2025年11月07日
おいしそうなでかい梨があるなと
「ラジオ体操はもうしていません」桂枝曾丸さん と、
「凝り性で飽き性」な代打の平井 理弘さん が お届けしました♭
IMG_20251107_124500.jpg
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
積水ハウス阪和支店 和歌山オフィスから、関 陽菜子アナウンサーがお届けしました。
積水ハウス様.jpg
積水ハウス株式会社の古川 維吹さん に、
「積水ハウスの特徴」や「現在販売中の分譲住宅や建売住宅や分譲地」、「今後のイベント」等についてお伺いしました。
積水ハウス株式会社について詳しくはこちら
<これ、ええわいて>
11月5日(水)から近鉄百貨店和歌山店で開催されている「秋の北海道大物産展 第2弾」について、
物産展大好きアナウンサーの中川さんが「市場めし兆」「ビストロ南家」「イワシタ」「壱誠」のインタビューをお届けしました。
1762425179692.jpg
1762425179678.jpg
1762425179655.jpg
1762425179640.jpg
スタジオでは「壱誠」の「わらびプリン」をいただきました!
IMG_20251107_142404.jpg
1000003599.jpg
20251105_page-0001.jpg
近鉄百貨店和歌山店のHPはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ためしたい」
次回のお題(下の句)「よくできた」
<毎週毎週プレゼント>
・【梅肉】勝負おにぎりの具は梅です(旨塩味)(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
・パックご飯36食入り 1ケース(JAわかやま)
<快適生活ラジオショッピング>
・贅沢生本ズワイ刺身・鍋セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「第19回 田辺・弁慶映画祭」について
<原田波人の紀伊国音頭♪で中継チュ〜!>
和歌山市出身 演歌Z世代 ぽぽくん こと 原田波人くん が ラジオカーリポーターとなり、
月に一度、県内各地の素敵な話題をお届けします♪
IMG_3062.jpg
IMG_3070.jpg
和歌山市の北ぶらくり丁商店街から、都市再生推進法人 株式会社サスカッチ 代表取締役 小川 貴央さん、
和歌山市役所 空き家対策課 班長 中村 英人さん、通りがかったという寺門 秀介アナウンサーに、
「ナイトイベント『C.C.B』」「紀州ぶんだらプロレスのつれもていこら 元気 北ぶらくり丁」について等、様々お話を伺いました。
IMG_3071.jpg
原田波人くんの公式Xはこちら
IMG_20251107_131912.jpg
そして最新曲「火の鳥」、最新アルバム「波人covers2」もよろしくお願いします!
♪恋しさと せつなさと 心強さと
♪火の鳥
<今週の餅まき>
・第38回 田辺農林水産業まつり
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<ゲスト>
和歌山県社会保険労務士会 事業委員長 奥原 昇さん に お越し頂きました。
G5Ix9l8bkAAhLxc.jpg
「社会保険労務士」や「和歌山働き方改革推進支援センター」について、「社労士の日セミナー 個別相談会」についてなど、
様々お話を伺いました。
scan-6_page-0001.jpg
scan-5_page-0001.jpg
b5ce606f710ba4d3ee615440db268352_page-0001.jpg
b5ce606f710ba4d3ee615440db268352_page-0002.jpg
和歌山県社会保険労務士会について詳しくはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「朝 起きると『今日の運勢』を調べる」。
今回の問題は、
「先週末、あるお祭りの花火を観に行きました。
肌寒い秋風が心地よく、夜空に咲く花火を楽しんでいたのですが、 花火が始まると
隣にいたアベックの男性が連れの女性に話す会話が聞こえてきて、その内容に対して僕は嫌になりました。
さて、どんな会話だったのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは「11月21日 金曜日」の予定です。
※(注記)解答は【11月20日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまるハルカス寄席
(11月13日(木) @あべのハルカス9階「スペース9」)
7a39f50542c256b389e7b029ec9864de-700x992.jpg
●くろまる文化勲章受章 桂米朝 生誕百年記念月間
(11月25日(火) @天満天神繁昌亭)
1761021181071-06e6e3c3-0a75-456e-bede-163fdcf7f807_1.jpg
●くろまる第二回 龍王寄席
(12月6日(土) @レコードカフェ龍王(九度山町))
d72a2e3fac28030a1f0eacf810dc4f12-700x990.jpg
●くろまる天満天神繁昌亭新春特別公演=3日目=第2回目=
(令和8年1月3日(土) @天満天神繁昌亭)
●くろまる駅前なごみ寄席=第31回桂枝曾丸定例落語会=
(令和8年1月11日(日) @和歌山県JAビル 2階なごみホールA)
26-1-11-nagomi-400x558.jpg
●くろまる第10回こころ勉強会〜可愛い後輩三人の会にスペシャルゲスト!!〜
(令和8年1月18日(日) @高津の宮亭)
174643fecb7cf21014f4c3401f579499-400x566.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪好きさ/安全地帯
♪夢中/BE:FIRST
♪青い鳥/ザ・タイガース
♪Good Luck My Love/氷室京介
++++++++++++++
「凝り性で飽き性」な代打の平井 理弘さん が お届けしました♭
IMG_20251107_124500.jpg
今週の放送はこちらの画像をクリック↓
全開金曜日名刺1_page-0001.jpg
↑13時〜15時(radiko)
全開金曜日名刺2.png
↑15時〜16時35分(radiko)
++しそまるの全開!金曜日++
<はぴeな暮らし お届けします>
今週の「はぴeな暮らしお届けします」のコーナーは、
積水ハウス阪和支店 和歌山オフィスから、関 陽菜子アナウンサーがお届けしました。
積水ハウス様.jpg
積水ハウス株式会社の古川 維吹さん に、
「積水ハウスの特徴」や「現在販売中の分譲住宅や建売住宅や分譲地」、「今後のイベント」等についてお伺いしました。
積水ハウス株式会社について詳しくはこちら
<これ、ええわいて>
11月5日(水)から近鉄百貨店和歌山店で開催されている「秋の北海道大物産展 第2弾」について、
物産展大好きアナウンサーの中川さんが「市場めし兆」「ビストロ南家」「イワシタ」「壱誠」のインタビューをお届けしました。
1762425179692.jpg
1762425179678.jpg
1762425179655.jpg
1762425179640.jpg
スタジオでは「壱誠」の「わらびプリン」をいただきました!
IMG_20251107_142404.jpg
1000003599.jpg
20251105_page-0001.jpg
近鉄百貨店和歌山店のHPはこちら
<やりくり川柳>
下の句のお題に対して『上の句』『中の句』を考えて送ってください。
また、出来上がった川柳に対し、どういう状況を読んだ川柳か一言付け加えてくれるとうれしいです。
今回のお題「ためしたい」
次回のお題(下の句)「よくできた」
<毎週毎週プレゼント>
・【梅肉】勝負おにぎりの具は梅です(旨塩味)(勝僖梅)
・鶴屋善右衛門で使用できる税込1,000円分の商品券(総本家駿河屋善右衛門各店でも使用できます)
・パックご飯36食入り 1ケース(JAわかやま)
<快適生活ラジオショッピング>
・贅沢生本ズワイ刺身・鍋セット
0120-40-1475
<つながりまSHOW!>
田辺:「第19回 田辺・弁慶映画祭」について
<原田波人の紀伊国音頭♪で中継チュ〜!>
和歌山市出身 演歌Z世代 ぽぽくん こと 原田波人くん が ラジオカーリポーターとなり、
月に一度、県内各地の素敵な話題をお届けします♪
IMG_3062.jpg
IMG_3070.jpg
和歌山市の北ぶらくり丁商店街から、都市再生推進法人 株式会社サスカッチ 代表取締役 小川 貴央さん、
和歌山市役所 空き家対策課 班長 中村 英人さん、通りがかったという寺門 秀介アナウンサーに、
「ナイトイベント『C.C.B』」「紀州ぶんだらプロレスのつれもていこら 元気 北ぶらくり丁」について等、様々お話を伺いました。
IMG_3071.jpg
原田波人くんの公式Xはこちら
IMG_20251107_131912.jpg
そして最新曲「火の鳥」、最新アルバム「波人covers2」もよろしくお願いします!
♪恋しさと せつなさと 心強さと
♪火の鳥
<今週の餅まき>
・第38回 田辺農林水産業まつり
和歌山県内の餅まき情報を【水曜日まで】にお送り頂き、採用された方には「番組名刺にサイン」を入れてお送りします!
<ゲスト>
和歌山県社会保険労務士会 事業委員長 奥原 昇さん に お越し頂きました。
G5Ix9l8bkAAhLxc.jpg
「社会保険労務士」や「和歌山働き方改革推進支援センター」について、「社労士の日セミナー 個別相談会」についてなど、
様々お話を伺いました。
scan-6_page-0001.jpg
scan-5_page-0001.jpg
b5ce606f710ba4d3ee615440db268352_page-0001.jpg
b5ce606f710ba4d3ee615440db268352_page-0002.jpg
和歌山県社会保険労務士会について詳しくはこちら
<エピソードクイズ>
枝曾丸さんの日常から、毎週クイズを出題し、
正解した人には抽選でお1人に、オリジナルポストカードをプレゼント!
前回の答えは「朝 起きると『今日の運勢』を調べる」。
今回の問題は、
「先週末、あるお祭りの花火を観に行きました。
肌寒い秋風が心地よく、夜空に咲く花火を楽しんでいたのですが、 花火が始まると
隣にいたアベックの男性が連れの女性に話す会話が聞こえてきて、その内容に対して僕は嫌になりました。
さて、どんな会話だったのでしょうか?」
正解者には、オリジナルポストカードを抽選でお1人にプレゼントします。
※(注記)次回のエピソードクイズは「11月21日 金曜日」の予定です。
※(注記)解答は【11月20日 木曜日までに】お送り下さい。
※(注記)解答は1人につき1つだけお送り下さい。
<枝曾丸さん情報 スーパー>
●くろまるハルカス寄席
(11月13日(木) @あべのハルカス9階「スペース9」)
7a39f50542c256b389e7b029ec9864de-700x992.jpg
●くろまる文化勲章受章 桂米朝 生誕百年記念月間
(11月25日(火) @天満天神繁昌亭)
1761021181071-06e6e3c3-0a75-456e-bede-163fdcf7f807_1.jpg
●くろまる第二回 龍王寄席
(12月6日(土) @レコードカフェ龍王(九度山町))
d72a2e3fac28030a1f0eacf810dc4f12-700x990.jpg
●くろまる天満天神繁昌亭新春特別公演=3日目=第2回目=
(令和8年1月3日(土) @天満天神繁昌亭)
●くろまる駅前なごみ寄席=第31回桂枝曾丸定例落語会=
(令和8年1月11日(日) @和歌山県JAビル 2階なごみホールA)
26-1-11-nagomi-400x558.jpg
●くろまる第10回こころ勉強会〜可愛い後輩三人の会にスペシャルゲスト!!〜
(令和8年1月18日(日) @高津の宮亭)
174643fecb7cf21014f4c3401f579499-400x566.jpg
・CD『和歌山弁落語集1〜6』発売中!!
・詳しくは枝曾丸さんのHPをご覧下さい
・桂枝曾丸チャンネルも是非♪
・CD和歌山弁落語集 世界同時配信
2020年3月6日ポニーキャニオンより、CD和歌山弁落語集 全5巻 収録15作品の世界同時配信が始まりました
Apple Music、iTunes Store、レコチョク等、様々な配信サイトで購入できます♭
詳しくはこちら
♪好きさ/安全地帯
♪夢中/BE:FIRST
♪青い鳥/ザ・タイガース
♪Good Luck My Love/氷室京介
++++++++++++++
posted by wbs at 00:00| 金曜日
2025年11月06日
バスラーメン?
===マエオカテツヤの全開!木曜日===
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 バス 】 (追記ここまで)でお送りしました。
バスラーメン、昔はたくさんあったとてっちゃんが言っていましたが、最近では見かけないですよね。
どこかに残っていたら、ぜひ行ってみたいですね!!
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市長 岸本健(きしもと・たけし)さん
「紀の川市が合併20周年を迎えること」についてお話をお伺いしました。
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:わかやまスポーツ伝承館 江川哲二(えがわ・てつじ)さん
11月11日(火)まで開催されている「軟式野球展」についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7646.jpg]
「軟式野球展」
開催期間:〜11月11日(火)
開催場所:フォルテワジマ3階
開館時間:午前10時〜午後7時(最終入場 午後6時半)
入館料:無料
お問合せ先:073-423-2215(わかやまスポーツ伝承館)
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる松阪牛極上スライス
(0120-40-1475)
〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「秋の北海道大物産展 第2弾」について紹介してもらいました。
◎にじゅうまるやきにくれすとらん沙蘭
[画像:IMG_7651.JPG]
[画像:IMG_7652.JPG]
[画像:IMG_7654.JPG]
◎にじゅうまる味の匠(函館)
[画像:IMG_7655.JPG]
[画像:IMG_7656.JPG]
[画像:IMG_7658.JPG]
[画像:IMG_7657.JPG]
◎にじゅうまる炭火居酒屋 炎(札幌ほか)
[画像:IMG_7659.JPG]
[画像:IMG_7660.JPG]
[画像:IMG_7661.JPG]
◎にじゅうまるめめ(札幌)
[画像:IMG_7662.JPG]
[画像:IMG_7663.JPG]
[画像:IMG_7664.JPG]
スタジオにはお土産が届きました〜♪めめのおやきをいただいちゃいました!
[画像:IMG_7649.jpg]
てっちゃんはあんバター、りっちゃんは北海道塩黒豆をいただきましたよ〜
[画像:IMG_7650.jpg]
「北海道大物産展 第2弾」
開催期間:〜11月11日(火)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
開催時間:午前10時〜午後7時(11月11日(火)は午後4時で閉場)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7665.jpg]
「七福座」
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、11月7日(金)〜9日(日)に開催される「駿河屋・鶴屋の日」で販売される「安納芋あんもち」と「生あじがさ 小倉」をご紹介いただきました。
[画像:IMG_7669.JPG]
「安納芋あんもち」と「生あじがさ 小倉」を早速いただいちゃいました♪「安納芋あんもち」は、1折9つ入りで880円+税、「生あじがさ 小倉」は、1つ350円+税で販売されます。
[画像:IMG_7668.JPG]
[画像:IMG_7667.JPG]
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は11月7日(金)〜9日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 思秋期/岩崎宏美
♪ 東京のバスガール/コロムビア・ローズ
♪ あんた/やしきたかじん
♪ 愛はかげろう/雅夢
♪ ふたりの日曜日/天地真理
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪
来週のメッセージテーマは、(追記) 「 やられた 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
きょうもてっちゃんとりっちゃんのコンビで元気にお届け♪
きょうのメッセージテーマは(追記) 【 バス 】 (追記ここまで)でお送りしました。
バスラーメン、昔はたくさんあったとてっちゃんが言っていましたが、最近では見かけないですよね。
どこかに残っていたら、ぜひ行ってみたいですね!!
〈紀の川市とっておき情報〉
ご案内:紀の川市長 岸本健(きしもと・たけし)さん
「紀の川市が合併20周年を迎えること」についてお話をお伺いしました。
〈じばさんのコーナー〉
皆さんの身の回りにいるおじいちゃんおばあちゃんのエピソードを送っていただこうというコーナーです。
お送りいただいた方の中から毎週お1人の方に番組特製ステッカーをお送りします。
ぜひおじいちゃんおばあちゃんのエピソード、いろいろ送ってくださいね♪
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?@〉
ゲスト:わかやまスポーツ伝承館 江川哲二(えがわ・てつじ)さん
11月11日(火)まで開催されている「軟式野球展」についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7646.jpg]
「軟式野球展」
開催期間:〜11月11日(火)
開催場所:フォルテワジマ3階
開館時間:午前10時〜午後7時(最終入場 午後6時半)
入館料:無料
お問合せ先:073-423-2215(わかやまスポーツ伝承館)
〈快適生活ラジオショッピング〉
◎にじゅうまる松阪牛極上スライス
(0120-40-1475)
〈ラジオカーリポート〉
リポーター:中川智美(なかがわ・ともみ)アナウンサー
近鉄百貨店和歌山店から「秋の北海道大物産展 第2弾」について紹介してもらいました。
◎にじゅうまるやきにくれすとらん沙蘭
[画像:IMG_7651.JPG]
[画像:IMG_7652.JPG]
[画像:IMG_7654.JPG]
◎にじゅうまる味の匠(函館)
[画像:IMG_7655.JPG]
[画像:IMG_7656.JPG]
[画像:IMG_7658.JPG]
[画像:IMG_7657.JPG]
◎にじゅうまる炭火居酒屋 炎(札幌ほか)
[画像:IMG_7659.JPG]
[画像:IMG_7660.JPG]
[画像:IMG_7661.JPG]
◎にじゅうまるめめ(札幌)
[画像:IMG_7662.JPG]
[画像:IMG_7663.JPG]
[画像:IMG_7664.JPG]
スタジオにはお土産が届きました〜♪めめのおやきをいただいちゃいました!
[画像:IMG_7649.jpg]
てっちゃんはあんバター、りっちゃんは北海道塩黒豆をいただきましたよ〜
[画像:IMG_7650.jpg]
「北海道大物産展 第2弾」
開催期間:〜11月11日(火)
開催場所:近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
開催時間:午前10時〜午後7時(11月11日(火)は午後4時で閉場)
〈ちょっと喋りにおいな〜よ〜?A〉
ゲスト:七福座 社長 橋本秀則(はしもと・ひでのり)さん
七福座についてお話をお伺いしました。
[画像:IMG_7665.jpg]
「七福座」
お問い合わせ先:073-488-3824
〈ええもん!善右衛門〉
毎月第1・第3木曜日にお送りしているこのコーナー☆
このコーナーでは、総本家駿河屋善右衛門や鶴屋善右衛門のお店の情報や季節限定の商品などをご紹介して頂きます。
ゲスト:株式会社総本家駿河屋 23代目社長 岡本良太(おかもと・りょうた)さん
きょうは、11月7日(金)〜9日(日)に開催される「駿河屋・鶴屋の日」で販売される「安納芋あんもち」と「生あじがさ 小倉」をご紹介いただきました。
[画像:IMG_7669.JPG]
「安納芋あんもち」と「生あじがさ 小倉」を早速いただいちゃいました♪「安納芋あんもち」は、1折9つ入りで880円+税、「生あじがさ 小倉」は、1つ350円+税で販売されます。
[画像:IMG_7668.JPG]
[画像:IMG_7667.JPG]
☆「駿河屋・鶴屋の日」
今月は11月7日(金)〜9日(日)に開催!
3日間限定で特別なお菓子が販売されます。
直営店全店で販売されますので、ぜひお買い求めくださいね。
♪ 思秋期/岩崎宏美
♪ 東京のバスガール/コロムビア・ローズ
♪ あんた/やしきたかじん
♪ 愛はかげろう/雅夢
♪ ふたりの日曜日/天地真理
来週もいろいろな情報満載でお送りします♪
来週のメッセージテーマは、(追記) 「 やられた 」 (追記ここまで)です。
リクエストも一緒に送ってくださいね〜
お待ちしていま〜す!!
posted by wbs at 15:28| 木曜日