2012年10月30日

これでいくらでしょう?

先日、どーにも自分を甘やかしたくて、ついつい頼んでしまった レガシープレイスにオープンした
元気屋の寿司デリバリー 

これでいったい 私はいくら払ったでしょう??

なんと、、、

なんと、、、 

チップをいれて 60ドル。。。。。^^;

高すぎるだろー  


でも寿司が食べたかったんだもん。。。

でも高いよな。。。。

しかも サーモン頼んだつもりが、いくらがきてしまった。。。

" Roe "を見落とした。。。

じつはいくらはそれほど得意じゃない。。。 

ちょっとでいい人なのです。。

ホタテはうまかったぞ。。。 たこも久しぶりに食べた。

でも高いよな。。。。

昼のランチはお得なんだけどねー。。 夜とデリバリーは割高??

オンラインで頼むと次回10%Offらしいけど、、、次回はあるのだろうか??

まあ こんな日もあるさ。。。


「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年10月28日

TJ's in Foxborough

心待ちにしていたトレーダージョーズがFoxboroughのPatriot placeにオープンしました!
ルート1沿いおしゃれじゃないけど、実用的なお店はかなり充実してきた気がします。。

駐車場は広いし、店内もダブルストローラーが余裕で動けます。。 
これがこういうスペースの確保が郊外では可能なのがまあいいとこでしょうか。。

あまりゆっくりもしてられないので、購入定番なワッフル型のCaramel bites、オレンジチキンなどを手に取り、
さーーっと店内を一周。。。 ハロウィーンが近いのでパンプキンフレーバーの冷凍マカロンを買ってみた。。
どうだろう 例にもれずシナモンがきついのだろうか?? 

まあ めちゃ近いわけではないけど、行きやすい場所にTJ'sがオープンしてくれてハッピーな私です。

関係ありませんが、今週はストームがくる気配。。 今日ちょこっと外出したら通りすがりの人もこの話題
パワーダウンが心配だわーって、、去年は色々なところで停電があったので心配する人多し。
我が家もけっっこー心配しとります。 被害がすくないといいな。

「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年10月25日

初☆買い物 with べびーず。



2ヶ月検診&一度目の予防注射を終えたべびーずを連れて、外出の練習をかねた買い出しへ行ってみました。
2ヶ月で外出!?なんて日本だとびっくりされそうですが、、、こちらアメリカ 相当早い時期からみんながんがん外出している気がします。。。 一ヶ月をすぎた後、近所のお散歩、、、そして少し前に車で5分の友人宅へ行ってみたりしててんですが、、やっぱり何しろ出るまでが大変。。。

でもね、もうすぐボストンの長ーーい冬がやってくる その前にカーシートや車にもなれてもらわねば、、
(まっ 自分が外にでたかったというのもありますが、、^^;)
ちょうど買いたいものもあったし3時間以内に帰って来るのを目標に"ターゲット"までいくことに。。。

ミルクをあげた後 いざ出発。
車で20分くらいでしょうか、、なにごともなく静かに到着。 
小さな車から、でっかいダブルストローラーを取り出し、カーシートの装着 これが一仕事なのです。。。

ターゲットの中は、アイルも広いし、ダブルストローラーも余裕で移動できるとわかり一安心。
まあ 赤いカートを押す人々の中、バスのようなタンデムストローラーを押すのはけっこー目立っていましたが、、しょうがないよね。 必要なものだけ手に取り、、さっさとレジへ。。。(いつになったら余裕で買い物できるようになるのかねー。)

無事買い物終了。。。べびーずもグズることなくとてもよい子でした。

そして、調子にのった私は、、オープンを心待ちにしていたペトゥリオットプレイスのTJ'Sがオープンしていることに行きがけ気がつき、立ち寄るのでした。。。  つづく。。。





「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年10月20日

シュークリーム♡


妊娠中、出産後 ほかはなーーんにも作らなかったけど、これだけは どーしても食べたくて作っていたシュークリーム こっちではCream puffというんだけど、ビアードパパも撤退しちゃったし、近所じゃ好みのシュークリーム入手できないのでね。。 こちら、学生時代に習ったレシピ。 年期はいってる(笑  自分のシュークリームが意外と好きな私です。 


「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年10月12日

Daddyさんは人気もの。


つかの間の静寂の中 ブログをアップしてみてます。
ベビー達ももうすぐ2ヶ月。。チャイのSnuffle攻撃にも耐え、すくすく成長中

そんな我が家の一コマ。。
リビングに集まる、ベビーズ&チャイ。。 ダディさん人気ものです^^

手伝わず かわいいわー っと写真をとる私^^;

まあ こんな日もあるさ、、、 けっこーあるさ...^^


「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

2012年10月09日

散歩中の小さな勇気が。。。


久しぶりにチャイと散歩中。 いつもこのお家の人ってお花が好きなんだろーなーって眺めているお家がありました。
今日、散歩中そこを通るとオーナーの方が芝刈り中。
思い切って、「あなたのお家のお花素敵ですねー!」って声をかけてみました。

すると、「花が大好きなのよー」ってお返事、、なのでそこで勇気をだして、「お庭みせてもらっていいですか?」っとさらに話しかけてみる。。。 オーナーさん いいわよーって、裏の方まで案内してくれて 色々説明してくれました。 裏庭にいくと、なんとホオズキが! アメリカに来て初めてみました。 それも地植えで!

どうやら、ホオズキ繁殖力が強いらしく、いろんなところに広がって、今の季節は鮮やかなオレンジがそこら中に♪

けっこー感動して、どこでみつけたのー?とか言っていると、
ふつうだれも、気にとめもしないからうれしいのよって、手早く土をほって苗をくれました!

家に帰ってさっそく裏庭にうえました。 冬に耐え、根をはってくれるといいなー!

気になる低木の名前をきいたり、ナーサリーを聞いたり 色々収穫が、、、英語に自信がないので、やりすごしてしまいがちだけど、たまに、勇気をだして話しかけてみるのもいいもんだ っとハッピーな散歩でした。






「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /