携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2023年10月24日

arret:オノアクト贈収賄事件に高裁も有罪判決

三重大学病院でオノアクトを多数発注するかわりに寄付をさせたという件が、高裁でも第三者供賄と詐欺で有罪判決となった。

(第三者供賄)
刑法 第百九十七条の二 公務員が、その職務に関し、請託を受けて、第三者に賄賂を供与させ、又はその供与の要求若しくは約束をしたときは、五年以下の懲役に処する。

北國新聞:三重大元教授、二審も有罪
薬剤巡る汚職、名古屋高裁

NHK:三重大病院元教授に2審も執行猶予付き有罪判決 名古屋高裁

2023年10月24日 裁判例, 刑事法 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月13日

Book:ヒポクラテスの試練

今年読んだ33冊目は、中山七里のヒポクラテスシリーズ第三作『ヒポクラテスの試練

[フレーム]

三作目にして、一冊まるごとひとつのストーリーとなった。

2023年10月13日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月12日

Book:ヒポクラテスの憂鬱

今年読んだ32冊目は、中山七里のヒポクラテスシリーズ第二作『ヒポクラテスの憂鬱

[フレーム]

2023年10月12日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月11日

Book:複合契約の法理

都筑満雄先生からご恵贈いただいた『複合契約の法理

Img_5999

[フレーム]

2023年10月11日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月10日

Book:デジタル化社会の進展と法のデザイン

私も執筆の一部を担っているが、千葉恵美子先生の科研費研究を中核とする研究成果『デジタル化社会の進展と法のデザイン』が売られている。


Img_5995[フレーム]

2023年10月10日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月09日

Book:個人化する社会と閉塞する法

いただいた本のご紹介。


北大大学院法学研究科長の尾崎一郎先生よりご恵贈いただいた『個人化する社会と閉塞する法』である。



Img_5992


[フレーム]

2023年10月09日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

2023年10月08日

Book:環境法

いただいた本のご紹介。


民事手続法を核としつつ、色々な分野に専門性を発揮している長島光一先生から、共著書『環境法』をご恵贈いただいた。



Img_5991[フレーム]

2023年10月08日 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /