[フレーム]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ168【万引】
750 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 11:25:34.32 ID:rNmEA3ms [1/3]
家の外についてる水道をお向かいのママが勝手に使ってたよorz
あんたんちにもあるでしょうが・・・( ́Д`)ハァ...
753 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 11:55:40.33 ID:daxnIZqv [1/2]
>>750
捻るの取っても自分で用意して泥しそうだよね。
水泥棒の話って結構こじれるの多かった気がするから、
動画みたいな決定的な証拠が欲しいね。
少しくらいいいでしょって逆切れされたり
額が少ないから勘弁してやれとか周囲に言われたりするかもしれないけど頑張って。
750 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 11:25:34.32 ID:rNmEA3ms [1/3]
家の外についてる水道をお向かいのママが勝手に使ってたよorz
あんたんちにもあるでしょうが・・・( ́Д`)ハァ...
753 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 11:55:40.33 ID:daxnIZqv [1/2]
>>750
捻るの取っても自分で用意して泥しそうだよね。
水泥棒の話って結構こじれるの多かった気がするから、
動画みたいな決定的な証拠が欲しいね。
少しくらいいいでしょって逆切れされたり
額が少ないから勘弁してやれとか周囲に言われたりするかもしれないけど頑張って。
758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 12:24:51.72 ID:rNmEA3ms [2/3]
>>753
レストン
水泥棒ってこじれるのか・・・
どっちかっていうと、自分の敷地に他人が無断で入ってくること自体がありえないし怖いんだよね・・・
新興住宅地で、地縁とかご近所づきあいもほとんどないから、よけい怖いわ
とりあえず、蛇口とるか鍵のやつにするわ
周りも玉砂利にして、よしずみたいなの立てかけて道路から見えないようにして様子見てみる
760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 12:51:21.99 ID:nnW5AYPk
水道局・警察へ相談でいいんじゃね?
762 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:01:41.29 ID:YCI/gW6r [2/2]
>>760
近所付き合いもあまりないみたいだし、
どの程度の金額かわからんが、ほんとに些細な金額だったら
あしらわれることになるかもだよ。
お互い持ち家だろうにいきなりぎすぎすしてもね。
相手が悪いしやってることは窃盗だけど
なんでもかんでも警察が最良の手段じゃないだろ。
牽制や警告で収まるならそれが一番だと思うけど。
761 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:00:23.62 ID:pWaD2TIt [1/2]
かなり前に私も隣というか裏の家に水泥棒されてここに書きました。
私の場合ですが、ビデオカメラと写真で使用中の場面をとり、
夫とともに泥夫婦揃っているところに凸。
話し合いで差額を支払う(どんぶり勘定+慰謝料程度でした)、
泥宅との境界に壁をたててもらう、
くらいでした。
やはり決定的な証拠があると強かったですよ。
貴方もがんばってください!
あ、うちは主に夏場の子供プールのための水だった為に
おおよその差額がわかりました。
765 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:13:33.50 ID:2A2q/UT0 [1/2]
まず証拠写真か動画を撮ってからの話だね。
庭に侵入しているんだったら不法侵入なんだし。
767 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:57:29.92 ID:akIQuFUs [1/2]
蛇口の捻るとこを穫ってしまえばいい
自分のうちで使うときだけはめる
それが一番いいと思うよ
使える状態になっていれば使ってやれと思う不心得者も出てくる
万引きと同じだ
盗めるんだから盗んでやれっていう
768 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:01:03.42 ID:mfgBejOI
水道代が請求できなくても不法侵入でどうにかできないか?
769 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:02:37.05 ID:rNmEA3ms [3/3]
>>750 で>>758です。
アドバイスありがとうございます。
今回はベランダで座って一服してたら水道の水音が聞こえて、
何だろうって思って下見たらお向かいママがバケツに水汲んでたんだorz
(向こうからはこっちは見えてない)
周り気にせず堂々と自分ちの方に戻っていったから常習かも知れない('A`)
住んで数年の間に車買い替えて外壁塗りなおしてエ○しろまるファーム入れたりしてるんだから
人んちの水盗るなよ・・・旦那泣くよ?と言ってやりたいわー
自宅周辺の家は道路(私道)と敷地の間に塀とかないオープンタイプだから
留守だとほんとわからないんだよね・・・
説明が難しいんだけど、家の前と横が2台分の駐車スペースになってるので塀を作るのは難しい感じです。
よしずは逆効果かあ・・・
水道代はうちのあたりは2ヶ月集計だけど、今のところ急に水道代増えてたりはしないので
ダミーのビデオカメラ設置した上でマヤってみることにする。
一服のときはもちろんデジカメ常備でw
蛇口ひねるとこもはずす。
近所づきあいがほとんどないから情もないし、
トラブルになってもかえって冷静に対処できるかもとは思ってます。
>>761
水道奥でしたか。
まとめ読ませていただきました。ホースつなげてとかひどいね。乙でした(遅
情報ありがとう。私もがんばる(`・ω・ ́)
収束したらまた報告させてもらいます。
親身になってもらって嬉しかったです。本当にありがとう。
772 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:16:33.93 ID:akIQuFUs [2/2]
ウチも知らない人に勝手に洗車されてたりしたのでロックつけた
水道屋さんに聞くといいよ
取り付けもしてくれる
773 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:22:43.11 ID:1EZYBxnm
蛇口そのものを鍵付きに変えたあとに、
「水泥棒は、犯罪です。次は通報します。」
って書いた札を蛇口にひっかけておいたら?
775 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:55:47.64 ID:BpF2U9vj
他人の敷地に勝手に入ってきて水使ってくヤツって昔っからいるよね。
もう20年位前だけど、うちの実家もガレージ内にある蛇口はずしたよ。
奴等はオープン外構だろうと塀があろうとお構いなしに入ってくる。
779 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 16:27:57.72 ID:7tSVAelV
昼間限定なら、webカメラとかで充分じゃない?
録画できるやつでも安いよ。
888 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA [sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:28:56.82 ID:HCIPDNf4
昨日お世話になった水泥された者です。
解決したわけではないですが、ちょっと面白かったので投下
◇今日のお向かいママ◇
玄関横の芝生スペースの雑草引っこ抜いてたら
お向かいママ空のバケツを持って自分ちの玄関から出てきた
「こんにちはー」って挨拶したら
「こ、こんにちは」って言ってバケツ持ってそのままUターン
いつもは昼間はいないのに昨日も今日も在宅でサーセンwww
889 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:31:31.72 ID:dfn5b2gZ [3/3]
悪事の自覚はあるんだな
890 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:34:55.69 ID:B0mefxRt
>>888
今日は水汲んでいかれないんですか?
と言ったら神だったwwwww
894 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:49:33.67 ID:bgQLUgVh [2/2]
>>888
それ、トイレの水の節約のためとか、洗濯の水はお向かいに決めてるのとか、
毎日結構な量やられてる予感。
庭の作業のためなのかと思ってたんだけど、そういうんじゃなさそうなんだね。
892 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:40:00.94 ID:E2Ccw/wF [1/2]
ダミーのカメラ置いたりしてもめ事の種作るより普通に蛇口に鍵付ければ良いだけだと思うんだけどな
ああいうのって鍵のつけられない畑の作物とかに使うものでしょ
893 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:47:23.23 ID:FZQrf0zk
>>892
だよね。
ホームセンターなり水道屋にさっさと行って相談してくればいいじゃんって思う。
899 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:13:13.59 ID:yWD2XnCu [2/2]
バケツで汲みに来たって、水の用途は何だったんだろうね?
蛇口の脇にでも「中水道なので飲用には適しません。健康を害するおそれがあります」
とかってテプラでも貼ったらどうかな。
900 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:14:00.76 ID:WBdXDJQf
外水道ギリギリにラティスでも建てちゃえw
バケツがはいらなきゃいいんじゃね?
901 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:22:11.88 ID:E2Ccw/wF [2/2]
なんか回りくどい手段勧めてる人が多いけど鍵つけるのが何でそんなにダメなのかわからない
「水道料金がおかしいから付けてみた」って言い訳もできるし
合い鍵使って盗むほど悪質だったら警察呼べば良いでしょ
902 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA [sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:40:07.94 ID:CbZ8iX8/
いろいろご感想トンです
お向かいママの行動がおもしろくて思わず投下したんですが
気分を害された方がいらっしゃったようですみません。
とりあえず昨日のうちに蛇口のひねるとこは外しました。
昨日ここに書いたときは、すぐにカメラ設置して徹底的に!(`・ω・ ́)と思ってたんだけど
すぐにカメラ取り付けられるような構造でもなかったんで暫定対応としてだけど。
>>890
そのまま引っ込むとは思わなかったから無理だったわw
思ったより臨機応変に対応ってできないもんだねw
>>894
水道料金には大きな変化がないからなあ・・・
でも年単位でやられてたらと思うとちょっとウツ('A`)
>>901
昨日も他の人にアドバイスいただいてますし、もちろん最終的には鍵つけますが、
いつからなのかもわからず、盗られっぱなしにしたくないし、証拠を残したい気持ちもあるので・・・
では、ちょっと考えてたトラップをしかけてきます。
うまくいけば早めに証拠入手できてもっとうまくいけば解決できるかも。
面白いことがあっても最終報告でまとめるようにしますね。
ではではー。
903 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:42:25.96 ID:AJQ37lEj
>>902
気にすんなー。無事解決するといいね。
904 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:45:28.22 ID:Wt84Vwgk
>>902
トラップなんだろw
楽しみに報告待ってまーすノシ
915 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 00:14:21.92 ID:rcICIkV5 [1/2]
>>902
何度も盗んでいる明確な証拠があれば遡って請求は可能
トラップの成功と解決報告待ってるおー
917 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 10:28:30.46 ID:q+SHm2Mq
>>902
証拠が難しいなら水泥棒されている話を他のご近所にもする
気分すっきり、他目撃者も出るかもよ
はっきりどこの家の蛇口か分かる場所にあるの?
