子供がかわいそうすぎる。
  118. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:47 SbwOyw.R0 このコメントに返信
    えぇ...奥さんただのダメ男製造機じゃんw
  119. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 16:48 F9hgxZCM0 このコメントに返信
    (注記)115
    そういう決めつけはよくないと思うけどね。
  120. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:30 rY.EZQVm0 このコメントに返信
    嫁は超人で、まるは思いやりなさすぎだけどさ、夫婦そろって仕事時間長すぎだろ...
    スレ住民も疑問を感じてないようだし、この国は一体どうなってるんだ。
    仕事だけでへとへとだろうに、この上家事やら子育てまでやってたら身がもたないんじゃないか?
    今さらだけど、企業が人件費ケチりすぎだろ。もっと人増やして給料上げて労働時間短縮させろよ。
    今の日本人って、昔の奴隷よりはるかに働いてるんじゃないか?
  121. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:31 Hz9dXWep0 このコメントに返信
    奥さんやり手なんだな仕事も出来て家事も完ぺきなのに選んだ男がダメダメって悲しいな
    子供が生まれても旦那にも手がかかって子供二人になるって未来が見えるようだ
  122. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:38 VZo9Tf1y0 このコメントに返信
    たおぱんぱ人任せの男って実在したんだな...唖然としたわ。
    これ半月続かないだろ
  123. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:50 UA6bgEvq0 このコメントに返信
    嫁も働いてるけど自分は家事が苦手だし、なによりしたくない。
    嫁は家事やる=やりたいからだろうし、しかもうまいから問題ない。
    典型的な「気になる奴がやれば?」なタイプ。
    部屋が汚いのが気になる奴がやれば?
    毎日勝手に夜中に家事してるのは嫁。
    弁当も昔から勝手に作ってるし。
    本気でこう思ってるからね。
  124. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:53 NkkxSecl0 このコメントに返信
    こいつはクソ過ぎるけどこういう男を育てた親がまず悪いよね。
    子供の躾レベルのことがまずできてない。
    いい大人にむかって何度も何度も注意しなければいけない虚しさったらないよ。なんで大人をしつけないといけないのか。
    奥さんかわいそうに。
  125. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 17:54 ewlinuTyO このコメントに返信
    嫁が好きでダメ男飼ってるだけでしょ。救いようのないダメンズ好き女がたまたまスーパーフルタイムだったってだけ。
  126. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 18:16 oflZO0nEO このコメントに返信
    成人してるのに家事が一通り出来ない人間って男女問わずゴミだろ
    自分で自分の面倒みられない赤ん坊と同じじゃん
  127. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 18:17 iWcY1YWq0 このコメントに返信
    すげークズ
    嫁は奴隷じゃないぞ
    反省再構築とかあるが、結局将来終わるだろ
  128. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 18:51 t5ypwN640 このコメントに返信
    カスすぎワロタ
    どんな母親に育てられたらこんなぼくちゃんが育つんだ
  129. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 18:51 9itWeQGd0 このコメントに返信
    男が反省なんてw
    口先だけに決まってるだろ、知らないとかよっぽど情弱www
  130. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:01 vQHrHwgn0 このコメントに返信
    働きすぎるとお腹張りやすくなるから
    嫁さんは休むべきだと思うなぁ
    旦那が使えないからって頑張りすぎだ
  131. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:15 baedruGc0 このコメントに返信
    (注記)71
    いるんだなぁこれが
    自分の父親がそうだった
    家帰るとソファから1歩も動かない
    脱いだ服もゴミも父親の周りに散らかってて
    それを母親がせっせと片付ける
    あっもちろん共働きねw
  132. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:18 baedruGc0 このコメントに返信
    ちなみにそんな父親の母親は
    今度生まれ変わったら息子(父親)と結婚したいと公言している未だに子離れ出来てないBBAです
  133. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:27 Fyw9wbfYO このコメントに返信
    こいつの母親は「嫁が働きにでるなんて〜」と愚痴ってるパターンかね。
    というか、こんなスケジュールで友達家に呼ぶなボケ。
  134. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:28 IfolZGcY0 このコメントに返信
    二人とも家事やるには仕事時間長くない?
    この車代を家政婦代に充てた方が...って思う。
    夫の方もヘトヘトだろうし、奥さんは何故そうまでして頑張るのか私には謎なレベル
  135. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:40 4P3ttcm1O このコメントに返信
    頑張る!が一ヶ月持つかどうか...
    な〜んにもしてなかったのにいきなり変わるとも思えない
  136. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:44 4A38bm3E0 このコメントに返信
    共働きなら、家事を「手伝う」んじゃなくて「分担する」だろーが。
    嫁とほぼ変わらない額しか稼いでないのに大黒柱みたいな面してんじゃねーぞ。
    うちの父親思い出すわこの>>1
  137. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:45 5I.hPLRi0 このコメントに返信
    134に同意。
    これだけ二人が忙しくて、収入があるんだから、週一レベルでもいいから家政婦に来てもらえばいいのに。
  138. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:52 FkI0SsH.0 このコメントに返信
    赤ちゃんは大丈夫なんかいな?
  139. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 19:57 THykpZ1G0 このコメントに返信
    無駄遣いしすぎでは?
    うちも都心から1時間半位で世帯収入は少し落ちるけど家賃は3分の1位だわ。
    月17万はさすがに年収600万じゃ維持できないでしょう。子供生まれるんなら家計は1馬力で考えなきゃ。
  140. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 20:29 5Bjc.fEn0 このコメントに返信
    実際、共働きで分担できてるケースってごくわずか。喪男達が結婚は男に不利っていってるけど、それはおまいらのかーちゃんたちだけの時代だと。
    女で家事分担してもらえると考える方もバカだけどね。大抵はわかってるから自分より高い年収じゃないとイヤといっては訳で。
  141. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 20:34 TGV2eP6.0 このコメントに返信
    この二人は共働きするのが間違い。
    お互い、専業主婦、専業主夫になってくれる相手と結婚すべき。
    夫は妻に比べてがんばってないのは確かだが、この旦那より努力してない夫婦のほうが多いはず。
  142. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 20:41 gCcm8Rn.O このコメントに返信
    旦捨離
  143. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 20:46 jC6WOwjMO このコメントに返信
    こんなダメ男選ぶ嫁も問題だよ
    可哀相だけど
  144. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 21:11 XNeTxnUy0 このコメントに返信
    (注記)131
    クソな父親や祖母を持つと大変だな。
    介護しろ金よこせとのしかかって来る前に、早いとこ縁切ってうまく逃げ切れよ。
  145. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 21:17 92bq.Di90 このコメントに返信
    これだけ働いてるなら報告者責めるのも酷かな
    共感能力無いのは認めるけど

    ちょっと嫁が頑張りすぎだから家事手伝うよりも仕事をペースダウンしてくれと頼むべき
    小梨ならいいけどねえ
  146. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 21:34 qklSuqkC0 このコメントに返信
    馬鹿すぎ
  147. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 22:17 6KnKRLdU0 このコメントに返信
    注意して、やだ!やらない!なんて返されたら相手が幼児でもイラッとくるのになんなんだこの男
  148. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 22:59 Abcj9O8p0 このコメントに返信
    クズ以下だけど、こういう男には珍しく「改善する、家事やる。とりあえず朝食を作ってみた。これからも続ける!」って考えて行動しただけまだマシなんだろうなぁと思う。ここまでこじらせるクズ中のクズだけど。
    これからも反省&家事を続けていくといいんだけどな
  149. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 23:49 S4TqJ62q0 このコメントに返信
    家事手伝え?じゃーてめーは仕事手伝えよ?な?
  150. 鬼女速名無しさん 2013年10月25日 23:58 RrsKDsMEO このコメントに返信
    妻が何も言わない→気付かない
    妻が夫の機嫌を損ねないよう柔らかく言う→「やだ!やらない!」
    妻がキレて破局覚悟で言う→「言ってくれればよかったのに」「察してちゃんウザイ」
    よくある事です
  151. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:01 rdBBaQ5q0 このコメントに返信
    能天気なクソガキ。結婚をなんだと思ってんだ。
    子どもはほんと楽しみなんです。って産むの待ってるだけでなんもしねーとかw
    149は共働きの夫婦に対して訳わかんないこと言ってるし、ホンマ大丈夫かね。
  152. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:07 KkJOmQtr0 このコメントに返信
    うちの旦那かと思った

    うちは修正失敗して、まだ大きい子供状態
    爪も切れなくて伸びると食ってるし着替えも出せないし自分の服の場所も知らないし運転苦手でしないしお菓子大好きでゴミ袋二個分溜めてて賞味期限切らしてるし体洗わないしゲーム大好きメール打てない、もう書ききれないくらいグズ

    今は0歳の子供がいるから我慢してるけど、どんだけキレても反省しないし、ほんと腹立つ!
    まるって人の方がよっぽどいいよーーー もーーー!
  153. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:16 6DtAm6v00 このコメントに返信
    共働きで子供もいて自分だけ家事もするってすごい負担
    それなら一人減れば楽になるって考えは当然の結果だよね

    まぁ後はこの二人の場合、家事・炊事はトコトン手を抜いて睡眠に充てたほうが
    健全に生きられると思う
    てか嫁さんは過労タヒするレベルだろ
  154. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:21 UKWaBoxaO このコメントに返信
    だめじゃんこいつ
  155. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:21 NeQWTjS70 このコメントに返信
    素直に反省してるだけ見込みはあると思う

    それよりも気になるのは労働時間だわ
    日常的にこれなら労基違反でしょう
    日本の労働環境って...
  156. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 00:55 mGebVm.l0 このコメントに返信
    奥さん自身がドンと稼いでドンと使うタイプなんだろうが、今後は少し節約してハウスキーパーでも頼んだ方がいいんじゃなかろうか。
    成人をしつけ直すのは難しいし、お金で解決できることは無理せずお金に頼ればいい。
    産後の手伝いしてくれる人がいない人用に産褥シッターなんてもいるんだし。
  157. ����®̵̾������ 2013年10月26日 01:45 fXYKXgaa0 このコメントに返信
    しっかりした嫁さんじゃん。

    (注記)152
    発達でしょ、それは。障害枠。
  158. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 01:48 hzQVSQyV0 このコメントに返信
    妻は最初は言っていたがなんだかんだでやらないのでその都度キレるのが疲れるので放置
    放置して溜まった分を今回爆発させたんじゃないか?
    言っても言い訳ばっか立派でやらないから面倒になって言わないってのはある
    爆発した時はもう気持ちは決まっている
  159. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 02:59 0IkcTSSm0 このコメントに返信
    いつも思うんだが
    妊婦につきそって産婦人科にきてる男って
    どういう役割できてるの?
    妊婦が一人でこられないからきてるの?

    こいつの場合産婦人科に無駄につきそうより
    皿洗う程度でもやったほうがはるかに嫁が喜ぶはずだが
    そういう考えにすら思い至らないのか
    ひょっとして軽度の池沼?
  160. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 03:14 3LLPiGZXO このコメントに返信
    男様怖いなの・。・;
  161. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 03:40 GhHgl5Lw0 このコメントに返信
    (注記)149
    年600万稼いでいて超人並みの頑張りをする人間にそれは言えないし
    それを言ったら周囲全員に「は?」と半ギレか呆れ気味に返されるわ
    しかも手伝うどころかそこらの男と同じかそれ以上に稼いでるし家事もやってるし
  162. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 03:47 N4KAi1Pg0 このコメントに返信
    この奥さん、ハイパー妊婦だよ。
    普通こんなに動けないと思うんだが...

    旦那阿呆過ぎて、奥さんが体調崩してるのも気付いてない可能性大だな。
    見てる限り旦那自己中こじらせて結局、結末は離婚な気がする。
  163. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 05:00 URn7PK3R0 このコメントに返信
    嫁さんすげぇ
    このままじゃ旦那マジでいらないな
  164. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 05:32 fkTqriTd0 このコメントに返信
    日本の労働環境うんぬんの話が出ているけど、嫁さんの仕事って出張ありの総合職、いわゆるいずれ年収1000万コースのホワイトカラー職でしょ?
    片働きで家族を養えるような仕事に日本の労働時間はーは通じないかな
    米国は言わずもがな、あの労働時間にうるさい独逸でも専業主婦を養えるくらいの人は時間を気にせず働いていると聞いているよ
    出産してワークシェア形態の時短社員になるわけだから、給料は大幅に減るだろうけど両立できる労働時間になっていくんじゃないかな
  165. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 08:11 QEYVIYzo0 このコメントに返信
    ファミレスの話を思い出した

    夫婦・子供(幼児)
    夫は自分だけあったかい食事を隣で食べ、妻は幼児の食事の世話、
    子供が食べ終わる頃、妻は冷めた食事を摂り始め、食べ終わった夫は
    隣にいるのに妻の冷めた食事にも気づかないし、そんな状態に何も感じていない
    というやつ


    そんな夫婦に将来なりそう...
  166. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 09:04 nEpj32X9O このコメントに返信
    こいつは嫁をアクセサリーとして愛用しているだけ。具合悪くても看病しないくせに病院についていくのは、他人様から「優しい夫」「良き夫婦」と思われたいがため。後輩を家に呼ぶのも対外アピールのひとつ。私の父がそういうタイプだったから行動に予想がつく。あと金におおらかみたいなふりしてるけど、絶対金に汚いよ。こいつ奥さんが体壊したら捨てて逃げるよ。
  167. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 11:26 Z5sWIbY70 このコメントに返信
    うちと状況が全く同じ
    旦那に読ませてやりたいわ
  168. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 11:54 LqKcUBSd0 このコメントに返信
    (注記)165
    外食先でそのパターン以外見たことないよ
  169. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 16:24 JYAq6Fp60 このコメントに返信
    改心したとしても、この先こんな奴に子供の教育なんざできる気がしないんだが...
    離婚推奨どころじゃない、全力で離婚してくれと言いたくなるわ
  170. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 18:07 p0fX2upe0 このコメントに返信
    嫁さん、よく流産しないなあ
    出産してもこの調子なら子宮脱とかになりそう
  171. 鬼女速名無しさん 2013年10月26日 18:37 ix00b8am0 このコメントに返信
    もしかしてコイツ要らないんじゃね?
  172. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 10:10 txF.hos50 このコメントに返信
    こんなバカが手取り600万とか世の中不景気ってのは嘘だな。
    嫁はともかく。
  173. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 10:25 uv1zSzuVO このコメントに返信
    確かに外食で夫が子供にご飯食べさせてるのを見たことがない
    そういえば圧倒的に妻だな、そうならないように気を付けよう
  174. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 12:22 FOths.f.0 このコメントに返信
    うちの旦那も結婚当初はこんなもんだったよ。
    色々言って、きれて喧嘩して大分やってくれるようになった。
    奥さんも甘やかしちゃだめだよ。
  175. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 17:58 DRjjCE5c0 このコメントに返信
    仕事出来無い男に共通しているよ、678。
    問題は「子供が産まれた後」なんだよ。
    何もやらなさげ。
  176. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 21:16 QVrEETmpO このコメントに返信
    一度失った信頼はそう簡単には戻りません。
    特に妊娠中は不安や憂鬱など、精神面でも辛い時期でもありますし、初めてのお子様となれば奥様の不安も大きいでしょう。それを支えてあげられるのは一番側にいる旦那さんです。
    これからは奥様とお子様の為、頑張ってくださいね
  177. 鬼女速名無しさん 2013年10月27日 23:44 hnYQk8qx0 このコメントに返信
    わー、うちとほぼ同じ!
    ダンナがそこそこ稼ぐようになったから、ATMと割り切って妊娠を機に仕事辞めちゃった。
    愛情なんて冷めきったけど、お金さえあれば何とかなるかなって。
    育児も全く期待してない、そこはお金使ってシッターさんかなって思ってる。きっとこの奥さんも愛情残ってないと思うなー。
  178. 鬼女速名無しさん 2013年10月28日 04:40 .eDSkdFNO このコメントに返信
    大きい子供はいらないんだよね...
  179. 鬼女速名無しさん 2013年10月28日 13:28 Rv3aD1Nn0 このコメントに返信
    結婚前までは、きっと実家に
    パラサイトして何でもママンに
    やってもらってたんだね。

    ゴミをゴミ箱にって、うちの
    2歳児でもやるよ、、、。

    あと、奥さんこんな生活じゃ
    早産&低体重児産まれちゃうよ。
    奥さんと子供のためを思うなら、
    報告主が変わるより離婚の方が良いね。
  180. 鬼女速名無しさん 2013年10月28日 15:58 uOnkaAhM0 このコメントに返信
    こいつ1ヶ月死ぬ気でがんばるって安請け合いしてるけど、奥さんと状況が逆転して、3時間睡眠(下手したらもっと短い)で慣れない家事をこなさないといけないのに大丈夫なんかね。
    てか、慣れてる奥さんだから帰宅後2時間でやれてることを、一切何もしてこなかったこいつにやれるとは思えないんだけど。
    まぁ平日はためておいて休日に片付けるつもりかもしれんが。
    夕食も奥さんより遅く帰るのに、そこから作り始めて、慣れてないからチンタラやるわけでしょ。
    朝下ごしらえしてたとしてもそこそこかかるし。
    あと地味に面倒な献立考えて買い物してってとことか。
    どう考えてもいきなり1ヶ月全部ってやれないだろうな。
    奥さんもそれを見越して大変さをわかってもらおうということでの決定なのかもしれんけど、見かねてちょっとでも手出ししてしまったら、どんどんなし崩しになりそうな感じだな。
  181. 鬼女速名無しさん 2013年10月28日 16:02 uOnkaAhM0 このコメントに返信
    (注記)173
    うちは夫がいるときは夫が子どもにごはん食べさせてくれるよ。
    なんせ私の方が圧倒的に食べるの遅いし。
    普段から夫がいるときは子どもの世話はなんでも夫がやるように仕向けてたら、すっかりその役目で定着した。
  182. 鬼女速名無しさん 2013年10月28日 18:23 Zlnj.3Ev0 このコメントに返信
    奥さん死んじゃうよ!
  183. 鬼女速名無しさん 2013年10月29日 04:09 fJXshZ1h0 このコメントに返信
    拘束時間の長さはともかく、
    こんなアホでもこれだけ稼げるんだなぁと思うと...orz

    母子ともに健康で無事出産が終わりますように
  184. 鬼女速名無しさん 2013年10月29日 08:51 RtN7OI1r0 このコメントに返信
    ただでさえ妊娠で身体しんどいのにこのクズ亭主ときたら...
  185. 鬼女速名無しさん 2013年10月29日 09:04 gJXZubJ20 このコメントに返信
    奥さんも完ぺき主義過ぎるんじゃないかなぁ
    弁当も朝食も放置でいいのに。子どもが生まれたらアレだけど
    本当に奥様が仕事後の2時間で家事を完璧にできてるなら、夫と分担すれば1時間ずつで済むけど
    家事って2時間で終わる?もっと大変な気がするが
  186. 鬼女速名無しさん 2013年10月30日 11:41 QIp3j9Wi0 このコメントに返信
    まとめの神様、2ちゃんの神様〜

    どうかこのまとめがうちの旦那の目に触れませんように!

