2017年01月26日
悩んでなんぼの人生でしょうに
どこ行く?何する?ナニ食べる?...嗚呼、決まらない!そんなことないですか?という訳で、きょうのテーマです。そのまま「嗚呼、決まらない」。迷った時はどうするか決めている?「どちらにしようかな、ウラの神様の...」と神頼みな場合も。あの人も好き、この人も...。悩みすぎるのもどうかとは思うし、結局決められずに終わるのもいかがかとは思う。でも、何でもポンポンと、その時々の感じで決めていくっていうのも正解とも言えないような、せっかくの人生だから、大いに悩んで、良い選択を(というのは簡単で)。
なーさんは、「どれにしようかな、天の神様の言うとおり、ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷ、柿のタネ」と言っていたらしい。長いよ、なーさん。
そとは良い天気。日射しも届いている。けど、けさは、高野山の氷点下12.8度を筆頭に、和歌山市でも氷点下まで冷えた。先日の大雪といい、来週末は立春だが、まだまだ寒さは厳しいようで。
<はぴeな暮らしお届けします>
有田市のUGパナックは、Panasonicの電気屋さん。
オール電化、始めませんか?
井上慶太社長とともに、リポーターの三浦ちあきさん。
<ちょこっとエンタメ>
浅倉大介さんのライブが、1月28日(土)に、和歌山CLUB GATE。
クロマニオンズのライブは、2月6日(月)に、シェルター(SHELTER)。
♪ BLACK OR WHITE ? / 浅倉大介 expd. 西川貴教
♪ Fighter / KANA-BOON
<なーさんぽ>
JR六十谷駅界隈パート?U
射矢止神社に
クスノキ
そして、エリヤ食堂へ
<かもん!イマモク>
20周年のPOLYSICS
その ハヤシさんと、生電話つなぎました。
♪ Electric Surfin' Go Go 2017/ POLYSICS
♪ Tune Up! / POLYSICS
<快適生活ラジオショッピング>
・ワイドFM対応「かんたん選局ラジオ」
・フィリングスケル・ナイトリペア
<おいしい話>
きょうの食材は「にんじん」
なーさんレシピは、甘くて美味しい「ニンジンチップス」
スライスして、素揚げで塩ぱらり。
水で溶いた小麦粉つけて揚げるとサクサク!片栗粉もいいね〜
ダイエット中の方!レンジでチンでも美味しいです。
やってみて〜(*^^*)
迷った時はあみだくじ、それもあるある。
♪ そして僕は途方に暮れる/ 大沢誉志幸
<つながりまshow!>
新宮支局:1月28日(土)に那智勝浦町の漁港市場で「まぐろ祭」
田辺支局:ミニジューク関西とTONPEIさん
<ぐるっと紀州路>
・1月28日(土)に梅林のトップを切って開園するみなべ町の「南部梅林」について、みなべ町うめ課の中田紗希(なかた・さき)さんに聞く。南部梅林はみなべ町晩稲にある広大な梅林。一目百万本香り十里で知られる。先日はみなべ町でも雪が積もり、山間地ではまだ溶けていないところもあるとか。そんな中、日当たりの良いところでは、すでに梅が開花。中紀地方に早春を告げているという。見ごろは2月中旬ごろとみられ、山全体が白く華やぐ。週末ごとにイベントが用意され、2月11日(土・祝)は梅まつりなど多彩なイベントがある。
<イベントインフォメーション>
・1月28日(土)に串本町潮岬で「本州最南端の火祭り」がある。物産販売は午後1時〜、踊りやしょらさん鍋の振る舞いは午後4時半〜。そして、日没を待って点火。景色が一変する。
・新宮支局から紹介もあったが、同じ日、那智勝浦町では「まぐろ祭」。この2つのイベントははしごできる。
・1月29日(日)には、由良町の白崎青少年の家で「すいせん祭り」。
そして、迷いソング
♪ 迷い道/ 渡辺真知子
♪ 飛梅/ さだまさし(Live ver.)
太宰府天満宮に参拝し、梅ヶ枝餅を食べるのが夢だという、なーさん。
<お誕生日でした>
1月20日〜26日生まれの皆さんオメデトー!
♪ LOVE2000 / hitomi
<なーさん・あのね>
引き続き募集中。
♪ 迷宮のアンドローラ/ 小泉今日子
告り告られるバレンタインデーも近い。男女の迷いも尽きない。選びきれないうらやましい方もきっといるはず。
♪ 恋 / 星野源
<次週は2月>
カモン・ゲストはねごと
♪ DESTINY / ねごと
次回は第1木曜だから、月一劇場(ラジオドラマ)あります!
<お知らせ>
2月1日から、つながるワイドは10分短縮になって、午後3時〜午後4時25分になる。
<番組終了後>
夕陽がキレイなのでは?とスマホ・カメラを向けるなーさん。
なーさんは、「どれにしようかな、天の神様の言うとおり、ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷ、柿のタネ」と言っていたらしい。長いよ、なーさん。
そとは良い天気。日射しも届いている。けど、けさは、高野山の氷点下12.8度を筆頭に、和歌山市でも氷点下まで冷えた。先日の大雪といい、来週末は立春だが、まだまだ寒さは厳しいようで。
<はぴeな暮らしお届けします>
有田市のUGパナックは、Panasonicの電気屋さん。
オール電化、始めませんか?
井上慶太社長とともに、リポーターの三浦ちあきさん。
<ちょこっとエンタメ>
浅倉大介さんのライブが、1月28日(土)に、和歌山CLUB GATE。
クロマニオンズのライブは、2月6日(月)に、シェルター(SHELTER)。
♪ BLACK OR WHITE ? / 浅倉大介 expd. 西川貴教
♪ Fighter / KANA-BOON
<なーさんぽ>
JR六十谷駅界隈パート?U
射矢止神社に
クスノキ
そして、エリヤ食堂へ
<かもん!イマモク>
20周年のPOLYSICS
その ハヤシさんと、生電話つなぎました。
♪ Electric Surfin' Go Go 2017/ POLYSICS
♪ Tune Up! / POLYSICS
<快適生活ラジオショッピング>
・ワイドFM対応「かんたん選局ラジオ」
・フィリングスケル・ナイトリペア
<おいしい話>
きょうの食材は「にんじん」
なーさんレシピは、甘くて美味しい「ニンジンチップス」
スライスして、素揚げで塩ぱらり。
水で溶いた小麦粉つけて揚げるとサクサク!片栗粉もいいね〜
ダイエット中の方!レンジでチンでも美味しいです。
やってみて〜(*^^*)
迷った時はあみだくじ、それもあるある。
♪ そして僕は途方に暮れる/ 大沢誉志幸
<つながりまshow!>
新宮支局:1月28日(土)に那智勝浦町の漁港市場で「まぐろ祭」
田辺支局:ミニジューク関西とTONPEIさん
<ぐるっと紀州路>
・1月28日(土)に梅林のトップを切って開園するみなべ町の「南部梅林」について、みなべ町うめ課の中田紗希(なかた・さき)さんに聞く。南部梅林はみなべ町晩稲にある広大な梅林。一目百万本香り十里で知られる。先日はみなべ町でも雪が積もり、山間地ではまだ溶けていないところもあるとか。そんな中、日当たりの良いところでは、すでに梅が開花。中紀地方に早春を告げているという。見ごろは2月中旬ごろとみられ、山全体が白く華やぐ。週末ごとにイベントが用意され、2月11日(土・祝)は梅まつりなど多彩なイベントがある。
<イベントインフォメーション>
・1月28日(土)に串本町潮岬で「本州最南端の火祭り」がある。物産販売は午後1時〜、踊りやしょらさん鍋の振る舞いは午後4時半〜。そして、日没を待って点火。景色が一変する。
・新宮支局から紹介もあったが、同じ日、那智勝浦町では「まぐろ祭」。この2つのイベントははしごできる。
・1月29日(日)には、由良町の白崎青少年の家で「すいせん祭り」。
そして、迷いソング
♪ 迷い道/ 渡辺真知子
♪ 飛梅/ さだまさし(Live ver.)
太宰府天満宮に参拝し、梅ヶ枝餅を食べるのが夢だという、なーさん。
<お誕生日でした>
1月20日〜26日生まれの皆さんオメデトー!
♪ LOVE2000 / hitomi
<なーさん・あのね>
引き続き募集中。
♪ 迷宮のアンドローラ/ 小泉今日子
告り告られるバレンタインデーも近い。男女の迷いも尽きない。選びきれないうらやましい方もきっといるはず。
♪ 恋 / 星野源
<次週は2月>
カモン・ゲストはねごと
♪ DESTINY / ねごと
次回は第1木曜だから、月一劇場(ラジオドラマ)あります!
<お知らせ>
2月1日から、つながるワイドは10分短縮になって、午後3時〜午後4時25分になる。
<番組終了後>
夕陽がキレイなのでは?とスマホ・カメラを向けるなーさん。
posted by wbs at 18:40| 木曜日