公共の蛇口と思って他の人間も使ってたら痛いよ
外れるタイプの蛇口はホームセンターで泥が購入してまた水を使う水泥棒もいるらしいよ
916 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 02:28:32.30 ID:nmRTBX8G
北斗の拳じゃ、水泥棒は死刑だ。
929 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 16:42:59.36 ID:hiJl11S+
>>916
砂ぼうずでも水泥棒は死刑だ
928 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 16:00:21.60 ID:etlXKlDJ
どんなに昔でも、誰でもが自由に使っていい水道なんて存在しないだろう
どれだって必ず管理者がいて、管理者が意図する使い方があるはずで
公園の水道だって公園利用者の手洗いや水飲みが利用意図であって
近所の人間が水くんで持って帰ったり、持ち込んだ車洗ったりしたら目的外利用だ
932 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 17:23:28.32 ID:LWIUQae0
家は山水だから水道代はタダだ、お水うまいお
945 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:44:22.67 ID:khseJWcw [1/3回発言]
こんばんは。
水泥されていました>>750です。
いろいろアドバイスいただきましたが、
思いがけずあっさり解決の方向に向かいましたので報告させてくださいな。
ざっくり申しますと、
昨晩、思いつきトラップ準備
↓
昼間、まったりベランダで一服
↓
お向かいママ、水汲みに→思いつきトラップ発動
↓
デジカメ片手に尋問開始、自白げt
↓
お向かい夫婦と話し合い、謝罪を受け念書に署名捺印もらう
↓
あっさり解決で( ゚ ρ ゚ )ボー←今ココ
946 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:50:16.50 ID:s/NavHJR [1/1回発言]
支援
947 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:51:18.42 ID:OYYkfdAu [1/1回発言]
へ〜〜〜〜〜っ
948 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:51:46.42 ID:khseJWcw [2/3回発言]
まず、思いつきトラップですが、大変簡単なものでヽ(・ω・)/ズコーってなるかも知れません。
うちの外水道の流し台の周りは土を固めてあるだけでして、その上に玉砂利を少しばらまいてあって、
その上に古くなった園芸用のネットを置いてあるんですね。
こんな感じ↓
==============←ネット
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる←玉砂利(ばらばらと適当に)
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく←土
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく
で、それをこんな風にしました。
====|====|====←ネット(「|」のところでカット、一見わからないように重ねる)
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる←玉砂利(ばらばらと適当に)
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく←泥
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく
泥は、20cmくらいの深さで、掘った土を一旦家の中(浴室)に運び、水を加えてまぜまぜして作ったw
それを掘った穴に戻して、玉砂利ばらまいて、カットしたネットをきれいに並べて出来上がり。
しかけたときは、こんな子供のいたずらみたいなのにひっかかるかなーと思いながら
うまく乗っかってくれればズブズブ行くかなーと。
悲鳴があがれば現場押さえられるし、
足を泥だらけにすることで「泥なお前にお似合いだよpgr」な意味も込めて仕込んでみました。
いつもどおり水を汲みに来たお向かいママさんは、
足がズボっと泥にはまり、狙いどおり悲鳴をあげてくれましたw
949 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011年11月23日(水) 23:53:56.88 ID:IG28QwCw [1/2回発言]
しえーん
954 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:58:32.88 ID:75mMp1E9 [1/1回発言]
よく食いついたもんだ
955 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:58:47.36 ID:khseJWcw [3/3回発言]
支援ありがとうございます(・∀・)
悲鳴が聞こえたので、「キタ――(゚∀゚)――!!」と思いつつ下を見たらお向かいママが泥の中にw
デジカメのムービーモードをONにして、現場に向かって詰問し、水泥棒を認めさせることに成功しました。
外水道の所に着くと、お向かいママさんぐしぐし泣いてる。足元は泥だらけ。
それを撮影しつつ「ごめんなさいね、水泥棒の証拠として録画してます。」と話かけたら、
「ごめんなさい...」と言って、泣きながらも水泥棒を認めました。
(ていうか、現行犯だから否定しようもないけど)
他人の土地に許可なく入るのは不法侵入、他人の家のものを許可なく持ち帰るのは窃盗だ、
と言うと、泣きながらしゃがみこんだからちょっと困ったw
そのまま少し落ち着くまで待ってあげてから、いつからやっていたのかを聞くと今月の頭くらいから、とのこと。
理由を聞くと、理由がアホ過ぎてでかいため息出た。(そのため息でお向かいママまた泣いちゃった)
理由は「外水道の蛇口が壊れてしまって水が出なくなってしまった。
玄関周辺のお花に水をあげるのに、いちいち家の中から汲んでくるのが億劫で」と・・・( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)な感じで「水道屋さん呼べば良かったんじゃないですか?」って聞くと
「主人が休みに直すって言ってたんだけどなかなかやってくれなくて」と。
ほぼ毎日、バケツに3〜4回くらい汲んでたそうです。
これが嘘ならやだなあと思って、その故障とやらを一応確認させてもらいに、
お向かいさんちの外水道まで連れて行ってもらいました。
蛇口を見ると、普通のひねれば出る形状で、見た目には異常なし。
で、蛇口をひねってみる→固くて動かない。
壊れてるっていうか、固くて動かないだけかと思ったけど確かに水は出せないね'`ィ'`ィ ┐( ́Д`┌
956 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:00:55.84 ID:0yUMjFXs [1/2回発言]
顔文字が実にウザくていい感じです
957 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:01:14.13 ID:TW/KUUuP [1/6回発言]
今更ですみません、長文になります
先に声かけるとか考えなかったのかも聞いてみたんだけど、
「平日はいつも仕事でいらっしゃらないし、たいした量じゃないからわからないと思って」だって。
気づかなかったらたいした量になってましたよ?ていうか量の問題じゃないし!
それから「ごめんなさいごめんなさいごめ(ry」が始まったけど鰈にスルーしつつ、
ご主人が在宅か聞くと休日出勤だということなので、
・二度と人の家の水を盗まないこと(あえてこの表現をした)
・盗まれた水の料金は、後日水道局の請求書が届き次第、前回の請求書と比較して差額を請求すること
・次回同様のことが発生したら、問答無用でK沙汰にすること
・上記3点と、その他必要とおもうことを念書にまとめるので、それに署名捺印してもらうこと
・ご主人が帰宅したらすべて正直に話し、今週中に双方旦那同伴で今後の話し合いをすること
(うちの旦那も休日出勤。働きすぎや...)
・ご主人に話をしなかったり、話の内容に嘘があったりした場合も問答無用で(ry
を伝え、家に帰らせました。
960 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:06:07.46 ID:TW/KUUuP [2/6回発言]
顔文字ウザいですかすみません・・・
続きます。
念書のドラフトを作ってから家事をして、うちの旦那の帰宅待ち。
夕方になり、帰ってきた旦那に夕食食べながら顛末を話すと笑いながら
「でもなあ、たかが水、されど水だよなあ」と。
ほんとにねー、と苦笑しつつお茶飲みながら今後の対策をまったり話し合ってると
玄関のチャイムが鳴りました。
インタフォンに出るとお向かいママ+旦那さん。二人ともスーツ姿。
うちにあげるのは嫌だったので、
「お子さんが寝てらっしゃるのに申し訳ないけど、そちらのお宅でお話できませんか?」
とお願いし、ノートPC持参(議事録・念書作成用w)でお向かいさんへ。
掃除の行き届いた小奇麗な感じで、
お向かいママの几帳面さ、繊細さがわかるような感じのお部屋だったので
ダラ奥疑惑は晴れたが、かえって「何であんなことを...」という気持ちになりちょっと( ́・ω・`)モニョッタ
リビングに通され、私達夫婦がソファに座ったところで、立ったままのご主人が謝罪。
TVで不祥事があったときに見るように頭を深々と下げて「申し訳ありませんでした!」
お向かいママも同じく頭を深々と下げて「申し訳ありませんでした...」(嗚咽交じり)
少し時間をおいて、うちの旦那が「頭を上げてください。ちゃんと話しましょう」と言って、
お向かい夫婦にもソファに座ってもらって話し合いスタート。(録音承諾の上)
私はノートPCで議事録作成開始。
お向かいママは、正直にご主人に相談したようで、話し合いはスムーズに進行しました。
961 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:08:06.29 ID:TW/KUUuP [3/6回発言]
ご主人からは、
・このたびは家内(お向かいママ)が大変なご迷惑をおかけし申し訳ない
・外水道の蛇口が壊れているとは聞いていたが、ここ数ヶ月ずっと忙しく生返事をしていた
困るなら自分で水道屋に連絡すると思っていたが、まさかこんなことになるとは思わなかった
自分がちゃんと対応していればこんなことにはならなかった、本当に申し訳ない
・次回請求分の水道代全額+慰謝料を支払う
・家内は今月からと言っているが、過去の代金に不審があればそれも言ってほしい
・今回の件がきっかけで私宅が防犯対策をするということであればその費用も負担する
・二度とこのようなことがないようにしっかり言い聞かせるので、
今回はKへの通報・転居だけは勘弁してほしい
・万が一再犯した場合は、Kに通報してもらってかまわないし、転居もする
とのお話が。
お向かいママからは、
・正直、たかが水、と思っていた(実家周辺は井戸水で水道代タダだったそうで)
・蛇口は、主人(お向かい旦那)が直す、と言ってくれたので業者に頼むことは思いつかなかった
・でも、今回、現場を見つかった時点で「不法侵入・窃盗・警察」が一気に頭に浮かび、
(私)さんにそれを冷静に指摘されたことで自分がとんでもないことをしたことを理解した
・二度とこんなことはしない。本当にごめんなさい
と泣きながらの弁明・謝罪。
ひととおり向こうの話を聞いてから、
うちの旦那が「もう十分ご理解されているかと思いますが」と前置きしつつ
・次回請求分の水道代全額支払いの申し出は受けるが、慰謝料は不要
・過去分については、次々回請求分と比較し検討する。
・防犯対策についてはもともとやろうと思っていたので(ホントです)負担してもらわなくて良い
・現時点では転居してほしいとは思わないが、町内会には報告させてもらう。
・今までしていた挨拶もなくなるかもしれないが、そこは仕方ないことだと思ってほしい
・普通の状態ならこういうことはしでかさないので一度カウンセリングを受けてもらいたい
・今日の話し合いの内容は議事録にまとめるので、内容を確認の上、署名捺印してもらう
・合意事項については念書に署名捺印してもらう
と話をまとめ、お向かい夫婦も了承。
964 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:12:34.96 ID:TW/KUUuP [4/6回発言]
お向かい夫婦のOKが出たところで、ノートPCの画面で念書の内容を確認してもらい、
双方問題ないということになったので、私だけ一旦家に帰り、
速攻でプリントアウトしてお向かいに戻って署名捺印してもらいました。
(議事録は、レコーダーの録音内容と照らし合わせて完成させたものを後日確認してもらうことにしました)
ご主人に「大事にしないでくださってありがとうございます。
本当に申し訳ありませんでした」と感謝・謝罪されつつ撤退。
お向かいの家を出て、自宅の玄関のドアを閉めるまで夫婦そろって頭を下げていました。
自宅に戻ってから「ぶはーっ」と二人してため息をつきましたw
「いやー、まとまって良かったねー」「逆ギレされたらどうしようかと思ったー」とか言いながら
再度お茶タイムをして、朝早い旦那は「じゃあ議事録よろしくねー」と言い残して先にベッドへ入りました。
私は議事録まとめつつ、こちらに報告をしています。
明日、完成版の議事録をお向かいのポストにつっこむ予定です。
ということで、ひとまず解決とあいなりました。
いろいろアドバイスくださった皆様ありがとうございました。
どちらにしろ今後防犯対策は行っていくので、
貼っていただいた鍵つき蛇口とかよく調べて対策していこうと思います。
それにしても、こちらのスレでよく見る「魔が差して...」や「何よこんなことくらいで(フジコ」な
言い訳や逆ギレは一切なかったのでよかったー。(内心ビクビクしてたのは内緒)
お向かいママの言い訳については納得しづらい部分もあったんですが、
ご主人の真摯な姿勢やお向かいママの凹みっぷりは演技などではないと思い、
今回はこれで良しとします。
965 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011年11月24日(木) 00:15:09.52 ID:77U2k3tU [2/2回発言]
>>964
乙でした。
お向かい旦那がマトモでよかったね。お向かい夫婦の水道修理うんたらのズレからしょうじたんだろうけど...
今後はなにもないといいね。
968 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:26:08.07 ID:op/n4w7c [1/1回発言]
町内会にまで言うのはやり過ぎじゃね?
慰謝料貰って穏便に済ました方が今後楽だよ。
人の口に戸は建てられないからね。
持ち家なら尚更だよ。
969 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:29:59.39 ID:Sq1cbS49 [1/1回発言]
全く相手の謝罪としての態度に落ち度ないのに
(むしろ個人的には過剰気味かなとも思う、慰謝料や防犯対策資金)
それで町内会はやり過ぎだと思う。
970 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:32:51.28 ID:Z3R+A804 [1/1回発言]
>>968
人の口に戸は立てられないから報告するんじゃないの?
近所に(名前等伏せられてるとしても)水泥がいるって事を、知らずに生活するよりはいいと思うけど。
971 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:35:24.11 ID:wFZ/wz9l [1/1回発言]
町内会はちょっとやりすぎかな
972 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:37:09.67 ID:dNYeI66Z [1/1回発言]
うん、町内会は少しかわいそうな気が・・・
反省の色が見えてるなら、念書もあることだし・・・
966 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:21:07.27 ID:Nc8MZ2+d [2/2回発言]
乙です。
バケツで水やりって、やりにくいだろ。
975 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:44:52.17 ID:TW/KUUuP [6/6回発言]
すみません、ちょっと席外してました
>>966
確かにやりにくいですね、気づきませんでしたw
それと、ご指摘いただいている町内会への報告ですが、今のところは報告しないつもりです。
後出しですね、すみません。
お向かい夫婦との話し合いの中でうちの旦那がいきなり言い出したことで、
帰ってから聞いたら「今後の牽制のつもりで言ったんだけどやりすぎかな」と言っていましたし、
転居は求めない、という結論になっていることもあるので。
明日、お向かいのご主人に電話で現時点では報告しないことを伝えると言っていました。
(連絡先交換してたので)
今後報告することになるとしたら、再犯Or別の問題が生じたときに町内会長のみに報告、と思っています。
というところで、そろそろ名無しに戻ります。
たくさんのアドバイス・ご意見・支援ありがとうございました。
977 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:53:03.02 ID:gPgwM4Ul [1/1回発言]
実際他人に見られていてヒソヒソ既にされている可能性もあるからなあ
普段在宅でない家に毎日バケツ3〜4杯汲みに行って全く見つからないはありえないし
目撃者多数の可能性はあるから
ご近所トラブルで示談したと内容は伏せて町内会に伝えておくのは悪くないとは思う
今後町内会で一緒に役をすることがないよう配慮して欲しいからと言えばいいし
もしも目撃からピコーンときて複数の泥が同様に近所への水泥棒等していたら
一番水泥棒経歴が長いこの奥さんに全部濡れ衣も考えられるからね
知らぬ間に向かいの奥さんの余罪が勝手に増える危険性はなくなるよ
989 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 11:24:10.54 ID:PiRV0Vj4 [1/2回発言]
庭の水道が壊れて、家の中から水を汲んでくるのが面倒くさかったので
隣の家からバケツで何往復かして水を汲んでくることにした
意味が分かりません。
990 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 11:26:26.09 ID:YKDQbJAK [1/1回発言]
箱入りで何にもできないバカ主婦っているよな。
役所に行けないとか、今回みたいに水道屋呼べないとか。
994 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:06:18.92 ID:9SrBFLRJ [1/1回発言]
なんとなく根っからの泥というより馬鹿なだけっていう感じがする。
996 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:17:25.71 ID:hGcO2Fv2 [1/1回発言]
えー馬鹿なら報告者にあいさつされてもそのまま引き返さずに水汲みにくるっしょ
悪いことしてるって自覚がちゃんとあったんだべ
997 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:25:42.55 ID:Y8NKhBsD [1/1回発言]
>>996
見つかったらちょっと気まずいかなという程度で
窃盗にあたるとか警察呼ばれるとかまでは考えてなかったんでしょ。
まぁバカだと思うよ。
>>753
レストン
水泥棒ってこじれるのか・・・
どっちかっていうと、自分の敷地に他人が無断で入ってくること自体がありえないし怖いんだよね・・・
新興住宅地で、地縁とかご近所づきあいもほとんどないから、よけい怖いわ
とりあえず、蛇口とるか鍵のやつにするわ
周りも玉砂利にして、よしずみたいなの立てかけて道路から見えないようにして様子見てみる
760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 12:51:21.99 ID:nnW5AYPk
水道局・警察へ相談でいいんじゃね?
762 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:01:41.29 ID:YCI/gW6r [2/2]
>>760
近所付き合いもあまりないみたいだし、
どの程度の金額かわからんが、ほんとに些細な金額だったら
あしらわれることになるかもだよ。
お互い持ち家だろうにいきなりぎすぎすしてもね。
相手が悪いしやってることは窃盗だけど
なんでもかんでも警察が最良の手段じゃないだろ。
牽制や警告で収まるならそれが一番だと思うけど。
761 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:00:23.62 ID:pWaD2TIt [1/2]
かなり前に私も隣というか裏の家に水泥棒されてここに書きました。
私の場合ですが、ビデオカメラと写真で使用中の場面をとり、
夫とともに泥夫婦揃っているところに凸。
話し合いで差額を支払う(どんぶり勘定+慰謝料程度でした)、
泥宅との境界に壁をたててもらう、
くらいでした。
やはり決定的な証拠があると強かったですよ。
貴方もがんばってください!
あ、うちは主に夏場の子供プールのための水だった為に
おおよその差額がわかりました。
765 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:13:33.50 ID:2A2q/UT0 [1/2]
まず証拠写真か動画を撮ってからの話だね。
庭に侵入しているんだったら不法侵入なんだし。
767 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 13:57:29.92 ID:akIQuFUs [1/2]
蛇口の捻るとこを穫ってしまえばいい
自分のうちで使うときだけはめる
それが一番いいと思うよ
使える状態になっていれば使ってやれと思う不心得者も出てくる
万引きと同じだ
盗めるんだから盗んでやれっていう
768 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:01:03.42 ID:mfgBejOI
水道代が請求できなくても不法侵入でどうにかできないか?
769 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:02:37.05 ID:rNmEA3ms [3/3]
>>750 で>>758です。
アドバイスありがとうございます。
今回はベランダで座って一服してたら水道の水音が聞こえて、
何だろうって思って下見たらお向かいママがバケツに水汲んでたんだorz
(向こうからはこっちは見えてない)
周り気にせず堂々と自分ちの方に戻っていったから常習かも知れない('A`)
住んで数年の間に車買い替えて外壁塗りなおしてエ○しろまるファーム入れたりしてるんだから
人んちの水盗るなよ・・・旦那泣くよ?と言ってやりたいわー
自宅周辺の家は道路(私道)と敷地の間に塀とかないオープンタイプだから
留守だとほんとわからないんだよね・・・
説明が難しいんだけど、家の前と横が2台分の駐車スペースになってるので塀を作るのは難しい感じです。
よしずは逆効果かあ・・・
水道代はうちのあたりは2ヶ月集計だけど、今のところ急に水道代増えてたりはしないので
ダミーのビデオカメラ設置した上でマヤってみることにする。
一服のときはもちろんデジカメ常備でw
蛇口ひねるとこもはずす。
近所づきあいがほとんどないから情もないし、
トラブルになってもかえって冷静に対処できるかもとは思ってます。
>>761
水道奥でしたか。
まとめ読ませていただきました。ホースつなげてとかひどいね。乙でした(遅
情報ありがとう。私もがんばる(`・ω・ ́)
収束したらまた報告させてもらいます。
親身になってもらって嬉しかったです。本当にありがとう。
772 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:16:33.93 ID:akIQuFUs [2/2]
ウチも知らない人に勝手に洗車されてたりしたのでロックつけた
水道屋さんに聞くといいよ
取り付けもしてくれる
773 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:22:43.11 ID:1EZYBxnm
蛇口そのものを鍵付きに変えたあとに、
「水泥棒は、犯罪です。次は通報します。」
って書いた札を蛇口にひっかけておいたら?
775 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 14:55:47.64 ID:BpF2U9vj
他人の敷地に勝手に入ってきて水使ってくヤツって昔っからいるよね。
もう20年位前だけど、うちの実家もガレージ内にある蛇口はずしたよ。
奴等はオープン外構だろうと塀があろうとお構いなしに入ってくる。
779 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月21日(月) 16:27:57.72 ID:7tSVAelV
昼間限定なら、webカメラとかで充分じゃない?
録画できるやつでも安いよ。
888 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA [sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:28:56.82 ID:HCIPDNf4
昨日お世話になった水泥された者です。
解決したわけではないですが、ちょっと面白かったので投下
◇今日のお向かいママ◇
玄関横の芝生スペースの雑草引っこ抜いてたら
お向かいママ空のバケツを持って自分ちの玄関から出てきた
「こんにちはー」って挨拶したら
「こ、こんにちは」って言ってバケツ持ってそのままUターン
いつもは昼間はいないのに昨日も今日も在宅でサーセンwww
889 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:31:31.72 ID:dfn5b2gZ [3/3]
悪事の自覚はあるんだな
890 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:34:55.69 ID:B0mefxRt
>>888
今日は水汲んでいかれないんですか?
と言ったら神だったwwwww
894 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:49:33.67 ID:bgQLUgVh [2/2]
>>888
それ、トイレの水の節約のためとか、洗濯の水はお向かいに決めてるのとか、
毎日結構な量やられてる予感。
庭の作業のためなのかと思ってたんだけど、そういうんじゃなさそうなんだね。
892 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:40:00.94 ID:E2Ccw/wF [1/2]
ダミーのカメラ置いたりしてもめ事の種作るより普通に蛇口に鍵付ければ良いだけだと思うんだけどな
ああいうのって鍵のつけられない畑の作物とかに使うものでしょ
893 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 20:47:23.23 ID:FZQrf0zk
>>892
だよね。
ホームセンターなり水道屋にさっさと行って相談してくればいいじゃんって思う。
899 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:13:13.59 ID:yWD2XnCu [2/2]
バケツで汲みに来たって、水の用途は何だったんだろうね?
蛇口の脇にでも「中水道なので飲用には適しません。健康を害するおそれがあります」
とかってテプラでも貼ったらどうかな。
900 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:14:00.76 ID:WBdXDJQf
外水道ギリギリにラティスでも建てちゃえw
バケツがはいらなきゃいいんじゃね?
901 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:22:11.88 ID:E2Ccw/wF [2/2]
なんか回りくどい手段勧めてる人が多いけど鍵つけるのが何でそんなにダメなのかわからない
「水道料金がおかしいから付けてみた」って言い訳もできるし
合い鍵使って盗むほど悪質だったら警察呼べば良いでしょ
902 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA [sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:40:07.94 ID:CbZ8iX8/
いろいろご感想トンです
お向かいママの行動がおもしろくて思わず投下したんですが
気分を害された方がいらっしゃったようですみません。
とりあえず昨日のうちに蛇口のひねるとこは外しました。
昨日ここに書いたときは、すぐにカメラ設置して徹底的に!(`・ω・ ́)と思ってたんだけど
すぐにカメラ取り付けられるような構造でもなかったんで暫定対応としてだけど。
>>890
そのまま引っ込むとは思わなかったから無理だったわw
思ったより臨機応変に対応ってできないもんだねw
>>894
水道料金には大きな変化がないからなあ・・・
でも年単位でやられてたらと思うとちょっとウツ('A`)
>>901
昨日も他の人にアドバイスいただいてますし、もちろん最終的には鍵つけますが、
いつからなのかもわからず、盗られっぱなしにしたくないし、証拠を残したい気持ちもあるので・・・
では、ちょっと考えてたトラップをしかけてきます。
うまくいけば早めに証拠入手できてもっとうまくいけば解決できるかも。
面白いことがあっても最終報告でまとめるようにしますね。
ではではー。
903 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:42:25.96 ID:AJQ37lEj
>>902
気にすんなー。無事解決するといいね。
904 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月22日(火) 21:45:28.22 ID:Wt84Vwgk
>>902
トラップなんだろw
楽しみに報告待ってまーすノシ
915 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 00:14:21.92 ID:rcICIkV5 [1/2]
>>902
何度も盗んでいる明確な証拠があれば遡って請求は可能
トラップの成功と解決報告待ってるおー
917 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 10:28:30.46 ID:q+SHm2Mq
>>902
証拠が難しいなら水泥棒されている話を他のご近所にもする
気分すっきり、他目撃者も出るかもよ
はっきりどこの家の蛇口か分かる場所にあるの?
公共の蛇口と思って他の人間も使ってたら痛いよ
外れるタイプの蛇口はホームセンターで泥が購入してまた水を使う水泥棒もいるらしいよ
916 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 02:28:32.30 ID:nmRTBX8G
北斗の拳じゃ、水泥棒は死刑だ。
929 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 16:42:59.36 ID:hiJl11S+
>>916
砂ぼうずでも水泥棒は死刑だ
928 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 16:00:21.60 ID:etlXKlDJ
どんなに昔でも、誰でもが自由に使っていい水道なんて存在しないだろう
どれだって必ず管理者がいて、管理者が意図する使い方があるはずで
公園の水道だって公園利用者の手洗いや水飲みが利用意図であって
近所の人間が水くんで持って帰ったり、持ち込んだ車洗ったりしたら目的外利用だ
932 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011年11月23日(水) 17:23:28.32 ID:LWIUQae0
家は山水だから水道代はタダだ、お水うまいお
945 名前:750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:44:22.67 ID:khseJWcw [1/3回発言]
こんばんは。
水泥されていました>>750です。
いろいろアドバイスいただきましたが、
思いがけずあっさり解決の方向に向かいましたので報告させてくださいな。
ざっくり申しますと、
昨晩、思いつきトラップ準備
↓
昼間、まったりベランダで一服
↓
お向かいママ、水汲みに→思いつきトラップ発動
↓
デジカメ片手に尋問開始、自白げt
↓
お向かい夫婦と話し合い、謝罪を受け念書に署名捺印もらう
↓
あっさり解決で( ゚ ρ ゚ )ボー←今ココ
946 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:50:16.50 ID:s/NavHJR [1/1回発言]
支援
947 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:51:18.42 ID:OYYkfdAu [1/1回発言]
へ〜〜〜〜〜っ
948 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:51:46.42 ID:khseJWcw [2/3回発言]
まず、思いつきトラップですが、大変簡単なものでヽ(・ω・)/ズコーってなるかも知れません。
うちの外水道の流し台の周りは土を固めてあるだけでして、その上に玉砂利を少しばらまいてあって、
その上に古くなった園芸用のネットを置いてあるんですね。
こんな感じ↓
==============←ネット
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる←玉砂利(ばらばらと適当に)
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく←土
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく
で、それをこんな風にしました。
====|====|====←ネット(「|」のところでカット、一見わからないように重ねる)
○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる○しろまる←玉砂利(ばらばらと適当に)
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく←泥
■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく
泥は、20cmくらいの深さで、掘った土を一旦家の中(浴室)に運び、水を加えてまぜまぜして作ったw
それを掘った穴に戻して、玉砂利ばらまいて、カットしたネットをきれいに並べて出来上がり。
しかけたときは、こんな子供のいたずらみたいなのにひっかかるかなーと思いながら
うまく乗っかってくれればズブズブ行くかなーと。
悲鳴があがれば現場押さえられるし、
足を泥だらけにすることで「泥なお前にお似合いだよpgr」な意味も込めて仕込んでみました。
いつもどおり水を汲みに来たお向かいママさんは、
足がズボっと泥にはまり、狙いどおり悲鳴をあげてくれましたw
949 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011年11月23日(水) 23:53:56.88 ID:IG28QwCw [1/2回発言]
しえーん
954 : 名無しの心子知らず : 2011年11月23日(水) 23:58:32.88 ID:75mMp1E9 [1/1回発言]
よく食いついたもんだ
955 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月23日(水) 23:58:47.36 ID:khseJWcw [3/3回発言]
支援ありがとうございます(・∀・)
悲鳴が聞こえたので、「キタ――(゚∀゚)――!!」と思いつつ下を見たらお向かいママが泥の中にw
デジカメのムービーモードをONにして、現場に向かって詰問し、水泥棒を認めさせることに成功しました。
外水道の所に着くと、お向かいママさんぐしぐし泣いてる。足元は泥だらけ。
それを撮影しつつ「ごめんなさいね、水泥棒の証拠として録画してます。」と話かけたら、
「ごめんなさい...」と言って、泣きながらも水泥棒を認めました。
(ていうか、現行犯だから否定しようもないけど)
他人の土地に許可なく入るのは不法侵入、他人の家のものを許可なく持ち帰るのは窃盗だ、
と言うと、泣きながらしゃがみこんだからちょっと困ったw
そのまま少し落ち着くまで待ってあげてから、いつからやっていたのかを聞くと今月の頭くらいから、とのこと。
理由を聞くと、理由がアホ過ぎてでかいため息出た。(そのため息でお向かいママまた泣いちゃった)
理由は「外水道の蛇口が壊れてしまって水が出なくなってしまった。
玄関周辺のお花に水をあげるのに、いちいち家の中から汲んでくるのが億劫で」と・・・( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)な感じで「水道屋さん呼べば良かったんじゃないですか?」って聞くと
「主人が休みに直すって言ってたんだけどなかなかやってくれなくて」と。
ほぼ毎日、バケツに3〜4回くらい汲んでたそうです。
これが嘘ならやだなあと思って、その故障とやらを一応確認させてもらいに、
お向かいさんちの外水道まで連れて行ってもらいました。
蛇口を見ると、普通のひねれば出る形状で、見た目には異常なし。
で、蛇口をひねってみる→固くて動かない。
壊れてるっていうか、固くて動かないだけかと思ったけど確かに水は出せないね'`ィ'`ィ ┐( ́Д`┌
956 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:00:55.84 ID:0yUMjFXs [1/2回発言]
顔文字が実にウザくていい感じです
957 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:01:14.13 ID:TW/KUUuP [1/6回発言]
今更ですみません、長文になります
先に声かけるとか考えなかったのかも聞いてみたんだけど、
「平日はいつも仕事でいらっしゃらないし、たいした量じゃないからわからないと思って」だって。
気づかなかったらたいした量になってましたよ?ていうか量の問題じゃないし!
それから「ごめんなさいごめんなさいごめ(ry」が始まったけど鰈にスルーしつつ、
ご主人が在宅か聞くと休日出勤だということなので、
・二度と人の家の水を盗まないこと(あえてこの表現をした)
・盗まれた水の料金は、後日水道局の請求書が届き次第、前回の請求書と比較して差額を請求すること
・次回同様のことが発生したら、問答無用でK沙汰にすること
・上記3点と、その他必要とおもうことを念書にまとめるので、それに署名捺印してもらうこと
・ご主人が帰宅したらすべて正直に話し、今週中に双方旦那同伴で今後の話し合いをすること
(うちの旦那も休日出勤。働きすぎや...)
・ご主人に話をしなかったり、話の内容に嘘があったりした場合も問答無用で(ry
を伝え、家に帰らせました。
960 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:06:07.46 ID:TW/KUUuP [2/6回発言]
顔文字ウザいですかすみません・・・
続きます。
念書のドラフトを作ってから家事をして、うちの旦那の帰宅待ち。
夕方になり、帰ってきた旦那に夕食食べながら顛末を話すと笑いながら
「でもなあ、たかが水、されど水だよなあ」と。
ほんとにねー、と苦笑しつつお茶飲みながら今後の対策をまったり話し合ってると
玄関のチャイムが鳴りました。
インタフォンに出るとお向かいママ+旦那さん。二人ともスーツ姿。
うちにあげるのは嫌だったので、
「お子さんが寝てらっしゃるのに申し訳ないけど、そちらのお宅でお話できませんか?」
とお願いし、ノートPC持参(議事録・念書作成用w)でお向かいさんへ。
掃除の行き届いた小奇麗な感じで、
お向かいママの几帳面さ、繊細さがわかるような感じのお部屋だったので
ダラ奥疑惑は晴れたが、かえって「何であんなことを...」という気持ちになりちょっと( ́・ω・`)モニョッタ
リビングに通され、私達夫婦がソファに座ったところで、立ったままのご主人が謝罪。
TVで不祥事があったときに見るように頭を深々と下げて「申し訳ありませんでした!」
お向かいママも同じく頭を深々と下げて「申し訳ありませんでした...」(嗚咽交じり)
少し時間をおいて、うちの旦那が「頭を上げてください。ちゃんと話しましょう」と言って、
お向かい夫婦にもソファに座ってもらって話し合いスタート。(録音承諾の上)
私はノートPCで議事録作成開始。
お向かいママは、正直にご主人に相談したようで、話し合いはスムーズに進行しました。
961 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:08:06.29 ID:TW/KUUuP [3/6回発言]
ご主人からは、
・このたびは家内(お向かいママ)が大変なご迷惑をおかけし申し訳ない
・外水道の蛇口が壊れているとは聞いていたが、ここ数ヶ月ずっと忙しく生返事をしていた
困るなら自分で水道屋に連絡すると思っていたが、まさかこんなことになるとは思わなかった
自分がちゃんと対応していればこんなことにはならなかった、本当に申し訳ない
・次回請求分の水道代全額+慰謝料を支払う
・家内は今月からと言っているが、過去の代金に不審があればそれも言ってほしい
・今回の件がきっかけで私宅が防犯対策をするということであればその費用も負担する
・二度とこのようなことがないようにしっかり言い聞かせるので、
今回はKへの通報・転居だけは勘弁してほしい
・万が一再犯した場合は、Kに通報してもらってかまわないし、転居もする
とのお話が。
お向かいママからは、
・正直、たかが水、と思っていた(実家周辺は井戸水で水道代タダだったそうで)
・蛇口は、主人(お向かい旦那)が直す、と言ってくれたので業者に頼むことは思いつかなかった
・でも、今回、現場を見つかった時点で「不法侵入・窃盗・警察」が一気に頭に浮かび、
(私)さんにそれを冷静に指摘されたことで自分がとんでもないことをしたことを理解した
・二度とこんなことはしない。本当にごめんなさい
と泣きながらの弁明・謝罪。
ひととおり向こうの話を聞いてから、
うちの旦那が「もう十分ご理解されているかと思いますが」と前置きしつつ
・次回請求分の水道代全額支払いの申し出は受けるが、慰謝料は不要
・過去分については、次々回請求分と比較し検討する。
・防犯対策についてはもともとやろうと思っていたので(ホントです)負担してもらわなくて良い
・現時点では転居してほしいとは思わないが、町内会には報告させてもらう。
・今までしていた挨拶もなくなるかもしれないが、そこは仕方ないことだと思ってほしい
・普通の状態ならこういうことはしでかさないので一度カウンセリングを受けてもらいたい
・今日の話し合いの内容は議事録にまとめるので、内容を確認の上、署名捺印してもらう
・合意事項については念書に署名捺印してもらう
と話をまとめ、お向かい夫婦も了承。
964 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:12:34.96 ID:TW/KUUuP [4/6回発言]
お向かい夫婦のOKが出たところで、ノートPCの画面で念書の内容を確認してもらい、
双方問題ないということになったので、私だけ一旦家に帰り、
速攻でプリントアウトしてお向かいに戻って署名捺印してもらいました。
(議事録は、レコーダーの録音内容と照らし合わせて完成させたものを後日確認してもらうことにしました)
ご主人に「大事にしないでくださってありがとうございます。
本当に申し訳ありませんでした」と感謝・謝罪されつつ撤退。
お向かいの家を出て、自宅の玄関のドアを閉めるまで夫婦そろって頭を下げていました。
自宅に戻ってから「ぶはーっ」と二人してため息をつきましたw
「いやー、まとまって良かったねー」「逆ギレされたらどうしようかと思ったー」とか言いながら
再度お茶タイムをして、朝早い旦那は「じゃあ議事録よろしくねー」と言い残して先にベッドへ入りました。
私は議事録まとめつつ、こちらに報告をしています。
明日、完成版の議事録をお向かいのポストにつっこむ予定です。
ということで、ひとまず解決とあいなりました。
いろいろアドバイスくださった皆様ありがとうございました。
どちらにしろ今後防犯対策は行っていくので、
貼っていただいた鍵つき蛇口とかよく調べて対策していこうと思います。
それにしても、こちらのスレでよく見る「魔が差して...」や「何よこんなことくらいで(フジコ」な
言い訳や逆ギレは一切なかったのでよかったー。(内心ビクビクしてたのは内緒)
お向かいママの言い訳については納得しづらい部分もあったんですが、
ご主人の真摯な姿勢やお向かいママの凹みっぷりは演技などではないと思い、
今回はこれで良しとします。
965 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011年11月24日(木) 00:15:09.52 ID:77U2k3tU [2/2回発言]
>>964
乙でした。
お向かい旦那がマトモでよかったね。お向かい夫婦の水道修理うんたらのズレからしょうじたんだろうけど...
今後はなにもないといいね。
968 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:26:08.07 ID:op/n4w7c [1/1回発言]
町内会にまで言うのはやり過ぎじゃね?
慰謝料貰って穏便に済ました方が今後楽だよ。
人の口に戸は建てられないからね。
持ち家なら尚更だよ。
969 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:29:59.39 ID:Sq1cbS49 [1/1回発言]
全く相手の謝罪としての態度に落ち度ないのに
(むしろ個人的には過剰気味かなとも思う、慰謝料や防犯対策資金)
それで町内会はやり過ぎだと思う。
970 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:32:51.28 ID:Z3R+A804 [1/1回発言]
>>968
人の口に戸は立てられないから報告するんじゃないの?
近所に(名前等伏せられてるとしても)水泥がいるって事を、知らずに生活するよりはいいと思うけど。
971 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:35:24.11 ID:wFZ/wz9l [1/1回発言]
町内会はちょっとやりすぎかな
972 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:37:09.67 ID:dNYeI66Z [1/1回発言]
うん、町内会は少しかわいそうな気が・・・
反省の色が見えてるなら、念書もあることだし・・・
966 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:21:07.27 ID:Nc8MZ2+d [2/2回発言]
乙です。
バケツで水やりって、やりにくいだろ。
975 : 750 ◆だいやまーくhJOhDczBCA : 2011年11月24日(木) 00:44:52.17 ID:TW/KUUuP [6/6回発言]
すみません、ちょっと席外してました
>>966
確かにやりにくいですね、気づきませんでしたw
それと、ご指摘いただいている町内会への報告ですが、今のところは報告しないつもりです。
後出しですね、すみません。
お向かい夫婦との話し合いの中でうちの旦那がいきなり言い出したことで、
帰ってから聞いたら「今後の牽制のつもりで言ったんだけどやりすぎかな」と言っていましたし、
転居は求めない、という結論になっていることもあるので。
明日、お向かいのご主人に電話で現時点では報告しないことを伝えると言っていました。
(連絡先交換してたので)
今後報告することになるとしたら、再犯Or別の問題が生じたときに町内会長のみに報告、と思っています。
というところで、そろそろ名無しに戻ります。
たくさんのアドバイス・ご意見・支援ありがとうございました。
977 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 00:53:03.02 ID:gPgwM4Ul [1/1回発言]
実際他人に見られていてヒソヒソ既にされている可能性もあるからなあ
普段在宅でない家に毎日バケツ3〜4杯汲みに行って全く見つからないはありえないし
目撃者多数の可能性はあるから
ご近所トラブルで示談したと内容は伏せて町内会に伝えておくのは悪くないとは思う
今後町内会で一緒に役をすることがないよう配慮して欲しいからと言えばいいし
もしも目撃からピコーンときて複数の泥が同様に近所への水泥棒等していたら
一番水泥棒経歴が長いこの奥さんに全部濡れ衣も考えられるからね
知らぬ間に向かいの奥さんの余罪が勝手に増える危険性はなくなるよ
989 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 11:24:10.54 ID:PiRV0Vj4 [1/2回発言]
庭の水道が壊れて、家の中から水を汲んでくるのが面倒くさかったので
隣の家からバケツで何往復かして水を汲んでくることにした
意味が分かりません。
990 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 11:26:26.09 ID:YKDQbJAK [1/1回発言]
箱入りで何にもできないバカ主婦っているよな。
役所に行けないとか、今回みたいに水道屋呼べないとか。
994 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:06:18.92 ID:9SrBFLRJ [1/1回発言]
なんとなく根っからの泥というより馬鹿なだけっていう感じがする。
996 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:17:25.71 ID:hGcO2Fv2 [1/1回発言]
えー馬鹿なら報告者にあいさつされてもそのまま引き返さずに水汲みにくるっしょ
悪いことしてるって自覚がちゃんとあったんだべ
997 : 名無しの心子知らず : 2011年11月24日(木) 12:25:42.55 ID:Y8NKhBsD [1/1回発言]
>>996
見つかったらちょっと気まずいかなという程度で
窃盗にあたるとか警察呼ばれるとかまでは考えてなかったんでしょ。
まぁバカだと思うよ。
お薦めサイトの新着記事
[フレーム]
コメントする
※(注記) or 米 or * or>> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして
[フレーム]
PRクイーンカジノ
記事検索
お知らせ
↓追記した記事
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
10/17追記 義母の介護の為に会社を辞めたのに夫が不満を言ってきた。私なりのキャリアを持ってたのに
08/01追記 友人達との集まりバーベキューに嫁がきてくれない。被害妄想全開で誘いは社交辞令だからと
07/07追記 嫁が妊娠6ヶ月なのに1歳児連れて車で5時間かけて真夏のディズニーに行こうとしてる
06/01追記 旦那が野菜を食べなくてイライラする。唐揚げだけ白米と一緒にもりもり食べて野菜放置
05/02追記 旦那が道路を子供(四歳と二歳)だけで歩かせてた。注意をしても本人はふてくされるだけ