    さすがに無理し過ぎだけどこんなにハイブリッドな嫁は正直アタリだよね。
    頑張れる人って、こんなにまで頑張れちゃうんだね...
    私には絶対無理たぶん3日でしぬ
  187. 鬼女速名無しさん 2013年10月31日 08:09 kyQSc2L.0 このコメントに返信
    途中までしか読んでないけど、もし本当に全く手伝う隙すら作らずにあなたは全く家事しない!って言われたなら怒っていいと思った。
    前提として分担することを打診した実績and日頃からのお礼は必要だがな
  188. 鬼女速名無しさん 2013年10月31日 16:54 QhtOv2NVO このコメントに返信
    本当にひどい男だと思ったけど、
    840を読み改善の見込みがあって安心した。
    まだ千里の道のうちたった1歩の段階だけど。
    ちゃんと継続して千里歩ききってほしい。
    応援しています。家族3人に幸あれ。
  189. 鬼女速名無しさん 2013年10月31日 18:25 jiejU6Kq0 このコメントに返信
    吐いてるつわりなら、そんなに軽い方ではないし、日毎に体調変わるし、例えかるくとも貧血気味だったり身体がどんどん変わってしんどいのに。さぞしんどかったろうなあ。奥さん頑張り過ぎだわー。ちゃんとしてないと落ち着かない性格なんだろうけど、赤ちゃんの為にもたまにはダラけなきゃ!
  190. 鬼女速名無しさん 2013年11月01日 15:29 NJRKA5M30 このコメントに返信
    うちの5歳児でも、脱いだ靴下は自分で洗濯カゴに入れるわw
    手取りの割りに貯金少ないけど、なまじ世帯収入高いと使っちゃうんだよなあ
    共働きで収入ほぼ同じなのに家事は全部嫁、育児もあてにならないどころか夫本人の世話も必要じゃ、旦那要らないよね
  191. 鬼女速名無しさん 2013年11月03日 12:09 TBiOTYwF0 このコメントに返信
    よく産まれるギリギリまで働いて稼ごうとして切迫になって入院する人いるんだよね〜
    この嫁もやばいと思う
  192. 鬼女速名無しさん 2013年11月08日 05:08 qghT19Sd0 このコメントに返信
    家事が嫌なら専業主婦にしてやれ。嫌なら家事の半分はお前がやるんだよ。勘違い野郎かお前
  193. 鬼女速名無しさん 2013年11月11日 17:50 ch4uRuPC0 このコメントに返信
    いい嫁に涙がでてきた。
    そして、主のダメっぷりにも違う涙がでてきた。
    この1ヶ月が主の全ての再評価期間、無理して頑張れ。
    ダメなら嫁に全ての選択権を委ねて判決を待て。
  194. 鬼女速名無しさん 2013年11月12日 19:00 XczRS.nc0 このコメントに返信
    (注記)152
    早く捨てなよ!
    便秘は体に悪いよ!
  195. 鬼女速名無しさん 2013年12月11日 19:06 01IWfCfM0 このコメントに返信
    70歳で大黒柱、会社社長の祖父でも食器洗い、自分の部屋の掃除、トイレ掃除やペットの世話くらいするわ。たまに料理作ってるし。嫁さん、戦前の奴隷(言い方悪い)より働かされてるよね
  196. 鬼女速名無しさん 2013年12月21日 07:56 oEUdcWqcO このコメントに返信
    夫というより大きい子供だね!お荷物!
  197. 鬼女速名無しさん 2014年02月01日 09:57 lqdJen3A0 このコメントに返信
    1 男としてプライドの欠片もないの?
  198. 鬼女速名無しさん 2014年02月22日 20:03 tiAyKrG.0 このコメントに返信
    うん、いらんなw
    嫁子だけならここまで家事の負担でかくないし、ダンナがいらんだろ。
  199. 鬼女速名無しさん 2014年04月04日 06:27 G9ZIy9fP0 このコメントに返信
    男もどうしようもないけど女もどうだろう。
    子供に何かあってからじゃ遅い。
    我慢してないでもっと早く言うべき。

