2024年04月04日
捨てられへん
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 衣替え 】 (追記ここまで)でお送りしました。
衣替えの時に断捨離をする方も多いですよね〜
2人は物を捨てられないタイプなので、断捨離はやはり難しいようです(笑)どんどん片付けるところがなくなってしまいますね〜
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:西田中神社屋根等修繕工事委員会 事務局 三谷好生(みたに・よしお)さん
「西田中神社色彩修復作業見学会」についてお話をお伺いしました。
「西田中神社色彩修復作業見学会」
開催日時:4月20日(土)午前10時〜、午後1時半〜
開催場所:西田中神社
参加費:無料
お問い合わせ先:090-1442-9141(西田中神社屋根等修繕工事委員会事務局)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 鵺 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議なお話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる明治40年創業「浜名湖産のカット鰻」
(0120-40-1475)
〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「春の北海道大物産展第1弾」について紹介してもらいました。
◎にじゅうまる金獅子精肉店(札幌)
[画像:image17.jpeg]
[画像:image15.jpeg]
[画像:image16.jpeg]
◎にじゅうまる竹田食品(函館)
[画像:image14.jpeg]
[画像:image12.jpeg]
[画像:image11.jpeg]
[画像:image13.jpeg]
◎にじゅうまる十勝大望(幕別町)
[画像:image10.jpeg]
[画像:image9.jpeg]
[画像:image8.jpeg]
[画像:image7.jpeg]
◎にじゅうまるはまなかぐるぐるファクトリー(浜中町)
[画像:image6.jpeg]
[画像:image5.jpeg]
[画像:image4.jpeg]
[画像:image3.jpeg]
スタジオでは、はまなかぐるぐるファクトリーの「フルーツごろごろヨーグルト」をいただきましたよ〜♪
[画像:image20.jpeg]
「春の北海道大物産展第1弾」
開催期間:〜4月9日(火)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
開催時間:午前10時〜午後7時(9日(火)は午後5時まで)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:和歌山県民共済生活協同組合 専務理事 入谷至彦(いりたに・よしひこ)さん
「和歌山県民共済の制度改正」についてお話をお伺いしました。
[画像:image19.jpeg]
「和歌山県民共済」
営業時間:午前9時〜午後5時
定休日:土・日・祝日
電話番号:0120-768-822(和歌山県民共済)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:劇団澤村 天海翼(あまみ・つばさ)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の4月公演・劇団澤村についてお話をお伺いしました。
[画像:image18.jpeg]
七福座2024年4月公演「劇団澤村」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:4月10日(水)・16日(火)
千秋楽:4月28日(日)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、4月12日(金)〜14日(日)の「駿河屋・鶴屋の日1周年」で販売される「特大おはぎ」と「やきもち」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「特大おはぎ」と「やきもち」をいただいちゃいました♪「特大おはぎ2種」は580円+税、「やきもち3種」は880円+税で販売されますよ〜
[画像:image2.jpeg]
[画像:image1.jpeg]
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は4月12日(金)〜14日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子「特大おはぎ2種」と「やきもち3種」が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 時代遅れの恋人たち/中村雅俊
♪ そばかす/JUDY AND MARY
♪ Fly/SMAP
♪ SAKURA/いきものがかり
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 焼肉 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 衣替え 】 (追記ここまで)でお送りしました。
衣替えの時に断捨離をする方も多いですよね〜
2人は物を捨てられないタイプなので、断捨離はやはり難しいようです(笑)どんどん片付けるところがなくなってしまいますね〜
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:西田中神社屋根等修繕工事委員会 事務局 三谷好生(みたに・よしお)さん
「西田中神社色彩修復作業見学会」についてお話をお伺いしました。
「西田中神社色彩修復作業見学会」
開催日時:4月20日(土)午前10時〜、午後1時半〜
開催場所:西田中神社
参加費:無料
お問い合わせ先:090-1442-9141(西田中神社屋根等修繕工事委員会事務局)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 鵺 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議なお話もお届けしました。
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる明治40年創業「浜名湖産のカット鰻」
(0120-40-1475)
〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「春の北海道大物産展第1弾」について紹介してもらいました。
◎にじゅうまる金獅子精肉店(札幌)
[画像:image17.jpeg]
[画像:image15.jpeg]
[画像:image16.jpeg]
◎にじゅうまる竹田食品(函館)
[画像:image14.jpeg]
[画像:image12.jpeg]
[画像:image11.jpeg]
[画像:image13.jpeg]
◎にじゅうまる十勝大望(幕別町)
[画像:image10.jpeg]
[画像:image9.jpeg]
[画像:image8.jpeg]
[画像:image7.jpeg]
◎にじゅうまるはまなかぐるぐるファクトリー(浜中町)
[画像:image6.jpeg]
[画像:image5.jpeg]
[画像:image4.jpeg]
[画像:image3.jpeg]
スタジオでは、はまなかぐるぐるファクトリーの「フルーツごろごろヨーグルト」をいただきましたよ〜♪
[画像:image20.jpeg]
「春の北海道大物産展第1弾」
開催期間:〜4月9日(火)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
開催時間:午前10時〜午後7時(9日(火)は午後5時まで)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:和歌山県民共済生活協同組合 専務理事 入谷至彦(いりたに・よしひこ)さん
「和歌山県民共済の制度改正」についてお話をお伺いしました。
[画像:image19.jpeg]
「和歌山県民共済」
営業時間:午前9時〜午後5時
定休日:土・日・祝日
電話番号:0120-768-822(和歌山県民共済)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:劇団澤村 天海翼(あまみ・つばさ)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の4月公演・劇団澤村についてお話をお伺いしました。
[画像:image18.jpeg]
七福座2024年4月公演「劇団澤村」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:4月10日(水)・16日(火)
千秋楽:4月28日(日)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、4月12日(金)〜14日(日)の「駿河屋・鶴屋の日1周年」で販売される「特大おはぎ」と「やきもち」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「特大おはぎ」と「やきもち」をいただいちゃいました♪「特大おはぎ2種」は580円+税、「やきもち3種」は880円+税で販売されますよ〜
[画像:image2.jpeg]
[画像:image1.jpeg]
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は4月12日(金)〜14日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子「特大おはぎ2種」と「やきもち3種」が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 時代遅れの恋人たち/中村雅俊
♪ そばかす/JUDY AND MARY
♪ Fly/SMAP
♪ SAKURA/いきものがかり
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪お楽しみに☆
来週のメッセージテーマは(追記) 「 焼肉 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:11| 木曜日