2024年09月05日
テーマはニオイちゃうで!
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 忘れ物 】 (追記ここまで)でお送りしました。
忘れ物がテーマのはずなのに、なぜかてっちゃんの汗臭さやりっちゃんの絆創膏のニオイの話に(笑)
冒頭から綺麗な話ではなく、失礼しました(笑)
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市地域包括支援センター 保健師 峰野優花(みねの・ゆうか)さん
「認知症月間」についてお話をお伺いしました。
「認知症映画会」
開催日時:9月14日(土)開場/午後0時半 開演/午後1時半
開催場所:紀の川市役所本庁南別館
定員:400人(事前申込不要)
入場料:無料
お問い合わせ先:0736-77-2511(紀の川市高齢介護課)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 ムジナ 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もご紹介しましたよ〜
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる訳ありボイルトゲズワイガニ肩付脚
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:落語家 月亭八方(つきてい・はっぽう)師匠
9月16日(月・祝)に開催される「八方の楽屋ばなし」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.jpeg]
「八方の楽屋ばなし」
開催日時:9月16日(月・祝)開場/午後5時 開演/午後5時半
開催場所:和歌山県民文化会館 小ホール
料金:前売/4,000円 当日/4,500円
お問い合わせ先:0570-550-100(受付時間:午前10時〜午後7時)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:小林劇団 総座長 小林真(こばやし・まこと)さん、座長 三代目 小林隆次郎(こばやし・りゅうじろう)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の9月公演・小林劇団についてお話をお伺いしました。
[画像:image2.jpeg]
七福座2024月9月公演「小林劇団」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:9月18日(水)・24日(火)
千秋楽:9月28日(土)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗 店舗販売 山口陽子(やまぐち・ようこ)さん
きょうは、9月13日(金)〜15日(日)の「駿河屋・鶴屋の日」で販売される「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」をいただいちゃいました♪
[画像:image1.jpeg]
その他、9月17日(火)の「中秋の名月」に合わせて、「月見団子」と「月の宴」が販売されます。
9月16日(月)・17日(火)2日間の限定販売で、「月見団子」は1個195円で、「月の宴」は1箱2,160円で販売されます。
さらに、9月19日(木)〜25日(水)には、お彼岸の「おはぎ」が販売されます。粒あんときなこの2種類用意されていて、1個195円でお買い求めいただけます。ぜひ、こちらもご賞味ください。
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は9月13日(金)〜15日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 新しい恋人達に/back number
♪ カブトムシ/aiko
♪ 忘れもの/堺正章
♪ RUN/timelesz
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪
来週のメッセージテーマは、(追記) 「 靴 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 忘れ物 】 (追記ここまで)でお送りしました。
忘れ物がテーマのはずなのに、なぜかてっちゃんの汗臭さやりっちゃんの絆創膏のニオイの話に(笑)
冒頭から綺麗な話ではなく、失礼しました(笑)
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市地域包括支援センター 保健師 峰野優花(みねの・ゆうか)さん
「認知症月間」についてお話をお伺いしました。
「認知症映画会」
開催日時:9月14日(土)開場/午後0時半 開演/午後1時半
開催場所:紀の川市役所本庁南別館
定員:400人(事前申込不要)
入場料:無料
お問い合わせ先:0736-77-2511(紀の川市高齢介護課)
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈トナリの妖怪さ〜ん〉
てっちゃんと言えば、妖怪!!というイメージをお持ちの方も多いのでは?
このコーナーでは、和歌山にゆかりのある妖怪やてっちゃんが知ってほしいという妖怪をご紹介します。
きょうの妖怪は、「 ムジナ 」
リスナーの皆さんからいただいたちょっと不思議な話もご紹介しましたよ〜
このコーナーでは、てっちゃんに書いてほしい妖怪を募集します。
毎月第4木曜日にお1人の方を選んで発表させていただき、ポストカードにしてプレゼントしますよ♪
妖怪の名前や特徴を書いてお送りください。この人を妖怪にしてみて!という要望でもOKです。
たくさんのご応募お待ちしています!!
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる訳ありボイルトゲズワイガニ肩付脚
(0120-40-1475)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:落語家 月亭八方(つきてい・はっぽう)師匠
9月16日(月・祝)に開催される「八方の楽屋ばなし」についてお話をお伺いしました。
[画像:image3.jpeg]
「八方の楽屋ばなし」
開催日時:9月16日(月・祝)開場/午後5時 開演/午後5時半
開催場所:和歌山県民文化会館 小ホール
料金:前売/4,000円 当日/4,500円
お問い合わせ先:0570-550-100(受付時間:午前10時〜午後7時)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:小林劇団 総座長 小林真(こばやし・まこと)さん、座長 三代目 小林隆次郎(こばやし・りゅうじろう)さん、七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座の9月公演・小林劇団についてお話をお伺いしました。
[画像:image2.jpeg]
七福座2024月9月公演「小林劇団」
公演時間:昼の部/正午〜 夜の部/午後5時半〜
休演日:9月18日(水)・24日(火)
千秋楽:9月28日(土)昼の部(予定)
料金:前売/1,500円 当日/1,800円
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗 店舗販売 山口陽子(やまぐち・ようこ)さん
きょうは、9月13日(金)〜15日(日)の「駿河屋・鶴屋の日」で販売される「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」をご紹介いただきました。
[画像:image0.jpeg]
早速、「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」をいただいちゃいました♪
[画像:image1.jpeg]
その他、9月17日(火)の「中秋の名月」に合わせて、「月見団子」と「月の宴」が販売されます。
9月16日(月)・17日(火)2日間の限定販売で、「月見団子」は1個195円で、「月の宴」は1箱2,160円で販売されます。
さらに、9月19日(木)〜25日(水)には、お彼岸の「おはぎ」が販売されます。粒あんときなこの2種類用意されていて、1個195円でお買い求めいただけます。ぜひ、こちらもご賞味ください。
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は9月13日(金)〜15日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子「冷やしみたらし団子」と「安納芋 生プリン」が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 新しい恋人達に/back number
♪ カブトムシ/aiko
♪ 忘れもの/堺正章
♪ RUN/timelesz
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪
来週のメッセージテーマは、(追記) 「 靴 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 14:23| 木曜日