    こういう男だから言う気にもならなかったのかな。

    再構成なら頑張れとも思うけど根上げて愚痴にならなきゃいいなぁ。
  200. 鬼女速名無しさん 2014年05月19日 23:27 WimrbCW80 このコメントに返信
    産前産後1週間里帰り...?
    何いってんだこいつ
    いつ生まれるかわからないのに産前1週間里帰りなんて出来るわけないだろ
    妊婦なんていつ入院してもおかしくないんだから家のことは出来るようにしとけよ
    産後も1ヶ月くらい帰してやれ
  201. 鬼女速名無しさん 2014年05月21日 14:34 MRBWBLix0 このコメントに返信
    男のプライドとか言うなら女のプライドとして家事くらい笑顔でやれ
  202. 鬼女速名無しさん 2014年07月26日 21:48 zUXkcMHwO このコメントに返信
    801、うちの旦那もまるでダメ。三歳児以下。指摘すると拗ねる。拗ねないように気を使って明るく言えば三秒で忘れる。
    こちらは三人目臨月だから、家事も育児も妊娠も慣れたからいいんだけどさ。旦那が出張して1週間いない方が、家の中がスムーズに運ぶという...どんだけ尻拭いに稼働取られてんだ。
  203. 鬼女速名無しさん 2014年07月27日 00:50 l6RxZKTG0 このコメントに返信
    ありえない。奥さん、産後鬱になっちゃうよ。
    けど、ここまで文句も言わず無理しないと!俺も頑張らなきゃ!心入れ替える!ってならないんだろうね...男って。。
  204. 鬼女速名無しさん 2014年09月04日 23:33 3f.ywVpj0 このコメントに返信
    まぁ頑張れよ
  205. 鬼女速名無しさん 2014年09月23日 12:39 PAdOH4Iv0 このコメントに返信
    手取り1,200万では家政婦は雇えなのか?
  206. 鬼女速名無しさん 2015年01月02日 00:30 p4kTbqziO このコメントに返信
    クソ女うぜー
  207. 鬼女速名無しさん 2015年02月03日 13:52 Gbq9d4MAO このコメントに返信
    都内1200万は贅沢しなきゃ生活できるレベル。車あるなら他は諦めないとなレベル。
  208. 鬼女速名無しさん 2015年04月11日 09:39 9HzIm1Jk0 このコメントに返信
    奥さん妊婦なのに三時間しか寝てないとか。。。
    自分が親なら絶対に離婚させるって思う
    クソ女はこの旦那の母親だろ
  209. 鬼女速名無しさん 2015年06月03日 23:26 hxuEwDvzO このコメントに返信
    自己中ババアの戯れ言なんかほっとけ。ファビョってるだけだから。
  210. 鬼女速名無しさん 2017年06月18日 20:12 rVjigO2Q0 このコメントに返信
    産後欝とか体調不良で済めばいいけどね...最悪母子ともにあぼんコースだろ。
    日本って先進国の割りに母子シボウ率高いらしいけど、こういう男が少なくないせいかもね。
  211. 鬼女速名無しさん 2018年04月02日 21:17 fSwM8FBP0 このコメントに返信
    どうせゴミ出しとトイレ掃除程度で『やった』とか言うんだろ
    そんだけ稼げて性格もよさそうだから、子持ちでも再婚できそうじゃね?
    こいつが家事を折半できるとは思えん

コメントする

名前

(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして

RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
逆アクセスランキング
アーカイブ
先月の人気記事
Facebook
最新コメント
QRコード
アクセスランキングアクセスランキング アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事

10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
掲示板
最新記事
今日の人気記事

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /