2012年12月25日
我が家のクリスマス?
いちよ、アベちゃんがジューイッシュなので、クリスマスツリーとかイベントとかないんですが、
我が家のホリデーライツはこんな感じでつつましやかに灯っております。
関係ないといいながら日本式にベビ達とアベちゃんにクリスマスプレゼントを用意した私。。
あっ もちろんハヌカギフトもあった欲張りな一家です^^;
そしてこれもまったく関係ないですが、なんとなく焼いてみたくなって作ってみたローストビーフです。
ターキーよりも短時間で、あまり手の込んだことをしなくても作れました^^
付け合わせの野菜とホースラディッシュ、グレービーソースでいただきました。
日本人の私はわさびとお醤油でもいただきました。カルビとか実はわさびで食べるの好きです。。
今日は、そろそろバシネットを卒業しそうな二人のために、クリブを組み立ててナーサリーの片付け。
いつから二人を自分のクリブでねせようかな。。。
そうそう、息子ッちは、もうちょっとで寝返り成功な感じでしたが、、まだ8割がで仰向けにもどりました。
クリスマスの夜が更けてふけていきます^^
「東北関東大震災」支援クリック募金被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年12月22日
気がつけば4ヶ月
先日、子供達の4ヶ月検診がありました。
息子っち 25.5inch(64.8cm) 13.11lb(6223g) 娘っ子 25inch(63.5cm) 14.3lb(6435g)
離乳食の説明が先生からあると、もうそんな時期なのね。。。と、、、
少し小さめに産まれた我が子達ですが、今は同じ月齢の子達も平均くらいまで追いついてきました。
息子っちは、やせ型のようですが、、、
おむつを替えるのにも、お風呂にいれるのにも真っ赤になって泣き叫んでいた息子っちも今では笑顔でお風呂に入るようになり、、いつも満足げな表情なのに、時にキーーっとハイトーンな声を発する娘っ子は、眠りにつく前にひと泣きしないと眠れないけれど、夜8時に寝ると朝までぐっすり。。
午前中は、プレイマットやバウンサーで遊べるようになり、その間私は洗濯やその他もろもろたまっていることをできるようになってきたし、静かになったなーと思ったらそのまま昼寝しててくれたりと、、、まだまだお出かけーとか本格的にできないし、大変なこともあるけれど、最初の3ヶ月からは考えられないくらいペースができてきたかな??とも思います。 ほんとうに子供の成長って早いです。。。。
昨日アップしたこの記事にちょっとつけたし、、
今朝は、息子っちも初めて8時の就寝から3時まで一度もおきることなく7時間、いままでの最長記録です。
3時間小僧から4時間小僧にそして、、、7時間。。。ああ、、睡眠時間をくれてありがとうよー 息子よ。。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年12月09日
Sweet & Salty
家にスウィートポテトがあったので、どこかのレストランで食べておいしかった
スウィートポテトのフライをつくってみました。
途中までレンジで調理し、最後の仕上げだけ、オイルで表面をカリッとさせると
そんなに油っぽくないかなーって思います。
熱いうちに刻んだローズマリーとお塩をまぶしたらできあがりです。
芋としてはさつまいものほうが断然好みなので、
このオレンジのスウィートポテト 甘いとこに塩とハーブの香り
この食べ方が一番好きかな^^
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
スウィートポテトのフライをつくってみました。
途中までレンジで調理し、最後の仕上げだけ、オイルで表面をカリッとさせると
そんなに油っぽくないかなーって思います。
熱いうちに刻んだローズマリーとお塩をまぶしたらできあがりです。
芋としてはさつまいものほうが断然好みなので、
このオレンジのスウィートポテト 甘いとこに塩とハーブの香り
この食べ方が一番好きかな^^
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年12月01日
体調を振り返り。。
お見苦しいものをお見せしますが、、、妊娠中の体調を振り返って書いてみたくなりました。
多胎の妊娠にしては、順調であったと思うのですが、、、週数が進むにつれてそれなりの体への負担を感じるようになっていました。体中に青すじが立ち、手は下ろしているとすぐに血管が浮き出てくるように。。。。
そして、一番なかされたのが、手足の浮腫。。。35週を超えたころから、足がむくみだしてきました。
結婚指輪はきつくなったので、はずしておいたりして。。
でも妊娠中は、むくんできたねー くらいな感じだったんですけど、出産後がすごかった。
ももからしたが、ほんとぞうさん足。ひざは曲げられないし、っていうかひざってどこ?というくらい
凹凸のない足に。。。 いたいし、つらいし。。。
そんな足も産後3週間目にはすっきり元の足に、、われながらその違いにびっくりでした。。
なんで急に体調メモを書いたのかって、先日髪を洗っていたら、ごっそり髪の毛が抜けたのです。
聞いてはいたけどびっくり、ほんと音もなく痛みもなく束でぬける。。
やっぱり妊娠って大変な大仕事なんだなーってあらためて思いました。
高齢出産は若返りにつうじるなんてことも聞いたけど、今のところそんな気配ないんですけど、、
顔のシミも増えたままひかないし。。。ブツブツ。。。
そのうち、色々考える授乳についてもかいてみたいとも思うのだけど、、またの機会に。。。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月28日
Cranberrys
サンクスギビングディナーで、ターキーに添えるクランベリーソースを作るのに使ったんですけど、、
なんかかわいかったので写真をとってみました。
生のクランベリーもこちらに来てから出会った食材です♪
ちなみに、私が気に入ってるクランベリーソースのレシピはこちら
普通は、水で煮詰めるのですが、市販のオレンジ風味のものはいまいちですが、手作りするとおいしいです。
とはいえ、ちょっとオレンジジュースの酸味が気になるので、私はこれにはちみつを足してまろやかにします。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月24日
Thanksgiving Day 2012
我が家の今年のサンクスギビングは、家族4人プラス1匹でのんびり~。
ミルク飲んで寝てただけですがチビ達にとっては初めての感謝祭となりました。
ターキー丸ごと焼くほどの気力はなく、ターキーブレストをブロックで買いいちよ焼いてみました。
クランベリーソースは去年から手作り、あとは定番の芽キャベツのローストとマッシュポテト etc
あまり手のかからないものを食卓にならべ、アップルサイダーで乾杯です^^
スタッフィングは3年続けてアベちゃん担当 今年はナッツとハーラブレットのスタッフィングでなかなかおいしかったです。 今までの中では一番好きかな^^
日本の正月のごとき、ブラックフライデーも終わり、、ここからは一気にホリデー気分たかまり ライトアップをする家もちらほらではじめます
昨日は、友人宅でのベビーシャワーに行ってきて、2日つづけて満腹。。。ゲストの一品持ちより+ 主役の友人の旦那さまが腕によりをかけつくってくれたお料理達はもちろんお持ち帰りもし。。。このシーズンほんとやばいです(汗
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
ミルク飲んで寝てただけですがチビ達にとっては初めての感謝祭となりました。
ターキー丸ごと焼くほどの気力はなく、ターキーブレストをブロックで買いいちよ焼いてみました。
クランベリーソースは去年から手作り、あとは定番の芽キャベツのローストとマッシュポテト etc
あまり手のかからないものを食卓にならべ、アップルサイダーで乾杯です^^
スタッフィングは3年続けてアベちゃん担当 今年はナッツとハーラブレットのスタッフィングでなかなかおいしかったです。 今までの中では一番好きかな^^
日本の正月のごとき、ブラックフライデーも終わり、、ここからは一気にホリデー気分たかまり ライトアップをする家もちらほらではじめます
昨日は、友人宅でのベビーシャワーに行ってきて、2日つづけて満腹。。。ゲストの一品持ちより+ 主役の友人の旦那さまが腕によりをかけつくってくれたお料理達はもちろんお持ち帰りもし。。。このシーズンほんとやばいです(汗
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月09日
日本のKitKatが好きなんです。。。
9月に母がこちらに来る際、頼んでしまった大量のキットカット。。
この大人のキットカットシリーズと空港でうってる桜抹茶のキットカットががっつり私の心をつかんでいるのです。。 いや舌か。。
日本に帰国した友人が送ってくれたのがきっかけなんですが、、なんでしょーねー 日本のキットカットを食べた後に、こちらのキットカットを食べるとなんだかちがうんだよなー って思ってしまうのです。。
あとねー 抹茶の桜フレーバー これが優しいお味でいいんだなー。
あっ それから文明度のバームクーヘン。。。これも私の定番です。。
あーーー また食べたい!!
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月06日
唄える歌がない。。。
生後2ヶ月も半ば、、、最近起きてる時間が多くなってきたベビーず
話しかけるっていってもなんかぎこちなくなってしまうので、
膝に乗せてるときに歌を唄ってみている。。。
「どんぐりコロコロ」を聞かせたらスマイル〜♪ でも一番しか唄えないんだな。。。
が、、、他の童謡は、もっと唄えない。。。
かえるの歌も唄ってみたが、、なんか考えてみるとマイナーなメロディーのせいかのりの悪いベビーず。。
歌ってる本人ものりがわるい。。。
ということで、どんぐりコロコロを永遠と繰り返し聞かされている我が家のべび達。
YouTubeで他の童謡唄えるようにするかな。。。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年11月04日
Before winter
毎日慌ただしくしている私ですが、、週末はお庭のお手入れをする時間がちょこっとあったりして。
枯れてしまった花を手入れしたりして冬にそなえてます。
今年はあんまりお庭の花を楽しめなかったので、枯れずにのこっていたお花をリビングに飾ってみました。
自然につくりだされるこの絶妙な色合いが大好きだわ☆
「東北関東大震災」支援クリック募金被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年10月30日
これでいくらでしょう?
先日、どーにも自分を甘やかしたくて、ついつい頼んでしまった レガシープレイスにオープンした
元気屋の寿司デリバリー
これでいったい 私はいくら払ったでしょう??
なんと、、、
なんと、、、
チップをいれて 60ドル。。。。。^^;
高すぎるだろー
でも寿司が食べたかったんだもん。。。
でも高いよな。。。。
しかも サーモン頼んだつもりが、いくらがきてしまった。。。
" Roe "を見落とした。。。
じつはいくらはそれほど得意じゃない。。。
ちょっとでいい人なのです。。
ホタテはうまかったぞ。。。 たこも久しぶりに食べた。
でも高いよな。。。。
昼のランチはお得なんだけどねー。。 夜とデリバリーは割高??
オンラインで頼むと次回10%Offらしいけど、、、次回はあるのだろうか??
まあ こんな日もあるさ。。。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
元気屋の寿司デリバリー
これでいったい 私はいくら払ったでしょう??
なんと、、、
なんと、、、
チップをいれて 60ドル。。。。。^^;
高すぎるだろー
でも寿司が食べたかったんだもん。。。
でも高いよな。。。。
しかも サーモン頼んだつもりが、いくらがきてしまった。。。
" Roe "を見落とした。。。
じつはいくらはそれほど得意じゃない。。。
ちょっとでいい人なのです。。
ホタテはうまかったぞ。。。 たこも久しぶりに食べた。
でも高いよな。。。。
昼のランチはお得なんだけどねー。。 夜とデリバリーは割高??
オンラインで頼むと次回10%Offらしいけど、、、次回はあるのだろうか??
まあ こんな日もあるさ。。。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年10月28日
TJ's in Foxborough
心待ちにしていたトレーダージョーズがFoxboroughのPatriot placeにオープンしました!
ルート1沿いおしゃれじゃないけど、実用的なお店はかなり充実してきた気がします。。
駐車場は広いし、店内もダブルストローラーが余裕で動けます。。
これがこういうスペースの確保が郊外では可能なのがまあいいとこでしょうか。。
あまりゆっくりもしてられないので、購入定番なワッフル型のCaramel bites、オレンジチキンなどを手に取り、
さーーっと店内を一周。。。 ハロウィーンが近いのでパンプキンフレーバーの冷凍マカロンを買ってみた。。
どうだろう 例にもれずシナモンがきついのだろうか??
まあ めちゃ近いわけではないけど、行きやすい場所にTJ'sがオープンしてくれてハッピーな私です。
関係ありませんが、今週はストームがくる気配。。 今日ちょこっと外出したら通りすがりの人もこの話題
パワーダウンが心配だわーって、、去年は色々なところで停電があったので心配する人多し。
我が家もけっっこー心配しとります。 被害がすくないといいな。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
ルート1沿いおしゃれじゃないけど、実用的なお店はかなり充実してきた気がします。。
駐車場は広いし、店内もダブルストローラーが余裕で動けます。。
これがこういうスペースの確保が郊外では可能なのがまあいいとこでしょうか。。
あまりゆっくりもしてられないので、購入定番なワッフル型のCaramel bites、オレンジチキンなどを手に取り、
さーーっと店内を一周。。。 ハロウィーンが近いのでパンプキンフレーバーの冷凍マカロンを買ってみた。。
どうだろう 例にもれずシナモンがきついのだろうか??
まあ めちゃ近いわけではないけど、行きやすい場所にTJ'sがオープンしてくれてハッピーな私です。
関係ありませんが、今週はストームがくる気配。。 今日ちょこっと外出したら通りすがりの人もこの話題
パワーダウンが心配だわーって、、去年は色々なところで停電があったので心配する人多し。
我が家もけっっこー心配しとります。 被害がすくないといいな。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
登録:
コメント (Atom)