<< 週末はイベントづくし | TOP | 恋しちゃった♡ >>

2024年10月29日

食レポはインサート撮り優先

DSC_3473.JPG
ロケ哲学を披露する?たにさかと、高級食品の取り扱いに気を遣う?ミサキング

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/10/29/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20241029130000

<メッセージテーマ>
〜好きな仕事(用事)〜

<わんだーらんどの天・地・人>
11月23日(土・祝)に、紀の川市で行われる「第36回 百合山ウォーク・ラリー」について、百合山の自然と遺跡を生かす会会長の榎本喜之(えのもと・よしゆき)さんと、幹事の神徳政幸(じんとく・まさゆき)さんにお越しいただきました。
DSC_3475.JPG
百合山というのは由来に諸説ある通称で「最初が峰」の方が知られているかも・・・と会長の榎本さん

安政四年に建立された「新四国八十八か所」の巡礼道を整備しなおし、メインイベントである秋のウォーク・ラリーや春の桜ライトアップなど、地域振興に取り組んでいるのが「生かす会」の皆さんです。
29651_n.jpg
今回のウォークラリーでは、途中にみかんや柿、キウイもご用意しています!(豚汁はありません)
ぜひ、秋の百合山を満喫してください。
詳しくは百合山の自然と遺跡を生かす会をチェック!!

<旬わんだー>
11月3日「いいお産の日」にちなんで、海南ノビノスで行われる「プレママ プレパパ 子育てわくわく応援フェア」について、"まちの助産師"として活動する助産師のすずきまほさんにお越しいただきました。
DSC_3476.JPG
元々は病院勤務の助産師だったそうですが、コロナ禍での出産・育児"孤育て"を経験したことから、交流の場を作ろうと、様々な活動を展開されています。

image.jpeg
image-_1_.jpeg
「プレママ プレパパ 子育てわくわく応援フェア」は、海南ノビノスを会場に様々な企画が予定されています。すでに申し込みでいっぱいになっている企画もあるそうですが、相談ルームや交換会などは予約も不要です。ぜひお越しください!

まちの助産師 まほさんインスタ
海南ノビノス

<快適生活ラジオショッピング>
京都「閼伽井」監修・豪華三段重「和洋ファミリーおせち」吉松鶴
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:アカシのフカヒレスープリポ&DX弁当、【公式】ぐるぐるかみとん市

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・今年度由良町の「文化功労賞」は誰? → 藪下将人(43歳)さんしろまる
・柔らかいグリーンソフトは県外で販売されている? → されているしろまる
・新宮の方言「あかってきた」とは? → 天気がよくなってきた×


ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/10/29/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20241029150000


♪ワシントン広場の夜はふけて/ヴィレッジ・ストンパーズ
♪雨上がりのGood Day(feat.iri)/ハナレグミ
♪秋のホテル/森進一
♪Brand new planet/Mr.Children
posted by wbs at 17:37| 火曜日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /