Mobile URL
Send mobile url of this blog's
人気blogランキング
Business Opportunities Weblog
My blog is worth
116,859ドル.78.
How much is
your blog worth?
January 22, 2011
埼玉越谷を歩く:レイクタウン〜南越谷〜越谷
昨年の11月以来、約2ヶ月ぶりのブログの更新です、とは言ってもツイートの再録ですが、埼玉越谷のレイクタウンショッピングモールと、南越谷(新越谷)と越谷の両駅周辺散策のツイートをまとめました。
昨日埼玉県越谷市にあるレイクタウンショッピングモール http://youtu.be/Adoe9dxJOTI に行って来ました、2年3ヶ月前のオープン当初の映像 http://youtu.be/9okp7IPNj8A と比べるのはナンセンスですが、予想を裏切って人が入っていました
Posted by jmseul at 04:05 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
November 01, 2010
雪月花、花鳥風月...新宿御苑秋のバラ園と丸山敬太
Gyoen_20101027 東京新宿御苑秋のバラ園とハナミズキの紅葉2010年秋 http://bit.ly/d2ipGZ 10月27日に行って来た新宿御苑の秋のバラ園を中心にした映像をアップ!当時は花がだいぶ落ちましたがあと数日はOKという感じ、まだまだ楽しめる木が残っていた、今年は高い木が多いように思う、庭師さんが替わったのかな?
★東京新宿御苑秋のバラ園とハナミズキの紅葉2010年秋
★東京新宿御苑:美しい春のバラ園2010・愛子様
雪月花、花鳥風月...前者は季節の移ろいを後者は自然の様を表す...で良いのだろうか?雪(冬)月(秋)花(春)で、何故か夏がにゃいなぁとか思うわけですが...この中で唯一色彩を持つのが花(今春の新宿御苑) http://bit.ly/cjg41Y で、女性に例えられることが多く、男性的?な雪月とは対極をなす?花という色彩のシャワーを浴びることが、人間の活力の基になるのは明らかではないだろうか、癒しではなくてね...
Posted by jmseul at 01:40 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
東京城北紀行:金町〜亀有〜北千住2010年秋
Kanamachi_20101025 東京葛飾区JR常磐線・京成線金町駅周辺散策 http://bit.ly/9gP50t 金町に降り立ったのは初めてです、東京は広いのでそういうトコまだたくさんあります、南口には高層マンションがどか〜ンと建って何か最近ありがちな風景です。
★東京葛飾区JR常磐線・京成線金町駅周辺散策
★東京葛飾区JR常磐線亀有駅周辺散策こち亀2010年秋
★東京北千住2010年秋:駅西口飲み屋街散策
駅から2kmくらい北のトコに、花菖蒲が群生すると聞く水元公園があるんですね、北口には東急ストア、南口にはマルエツがあって食材の確保はOKです、北千住へは10分で、西日暮里に出れば都心にも近い、ここで東京都は終わり次の松戸からは千葉県です。
Posted by jmseul at 01:02 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
羽田空港国際線ターミナルと品川デジタルサイネージ
Haneda_20101025 東京羽田空港2010年秋:国際線ターミナル http://bit.ly/bjNxS7 出発ロビーの右側をとり忘れましたが、かなりコンパクトな造りですよね、京急が地下1階で3階の出発ロビーに上がるまでちょうど2分かかりますが、東京モノレールは出発ロビーに直付けでモノレールの勝ちw、京急も東京モノレールも羽田空港側のアクセスはとても便利です。
★東京JR品川駅2010年秋:デジタルサイネージの回廊
★東京京急空港線快特2010秋:品川〜羽田国際線ターミナル
★東京羽田空港2010年秋:国際線ターミナル4階江戸小路
★東京羽田空港2010年秋:国際線ターミナル5階商業施設
★東京モノレール空港快速2010秋:羽田国際線ビル〜浜松町
東京モノレールは来年の3月末までだったと思うけど、700円の全線フリーの1日券を発行している、羽田空港は第二ターミナルにも新しい施設を造ったようだし、もう1回ヒコーキに乗らないのに来てみようという気にさせます、しかし、どちらも都心側のアクセスはお粗末極まりない。
Posted by jmseul at 12:39 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (1)
| TrackBack (0)
Tweet
October 31, 2010
東京立川昭和記念公園の満開のコスモス丘2010年秋
Showa_cosmos_20101023 東京立川昭和記念公園2010年秋:満開のコスモス丘総集編修正版 http://bit.ly/aCPUI2 アップ致しました、間もなく見れる様になるかと...東京近郊でコスモスが美しいのはやっぱりココかな、しかし今年は春の京都平安神宮紅しだれ桜、秋の高麗巾着田彼岸花など本当の満開を観た。
★東京立川昭和記念公園2010年秋:満開のコスモス丘総集編修正版
東京立川昭和記念公園2010年秋美しい花々のBBQガーデン http://bit.ly/a5v0sX 銀杏の並木道 http://bit.ly/91EOGW 日本庭園紅葉の始まり http://bit.ly/cJsuiJ 原っぱのコスモス http://bit.ly/9tlvy5
Posted by jmseul at 12:21 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
October 19, 2010
国分寺ライヴツイート@2010年10月19日
◆だいやまーく国分寺ライヴツイート@2010年10月19日
・国分寺なう、汚ない北口駅前を再開発すると書いてあるが、その気配は微塵もないw。 http://twitpic.com/2yxjz0
・今日はぶらぶら歩くだけで映像は撮っていないが、松屋は以前からあったが、日高屋はなかった気がする、石川町まで690円、川崎まで540円とやけに安いが、武蔵小杉乗り換えか... http://twitpic.com/2yxlew
★東京中央線国分寺駅周辺散策2010年秋
★国分寺駅北口風景と散策2009年春
★国分寺駅南口風景と散策2009年春
・国分寺ピカソなう、実はドンキホーテの小型店であるが、2010年新米は豊作でお安く提供出来ると書いてある、アレっ猛暑で埼玉産などに甚大な打撃と聞いたぞ...どっちが正しいの? http://twitpic.com/2yxnf4
・国分寺北口西友、実はウォルマートなう、新しい什器が入り、通路幅も広い、そしてEDLPでセールはないが、多くの食品がヨーカドーなどより1〜2割安い、侮れません。 http://twitpic.com/2yxsu8
・国分寺OKストアだん、ここも相変わらず安いね、以前二番手メーカーを入れて安くしていると聞いたし、実際にそうだったけど、今日はトップメーカーの食品も入り始めており安かった。 http://twitpic.com/2yy0pj
Posted by jmseul at 09:24 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
池袋〜和光市〜成増〜小竹向原〜銀座〜吉祥寺
池袋〜和光市〜成増〜小竹向原〜銀座〜吉祥寺@2010年10月16日(土)
《ツイートその2@2010年10月18日(月)》
土曜日の地下鉄有楽町線(副都心線・東武東上線)沿線映像で、一番良く見られているのは成増 http://bit.ly/clLtYk の映像です、なりますスキップ村という少し鄙びた商店街があるせいかも、ダイエーのグルメシティがあるので食材には困らない、でももう少しクリーンにして欲しい
★東京地下鉄大手町駅乗り換え:丸の内線〜東西線
★東京メトロ有楽町線東池袋駅〜サンシャインシティ60
★東京東池袋サンシャインシティ60〜サンシャイン通り
★埼玉東武東上&東京メトロ有楽町副都心線和光市駅周辺散策
★東京東武東上&メトロ有楽町副都心線成増駅周辺散策
★東京メトロ有楽町副都心線&西武線小竹向原駅周辺散策
★東京銀座:吉野家・らーめん〜山野楽器〜松坂屋
★東京吉祥寺:伊勢丹跡のコピスとハーモニカストリート
Posted by jmseul at 12:14 PM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
October 15, 2010
2010年秋ドガ展をメインにした横浜&京浜散策
Yokohama_dali_20101013 昨日横浜美術館のドガ展をメインにした、横浜&京浜散策に行って来ました、写真はフラッシュなしでの撮影がOKな常設展でのダリの絵です。
★神奈川横浜駅西口高島屋と桜木町2010年秋
★神奈川JR根岸線&シーサイドライン新杉田駅周辺散策
★神奈川JR京浜東北・根岸線磯子駅周辺散策2010年秋
★神奈川JR京浜東北・根岸線:根岸〜山手〜石川町周辺散策
★神奈川横浜元町散策2010年秋
★神奈川横浜美術館2010年秋:ドガ展開催中の常設展
★神奈川横浜中華街2010年秋の夜
Posted by jmseul at 01:26 AM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
October 11, 2010
東京大手町2010年秋:平将門塚と夕陽夕焼け
Masakado_grave_201010 ビル中で多くの人が働いてはいても、人通りは疎らな都心のビジネス街大手町と、古(いにしえ)の豪族・平将門のお墓・首塚の取り合わせはビミョーです、沈み行く夕陽と日没直後の夕焼けが郷愁を誘います、しかし、東京のビジネス街の中にこんな古(いにしえ)のものが残っているのとは...将門の時代この辺りは海に近い草が茫々に茂る荒れ野ですよね、厳かというか時の流れの深遠を見た気がします。
10月5日に竹橋〜大手町〜丸の内〜銀座と夕方ぶらぶら歩いたのですが、行ってみたかったのが、大手町の三井物産本社ビルの隣りにある平将門の首塚です、三井物産の本社ビルから見下ろせるんですね、将門は天慶の乱に敗れ38歳で散り、彼の魂が飛んで舞い降りたのが、神田明神があった三井物産の横のこの地と言われており、墓碑には徳治二年と書いてあります、この塚を観たときはなんかバランスというか時空が狂っているように感じましたね、マジで!!。
Posted by jmseul at 01:16 AM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
June 29, 2010
路地裏紫陽花・湖の透明度・小沢征爾サイトウキネン
今初夏は(http://www.youtube.com/user/marcel060329)鎌倉の成就院、長谷観音、明月院に紫陽花を撮りに行きました。 @masamimix >おお!!美しい☆>映像(http://bit.ly/d2QNfQ)に撮りましたが、向島百花園のあとに行った昔の花街跡・玉の井いろは通り路地裏の紫陽花が綺麗でした。 @masamimix >僕の家の近くなので愛媛の松前町です☆と言っても民家の庭先に咲いていたのを失敬して撮らせてもらいました ☆>カワユイ紫陽花ですね、場所はドコですか? @masamimix >今年はよくアジサイを撮ったけど、アジサイって結構いろいろな種類があるね☆最近見た変わり種はコレ。。 http://twitpic.com/20pufb [exblog] 6月28日の朝 http://bit.ly/9pNBBc
Posted by jmseul at 09:38 AM in タウンウォッチング | Permalink
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Tweet
より以前の記事一覧
- 街巡り:向島百花園・玉の井・浅草・後楽園・阿佐ヶ谷 2010年06月27日
- D21の小宮一慶さんの講演と中野飲食店調査 2010年06月23日
- 東京原宿食べ歩きと渋谷HMV・明治神宮の花菖蒲 2010年06月17日
- 東京風景:新宿東口と西口地下広場〜吉祥寺南口 2010年06月14日
- 東京銀座初夏の日曜日の夕刻風景 2010年06月08日
- 大宮駅・ソニックシティ・坂本冬美・湘南新宿ライン 2010年06月06日
- 最新歌舞伎町表側^^事情:ホストが増殖して大変 2010年06月04日
- 銀座アサヒスーパードライエクスラコールドバー他 2010年05月23日
- 銀座百貨店生き残り作戦の成否その3:松屋 2010年05月20日
- 銀座百貨店生き残り作戦の成否その2:松坂屋 2010年05月19日
- 銀座百貨店生き残り作戦の成否:松屋&松坂屋 2010年05月18日
- 東京中央線武蔵境駅南口駅前のホームセンター 2010年05月16日
- 映像を見て@韓国ソウル仁寺洞を歩く 2010年05月02日
- 映像...@韓国ソウルの賑やかな学生街・梨大と新村 2010年05月02日
- 映像を見て@韓国ソウル南大門市場は巨大なアメ横 2010年05月02日
- 映像を見て@韓国ソウル深夜の東大門市場 2010年05月02日
- 映像を見て@韓国ソウルの繁華街明洞を歩く 2010年05月02日
- 花巡り:根津つつじ〜上野ぼたん〜亀戸藤〜銀座 2010年05月01日
- ファッション軸のファストファッションは岐路に立つ? 2010年04月29日
- 名古屋探訪:繁華街?栄・名古屋城・熱田神宮 2010年04月27日
- 韓国ソウルに行って来ました:その1・街の様子 2010年04月24日
- 春の桜の季節に伊勢神宮(外宮〜内宮)を参拝する 2010年04月19日
- 京都の御所と離宮巡り四連発with並河七宝館庭園 2010年04月17日
- 大阪の街の様子:なんば・天王寺・新世界 2010年04月14日
- 東京桜巡り2010:御苑千鳥ヶ淵上野井の頭小金井 2010年04月02日
- 東京駒込六義園のしだれ桜2010 2010年03月27日
- 真打ちソメイヨシノ開花寸前の新宿御苑 2010年03月21日
- ほんのり桜色に染まり始めた新宿御苑@修善寺寒桜 2010年03月13日
- 東京お台場ショッピングモール ヴィーナス・フォート 2010年03月11日
- 渋谷:道玄坂ユニクロメガストア-H&M-明日の神話 2010年03月07日
- 急に新緑の奥入瀬に行きたいと思った 2010年03月05日
- 川崎駅東口チッタと銀柳街with王将と堂島ロール 2010年03月05日
- 新宿風景と地下街広告 2010年03月04日
- 新宿御苑の梅園・白梅と紅梅〜寒桜〜河津桜 2010年02月28日
- 亀戸から湯島へと天神様の梅巡り 2010年02月27日
- 満開間近の紅梅と白梅@駒込旧古河庭園 2010年02月25日
- 東京映像日記:吉祥寺〜飯田橋〜恵比寿〜赤坂 2010年02月24日
- 今年の東京の梅は一週間遅れ...桜は? 2010年02月23日
- 新橋演舞場につかこうへいと黒木メイサを観に行く 2010年02月20日
- 旧古河庭園で咲き始めた梅...紅梅と白梅 2010年02月16日
- あと78日で大千秋楽を迎える東銀座歌舞伎座 2010年02月13日
- 有楽町西武の行末は上州の田舎者^^の手に? 2010年02月09日
- 百貨店が専門店ビル(不動産屋)に負けた理由 2010年02月05日
- 平日の有楽町マリオンも視て来ました 2010年02月03日
- 京都&東京新宿伊勢丹のよーじやと京の桜と紅葉 2010年02月02日
- 新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラと京都よーじや 2010年02月02日
- 土曜日の閑散としたビジネス街日比谷を歩く 2010年01月31日
- 根津神社の修復された美しい極彩色の楼門 2010年01月31日
- 土曜日の有楽町マリオン:閉まる西武と残る阪急 2010年01月30日
- 新宿のルミネエストと伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ 2010年01月27日
- 百貨店と日本はどうやって縮小均衡を達成するのか? 2010年01月27日
- ボク実ハ地下鉄が嫌いで高架鉄道が大好きです 2010年01月27日
- 東京ファスト・ファッションズ・ツアーを敢行! 2010年01月26日
- 新宿ユニクロツアー敢行ス!&新宿の摩天楼群 2010年01月22日
- 銀座松坂屋がファストファッションに売場を割譲! 2010年01月22日
- 新宿歌舞伎町トワイライト〜ネオン去り難し 2010年01月21日
- ×ばつ伊勢佐木モール 2010年01月21日
- 武蔵小金井駅前のふざけたとても危険な信号機 2010年01月21日
- 東京丸の内三菱村の本家より高級過ぎるパサージュ 2010年01月20日
- 意外に街の奥行きがない大混雑の横浜駅西口 2010年01月20日
- すきやの280円牛丼を食べてみた&吉野家300円 2010年01月18日
- 明治神宮の30分並んだ日曜日の初詣@2010年01月17日 2010年01月17日
- 地下鉄副都心線北参道駅の超不親切な地上口 2010年01月17日
- 伊勢佐木モール@2007年08月25日(土)×ばつ2010年01月15日(金) 2010年01月16日
- 横浜中華街の夜@2009年12月12日(土)×ばつ2010年01月15日(金) 2010年01月16日
- 今日は横浜みなとみらい線の沿線を歩いて来ました 2010年01月15日
- 消え行くさくらや@新宿駅東口 2010年01月13日
- 新幹線も武蔵小杉に駅を!@横須賀線3月13日開業 2010年01月09日
- 夜の新宿初詣2009@花園神社と大混雑のルミネ 2010年01月02日
- 紅葉のお月見@桂離宮〜明月院〜向島百花園 2010年01月02日
- 日本の八百萬の神が住みたもう山...富士山 2010年01月01日
- 鎌倉の初夏の紫陽花・花菖蒲と初冬の紅葉 2010年01月01日
- 日本の四季折々の花を撮る 2009年12月31日
- 日本の祭りを撮る 2009年12月31日
- 初冬の鎌倉紅葉狩り&湘南江ノ島小旅行のまとめ 2009年12月31日
- 台湾とは...仏への祈り・国防の意識・物価が安い 2009年12月30日
- 桜は東京でもヨイが紅葉は京都でないと観れない 2009年12月29日
- 浅草酉の市が今年の市のナンバーワン 2009年12月29日
- 何が一般庶民にとって一番幸せなんだろうね? 2009年12月29日
- 廃仏毀釈の有無@日本と台湾の違い 2009年12月28日
- ゼフィルス...西風に流される中央線の夕映えの雲 2009年12月28日
- 原宿表参道...そして銀座へ:ポイント・アバクロ・画廊 2009年12月26日
- クリスマスイブの新宿サザンライツ2009-10 2009年12月24日
- イリュミナシオン@表参道2009 2009年12月22日
- 車窓から見る武蔵小杉駅と下北沢駅の工事風景 2009年12月20日
- 大船の繁華街と駅周辺の夜の風景 2009年12月20日
- 夕闇迫る初冬の湘南江ノ島 2009年12月20日
- 鎌倉長谷観音:初冬の紅葉と湘南の海・江ノ電遠望 2009年12月20日
- 鎌倉文学館の洋館と初冬の紅葉 2009年12月20日
- 浅草羽子板市2009:助六曲輪初花桜・勧進帳・敦盛 2009年12月20日
- 台湾の繁華街:林森北路・中山・忠考を歩く 2009年12月20日
- 市内観光で故宮と二つの衛兵交代を観て来ました 2009年12月20日
- 台湾の一日は仏への祈りで始まる 2009年12月20日
- 寂びれ始めた?小雨の台北迪化街の古の街並み 2009年12月20日
- 若者の賑わいの街・台北西門を小雨の朝昼夜に歩く 2009年12月20日
- 小雨の台北龍山寺の敬虔な祈り 2009年12月20日
- 横浜のファッションの元町と広大な中華街の夜 2009年12月19日
- 初冬の鎌倉で迎える夕暮れ@小町通り&江ノ電 2009年12月19日
- 紅葉の時期の鎌倉鶴岡八幡宮に裏手から入る 2009年12月19日
- 北鎌倉建長寺紅葉の時期の方丈と庭園 2009年12月19日
- 北鎌倉建長寺の紅葉と富士山と相模湾の遠望 2009年12月13日
- 北鎌倉明月院の丸窓から観る遅い紅葉と冬景色 2009年12月13日
- 雨の王子駅:歩道橋上-都電荒川線-地下鉄南北線 2009年12月12日
- 初冬の関西三都物語2009:京都〜大阪〜神戸 2009年12月10日
- 京都先斗町の夜2009年初冬 2009年12月09日
- 大阪梅田阪急2009初冬:改装中の駅と百貨店 2009年12月09日
- 京都東福寺光明院の紅葉2009 2009年12月08日
- 京都嵐山の紅葉2009:錦秋の夕刻〜阪急 2009年12月08日
- 裏からの方が綺麗な京都東福寺の紅葉2009 2009年12月08日
- 京都北野天神2009:広大なもみじ苑の紅葉 2009年12月07日
- 清水寺の紅葉と三年坂〜二年坂〜石塀小路 2009年12月06日
- 京都南座歌舞伎當る寅歳吉例顔見世興行2009 2009年12月06日
- 京都桂離宮2009:紅葉が残る美しい庭園 2009年12月05日
- 雨模様の大阪深淵通天閣新世界から 2009年12月05日
- 神戸ルミナリエの前に神戸の元町と南京町を歩く 2009年12月05日
- 大阪なんば千日前と法善寺横町・夫婦善哉 2009年12月05日
- 夜の蝶を探しに大阪北新地を歩く 2009年12月05日
- 京都で最も遅く美しい紅葉...下鴨神社糺の森 2009年12月05日
- 京都嵯峨宝筐院・ほうきょういんの美しい紅葉 2009年12月04日
- 鎮魂の光...神戸ルミナリエ2009のテーマは光の抱擁 2009年12月04日
- エソラ池袋...新しくオープンしたショッピングビル 2009年11月29日
- 今年の紅葉は美しい@神宮外苑&新宿御苑ほか 2009年11月28日
- 新宿東口から大通りを三丁目まで:伊勢丹丸井H&M 2009年11月26日
- アマンドが消えた朝の六本木交差点を四角から撮る 2009年11月26日
- 駒込旧古河庭園の美しい紅葉と名残りの薔薇 2009年11月25日
- 紅葉の高尾山2009...リフトで登山&下山 2009年11月25日
- 京橋INAX銀座七宝・赤透とジェラールそしてラディゲ 2009年11月21日
- 今年の紅葉は東京郊外で一週間京都は数日早い? 2009年11月21日
- 上野東京国立博物館の庭園を巡る 2009年11月18日
- 新宿三丁目ショッピングエリア最新風景・H&M新店 2009年11月16日
- 昭和記念公園紅葉黄葉@2009年11月14日対2008年11月18日 2009年11月16日
- 昨日オープンした新宿H&Mと陽だまりのキャッツ 2009年11月15日
- 冬への扉...立川昭和記念公園の紅葉と黄葉2009 2009年11月14日
- 秋の夜長に京橋から繁華街手前銀座一丁目まで歩く 2009年11月14日
- 江戸町人文化の象徴...浅草と新宿の酉の市2009 2009年11月12日
- 平日雨の夕刻六本木国立新美術館ハプスブルク展 2009年11月11日
- 水道橋後楽園東京ドームシティのイルミネーション 2009年11月10日
- 駒込旧古河庭園の秋の薔薇と色付き始めた紅葉 2009年11月08日
- 新宿御苑の秋の菊花壇と薔薇・バラ花壇2009 2009年11月06日
- 三越伊勢丹戦略考@銀座池袋吉祥寺&大阪梅田 2009年11月01日
- 池袋ヤマダ電機日本総本店新オープン 2009年10月30日
- JR水道橋駅東口から後楽園東京ドーム・ラクーアへ 2009年10月30日
- 光陰矢の如し@京王線笹塚駅の夜 2009年10月28日
- 新宿御苑秋の薔薇・バラ園に見る美人薄命 2009年10月25日
- 旧古河庭園秋のバラフェスティバルと秋葉原電気街 2009年10月25日
- 成城石井小型店&イオンのマイバスケット>コンビニ 2009年10月21日
- 林家たい平の「干物箱」と日産が消えた新橋演舞場 2009年10月21日
- 玉川高島屋はSCよりも百貨店が問題... 2009年10月19日
- 山手線100周年記念キップによる都内周遊の旅 2009年10月18日
- 秋の土曜日に"本"秋葉原電気街の路地裏を歩く 2009年10月18日
- 旧古河庭園秋のバラフェスティバルと二胡の演奏会 2009年10月18日
- 新宿御苑の今年はまだ少し早かった秋の薔薇・バラ 2009年10月16日
- ユニクロ対H&Mの流通戦争勃発 2009年10月16日
- 銀座:拡張したユニクロとする三越・消える歌舞伎座 2009年10月15日
- JR中央線三鷹駅北口武蔵野タワーズ周辺散策 2009年10月09日
- 台風一過の昭和記念公園:一部倒壊のコスモス丘 2009年10月08日
- 中秋の名月2009II:東京小金井公園の月見の宴 2009年10月04日
- のんちゃんのり弁の京島キラキラ橘商店街の夜 2009年10月04日
- 向島百花園の中秋の名月2009with琴の音 2009年10月04日
- 最近建築土木の学生の質が極端に下がっている件 2009年10月01日
- 新宿ルミネで今一番流行っている店は? 2009年09月30日
- 地下鉄途中下車:門前仲町〜日本橋〜高田馬場 2009年09月28日
- 渋谷H&M・高級住宅街松涛・東急文化村ドゥマゴ 2009年09月26日
- 向島百花園の萩のトンネルと旧遊郭鳩の街など 2009年09月24日
- カフェ@東京銀座・下北沢・神保町〜京都祇園 2009年09月22日
- 新宿歌舞伎町@2009年9月21日午後6時頃 2009年09月21日
- 吉祥寺から閉店する下北沢のジャズカフェ・マサコへ 2009年09月20日
- 曼珠沙華・彼岸花...西方浄土へと去った先人たち 2009年09月19日
- スーパー6焼きたてパン3の超激戦区武蔵小金井 2009年09月17日
- 向島百花園の萩のトンネル2009秋と東武鉄道博物館 2009年09月17日
- 上野駅東側2階デッキ〜浅草合羽橋道具街 2009年09月14日
- 東京丸の内ブリックススクエア〜銀座中央通り 2009年09月12日
- 新宿ルミネエストのセシルマクビーと横浜開港博 2009年09月07日
- しまなみ海道開通10周年...本州でなく九州と繋げ! 2009年09月07日
- 八王子に中央リニア新幹線を通せ! 2009年09月06日
- 骨折り損のくたびれ儲け@増床相次ぐ百貨店 2009年09月03日
- 東京ドームシティ〜後楽園〜水道橋〜神田神保町 2009年09月03日
- JR神田駅西口商店街〜内神田オフィス街 2009年09月02日
- 渋谷新商業施設:ルミネマンとオープニングセレモニー 2009年09月01日
- 浅草のサンバカーニバルと高円寺の阿波踊りをハシゴ 2009年08月29日
- 夕闇迫る上野御徒町:アメ横・上中とその路地裏 2009年08月28日
- 上野不忍池のハスの花・広小路・御徒町・秋葉原 2009年08月26日
- 江戸東京たてもの園:高橋是清邸と千と千尋の神隠し 2009年08月25日
- 麻布十番納涼まつり(夏祭り)2009に行く 2009年08月22日
- 書評:「娯楽都市・江戸の誘惑」〜両国橋と両詰を歩く 2009年08月20日
- 横浜に歌手・中森明菜さんのライヴを観に行く 2009年08月19日
- 百貨店売上高7月度前年比11.7%減 2009年08月18日
- 東急田園都市線と大井町線の二子玉川と溝の口 2009年08月18日
- 様変わりする荻窪駅北口〜鳥もと移転・他は閉店 2009年08月16日
- 遙かなりバイカル@8月15日敗戦の日の靖国神社 2009年08月15日
- 2009年夏のお盆前夜に下北沢を歩く 2009年08月14日
- 銀座で盛岡冷麺を食べて来ました 2009年08月13日
- 新宿の靖国通り大ガード近くの歌舞伎町の向かい 2009年08月10日
- 小三治師匠満員札止めと丸井没落の池袋西口 2009年08月10日
- 谷中円朝まつり2009一部始終 2009年08月09日
- 今年の東京の花火大会は終了&お奨めは江戸川 2009年08月09日
- 神宮花火大会2009@打ち上げ場所至近の風下 2009年08月06日
- ×ばつも都知事は◎にじゅうまるの石原の爺@新宿地下 2009年08月04日
- 超オススメの江戸川花火大会2009 2009年08月02日
- 金曜日の妻たちへ〜東急田園都市線沿線を歩く 2009年07月31日
- 今も賑わう花街・神楽坂の午後を歩く 2009年07月30日
- 芸術文化^^の街・小金井が大発展しますwとか... 2009年07月28日
- 京都祇園祭2009総集編:宵山・山鉾巡行・神輿 2009年07月28日
- 京都祇園祭2009宵山万華鏡:夜の四条通と新町通 2009年07月26日
- 北千住駅西口の他と違う丸井と飲み屋街 2009年07月26日
- 亀有駅北口とシャッター通りアムール東和商店街 2009年07月26日
- 楽して隅田川花火大会2009を観る方法 2009年07月26日
- 京都の伝統対東京の広大な居住可能区域と鉄道 2009年07月24日
- 雨交じりの自由が丘を歩く:新規開店のLUZ他 2009年07月23日
- 渋谷の新規オープンを待つH&Mとルミネマン 2009年07月23日
- お洒落な歩道橋が設置されている渋谷駅西口南側 2009年07月23日
- 屋根が本来の色に近付いて来た京都東山銀閣寺 2009年07月21日
- みたらし祭前日の京都下鴨神社と糺の森 2009年07月21日
- 京都の夕刻は花街で過ごす...with神幸祭神輿渡御 2009年07月21日
- 祇園祭が終わった土曜日に京都の繁華街に繰り出す 2009年07月21日
- 藤原頼通が建立した宇治の平等院 2009年07月19日
- 京都祇園祭2009山鉾巡行四条河原町での辻回し 2009年07月19日
- 京都祇園祭2009宵山万華鏡 2009年07月19日
- 上野広小路の沖縄わしたと移転開店焼き鳥伊勢ろく 2009年07月15日
- 銀座で買物をして有楽町から丸の内仲通りへ 2009年07月14日
- 靖国神社のみたままつり〜遊就館・ぼんぼり・ねぶた 2009年07月14日
- 新宿と銀座...東京の東西歩行者天国賑わい比較 2009年07月13日
- 横浜と川崎の丘陵地帯を走る東急田園都市線 2009年07月12日
- 南町田のアウトレット・グランベリーモール 2009年07月11日
- 千代田線?亀有駅から行く足立区の東和銀座商店街 2009年07月10日
- 新宿三丁目の裏手を歩く〜末廣亭とピーチ・ジョン 2009年07月10日
- 大島コインが消えた神田駅北口 2009年07月10日
- 夕闇が包み始めた浅草ほおずき市2009 2009年07月10日
- 池袋駅の東口と西口〜乙女ロードと西口公園 2009年07月09日
- 日暮里エキュートと上野駅裏手の入谷口 2009年07月07日
- 入谷鬼子母神・真源寺の朝顔市2009 2009年07月07日
- 向島百花園の蛍と浅草合羽橋の七夕祭り 2009年07月05日
- 新宿地下広告シリーズ第?弾 2009年07月03日
- 再開発&郊外大型商業施設に人の心を注入せよ! 2009年07月02日
- 六本木のアマンドが閉店? 2009年07月02日
- 街の歴史:町田から先の小田急線沿線を巡る 2009年06月29日
- 東西に分断された横浜のベッドタウン湘南台 2009年06月28日
- 東京西側風景:新宿南=代々木・新宿駅南口・三鷹 2009年06月26日
- 再開発を間近に控えた相模大野の大野銀座商店街 2009年06月26日
- 小田急&相鉄線大和駅周辺散策〜駅北東の商店街 2009年06月25日
- 東京駅八重洲口:大丸東京店と東京ラーメンストリート 2009年06月24日
- 真夏のように暑い火曜日午後の渋谷散策 2009年06月23日
- 再び小田急線快速急行電車に乗って町田に行く 2009年06月22日
- 臓器移植法と終末医療について考える 2009年06月20日
- 電車に乗って百貨店のある都心まで出ない消費者 2009年06月20日
- 最近コンビニ=高いというイメージがなくなって来た 2009年06月20日
- 小田急沿線風景:本厚木・海老名・町田 2009年06月18日
- 向島百花園で紫陽花を観た後東京の花街向島を歩く 2009年06月17日
- ダンヒルの表参道、ポロの銀座撤退について考える 2009年06月16日
- 何故百貨店が衰退したのか... 2009年06月15日
- 江ノ電の車窓から観る湘南の海の風景 2009年06月14日
- JR東海道線・小田急・江ノ電の広大な藤沢駅周辺 2009年06月14日
- 小田急線の駅ビルに囲まれた人工都市相模大野 2009年06月14日
- 陽の明るさが残る夜に大船の賑やかな繁華街を歩く 2009年06月13日
- 明治神宮御苑の広大な花菖蒲園を歩く 2009年06月13日
- 鎌倉紫陽花と花菖蒲巡り:明月院・成就院・長谷観音 2009年06月12日
- 新宿ルミネエストの美しい地下街とその地上風景 2009年06月10日
- 最近独身者用賃貸物件に若い男女が住んでいる 2009年06月10日
- 三越伊勢丹+髙島屋阪急対JR東日本 2009年06月09日
- 雨上がり初夏6月の堀切菖蒲園...満開の花菖蒲 2009年06月07日
- 夕闇迫る浅草ロック座で雨と取り巻きに踊る元グラドル 2009年06月05日
- 荻窪...特に北口に住んでみたいと思う瞬間 2009年06月03日
- サブナードと丸井カレン・8階ヴィレッジヴァンガード 2009年06月02日
- 近くて遠い代々木駅@紀伊國屋書店新宿南口店前 2009年05月30日
- 荻窪のウナギの寝床のようなルミネはなかなかヨイ 2009年05月30日
- 銀座一丁目の紳士服のアオキに行って来ました 2009年05月30日
- 紳士服ディスカウンターの可否はトラウマの払拭? 2009年05月29日
- 新宿ルミネが伊勢丹本店以外の百貨店を倒す! 2009年05月27日
- 百貨店の敵は同じ百貨店ではない 2009年05月26日
- 食品スーパーオオゼキは何故盛況なのだろうか? 2009年05月26日
- 上野〜末広町〜秋葉原中央通り&駅東側 2009年05月24日
- 根津〜上野阿修羅展:行列が出来るうどん屋2軒 2009年05月23日
- 銀座でテナントの歯抜けが始まっている? 2009年05月22日
- エルブランコ〜一橋大学のある国立駅南口通り 2009年05月21日
- 新宿御苑の満開の春の薔薇・バラ園 2009年05月21日
- 旧古河庭園への道筋・人の温もりを感じる駒込商店街 2009年05月21日
- 立川昭和記念公園満開のシャレーポピー@コスモス丘 2009年05月20日
- 旧古河庭園春の薔薇祭り〜夕刻と夜のライトアップ 2009年05月20日
- 新宿歌舞伎町再開発でジョイシネマが閉館? 2009年05月18日
- 浅草三社祭本社神輿一之宮担ぎ手替え@雷門前の夜 2009年05月18日
- 土曜日の浅草三社祭〜仲見世と伝法院通りの神輿 2009年05月16日
- わからなければ現場に行け!@伊勢丹吉祥寺店閉店 2009年05月15日
- フォーエバー21から原宿海外安売り衣料品店ツアー 2009年05月14日
- 立川昭和記念公園:春シャレーポピー秋コスモスの丘 2009年05月13日
- 5月の新宿御苑:モミジと桜の新緑〜春のバラ園 2009年05月13日
- 新宿駅南口の高速バスターミナル周辺事情 2009年05月13日
- 伊勢丹の吉祥寺店が閉店しても誰も困らない 2009年05月13日
- 新宿駅西口の京王と小田急の高速バスターミナル 2009年05月12日
- 失われた時を求めて〜新緑の武蔵小金井滄浪泉園 2009年05月11日
- 神田祭の神輿宮入を神田明神前と中から撮る 2009年05月10日
- 神田祭神幸祭の行列を観て参りました 2009年05月09日
- 雨上がりの新宿三丁目を歩く 2009年05月08日
- お一人様用小型食品スーパーに行ってみた 2009年05月07日
- 全国から気合を入れて店を集めている丸井 2009年05月06日
- 行く川の流れは絶えずしてしかも元の水に非ず 2009年05月06日
- 新緑の駒込六義園:正門・枝垂桜・つつじ・吹上茶屋 2009年05月05日
- JR山手線新大久保駅東側の韓国人街を歩く 2009年05月04日
- 駒込六義園の新緑と藤代峠からの眺め 2009年05月04日
- 中野駅北口夕暮れ時の飲み屋街路地裏散策 2009年05月03日
- BMWのロードスター@新宿三丁目伊勢丹メンズ館前 2009年05月02日
- 新宿駅東口と大久保駅南口の路地裏+阿佐ヶ谷 2009年05月02日
- 国分寺殿ヶ谷戸庭園池と紅葉亭の美しく眩しい新緑 2009年05月02日
- 原宿表参道揺れて青山通りII〜フォーエバー21 2009年05月01日
- 中央線の国分寺と立川の最新映像 2009年05月01日
- 国分寺にある殿ヶ谷戸庭園の眩しい新緑 2009年05月01日
- 立川の昭和記念公園の花の映像を作成しました 2009年05月01日
- 立川昭和記念公園のまだまだ美しいチューリップ 2009年04月30日
- 立川昭和記念公園の春の新緑と秋の紅葉と黄葉 2009年04月29日
- 新宿のユニクロと原宿H&M隣りのフォーエバー21 2009年04月29日
- 近年稀に見る不出来の亀戸天神藤まつり 2009年04月27日
- 京都花街巡り総集編:先斗町・祇園・上七軒・宮川町 2009年04月25日
- 花・庭園シリーズの高画質版は概ね撮り終えた? 2009年04月24日
- 今弘前の桜が満開だそうだ 2009年04月24日
- 新宿に同時オープンしたユニクロと丸井@2009年04月24日 2009年04月24日
- 藤の花が隠れるくらい新緑が眩しい亀戸天神 2009年04月24日
- 根津神社つつじ祭再訪:はなのいろはうつりにけりな 2009年04月22日
- 最近の新宿地下街広告:ユニクロ ゾフ 資生堂ツバキ 2009年04月21日
- パチンコ屋同居の武蔵小金井高級?タワーマンション 2009年04月20日
- 雨模様の夕暮れ時に荻窪駅北口東側路地裏を散策 2009年04月17日
- 早くも見頃となった上野東照宮ぼたん苑を巡る 2009年04月16日
- 根津神社の美しい色鮮やかなつつじの中を歩く 2009年04月15日
- 京都名所:紅葉の東福寺と桜の醍醐寺 2009年04月15日
- 京都で目に付いた店はよーじやと伊兵衛 2009年04月14日
- 満開も桜吹雪が舞うピンクの絨毯の新宿御苑 2009年04月14日
- 京都:春の桜と秋の紅葉そして花街の風景 2009年04月13日
- 京都桜散策の映像をほぼ上げ終わりました 2009年04月13日
- 京都桜散策:京都御所と二条城 2009年04月12日
- 京都桜散策:北の花見処平野神社と北野天満宮 2009年04月12日
- 京都桜散策:南禅寺水路閣と平安神宮神苑 2009年04月12日
- 京都雨の桜散策:豊臣秀吉の醍醐寺と新興住宅街 2009年04月11日
- 京都雨の桜散策:山科疎水と毘沙門堂 2009年04月10日
- 織田信長公終焉の地...京都四条西洞院本能寺址 2009年04月10日
- 京都桜散策:高台寺〜ねねの道と石塀小路 2009年04月09日
- 京都桜散策:蹴上インクライン〜哲学の道〜嵐山 2009年04月09日
- 京都花街巡り:祇園甲部〜上七軒〜宮川町と錦市場 2009年04月09日
- 京都桜散策:祇園白川〜銀閣寺〜妙心寺退蔵院 2009年04月09日
- 続満開直前の東京の桜:小金井〜新宿御苑〜井の頭 2009年04月03日
- 雑貨屋台が面白いエキソト?商店街エチカ池袋 2009年04月03日
- 満開直前の東京の桜:上野公園〜飛鳥山〜千鳥ヶ淵 2009年04月02日
- ソメイヨシノ満開前の新宿御苑日本庭園と旧御涼亭 2009年04月01日
- 広告費の無駄遣いをするな!@新宿地下街のダヴ 2009年04月01日
- お花見2009新宿御苑:桜の開花状況@2009年03月31日 2009年03月31日
- 夜の川崎風景:西口ラゾーナ〜京急駅裏砂子 2009年03月29日
- 武蔵小杉の金網に阻まれた寂しき摩天楼 2009年03月29日
- 枝垂桜が満開でソメイヨシノは来週の小石川後楽園 2009年03月27日
- 夜桜お七2009駒込六義園満開の枝垂桜の昼と夜 2009年03月26日
- ソメイヨシノを待つ満開の枝垂桜が美しい新宿御苑 2009年03月21日
- 中央線の代々木から武蔵小金井までの映像集 2009年03月21日
- オーバーストア状態の武蔵小金井と中央線沿線風景 2009年03月19日
- 東京西側の賑わいタウン:自由が丘〜下北沢〜吉祥寺 2009年03月15日
- 5年後^^に複々線化する下北沢を歩いて来ましたII 2009年03月14日
- 中央線沿線風景:荻窪・吉祥寺〜三鷹〜武蔵小金井 2009年03月14日
- 中央線沿線:新宿〜中野〜荻窪〜吉祥寺〜三鷹 2009年03月12日
- 中央線沿線の地下沸騰都市:東中野〜落合 2009年03月11日
- 中央線沿線風景:静かな賑わいをみせる西荻窪 2009年03月11日
- 中央線沿線シリーズ:東中野を除く大久保〜西荻窪間 2009年03月11日
- 中央線沿線風景:新宿〜荻窪〜三鷹〜武蔵小金井 2009年03月10日
- 世界同時不況が収まっても日本の未来は厳しい 2009年03月10日
- 小田急線の車窓:5年後に複々線化の下北沢駅周辺 2009年03月07日
- 元気な中央線沿線風景:平日午後の阿佐ヶ谷 2009年03月07日
- 春の暴風雨の有明東京ビッグサイトに行って来ました 2009年03月06日
- 東京の街を再生せよ!〜旧東海道品川宿 2009年03月05日
- 東京の街を再生せよ!〜新宿中心の最新東京風景 2009年03月04日
- 東京墨東の街を再生せよ!〜旧遊郭玉の井昼夜散策 2009年03月04日
- 中央線高円寺の駅周辺と東京夜の路地裏飲食街散策 2009年03月02日
- 新宿丸井のヴィレッジヴァンガードと女子向けユニクロ 2009年03月02日
- 昨年11月下旬の京都と奈良紅葉旅時系列映像集 2009年03月01日
- 京都の街角&紅葉シリーズと新幹線の車窓から 2009年03月01日
- 屋根葺き替え中の京都東山銀閣寺の見事な紅葉 2009年03月01日
- 京都紅葉シリーズ:錦秋手前の嵐山と絶景の永観堂 2009年02月28日
- 東向島遊郭変遷:戦前の玉の井と戦後の鳩の街 2009年02月28日
- 夏の鎌倉美しい紫陽花@東慶寺〜明月院〜長谷観音 2009年02月27日
- 雨の女人高野室生寺五重塔中心のおまとめ^^映像 2009年02月25日
- 富岡八幡宮例大祭:出陣式〜神輿連合渡行〜水掛け 2009年02月24日
- 残暑厳しい2008年9月初旬の麻布十番大通り 2009年02月24日
- 武蔵小金井駅南口再開発と小金井公園の梅林 2009年02月23日
- 多くの人が集い賑わいが元気を生む向島百花園梅園 2009年02月23日
- 遊郭変遷:戦前・永井荷風の玉の井と戦後の鳩の街 2009年02月22日
- 旧東海道を歩く:品川宿〜鈴ヶ森と川崎 2009年02月22日
- 今年の湯島の白梅@2月8日〜14日〜19日 2009年02月20日
- 沸騰都市東京の西側と東側の闘い 2009年02月19日
- 異常気象と大気汚染で湯島の白梅に不合格通知 2009年02月19日
- 過去に撮った細切れ映像をまとめてみました 2009年02月19日
- バブル崩壊は菊のご紋の涙雨@新宿御苑 2009年02月17日
- 昨年の11月下旬:京都〜奈良...紅葉の旅の映像 2009年02月17日
- サラリーマンの街・新橋と夜の蝶が舞う銀座を歩く 2009年02月16日
- 新宿御苑早春花暦:寒桜〜梅〜水仙 2009年02月15日
- 総武線三都物語:亀戸〜新小岩〜小岩 2009年02月15日
- 天神様は梅がお好き:湯島の白梅と亀戸の紅梅... 2009年02月15日
- 今まで撮った映像を高画質にしてアップします 2009年02月14日
- 紅葉の季節...雨の女人高野室生寺国宝五重塔 2009年02月13日
- 西船橋駅は周りが寂れているが千葉県内有数の要所 2009年02月11日
- 中央リニア新幹線が停まる橋本と素通りの八王子 2009年02月11日
- 新宿御苑の秋の薔薇を集めてみました 2009年02月11日
- 紅葉の季節の名古屋ミッドランドスクエア 2009年02月10日
- 東京で一番美しい西の郊外立川昭和記念公園の紅葉 2009年02月10日
- 上野御徒町界隈散策:昭和通り〜大通りABAB前 2009年02月09日
- 残暑厳しい昼下りの六本木ヒルズと麻布十番大通り 2009年02月09日
- 湯島の白梅三分咲き...with妖艶^^ベリーダンス 2009年02月08日
- 立川昭和記念公園のコスモスの山@2008年10月21日 2009年02月08日
- 共産党通り^^以外は少々殺風景な代々木〜北参道 2009年02月08日
- 代々木駅の山手線外側...南新宿駅界隈を歩く 2009年02月07日
- 北が文化的で南が賑わいの街@去年9月の上野界隈 2009年02月07日
- ここ最近で急に景気悪化?@新橋駅ガード下 2009年02月07日
- 真夏の土曜日に歩く平日の街神田と土日の街秋葉原 2009年02月07日
- 本^^内藤新宿一丁目の花園町を歩く 2009年02月05日
- 散策:紀伊国屋書店裏〜新宿ピカデリー〜伊勢丹 2009年02月02日
- 夜の9時過ぎに西荻窪の昭和の飲み屋街を歩くII 2009年02月02日
- 最近繁盛しているらしい餃子の王将@新橋と下北沢 2009年02月02日
- 歩行者天国終了寸前の新宿駅東口大通りを歩く 2009年02月01日
- 散策:後楽園〜神保町〜水道橋〜御茶ノ水 2009年01月31日
- 馳星周の不夜城:夜8時過ぎの新宿歌舞伎町散策 2009年01月29日
- 用心棒が守る夜の新宿駅東口地下街イケアの広告 2009年01月29日
- 夜の上野広小路...魅惑のスナック街を歩く 2009年01月28日
- 今年5月?に新装開店する新宿三丁目の丸井本店 2009年01月28日
- 大久保&新大久保駅の周辺を歩きました 2009年01月27日
- 年寄り虐めの乗り換え超不便な地下鉄東新宿駅 2009年01月27日
- 湯島の白梅受注^^祈願!婦系図春遠からじ 2009年01月27日
- 昼下りの上野広小路に行って来ました 2009年01月26日
- 東京のラストパラダイス...旧遊郭玉の井を歩く 2009年01月26日
- 5年後^^に複々線化する下北沢を歩いて来ました 2009年01月26日
- 新宿歌舞伎町&サブナード再生計画 2009年01月24日
- 夜の錦糸町駅北口に行って来ました 2009年01月23日
- 東名高速厚木で降りて平塚に行って来ました 2009年01月20日
- 品川の水族館アクアスタジアムの海中トンネル 2009年01月19日
- 新宿駅地下広告:資生堂エビちゃん〜涼子〜アンナ 2009年01月19日
- 武蔵小金井駅北口歩道橋上からの風景 2009年01月18日
- 神田神保町のカフェ街を歩く:昼下り〜夕刻〜夜 2009年01月17日
- 新橋駅路地裏の飲み屋街を巡る 2009年01月16日
- 新宿の地下街でSONYのポケットスタイルPCを大宣伝 2009年01月16日
- シントミゴルフが事業停止@御徒町駅 2009年01月15日
- 京王線の住み易い街笹塚の十号通り商店街に翳り 2009年01月15日
- 坂の上の雲II:湯島と横浜山手の洋館を巡る 2009年01月13日
- 新宿駅西口南側ヨドバシエリアの新しい映像を撮った 2009年01月13日
- 阿佐ヶ谷パールセンターの映像を撮り直しました 2009年01月12日
- 埼京線に乗って十条銀座商店街に行って来ました 2009年01月11日
- 東急沿線:戸越銀座〜武蔵小山〜自由が丘を歩く 2009年01月11日
- 昼間の飲み屋街の映像を集めてみますた 2009年01月08日
- 夜の街の映像を集めてみました 2009年01月07日
- 東京新宿夕刻風景とヤマダ電機の動向 2009年01月06日
- おもいでの夏...Summer of 2008 浴衣姿の女性たち 2009年01月06日
- ハッピーロード大山と砂町銀座両商店街を映像比較 2009年01月04日
- 紅葉の季節の夜に京都祇園町北側を歩く 2009年01月04日
- タウンウォッチング...街・市・庭園風景 2009年01月04日
- 異様な過剰警備で参拝に2時間を要した明治神宮 2009年01月03日
- 初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園II 2009年01月03日
- 江戸の粋を今に伝える浅草鳳神社の酉の市 2009年01月03日
- 夜の新宿初詣@花園神社 2009年01月02日
- 紅葉の北山文化金閣寺と東山文化銀閣寺 2009年01月02日
- 中野駅北口の映像と新宿の弱点 2009年01月02日
- 横浜山手の港の見える丘公園から観る横浜港II 2009年01月01日
- バーチャル初詣@二週間前の鎌倉鶴岡八幡宮 2009年01月01日
- 何かが足りない...ショッピングセンター・スナモ 2008年12月31日
- 我が新宿...2008年大晦日 2008年12月31日
- 年の瀬の上野アメ横の賢い^^買い方伝授します 2008年12月30日
- 区の境界線が複雑に入り組んでいる谷中銀座周辺 2008年12月30日
- 線路が入り組む西日暮里と高層ビル林立の日暮里 2008年12月30日
- 新宿界隈と夜になりたての歌舞伎町を歩く 2008年12月29日
- 今年一番の紅葉はやっぱり京都東福寺 2008年12月29日
- 魅惑のファッションタウン代官山路地裏一筆書き散策 2008年12月28日
- 28年前の唄...原宿表参道ゆれて青山通り♪ 2008年12月26日
- 夕闇迫るコマ劇場が閉館する新宿歌舞伎町 2008年12月25日
- 6月に撮った築地場外市場の映像を高画質にしてみた 2008年12月25日
- 江戸の街を再現した浅草伝法院通りとその庭園 2008年12月25日
- 平安の極彩色に飾られた銀座シャネルのお正月? 2008年12月24日
- 白金台自然教育園の遅い紅葉とマクドナルド 2008年12月22日
- 六本木けやき坂に忍び寄る世界不況の影? 2008年12月22日
- 京都先斗町〜紅葉の日の夜の情景 2008年12月22日
- いつも賑やかな横浜駅西口のクリスマス風景 2008年12月22日
- 上野アメヤ横丁と末広町〜秋葉原の12月風景 2008年12月22日
- 道は混んでいるけど店に客が入っていない中華街 2008年12月21日
- 横浜元町の昼間の映像を撮って来ました 2008年12月21日
- 四半世紀振りに横浜山手を歩いてみました 2008年12月21日
- 横浜元町でゴスペルのライヴ 2008年12月21日
- 横浜山手の港の見える丘公園から観る横浜港 2008年12月20日
- どこか寒々とした鎌倉幕府創始者源頼朝公のお墓 2008年12月20日
- 粋だけど小規模になった浅草浅草寺の羽子板市 2008年12月19日
- 元町に近い朱雀門から入る夜の横浜中華街巡り 2008年12月18日
- 先端ファッションの発信地・代官山は建物もオシャレ 2008年12月17日
- 鎌倉金沢街道瑞泉寺の紅葉はこれからが見頃 2008年12月17日
- ルイヴィトン銀座出店計画撤回は賢い選択? 2008年12月16日
- 師走の鎌倉小町通りを歩く 2008年12月16日
- 横浜元町の夜のクリスマス風景 2008年12月16日
- 江東区の砂町銀座商店街に行って来ました 2008年12月16日
- 綺麗だけど観る場所がない東京ミッドタウンの大銀河 2008年12月14日
- 北鎌倉建長寺半増坊に紅葉狩りに行って来ました 2008年12月14日
- 光の紅葉...六本木ヒルズのレッドイルミネーション 2008年12月11日
- 一番記憶に残るのは江戸の粋富岡八幡宮の例大祭 2008年12月08日
- 青山のレクサスと神宮外苑のイチョウの落ち黄葉 2008年12月08日
- 明治神宮御苑の錦秋の紅葉と清正井 2008年12月08日
- 表参道心象風景 MoMA〜BVLGARI〜CHANEL 2008年12月08日
- ようやく見頃になった新宿御苑の紅葉 2008年12月07日
- 既に気分はクリスマス?冬の様相を呈す汐留と銀座 2008年12月06日
- 雨上がりのカレッタ汐留ブルーオーシャン2008 2008年12月05日
- 三条通りを歩いていたら白川の流れに逢った 2008年12月04日
- JR国分寺駅エルビル屋上から見る汚い北口 2008年12月04日
- ミシュラン三ツ星レストランの今年の入りは? 2008年12月04日
- 東京は京都より一週間暖かく空気が汚れている 2008年12月03日
- たおやかな伎芸天がおわします和州・秋篠寺 2008年12月02日
- 京都花園妙心寺紅葉のお茶処特別公開大法院 2008年12月02日
- 東京郊外の紅葉スポット:国分寺殿ヶ谷戸庭園 2008年12月01日
- 東京の紅葉は何で汚いんだろ? with 京都南禅寺 2008年12月01日
- 近未来のSC名古屋のミッドランドスクエア 2008年11月30日
- 先週の三連休...夜9時前の大阪鶴橋焼肉通りを歩く 2008年11月30日
- 大阪梅田の阪急メンズ館に行って来ました 2008年11月30日
- 京都駅の駅舎...巨大なガレリア・回廊を撮る 2008年11月30日
- ボクの京都原点は夏?の先斗町 2008年11月29日
- 日本人より外国人の方が多いように感じる金閣寺 2008年11月28日
- 東京の赤坂?京都祇園町北側で飲む 2008年11月28日
- 国宝東求堂と色鮮やかな紅葉が美しい銀閣寺 2008年11月27日
- 多宝塔からの絶景が美しい京都東山の永観堂 2008年11月27日
- 一言メモ:京都〜大阪〜名古屋 2008年11月27日
- 新幹線の車窓から:富士山〜天竜川〜浜名湖 2008年11月27日
- 右側通行に替えた方がヨイ京都嵐山の渡月橋 2008年11月26日
- 京都妙心寺退蔵院の紅葉と枯山水の庭園 2008年11月26日
- 雨の女人高野室生寺で国宝五重塔に逢う 2008年11月25日
- 紅葉寺京都東福寺@2008年11月22日 2008年11月25日
- 京都先斗町の昼と夜@紅葉の三連休 2008年11月25日
- 大混雑する高尾山のケーブルカーとエコーリフト 2008年11月22日
- 高尾山の紅葉は何故か見頃が来週末と遅い... 2008年11月20日
- 芸術は爆発だ!岡本太郎の明日の神話@渋谷 2008年11月19日
- 東京の紅葉は西の郊外...立川から始まる 2008年11月18日
- 現金二千万円をチラつかせて良物件をGET? 2008年11月18日
- 浅草と新宿...二つの酉の市と遊郭吉原を歩く 2008年11月17日
- ボクのパワースポット武蔵小金井滄浪泉園のハケ 2008年11月17日
- 牛丼単品の店ではなくなった吉野家だが... 2008年11月16日
- 都内の紅葉の見頃は来週末から@根津神社 2008年11月16日
- 少子高齢化が信じられない晩秋の表参道原宿界隈 2008年11月15日
- 55年ぶりに一般公開された浅草浅草寺伝法院庭園 2008年11月15日
- いつもの浅草界隈〜仲見世・伝法院通り・六区 2008年11月14日
- 浅草浅草寺〜菊花壇・奥山風景・平成中村座 2008年11月14日
- 正に時流に乗った出店になった原宿H&M 2008年11月13日
- 明治神宮の菊花壇〜菊の花は天皇家の御紋章 2008年11月12日
- 明治神宮御苑の南池:隔雲亭〜お釣台〜四阿 2008年11月11日
- パワースポット清正井を撮る@明治神宮御苑 2008年11月10日
- 男は成長を止めた^^@新宿駅地下街広告定点観測 2008年11月09日
- 原宿明治通りにオープンしたH&Mを見に行った 2008年11月09日
- 新宿御苑菊花壇展と筑紫哲也さんの死 2008年11月08日
- 京王線の調布駅に行って来ました 2008年11月06日
- 何故デパ地下には人が集まるのか 2008年11月05日
- H&Mの前を通ってティファニーに行って来ました 2008年11月04日
- 年末へGO!新宿&浅草の酉の市と新宿のカフェ 2008年11月03日
- 欧州の庭園と自然の姿@立川の国立昭和記念公園 2008年11月02日
- 男のコは乗り物が好き〜多摩モノレール 2008年10月30日
- 立川の国立昭和記念公園原っぱ西のコスモス 2008年10月29日
- 伊女優ジーナ・ロロブリジーダ@新宿御苑の薔薇園 2008年10月29日
- 紅く色付き始めた上野公園で宗達の風神雷神に会う 2008年10月28日
- 神保町、水道橋、後楽園そして春日... 2008年10月25日
- マッド?蟹工船@東京ドーム2階3塁側の弁当屋 2008年10月24日
- 盛りを少し過ぎた国立昭和記念公園のコスモスの丘 2008年10月22日
- 雑司が谷駅を出て神田川の下を走る副都心線 2008年10月19日
- 仕事で橋本に行って来ました 2008年10月17日
- 中央線最後の繁華街?八王子に行って来ました 2008年10月16日
- イオンの越谷レイクタウン・ショッピングセンター 2008年10月16日
- 新宿ゴールデン街の夜を鮮やかに撮る 2008年10月16日
- 一期一会@酒井抱一に出会った上野の大琳派展 2008年10月13日
- 新宿御苑のバラ花壇に再び足を延ばす 2008年10月12日
- 品川アクアスタジアムのナイトセッションを観に行く 2008年10月11日
- 鎌倉紫陽花巡り:明月院と長谷寺眺望散策路 2008年10月07日
- 堀切菖蒲園の高画質ハイライト映像 2008年10月05日
- 秋の薔薇(バラが)咲き始めていた新宿御苑 2008年10月05日
- 三井のアウトレットパーク幕張に行って来ました 2008年10月04日
- CEATEC JAPAN 2008 に行って来ました 2008年10月03日
- 東西線高田馬場駅から副都心線西早稲田駅まで歩く 2008年10月03日
- ヤマダ電機LABI渋谷店と井の頭線〜副都心線 2008年10月02日
- 日曜日夕刻の新宿駅東口〜三丁目の地上と地下 2008年09月30日
- ZARAがビジネスモデルの変革を迫られている 2008年09月30日
- 紅葉が綺麗そうな国分寺殿ヶ谷戸庭園 2008年09月29日
- 彼岸花...曼珠沙華を観に野川公園に行く 2008年09月27日
- 江戸城本丸大奥跡を歩いた映像を検証する 2008年09月27日
- 聖橋から靖国通りまでお茶の水中通りを撮る 2008年09月25日
- 新装なった松坂屋とH&Mに行って来ました 2008年09月25日
- 祝日の昼下がりにハッピーロード大山商店街を歩く 2008年09月24日
- 巾着田の彼岸花...曼珠沙華には池袋からが早い 2008年09月23日
- JR拝島駅で新宿行きホリデー快速が連結 2008年09月23日
- 秋桜(コスモス)は商売モノ@彼岸花の巾着田 2008年09月22日
- 日曜日の夜は並ばずに買えるドーナッツ 2008年09月22日
- 西方浄土に去った親しき先人たちを想う... 2008年09月21日
- 雨の清澄庭園 2008年09月21日
- 土曜のミニコンサート@湯島の旧岩崎邸庭園 2008年09月20日
- 新宿三丁目に来年H&Mが進出! 2008年09月20日
- 浅尾美和チャンを六本木隔離病棟に収容せよ! 2008年09月20日
- 清澄庭園での雨中の磯渡り&雨に唄えば 2008年09月20日
- 向島百花園の今が見頃の萩のトンネル 2008年09月18日
- 有楽町線銀座一丁目と丸の内線銀座を接続駅に! 2008年09月18日
- 今夜の銀座H&Mは1時間待ち 2008年09月18日
- 女王卑弥呼(ヒミコ)@ららぽーと豊洲 2008年09月16日
- 江戸城探索シリーズ:二の丸と和田倉噴水公園 2008年09月14日
- 横浜駅東口〜元町・中華街〜本牧三渓園 2008年09月14日
- 旧燈明寺三重塔にかかる中秋の名月@横浜三渓園 2008年09月14日
- 入るのに4時間?もかかる出来立ての銀座H&M 2008年09月14日
- 東京キャラクターストリートを歩く 2008年09月13日
- 銀座進出H&Mのライバルはユニクロより百貨店 2008年09月12日
- 天璋院篤姫が暮らした江戸城本丸大奥跡を歩く 2008年09月12日
- 上野御徒町の大通り裏、松坂屋界隈を歩く 2008年09月10日
- 男が百貨店に入り辛い理由と伊勢丹メンズ館の成功 2008年09月10日
- フェルメール展は平日か金曜日の夜に行け! 2008年09月09日
- フェルメール展と上野東照宮 2008年09月09日
- 雷鳴轟く蓮に覆われた上野不忍池 2008年09月08日
- 乗り換えに3分半強かかる後楽園駅地下宮殿 2008年09月07日
- 残暑の小石川後楽園〜白壁塀の武家屋敷 2008年09月07日
- 副都心線経由で後楽園に行って来た 2008年09月07日
- 伊勢丹のイートインで利き酒^^をする 2008年09月07日
- 新宿広告特集と地下2階にある Isetan Girl 2008年09月05日
- 副都心線開通は池袋と渋谷を地盤沈下させる 2008年09月05日
- 六本木駅より乃木坂駅が近い国立新美術館 2008年09月05日
- 夜の横浜中華街...関帝廟道を歩く 2008年09月04日
- 夜の7時過ぎの横浜元町を歩く 2008年09月04日
- 横浜高島屋に行って来ました 2008年09月04日
- もっと真面目に設計しろ@大江戸線代々木&六本木駅 2008年09月03日
- 日曜日の新宿サブナード 2008年09月01日
- This is 新宿...この雑然とした雰囲気@靖国通り 2008年09月01日
- 銀座...真夏の世の夢 2008年08月31日
- 夏の終わりの土曜日夕刻の混み合う新宿サブナード 2008年08月31日
- 乗り換え時間2分も可能だった代々木駅の構造 2008年08月28日
- 新宿駅西口広場の宮崎駿「崖の上のポニョ」 2008年08月28日
- 新宿駅南口経由で大江戸線にお乗り換え 2008年08月27日
- 乗り換えシリーズその3w:新宿・神田・大門 2008年08月26日
- 伊勢丹して来ましたw 2008年08月25日
- 雨の中の新宿歌舞伎町映画館巡り 2008年08月24日
- 乗り換えシリーズ:新宿・大久保編 2008年08月24日
- クソ不便な麻布十番での大江戸線と南北線の乗換え 2008年08月24日
- 再び麻布十番納涼まつり2008に行く 2008年08月24日
- 猪木さんをみた金曜夜の麻布十番納涼まつり2008 2008年08月23日
- 燃える闘魂アントニオ猪木@麻布十番納涼まつり 2008年08月23日
- 今度は新宿駅で大江戸線にお乗り換え 2008年08月21日
- 3380円でシンセサイザーが買える! 2008年08月19日
- 新宿三丁目映画館巡りでジョディ・フォスターと逢瀬^^ 2008年08月19日
- 平成20年富岡八幡宮例大祭の壮麗な神輿水掛け 2008年08月17日
- 大雨の平成20年富岡八幡宮例大祭に行って来ました 2008年08月16日
- 新宿に新たなシネコン...新宿ピカデリーが出来ていた 2008年08月14日
- 2008年夏の東京花火総括 2008年08月14日
- 新宿から代々木駅でJRから大江戸線にお乗り換え 2008年08月14日
- 今後竹芝からは船に乗らない@東京湾華火大会2008 2008年08月11日
- 美しい並木が遮る千駄ヶ谷駅頭からの神宮の花火 2008年08月08日
- グーグルストリートビューで見る別宅^^周辺 2008年08月06日
- 平日の方が賑やかなJR神田駅周辺を土曜日に歩く 2008年08月05日
- 炎天下の亜細亜電脳中心・秋葉原を歩く 2008年08月05日
- 江戸川の花火は篠崎から観るモノ...@OP映像比較^^ 2008年08月04日
- 浅草橋駅を降りて柳橋界隈を歩く 2008年08月03日
- 浴衣の女性たちの後姿が美しい江戸川の花火 2008年08月03日
- 池袋駅東口西武側の人生横丁が57年の歴史に幕 2008年07月31日
- 永井荷風の墨東綺譚(ぼくとうきだん) 2008年07月30日
- 立ち見も含めて満席の歌舞伎座一幕見席 2008年07月30日
- 有楽町から丸の内仲通りを東京方面に歩く 2008年07月30日
- 夕闇迫る銀座を二丁目交差点のシャネル前から撮る 2008年07月29日
- 3年後からの隅田川花火の名所は新東京タワー 2008年07月27日
- 東京メトロ副都心線:西早稲田〜東新宿 2008年07月27日
- 常磐快速日暮里から上野駅アッパーコンコースを歩く 2008年07月27日
- 伊勢丹する...それが新宿族の夏の過ごし方 2008年07月27日
- 青年時代の夏に少年野球場で観た隅田川の花火 2008年07月27日
- ド素人の仕事@新宿駅地下道の広告 2008年07月24日
- グーグルアースでみる東京ディズニーリゾートの全貌 2008年07月24日
- 新宿地下道広告シリーズ...テーマはモードミックス 2008年07月24日
- 初夏の花々@亀戸天神・堀切菖蒲園・向島百花園 2008年07月23日
- 新宿駅地下道の広告...宝塚・鬼太郎・アジエンス 2008年07月23日
- グーグルアースでみた銀座 2008年07月22日
- 東京駅中央口地下グランスタの行列が出来る店2軒 2008年07月21日
- 3線交差の東京東北の街・町屋を歩く 2008年07月21日
- 開成高校がある殺風景な西日暮里の街を歩く 2008年07月21日
- 早々にお茶の時間と致しましたw@銀座二丁目 2008年07月21日
- 昼も行って来ました@入谷鬼子母神の朝顔市 2008年07月21日
- 東京のもうひとつの鬼子母神@雑司が谷 2008年07月20日
- 夜の朝顔市@恐れ入谷の鬼子母神...真源寺 2008年07月19日
- グーグルアースでみる表参道 2008年07月17日
- グーグルアースでみる築地場外市場 2008年07月17日
- グーグルアースでみる小岩駅 2008年07月17日
- グーグルアースでみる駒込・六義園 2008年07月17日
- グーグルアースでみた昔の遊郭 2008年07月17日
- グーグルアースS最後は日米欧のスポーツ施設 2008年07月15日
- 車窓からみる日暮里〜(北千住)〜松戸の風景 2008年07月15日
- 少々不便で高い松戸までの常磐線各駅停車 2008年07月15日
- 亀有はどこでも「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 2008年07月13日
- 都営地下鉄大江戸線主要駅概要 2008年07月10日
- 夜の浅草・浅草寺のほおずき市に行く 2008年07月10日
- ココ3ヶ月間のガソリン価格の上昇は凄まじい! 2008年07月08日
- 代々木から東急東横線経由で北鎌倉へと向う 2008年07月07日
- 鎌倉の最後は鶴岡八幡宮 2008年07月06日
- 鎌倉紫陽花巡りIII@北条時宗公御廟所・円覚寺 2008年07月06日
- 鎌倉紫陽花巡りIII@アジザイ寺明月院 2008年07月06日
- 鎌倉紫陽花巡りII@東慶寺(駆け込み寺・縁切寺) 2008年07月06日
- 鎌倉小町通りと横浜駅西口地下街で雑踏巡り 2008年07月06日
- 鎌倉紫陽花巡りI@長谷寺眺望散策路 2008年07月06日
- 街場が力を持つ都市...東京 2008年07月04日
- 三軒茶屋のすずらん通りで飲んで来た 2008年07月03日
- ド素人が設計した?駅から高島屋新宿店への地下道 2008年06月29日
- 押上駅でお乗換え・コンコースはホーム下の地下2階 2008年06月28日
- 人の流れが変わった新宿三丁目 2008年06月28日
- 赤線玉の井抜けられますIII毒気を抜かれた夜 2008年06月28日
- 金曜夜の元気な北千住 2008年06月28日
- 人とは七面倒くさいことを厭う怠惰な動物也 2008年06月27日
- 向島百花園で初夏の美しい紫陽花を愛でる 2008年06月25日
- 世界一の職人・岡野雅行の赤線玉の井抜けられます 2008年06月25日
- ガラガラの副都心線と閑散とした夜の小竹向原駅 2008年06月23日
- 地上で2階建てになっている京成線青砥駅 2008年06月22日
- 地下49mの都営大江戸線六本木駅両国方面ホーム 2008年06月22日
- 六本木・東京ミッドタウン土曜日の夕方近く 2008年06月22日
- 混み合うバラックと閑散とした再開発商業施設 2008年06月20日
- ルイヴィトンの巨大なパリ超え旗艦店@銀座晴海通り 2008年06月19日
- 夜に銀座の中心地を撮る:晴海通り〜西並木通り 2008年06月17日
- 阿佐ヶ谷の夜の街・北口西側スターロードを撮る 2008年06月17日
- 猥雑な高円寺駅北口西側中通り商店街を撮る 2008年06月17日
- 複数路線が入り混じる直通運転は止めよ! 2008年06月16日
- 副都心線明治神宮前駅から裏原宿へ向かう 2008年06月15日
- 後楽園に別ルートで行ける?副都心線池袋駅 2008年06月15日
- 渋谷離れが始まる?地下深く潜った副都心線渋谷駅 2008年06月15日
- 大混雑で乗換えが非常に危険な新宿三丁目駅 2008年06月15日
- 都心でもSCバブル崩壊開始?@東京ミッドタウン 2008年06月14日
- 土曜日夜7時過ぎの浅草... 2008年06月08日
- 賑やかだが奥がシャッター通りの立石仲見世 2008年06月08日
- 新宿御苑の薔薇園に行って来ました 2008年06月08日
- 初夏6月...美しき水花の饗宴@堀切菖蒲園 2008年06月08日
- 夜の自由が丘に奥沢から入る 2008年06月07日
- 下北沢ミッドナイトランブリング 2008年06月07日
- 築地魚河岸三代目・場外市場は超サマータイム 2008年06月07日
- 東新橋から銀座線の新橋駅まで歩く 2008年06月05日
