<< 半袖が似合わないお年頃 | TOP | ハロウィンの仮装なにする? >>

2024年10月22日

毛布かタオルケット

DSC_3238.JPG
寝具が極端なミサキングと、暑がりシーズンもそろそろ終わり?たにさか

ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/10/22/火 13:00-15:00 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20241022130000

<メッセージテーマ>
〜うれしかった、もらいもの〜

<わんだーらんどの天・地・人>
今週日曜日27日に、和歌山市雑賀崎「たかのすセンター Ocean」で行われる「たかのすフェスティバル2024」について、たかのすセンターの竹内愛さん、、、そしてスペシャルゲスト・ウインズ平阪さんにお越しいただきました!
DSC_3239.JPG
MCはもちろん、わんだーらんど!ウインズ平阪さんのステージは2回あります!

img048978.jpg
内容もりだくさん!お車でお越しの場合は、雑賀崎漁港からシャトルバスをご利用ください。

詳しくはコチラをチェック!!
♪YAPPA紀州/ウインズ平阪

<旬わんだー>
こちらも今週日曜日、和歌山市・南海和歌山市駅近く紀の川第5緑地「シエキノカワひろば」を会場に行われる「シエキノカワでピクニック&キャンプ」について、一般社団法人 市駅グリーングリーンプロジェクト副理事長(で、市駅前中央商栄会会長の)杭ノ瀬雅文さんにお越しいただきました。
DSC_3240.JPG
台風接近のため一部ステージのみ行った「市駅夏まつり」もご来場ありがとうございました!と杭ノ瀬さん

10年近く続けている「グリーングリーンプロジェクト」。南海和歌山市駅から徒歩10分ほどのところに、緑地が広がっているということが、市駅の魅力創造につながるんです。
img048979.jpg
お天気も気になりますが、BBQやキャンプ、遊びなど色々と楽しめます!

詳しくは⇒市駅グリーングリーンプロジェクトまで

<快適生活ラジオショッピング>
贅沢生本ズワイ刺身・鍋セット
0120-40-1475

<つながりまSHOW!>
田辺:田辺弁慶映画祭・原拓生副委員長が育てる上秋津の柑橘(ベルガモット、フィンガーライム)

<わんだーラスクがあたらないクイズ!>
・エビとカニの水族館で行われている特別展のタイトルは? → カーニ(蟹)バル×
・北山村の観光いかだ下りがジャパンツーリズムアワードの何賞に選ばれた? → 審査員特別賞×


ラジコのタイムフリーで聴いてみよう!
わんだーらんどの全開!火曜日 | wbs和歌山放送 | 2024/10/22/火 15:00-15:45 https://radiko.jp/share/?sid=WBS&t=20241022150000


♪遠くで汽笛を聞きながら/アリス
♪月の椀/サカナクション
♪スリラー/マイケルジャクソン
♪時の旅人/西田敏行
posted by wbs at 16:48| 火曜日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /