まるごと再エネプラン
ご自宅の電気が「まるごと」 再エネ100%のCO2フリー電気(注)
になるご家庭向けのプランです。
まるごと再エネプラン
ご自宅の電気が「まるごと」
再エネ100%のCO2フリー電気(注)
になるご家庭向けのプランです。
- 水力・地熱等の再生可能エネルギー電源に由来する電気と非FIT再エネ指定非化石証書を活用してお届けします。
「まるごと再エネプラン」とは?
ご自宅で使用する電気が「まるごと」再エネに!
水力・地熱等の再生可能エネルギー電源に由来する電気に、非FIT非化石証書(再エネ指定あり)を使用して、再エネ価値およびCO2フリー価値を付加してお届けするご家庭向けのプランです。
再生可能エネルギー電源
水力発電所
地熱発電所
再エネ100%の電気をお届け
お客さま
お支払いは月々+500円(税込)
環境価値分として毎月の電気料金に加算いたします。
CO2排出係数ゼロ
ご使用された電気のCO2排出係数はゼロとなり、お客さまのCO2排出量の削減に寄与します。
(2022年度実績)
CO2排出係数(調整後排出係数)
(注)0.000kg-CO2/kWh
- 上記値は、「地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)」に基づき、国に報告した値で、「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度」における電気事業者別のCO2排出係数(確定値)として、12月頃に公表される予定です。
対象のお客さま
ご家庭向けの料金プラン(注1)にご加入のお客さま
- 対象の料金プラン…スマートファミリープラン、スマートファミリープラン[ガスセット]、スマートビジネスプラン、スマートビジネスプラン[ガスセット]、JALでんき、電化でナイト・セレクト、おひさま昼トクプラン、季時別電灯、時間帯別電灯、ピークシフト電灯
- 現在のご契約が従量電灯B・従量電灯Cのお客さまもお申込みいただけます。なお、従量電灯Bの場合はスマートファミリープラン(2年契約割引を適用)、従量電灯Cの場合はスマートビジネスプランへの料金プラン変更をご承諾いただきます。
- 「従量電灯B、従量電灯C」には燃料費調整に上限がある一方、「まるごと再エネプランにご加入いただける適用対象契約(以下、対象契約)」には上限がないため、燃料価格が高騰した場合には、「対象契約」の方が燃料費調整額が高くなる可能性があります。そのため、お客さまのご契約状況や電気のご使用量等によっては、燃料費調整額を考慮しない試算でおトクになる場合でも、「対象契約」のご加入によりおトクにならない場合があります。
- 原則として、現在のご契約容量が10kVA(電化でナイト・セレクト・おひさま昼トクプランの場合は契約電力10kW)以下のご家庭のお客さまが対象です。
ご家庭のお客さまで、ご契約容量が10kVAもしくはご契約電力が10kWを超える場合は、以下のメールアドレス宛に必要事項をご記入のうえ、ご連絡ください。
(メールアドレス)
eigyou_menu@kyuden.co.jp
(必要事項)
・ご契約者名義 ・ご使用場所住所 ・お電話番号 ・お客さま番号
お客さま番号は「電気ご使用量のお知らせ」の確認方法にてご確認ください。ご不明の場合は最寄りの営業所までお問い合わせください。
- 離島等供給約款対象エリアを除きます。
本料金プランは、環境省が実施する「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」(注)の補助要件「再エネ100%電力調達」 に対応しています。
- 環境省の補助金事業の詳細は環境省ホームページにてご確認ください。
環境省ホームページ(令和2年度第3次補正予算案に盛り込まれた「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」等の補助要件等について )
適用期間
本メニュー適用開始日(注)から1年間。(適用期間満了後は自動更新)
- お申込み受付後、お客さまと当社の契約が成立した日以降の直後の検針日
「まるごと再エネプラン」の電源構成・非化石証書の使用状況
水力発電所(出力3万kW以上)により発電される電気
水力発電所(出力3万kW未満のもの)により発電される電気
地熱発電所により発電される電気
非化石証書(再エネ指定)
- 揚水発電所により発電される電気を除きます。
- FIT電気を除きます。
- 再エネECO極のうち、電源種別を特定して販売したものを除きます。
- 四捨五入の関係で、合計が100%にならないことがあります。
2023年度計画供給量(内側円:電源構成、外側円:非化石証書)
2023年度計画供給量のグラフ
2023年度実績供給量(内側円:電源構成、外側円:非化石証書)
2023年度実績供給量のグラフ
2024年度計画供給量(内側円:電源構成、外側円:非化石証書)
2024年度計画供給量のグラフ