- 東京ドームが休みの濡れた後楽園ラクーアを歩く 2008年06月05日
- 雨の中を旧古河庭園の春の薔薇を観て来ました 2008年06月05日
- 夜の9時過ぎに西荻窪の昭和の飲み屋街を歩く 2008年06月05日
- 夜の赤坂を約1時間かけて歩く 2008年06月05日
- 雨上がりの上野アメヤ横丁界隈を駅不忍口から歩く 2008年06月03日
- 京王線明大前駅の上り方面乗換えは超便利 2008年06月01日
- 何故ゆりかもめに浜松町駅がないの? 2008年06月01日
- 平日の昼に新橋から銀座のお姉さまエリアを歩く 2008年06月01日
- 汐留の不揃いの林檎^^たちを撮る 2008年06月01日
- 東京でも不動産崩壊が始まっている...III 2008年06月01日
- 賑わう街と廃れる街のコントラスト... 2008年05月31日
- 昼も夜も賑やかな小雨パラつく神楽坂の夜 2008年05月30日
- 四ツ谷しんみち通り〜荒木町散策 2008年05月30日
- 街には賑わいの時間がある@新宿二&三丁目 2008年05月30日
- 東京ファッションの最前線・夜の表参道散策II 2008年05月29日
- 巨大なアミューズメントタウンを造れ@新宿コマ劇場跡 2008年05月29日
- 東京ファッションの最前線・夜の表参道散策I 2008年05月27日
- 麻布十番大通りのこの2年... 2008年05月25日
- 金曜夜の六本木ヒルズと東京ミッドタウンを歩く 2008年05月24日
- 屋根裏ナラヌ路地裏の散歩者^^@六本木 2008年05月24日
- 麻布十番と繋がっていない六本木ヒルズのけやき坂 2008年05月24日
- 猫も杓子も高層タワーマンション...@二子玉川 2008年05月24日
- 六本木芋洗坂と瀬里奈裏の魔界^^を歩く 2008年05月24日
- 神田神保町カフェ通りでアルゼンチンタンゴを聴く 2008年05月23日
- 新宿駅東口から夜の歌舞伎町とゴールデン街を歩く 2008年05月22日
- 国技館の反対側が賑やかな両国駅 2008年05月20日
- 新緑の小金井公園桜町遊歩道 2008年05月19日
- 最近増えて来た東京のコミュニティバス 2008年05月13日
- 江戸東京の大地震は200年周期... 2008年05月13日
- 雨上がりの新緑...武蔵小金井の滄浪泉園 2008年05月11日
- 今日は新宿二丁目で飲んで来ました 2008年05月10日
- 立川で多摩都市モノレールを撮る 2008年05月08日
- 立川駅北口1階にクリスピークリームが出来た 2008年05月07日
- 吉祥寺のまことちゃんハウス 2008年05月07日
- 六義園のつつじを観て来ました 2008年05月06日
- 日暮里側から谷中銀座の路地裏を歩く 2008年05月06日
- 乗換えがあまり便利ではない東京郊外の鉄道 2008年05月06日
- 三井アウトレットパーク南大沢に行って来ました 2008年05月05日
- 三井アウトレットパーク入間に行って来ました 2008年05月05日
- 今春の根津神社つつじ苑の変遷 2008年05月04日
- 若者の倍いるお年寄りに媚びて騙す政治家たち 2008年05月04日
- 今週もまた亀戸天神に藤の花を観に行ってきました 2008年05月03日
- 亀戸中央通商店街を通って東武亀戸水神駅へ 2008年05月03日
- 錦糸町駅北口の商業施設オリナスを抜けて... 2008年05月03日
- 吉祥寺まことちゃんハウスの夜影 2008年05月03日
- 駒込駅と古河庭園のつつじと北区コミュニティバス 2008年05月02日
- 夕暮れ時の高田馬場駅南側エリア戸山口周辺 2008年05月02日
- 大通り裏の有効利用を考えよ!@銀座&新宿 2008年04月30日
- 花の吉祥寺と新緑の井の頭公園 2008年04月29日
- 惣菜店ロックフィフィールドが登場した三鷹ディラ 2008年04月28日
- どことなく寂しい二つの地下鉄が乗り入れる押上 2008年04月27日
- 日曜日白昼の新宿二丁目を覗いてみますた 2008年04月27日
- 新宿駅東口〜新宿三丁目の歩行者天国 2008年04月27日
- 今の東京は東部よりも西部@本所吾妻橋〜浅草 2008年04月27日
- 東武線業平橋駅のガード下を歩く 2008年04月26日
- 藤がほぼ満開の亀戸天神に行って来ました 2008年04月26日
- 夕暮れ時の谷中銀座を歩く 2008年04月26日
- 資生堂 TSUBAKI @新宿と汐留 from イタリア街 2008年04月26日
- つつじ二題@根津神社と新宿御苑 2008年04月25日
- 遂に威容を現した原宿のヘネスアンドモーリッツ 2008年04月24日
- 消え行く新橋の飲み屋街と銀座の書店 2008年04月23日
- 国立能楽堂〜原宿の監獄^^〜東郷神社〜竹下通り 2008年04月22日
- 新宿駅南口から御苑まで歩く with 静止画 2008年04月22日
- 羽化寸前の新宿三丁目伊勢丹前地下街〜メンズ館 2008年04月22日
- 久し振りに裏原宿を歩いてみました 2008年04月21日
- 八重桜満開でつつじが綺麗な新宿御苑 2008年04月21日
- 亀戸天神からの帰りに錦糸町駅を使いました 2008年04月20日
- 殺風景な未来都市になるのか?@日暮里 2008年04月20日
- 魅惑の谷根千...谷中銀座の路地裏を撮る 2008年04月20日
- 亀戸天神の藤まつりはゴールデンウィークが見頃 2008年04月20日
- 魅惑の谷根千...まだ蕾みのつつじとへび道 2008年04月19日
- 潜入^^...夜のお銀座ウォーターシャワー 2008年04月18日
- 上野駅のだだっ広く迷路のような構内と新幹線入口 2008年04月18日
- 大久保駅南口散策II@2008 2008年04月16日
- オレの庭^^新宿が浄化される? 2008年04月15日
- 日暮里・舎人ライナーと都電のLRTへの進化 2008年04月15日
- 子供たちが目立つ舎人公園に行って来ました 2008年04月14日
- 日暮里の駅北側と摩天楼エリアを歩く 2008年04月13日
- 谷中銀座の名物メンチカツをオープンカフェで戴く 2008年04月13日
- 日暮里・舎人ライナーに乗って来ました 2008年04月13日
- YOUTUBEの再生リスト:暮れなずむ六義園の枝垂桜 2008年04月10日
- 魅惑の飲み屋街・大森山王小路の夜 2008年04月09日
- 東京でも閉店するコンビニ...@旧古河庭園前 2008年04月08日
- 水面(みなも)に浮かぶ桜の花びら@井の頭公園 2008年04月06日
- 露店で賑わう桃の花が綺麗な小金井公園の桜祭り 2008年04月06日
- 銀座高級ブランドショップ発祥の地?@お姉さまエリア 2008年04月05日
- 桜吹雪舞う摩天楼に囲まれた浜離宮の暖かな昼時 2008年04月05日
- 新宿駅山手線目の前乗換え 2008年04月05日
- 銀座和光の仮店舗^^が暗い並木通りを明るくする 2008年04月04日
- 中野青葉は木曜日定休...さてドウスルw 2008年04月03日
- 花吹雪舞う王子の飛鳥山公園でお花見 2008年04月03日
- 21世紀の日本と昭和の残滓@銀座vs西荻窪 2008年04月03日
- ガソリン価格は下がったが政治と官僚は不毛のまま 2008年04月01日
- 夜の銀座散策:スワロフスキーとデビアス 2008年03月31日
- 徳川八代将軍吉宗公が愛でた桜の園・飛鳥山 2008年03月30日
- 広大な新宿御苑の満開の桜と四ツ谷界隈 2008年03月30日
- 今日が桜祭り?@満開の小金井公園 2008年03月30日
- 暮れなずむ満開の枝垂桜@大行列の駒込六義園 2008年03月30日
- 中央線沿線の都心の桜 2008年03月28日
- 銀座風景:スワロフスキー〜ティファニー〜デビアス 2008年03月28日
- 桜満開の井の頭公園と美しい夕暮れの吉祥寺繁華街 2008年03月27日
- 春爛漫の桜の園@高級住宅街成城 2008年03月27日
- 上野公園の桜:松坂屋裏からアメ横を抜けて 2008年03月27日
- 合格絵馬が飾られた白梅が散った湯島天神 2008年03月27日
- 駒込六義園ほぼ満開の枝垂桜 2008年03月27日
- 春の訪れ@新宿駅東口の花壇 2008年03月23日
- 春の夜の赤坂サカス 2008年03月23日
- 来週中頃が見頃@六義園の枝垂桜 2008年03月23日
- 喧騒の池袋...ビックカメラとヤマダ電機 2008年03月22日
- 赤坂は今日も雨だった@赤坂サカス 2008年03月20日
- 土曜日に神田神保町のカフェをはしごする 2008年03月16日
- ×ばつ田中の対談本講演会@神保町三省堂 2008年03月15日
- そろそろ桜の季節... 2008年03月15日
- 東京郊外の流行は駅から5分以内のタワーマンション 2008年03月11日
- 渋谷と品川の間を山手線で往復する 2008年03月09日
- 京王線で千歳烏山に行って来ました 2008年03月08日
- ボクが副都心線に期待すること! 2008年03月05日
- これからの鉄道は観光列車で稼ぐ? 2008年03月03日
- 盲人用信号に押しボタンなんて... 2008年03月03日
- 東京超高層ビル考察^^... 2008年03月03日
- 最近まともになった道路工事@武蔵小金井 2008年03月01日
- タワーマンションが完成した三鷹南口のマックに行く 2008年03月01日
- 中野駅が白金高輪駅より不便な理由 2008年02月29日
- 駒込駅ホーム東側からみる風景など 2008年02月29日
- 直通電車なんかイラネ@京王線笹塚駅 2008年02月29日
- 春遠からじII...Waiting for Spring 2008年02月28日
- 新橋をブラブラしました 2008年02月27日
- 春遠からじ@旧古河庭園の白梅と紅梅 2008年02月26日
- 日曜日の寂しい神保町に表の御茶ノ水から入る 2008年02月24日
- 東京電機大学の城下町@内神田〜神保町裏 2008年02月24日
- 東京の超殺風景なオフィス街@大手町〜神田橋 2008年02月24日
- 京王井の頭線の凄い駅@明大前 2008年02月24日
- 荻窪駅北口ロータリーと裏手の情景 2008年02月23日
- 東京でも不動産崩壊が始まっている...II 2008年02月23日
- 得意技・ご機嫌^^取り@新宿東口中村屋 2008年02月22日
- 新宿歌舞伎町平日の昼下がり 2008年02月21日
- 東京でも不動産崩壊が始まっている... 2008年02月21日
- 銀座高級ブランド店巡りと沖縄の生活事情 2008年02月17日
- 銀座シネパトス 2008年02月17日
- 夕闇迫る神田神保町の風景 2008年02月17日
- 鬼平犯科帳と松本白鸚二十七回忌追善二月大歌舞伎 2008年02月15日
- JRに文句^^を言うシリーズII@中央線荻窪駅 2008年02月13日
- 中央線から小田急線沿線への移住を真剣に検討する 2008年02月13日
- 変わり行く新宿三丁目伊勢丹前地下街 2008年02月10日
- 自炊が一番も居酒屋直行よりマシ@西京焼三色弁当 2008年01月25日
- 今夜は流行の中食@東京駅グランスタ今半牛肉弁当 2008年01月24日
- おいしいコーヒーを飲む@阿佐ヶ谷・上島珈琲 2008年01月23日
- 青春彷徨@渋谷駅西口マークシティ裏...(蟻) 2008年01月22日
- 阿佐ヶ谷からバスでトコトコと渋谷まで行って来ました 2008年01月20日
- 元気な商店街・中央線阿佐ヶ谷駅南口パールセンター 2008年01月20日
- 駒込旧古河庭園で彷徨う&冬のバラ園 2008年01月17日