04/18追記 経済的にカツカツな状況なのに夫がボランティアしてる。時間があるならバイトしてよ
03/14追記 既婚女性に誕プレあげたら返された。旦那に黙って受け取ればいいと思うけど
02/24追記 実母が詐欺事件で逮捕されて夫と義実家から離婚を求められてる。子供を守りたいからと
02/04追記 レスを理由に夫から離婚を切り出された。夫は残業出張休出ばかりでほぼワンオペなのに
01/27追記 専業主婦なのに育児も家事も分担して当然という態度の嫁に三下り半突き付けてきた
01/14追記 夫が私に黙って家計費から女性VTuberのためにお金使ってた。一緒に生活する私より大事なのか
01/14追記 年の差婚したけど大後悔してる。旦那の息子家族という身近な比較対象がいて辛い
12/16追記 彼女に「転職回数が多すぎて一緒に生活するには将来が不安」と言われてしまって辛い
12/07追記 嫁が仕事のストレスで口喧嘩売ってくる。悪化してるから心療内科を受診させたい
11/25追記 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き
11/16追記 旦那のことを主夫って言ったら怒られたけど納得いかない。私が育休中の時に主婦扱いしたのに
11/16追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/13追記 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないと言い出した。父親が下品な事を言うからと
10/02追記 弟の彼女が旭川レベルのいじめに関与していた事が発覚。そんな人との結婚は祝福できない
09/27追記 喧嘩もしたことない嫁が泣きながら離婚を切り出してきた。義兄が嫁と接触させないようにしてくる
09/03追記 職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された。お菓子を禁止されてる訳じゃないのに
08/17追記 夫がごみ集積場近くの土地を買おうとしてる。駅近立地でこの値段はお買い得だと
08/10追記 若手芸人の深夜ラジオを聞いてたら同僚に「ワーキャーか〜」といじられるようになった
07/18追記 共稼ぎ生活費折版別会計でやってると簡単に離婚になる。一緒に暮らす意味を感じない
07/18追記 家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われる。収入差があるんだからおかしくない その3
06/15追記 伯父が週一くらいでうちにくるのが気持ち悪い。心配してるんだから我慢しろと
06/09追記 何年も前に別れた元旦那から「母親が余命宣告されたから顔を出せ」と命令された
05/28追記 姉が家族全員のパスポートデコってた。コレはあかんと指摘したんだけど・・
04/24追記 嫁が昇進してから俺との格差を周囲に愚痴りだした。学歴も収入も釣り合わないと
03/19追記 妻がお花畑満開で俺の家族と関わろうとする。仲良くなれなかった人はいないと
03/15追記 子供部屋のドア蹴破って娘に暴力を振るってしまった。自己嫌悪で帰るのが怖い
03/05追記 元旦那と離婚して二年経つんだけど最近元旦那の再婚相手にイライラしてしまう
02/11追記 定年近い夫が私の仕事に手を出すようになって邪魔すぎる。逆に効率が悪くなった
02/11追記 親や身内のせいでまた離婚するしないの大ゲンカになってしまった
02/02追記 嫁を怒らせてしまって「私も働きに出るから同額ずつお金入れよう」と言い出した
01/01追記 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた
01/01追記 嫁が離婚したくて俺をはめた。ホテルに入る様子の写真を2回分綺麗に撮られた
12/11追記 勤め先の独身パートに仕事に出られないストレスをぶつけてしまった。世話になってたのに
11/11追記 旦那が急に「ニートは散歩して気楽なもんだな」と言ってきた。義妹の介護してるのに
10/20追記 後輩の妊娠を同期グループLINEで報告したら既婚組と未婚組で対立構造が出来てしまった
10/02追記 結婚の挨拶に行ったら彼両親に「コロナ禍が治まるまで待て」と言われた
09/18追記 実母に泊まり込みでお世話をお願いしようとしたら妻が反対する。妻親だって泊まったのに
08/08追記 妻が産休・育休を経て人が変わってしまった。穏やかで物静かで理性的だったのに
08/05追記 スマホの通知に気付いてその場で止まって内容を確認してたらおばさんに「じゃまっ」と言われた
07/28追記 大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
07/18追記 彼が私の行動を決めてくるのが嫌だ。彼の中でベストと思うとそれしか見えないみたい
07/12追記 妻が夫婦の貯金通帳から勝手に奨学金の返済をしてて大喧嘩になった
05/14追記 姉友人が子供のお世話を押し付けてくる。発達障害の子供が懐いてしまったからと
05/10追記 姉が結婚式の飛行機代や宿代を懐に入れてた。他に男がいてそこにつぎ込んでた
04/24追記 ここ一年ほどリモートワークしていたら出勤してる旦那が「おまえばっかり」と八つ当たりをしてきた
04/16追記 娘がお弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする
04/16追記 話した事もない近所の子がうちの子達に混ざって登校しようとしてる。親は挨拶すべき
03/20追記 嫁が浮気してたから復讐したい。超絶笑顔で男友達とハグするなんて・・ その3
03/11追記 夫が許可なく残業してきてつらい。今日残業していい?という連絡をしろ
03/08追記 細かい単語が聞き取れない時に聞き返していたら先輩に注意された。失礼に当たるからと
02/09追記 市役所に無料配布してる生理用品を貰いに行ったら「稼ぐ方法あるでしょ?」と言われた
02/04追記 彼氏の誕生日にサプライズで心霊スポットに連れていかれた。極度の怖がりって知ってるのに
01/22追記 寂れた商店街で定食屋をやってるけど中年、老人の客たちが我儘すぎてもう疲れた
01/06追記 娘が学級委員だからって理由でいじめられっ子の迎えを押し付けられた
12/23 追記 義父が心筋梗塞で倒れた時に髪乾かす事を優先していたら旦那が本気でキレてきた
12/23 追記 同僚女性が「ニュースの犯人は独身男性やろね」って言ってから男女で揉めに揉めてる
12/17 追記 旦那が「年末年始は休んで欲しい。無理なら俺は地元に帰る」とか言い出した
12/14 追記 17歳の義兄息子を高校卒業まで引き取ってと言われてつらい。見た目が脂ぎったオタク
12/03 追記 電車で見た綺麗な女性が耳の軟骨にすごいピアスを沢山つけててドン引き
11/25 追記 夫の手当をする時に使い捨ての薄手のゴム手袋をはめたら怒り出した
11/17 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/25 追記 お嫁さんの結納金に500万必要と言われてげっそり。男親が色々払う地域らしい
06/15 追記 中二の娘が高一の息子(165cm)の身長を追い抜かしてしまって家の中の空気が最悪
06/02 追記 妻の新築マンション購入の夢が強すぎて辛い。朝から晩まで節約節約と言われ続けてる
05/08 追記 義母が新築のキッチンを勝手に使ってて許せない。すでに新築の家がカレーの匂いになった
04/29 追記 大雨の中で洗濯物を干しっぱなしにしてたら嫁がキレ出した。すでに濡れてたし遅いやん
04/29 追記 男の性犯罪に対する認識がひどすぎる。セクハラされるのは女側の責任じゃない
04/02 追記 娘が家に2万しか入れなくてムカつく。アニメグッズを買って部屋をどんどん散らかしてく
03/25 追記 娘が友達と縁を切ったら相手のお母さんから怒りのLINEがきてうんざり
02/18 追記 旦那が味噌汁の具と献立にダメ出ししてくる。洋食には味噌汁じゃなくコンソメかポタージュにしろと
01/08 追記 両親が店を出すときに夫に連帯保証人になってもらったんだけど赤字が膨らんで返済義務がやばい
01/08 追記 息子がうまくいかないことを全部わたしのせいにする。用意してなかったのが悪いと
12/20 追記 父がしょっちゅう家に泊まりに来るのが嫌。仕送りしてもらってる立場上断れない
12/04 追記 妊娠してから夫が突然モラハラ化。夫「離婚したいなら出てけ」
11/27 追記 彼が私をタダ働きさせてこようとする。軌道に乗るまで手伝ってと
11/22 追記 義実家が「子供にいちいちいいもの着せてるよねぇ」と嫌味を言われた。いや西松屋なんだけど・・
10/25 追記 旦那が育児をするのが嫌になって仕事をやめろと言い出した。夜中にぐずるのはきついと
10/21 追記 息子嫁が高い誕生日プレゼントばかりリクエストしてくる。任天堂Switchなんて品薄で売ってない
10/18 追記 息子の彼女が「彼と縁を切ってほしい」と言い出した。関係性が無駄に濃いだけの足枷だと
8/25 追記 男の部下がいきなり「あなたはホステスですか?あんな接待の仕方はおかしい」とか言ってきた
8/17 追記 義兄と同居するのが嫌でしょうがない。部屋干しした下着を普通に見られる
5/29 追記 料理を作ると嫁が「自宅で料理する人も料理上手な人も嫌い!」と怒り出す
5/27 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
5/27 追記 妻が義祖父の残した戦争絵画を家に保管してて気持ち悪い。寄贈するか捨ててしまいたい
5/20 追記 5月9日の披露宴の招待状が届いてるんだけど何の連絡もなくてやるかわからない
4/28 追記 料理するとき、計量カップや計量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された
3/22 追記 幼馴染が彼女をつくっていて衝撃。親同士も仲良くて結婚と言われてたのに
3/14 追記 会社のお花見でお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていったら「まっず!」と吐く真似された
2/22 追記 夫がしょうもない嘘をついて認めないのが気持ち悪くてしょうがない。明らかな嘘なのに何故なのか
2/22 追記 親友の危篤と嫁の出産予定日が被って親友の方を優先したら嫁や義両親、実の親に叱られた
10/30 追記 義母に子供を預けたら母子手帳に「ばあばと遊んで楽しかったね!」と書かれた
10/06 追記 市でやってる託児の職員たちが他人の話をきかない。こちらの話をまず聞けー!!
10/06 追記 妻が性同一性障害で元男性だったことを隠していた。今でも好きだけど隠していたことがどうしても許せない
07/15 追記 保育士が「服に米粒ついてたくらいで文句言うな。月給いくらだと思ってるんだ」とか言っててひいた
07/15 追記 義父母が孫を待望していて不妊治療を勧められる。パンフレットまで送って来られた
06/28 追記 旦那弟夫妻が嫌いだと言ってる食品をわざと料理にいれてくる。好き嫌いはよくないと
06/28 追記 夫が友達と呑みに行くために消費者金融でお金を借りた。大学の奨学金、車のローンもあるのに
06/16 追記 二世帯住宅で私たち夫婦と母で暮らしてるんだけど母に何かを貸そうとすると夫が怒り出す
06/16 追記 息子の誕生祝いに私の家に息子家族を呼ぶんだけど嫁が嫌がってる。いい加減子離れして欲しいと
06/10 追記 義実家が義両親を名前+さんで呼ぶように強要してくる。名前の方がフレンドリーじゃんと
06/10 追記 子供が勝手にスマホのフィルターを解除してゲーム課金をしていた。膨大な請求金額が・・
05/14 追記 旦那のおばあちゃんがもう長くなくて喪服を買おうとしたら旦那がめちゃくちゃ不機嫌になった
05/14 追記 子供の夜泣きでイライラして怒っていたら旦那に「俺が育てるから出て行け!」と言われた
04/30 追記 息子が過去に事故を起こして被害者に障害を負わせてしまって事あるごとに事件を触れ回られる
04/30 追記 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。死角におくの本当にやめて
04/13 追記 妻にパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしい
04/13 追記 夫に単身赴任を終えて帰って来て欲しいと伝えたら「母子家庭になった方が手当貰える」と言い出した
04/06 追記 結婚4ヶ月共働きだけど夫が一人になりたいと言い出した。夫「俺は結婚に向いてないんだ」
04/06 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/26 追記 旦那の転勤先が超ド田舎だったせいで息子に恨まれてる。息子「地獄のような中学生活を送らせやがって」
03/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
03/13 追記 夫がドトールに行くことやお菓子を買うことに文句いってくる。そもそもお菓子が必要なのかと
03/13 追記 料理を夫婦と子でシェアして食べていたら義兄嫁に文句言われた。食欲なくなるからやめろと
02/26 追記 夫が専業主夫なんだけど「外で働くより家事育児の方がしんどい」と言うようになった
02/26 追記 嫁の浮気が発覚したけど子供に泣きながら頼まれてしぶしぶ離婚回避した
02/19 追記 妹の里帰りを受け入れたら義弟が週4日ほどきて洗濯物も置いていく
02/08 追記 【ラブライブ離婚】妊娠7カ月なのに夫がラブライバーで聖地巡礼だの行ってて正直ドン引きしてる
01/01 追記 連れ子が私を無視するようになった。夕飯も食べなくなって部屋から出てこない
11/27 追記 料理ができないと女としての価値が下がるって価値観にイライラする。正社員で働いてたのに
11/27 追記 彼の親が毒親らしくて家族との食事会すら拒否される。思い描いてる結婚生活が捨てきれない
10/11 追記 知的障害のある人がスマホ覗いたりカバンに触れたりしてきたのに彼氏が助けてくれなかった
09/06 追記 嫁と喧嘩になった時に嫁が大事にしてた子供からの感謝の手紙とかを燃やしてしまった
09/06 追記 婚約者が仕事を辞めるって言ってきたらしい。10月に入籍予定だったけど延期したい
08/27 追記 夫が小中のリア充同級生に会ってから僻み根性がひどい。オシャレで可愛い嫁もらいやがってと
08/27 追記 子供が生後半年になったときに夫が「今から大学に行き直して医者になる」と言い出した
08/08 追記 従姉妹の結婚相手が小さなお子さんを事故で亡くした人。親になる資格なんてないと思う
08/08 追記 旦那に大事にしてるウェッジウッドのカップを渋々貸したら「後輩に取られた」とか言い出した
07/11 追記 義兄嫁が「うちは世話になってないから義母の介護は全部やって」と言い出した。援助受けてるだろ
07/11 追記 小さい個人スーパーで買い物の釣り銭をパクられそうになった。一万円のお釣りが400円って・・
06/27 追記 結婚前提でお付き合いしてた彼氏の実家にご挨拶に行ったらお父さんにあっついお茶ぶっかけられた
06/27 追記 子供の体調不良で保育園から呼び出しがあっても旦那が行こうとしない。私だって正社員なのに
06/19 追記 夫が子供にオンリーワンネームをつけるといってきかない。星愛(てぃあ) とか萌愛(もあ)は無理
06/18 追記 旦那が九州男児を言い訳にして家事を全くしない。旦那「俺の出身地では男は何もしない」
06/18 追記 娘の自転車がマンション内で壊されて全損した。逆恨み怖いし親としては泣き寝入りしてほしい
06/09 追記 結婚前に嫁が浮気してたことが発覚した。親も友人も忘れてやれって言うけどそんなモノ無理なんだよ
06/09 追記 子供の名前は美里(みさと)と決めていたのに義母に勝手に届けをだされて怜美(さとみ)にされた
05/23 追記 社会人と大学生の子供たちが用意したご飯をキッチンに放置する。冷蔵庫へ入れてと言ってるのに
05/23 追記 兄の奥さんから3人で一緒に母の日の贈り物をしようと言われたけどなぜか私の負担額が多くてひいた
04/21 追記 嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする。毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど
04/21 追記 嫁が退院して寝ていたから「いつまで寝てるの」と聞いたら離婚を切りだされた。疑問だから聞いただけ
04/20 追記 視覚障害者の彼女と付き合ってるんだけど盲導犬を飼う事は強く拒否される
04/20 追記 彼氏家の引き出しから前の婚約者との婚約指輪が出てきてモヤモヤ。未練があるから処分してない
04/17 追記 義兄嫁が夜の仕事をしてた人で受け入れられない。必要に迫られたでもなく欲のためなんて汚い
04/17 追記 嫁がブランド物の結婚指輪を排水穴に落としてしまって「冬のボーナスでまた新しいの買って」と言ってきた
04/02 追記 義弟夫婦が2歳の甥っ子を施設に預けようとしてる。夫婦共に自分が一番可愛くて子供はいらないと
04/02 追記 両親が60代後半でなくなって遺産で揉めてる。弟嫁が遺産がないなら離婚する!と乳飲み子つれて家出した
03/29 追記 夫から「お義姉さん来すぎじゃない?」と不満を言われる。自分より子どもが懐いてて嫌だと
03/29 追記 同じ部署の女性に偏頭痛用の薬を盗まれた。生理痛が酷かったから借りようとしたと
03/22 追記 妻が自宅でトリマーをしてるんだけど辞めさせたい。しょっちゅう犬に噛まれてケガしてる
03/22 追記 嫁が新鮮な海の幸をアレンジ料理で台無しにする。新鮮なものはそのままで食べたい
03/20 追記 餃子をホットプレートごと食卓に出したら夫に「皿にもとらないってお里が知れるわ」と言われた
03/20 追記 義姉が「旦那はおばあちゃんにかわいがってもらったから」とか言って完ボケの旦那祖母を披露宴に出席させた
03/13 追記 仲良い友達たちとたまにご飯に行くのだが学生の女だけ男から奢られてて辛い
03/13 追記 月に1,2回はお寺でのお唱えに行っていたら友人に引かれた。新興宗教を疑われてたみたい
02/27 追記 うちの子がママのサバの味噌煮が好きと言ったら義兄嫁が「缶詰めが一番とかw」と笑い出したろ」
02/27 追記 中1娘が1人だけ保健室で着替える子を注意したら逆に担任に叱られた。娘「1人だけ特別扱いはやめろ」
02/14 追記 嫁の危機管理能力が無さすぎてイライラする。困ってる人がいるとすぐに声を掛けてしまう
02/10 追記 嫁の持ち物着るもの全てからすごいにおいがしててつらい。においのキツいハンドクリームやめて欲しい その3
02/02 追記 何も言わずに集まりに子供連れてくる人が嫌だ。ちびっ子がいるといちいち予定中断されてイラつく
02/02 追記 家の雪かきもあるのに会社から就業時間外に会社の雪かきしろと言われた。もう身体もたないんだけど
01/19 追記 彼女にランチしようと誘ったのになぜか彼女がご飯を食べて待ち合わせ場所にきた。何考えてるのか
01/19 追記 夫と姑が義妹に陰湿なイジメをしてて引いた。牛乳を一滴だけ入れたコップを義妹に渡してニヤニヤ
この窓には過去一年分の追記を載せています。
それより前の追記記事についてはこちら
最新記事
カテゴリー
今日の人気記事
ちゃんと並んで表示されてません
IE8で横に二列に見えるよう修正させていただきました。
教えていただき、本当にありがとうございました。
しかし、人の敷地に侵入するくらいなら水道修理くらいしろよ。水タダの地域で育ってきて水を持っていくことに罪悪感が薄かったとしても、不法侵入とか家主に断りいれないとかいろいろダメやん
道理できもいわけだ
カウンセリング正解だと思う
鉢合わせしてUターンってとこであ〜あな感じ。呵責持ちじゃん。
たばこかもしれないけど、お茶を飲むことも一服って言うんだけど、
なんで男だと思ったのか
もし旦那がDQNな感じだったいろいろ拗れて警察沙汰になってただろうな