- りんかい線直通電車は赤羽始発... 2008年01月17日
- メモ書き:銀座三越他 2008年01月17日
- 音楽のお風呂場^^武道館がある九段下でお乗換え 2008年01月14日
- 2008年初春の神田神保町・駿河台下の風景 2008年01月14日
- 神田神保町のすずらん通りからみる高層ビル 2008年01月14日
- 神田神保町の古本屋街を撮る 2008年01月14日
- 城戸真亜子さんの壁画がある神保町のカフェ古瀬戸 2008年01月13日
- お婆ちゃん御用達・京王百貨店恒例の駅弁祭り 2008年01月11日
- 新橋の裏側を撮る...その赤裸々な惨状 2008年01月11日
- 秋葉原からつくばエクスプレスに乗るII 2008年01月11日
- 東京の北東に広がる尾久の操車場... 2008年01月11日
- 東京旧景@東京タワー 2008年01月10日
- 都心の再開発が景観重視に&原宿の惨状 2008年01月09日
- 朝夕結構混雑する青山一丁目駅での乗換え 2008年01月09日
- 今年の新学期から日暮里・舎人ライナーが使える... 2008年01月09日
- 初詣を照らす淡い光@明治神宮の表参道 2008年01月09日
- 年商1200億円の庶民派百貨店・新宿小田急 2008年01月07日
- 東京駅グランスタの行列の出来ている店 2008年01月07日
- 創業経営者は凄い@HISの澤田さん 2008年01月06日
- アップルストアを新宿に誘致せよ! 2008年01月05日
- 工事が始まった東京新景?@武蔵小金井 2008年01月05日
- 久方ぶりに伊勢丹新宿本店に行って来た 2008年01月05日
- 新宿歌舞伎町改造計画とサブナード 2008年01月04日
- 新宿駅西口の風景と新たに竣工する超高層ビル 2008年01月04日
- 外国資本の攻勢の中で孤軍奮闘の帝国ホテル 2008年01月03日
- 丸の内仲通りフラワーロードの反対側を歩く 2008年01月03日
- 品川駅京急ガード下のラーメン&丼街と旧東海道入口 2008年01月03日
- 品川宿は京急北品川〜新馬場〜青物横丁の海側 2008年01月02日
- 初詣客で大混雑の深川不動尊と富岡八幡宮 2008年01月02日
- 中はバブリーで巨大な吹抜け@大森ベルポート 2008年01月01日
- 川崎駅西口ラゾーナ2階中庭の日没前と日没後 2008年01月01日
- 大晦日に旧東海道品川宿を歩く 2008年01月01日
- 日本一巨大な地下街?川崎駅東口アザレア 2008年01月01日
- 来る年が良き年でありますように...@鈴ヶ森刑場 2007年12月31日
- 新宿高島屋再評価...伊勢丹と闘う店に変身 2007年12月30日
- チケット屋巡り@新宿駅東口 2007年12月30日
- あっしはナントカ市が好き 2007年12月29日
- 夕暮れ時は美しいII@新宿駅東口〜三丁目 2007年12月29日
- 夕暮れ時は美しい@銀座西並木通り 2007年12月29日
- 旧日比谷映画街・東京宝塚劇場の反対側 2007年12月29日
- クリスマスの有楽町イトシア・丸井前&繋がる導線 2007年12月29日
- 日没前に西銀座みゆき通りからコリドー街を抜ける 2007年12月28日
- 東京コントラスト2007 2007年12月28日
- 郵便局を当然のように凌ぐヤマト運輸の現場力 2007年12月28日
- 昼下がりの冬の東京国際フォーラム 2007年12月28日
- サロメを想起させる丸の内のバカラバー 2007年12月28日
- 寒風吹きさすぶ丸の内仲通りのフラワーロード 2007年12月27日
- 斬新過ぎて入り難い?最近のJRの商業施設 2007年12月26日
- 相沢英之さんと相田翔子様のご関係^^? 2007年12月26日
- 皇居和田倉噴水公園のクリスマス・光の精霊流し? 2007年12月26日
- 東京宝塚劇場・トップスターお見送り3時間前 2007年12月25日
- 大混雑の日比谷公園東京ファンタジア 2007年12月24日
- バリアフリーも行き過ぎは...@JR荻窪駅各駅停車 2007年12月22日
- 東京最強の街は新宿 2007年12月22日
- 六本木東京ミッドタウンのファーストクリスマス 2007年12月22日
- 去年だけだった表参道のクリスマスイルミネーション 2007年12月22日
- 東京駅丸の内のフラワーイルミネーション 2007年12月21日
- 麻布十番から六本木ヒルズのけやき坂まで歩く 2007年12月20日
- 六本木ヒルズ毛利庭園のレッドイルミネーション 2007年12月20日
- 汐留NTV前のホワイトイルミネーションと資生堂白椿 2007年12月18日
- カレッタ汐留ブルーオーシャン by 東儀秀樹 2007年12月17日
- 銀座〜東京散歩の起点は日比谷 2007年12月17日
- 京王井の頭線の踏切:吉祥寺〜井の頭公園 2007年12月16日
- 季節の移ろい@根津神社 2007年12月16日
- 銀座から東京駅まで冬のひだまりの中を歩くその3 2007年12月16日
- 銀座より先に新宿に店を構えた方がヨイH&M 2007年12月16日
- 銀座から東京駅まで冬のひだまりの中を歩くその2 2007年12月16日
- 銀座から東京駅まで冬のひだまりの中を歩くその1 2007年12月15日
- 青色LEDの光の海@カレッタ汐留 2007年12月14日
- とんかつとんきがある駒込駅東口商店街の朝と夜 2007年12月11日
- 紅葉の残滓II・井の頭公園 2007年12月11日
- アスファルト舗装された道路から生えている木 2007年12月11日
- 新橋駅前広場機関車真裏のヤマダ電機LABI新店 2007年12月10日
- 酉の市の翌々日に行った府中の大國魂神社 2007年12月09日
- 紅葉の残滓・枯葉山(飛鳥山)散策 2007年12月09日
- 遅い紅葉の浜離宮 2007年12月08日
- 歌舞伎座と消えた松竹セントラル@東銀座 2007年12月08日
- 北銀座中央通り二〜三丁目交差点のブランドスクエア 2007年12月08日
- 銀座の少し小ぶりな高級ブランド街・西並木通り 2007年12月08日
- クリスマスイルミネーション狩り@東京国際フォーラム 2007年12月08日
- 観光名所と化した銀座三ツ星ロオジエ前から中継^^ 2007年12月07日
- クリマス前の夜のお銀座^^お姉さまエリアを歩くII 2007年12月06日
- 新宿サザンライトとタカシマヤタイムズスクエア 2007年12月04日
- 美しい武蔵小金井幡随院の紅葉 2007年12月04日
- 紅葉よりも新緑の鬱蒼とした緑が美しい滄浪泉園 2007年12月03日
- 新宿御苑で紅葉狩りをして来ました 2007年12月02日
- アルフレッドダンヒル銀座本店 2007年12月01日
- 今秋都内最高の紅葉の宴@駒込旧古河庭園 2007年11月30日
- どのラックにもないR25とガラガラの新宿サブナード 2007年11月29日
- ミシュランの三ツ星・鮨水谷と銀座の路地裏 2007年11月28日
- 電車とバスとあんよ^^で小金井公園の紅葉にGO! 2007年11月27日
- クリマスを前にした夜のお銀座^^お姉さまエリアを歩く 2007年11月26日
- 豪州長期政権大干ばつに大敗 2007年11月25日
- 京都嵐山の紅葉の替わりは駒込六義園 <(__)> 2007年11月24日
- 夜の銀座から八重洲まで歩いてしまった 2007年11月23日
- まだまだ元気な日本@東京銀座ブランドスクエア 2007年11月22日
- 新橋キムラヤと夜のお銀座^^クリスマスシャワー 2007年11月21日
- 今週末から紅葉の見頃?@武蔵小金井の滄浪泉園 2007年11月21日
- 大道芸で賑わう紅葉間近の井の頭公園 2007年11月18日
- 小金井の眺望が美しい下り坂と幡随院長兵衛 2007年11月18日
- 階段が消え不便になった荻窪駅快速線ホーム 2007年11月18日
- 資生堂TSUBAKIってプレミアシャンプーなの? 2007年11月17日
- ヤマダ電機は東京マーケットをキムラヤに学ぶ? 2007年11月17日
- 変わり行く新宿三丁目交差点と集中と選択の丸井 2007年11月15日
- 秋の泡沫の夢のように消えた新橋の一坪店舗 2007年11月13日
- 賑やかな内藤新宿・花園神社の酉の市 2007年11月12日
- 最新の品川駅構内の風景 2007年11月11日
- 晩秋の新宿街頭風景:メガネっコとハッスル・マニア 2007年11月11日
- 広大な田舎電気店の大井町ヤマダ電機LABI 2007年11月10日
- オリンピックが消えた荻窪駅北口 2007年11月10日
- 銀座の超一等地に建つアルマーニタワー 2007年11月09日
- 君は薔薇より美しい 2007年11月08日
- 東京駅八重洲北口に出来た大丸を観て来ました 2007年11月07日
- 街角広告から風を読む、丸井の新しいカードEPOS 2007年11月06日
- クリスマス・イルミネーション・ライティング@吉祥寺 2007年11月03日
- 荻窪にある蕎麦の銘店・本むら庵への道 2007年11月03日
- 大井町の丸井はヤマダ電機になった 2007年11月02日
- 日の出桟橋水上バス乗り場と浜崎橋ジャンクション 2007年11月01日
- ダイアナ...プリンセス・オブ・ウェールズ@旧古河庭園 2007年10月30日
- 京王線沿線で住むなら笹塚 2007年10月29日
- 川崎ラゾーナ再訪 2007年10月28日
- 東急沿線追加映像:武蔵小杉&自由が丘 2007年10月27日
- 新橋のおこわの弁当屋さん「わびすけ」 2007年10月27日
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 |
Recent Trackbacks
- 竹中平蔵氏の経済理論は正しいのか? (日本を変える論客たち)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 1巻 (漫画情報サイト)
- 台風の備え ((株)小田島組 e-みちつくり隊)
- ツイッター、そして僕のエリ 200歳の少女という映画から (あんなこと、こんなこと。どんなこと?)
- 写真点描・札幌花物語 5 (つき指の読書日記by大月清司)
- 写真点描・札幌花物語 4 (つき指の読書日記by大月清司)
- 口蹄疫 方針転換の時期では? (あんなこと、こんなこと。どんなこと?)
- iPhone4 予約受付開始 (理音&むっつり猫の赤裸々ゴチソウ生活)
- 『2011年 新聞・テレビ消滅』(文春新書、2009年)の佐々木俊尚氏が twitter でこのブログに言及して下さったようです。 (ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!)
- カンブリア宮殿「次のリーダーたちに聞く! 政治は変われるか? 」に出ていた枝野幸男に突っ込んでみる (亀吉のブログ)
Recent Comments
- rachat de credits on フランス語の「マイウェイ」byミシェル・サルドゥー
- 房前のりてる on 永井荷風の墨東綺譚(ぼくとうきだん)
- tria on 羽田空港国際線ターミナルと品川デジタルサイネージ
- st on 日本観光のネックはド高い新幹線の交通費
- さなえ on 改正貸金業法への提言と縄文聖地巡礼他
- 黒猫kei on 伊勢丹の吉祥寺店が閉店しても誰も困らない
- ゆゆ on 伊勢丹の吉祥寺店が閉店しても誰も困らない
- さなえ on 怒りイライラのぶちまけは間違いなく自分に返ってくる
- さなえ on 急に来週おふらんすのパリに行きたくなった件w
- きくたん on 昨夜のツイートのまとめです@2010年05月27日