[フレーム]

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

記憶が薄れる前に書いておこうと、北京において行った「文化交流」という名のオタク活動やその方面のネタを適当に綴っております。

カプコンの稲船氏と言えばロックマンや鬼武者を作り、
最近では日本のゲーム業界の先行きについての警鐘を鳴らす発言で知られているかと思います。
稲船氏の発言については、以下のサイト様の記事などをご参照ください。

稲船氏が日本ゲーム市場の将来を危惧、カプコンの対抗策とは(Game*Spark)

カプコン稲船敬二、ここ最近の海外発言まとめ (はちま起稿)

この稲船氏の一連の発言について
「中国オタクの反応はどうなのか?」
という質問をいただいておりますので、今回はそれについてやらせていただきます。ありがたやありがたや。

それで以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた発言を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。


そうか。日本は危ないのか。だが中国のゲーム業界はとっくの昔に死んでいるんだが。

てかウチの国のゲーム業界が生きていたことなんか無いよな。

言われてみれば確かにここ数年、日本のゲームって革新的な作品ってのが無いよね。

日本ではあれだけたくさんのエロゲーが毎月出ているのにヤバイのか?

少子化で日本のゲーム市場が縮小する傾向はあっても、日本のゲーム業界が死んだというのは言いすぎじゃない?
DSやPSPは売れているし、市場もまだ十分な規模だと思うけど。

まぁ、日本のゲームがどうなろうと中国の国産ゲームが良くなることはねぇな。
あと最近欧米のゲームが力をつけているのは確かだね。
ただ、日本のゲームはアニメや漫画を題材にしたキャラクターゲームが随分と遊べるようになってきているからそんなに悪くないと思うけど。

日本のゲーム業界が死んだ!?
中国のゲーム業界なんか一度も「生きた」ことがねぇよ!

海賊版が無ければ中国のゲーム業界も少しはマシになったのかなぁ......

海賊版はディスク1枚5元(約70円)だからな。こんな状況じゃあアイテム課金のあるネトゲくらいしかゲーム会社存在できない。

日本はまだそういった現状を否定したり心配したりする発言が出来るだけマシだ。
ウチの国なんか海賊版だらけで版権すらまともに保護できていない。

正直、稲船氏の発言は随分と贅沢な発言に思える。
日本の市場がどれだけ良好なのか理解していないんじゃないか?

確かに現状では日本の技術が欧米に比べて劣っているから、日本のクリエイターが危機感を持つのは正しいよ。
ただ、ウチの国はそんな心配すらできない状態なんだよね......

俺も一応意識してオリジナルのPCソフトを買っているけど現実は残酷すぎる。
ちょっと面白いゲームが出ても売り上げが伸びないから次回作の品質が落ちたり出なかったりといった負の連鎖が続くばかりだ。
唯一元気なネトゲだって、どれもイラストが違うくらいで中身はあまり変わらんし、課金ばかりだし。

稲船氏の発言って岡田斗司夫の模倣なんじゃない?

日本はコアゲーマーよりオタクが強くなっているらしいから、そっち向けのゲーム作ればいいんじゃね?
初音ミクとか戦国BASARAとか売れているし。

今こそ「ポケットファイター」や「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」のようなゲームを作るべきだ。

日本のゲームって大作じゃないけど一点突破的なゲームが出てくるから悪くないと思うんだけどね。
あと世界で最も発達したギャルゲーがあるから大丈夫だろ。

私は自分の中では「普通のゲーム」と「日本のゲーム」って区別して考えている。欧米のゲームと似たような作品は作って欲しくないなぁ。

市場縮小というのが問題なのかな。
現状の大作ゲームの開発費を考えると、世界市場を狙うのが唯一の選択なのは間違いないだろう。

日本のゲーム業界も今までの手法が通用しなくなって、業界の転換期になったってことだろ。
こういった転換期には「しろまるしろまるは死んだ!」と大声で否定するのが必ず出てくる。

欧米のゲームってファーストフードみたいで、一部の名作以外は内容が薄いんだよね。稲船氏のゲームがそういった作品にならないことを祈るよ。
あとロックマンX9出してくれ。

大作しか生き残れない欧米の市場と違い、日本のゲーム市場って小規模のゲームで利益を出せるのが良い所だと思うんだけど。

カプコンはスト2やバイオハザードにより世界で利益を上げているから視点が違うんじゃないか?
でも欧米系の大作開発は莫大な資金がかかる上に利益率も良くないからリスクも高いだろうね。カプコンは私も好きな会社だから、失敗して大ダメージとかにならないと良いけど。

俺はずっと欧米系のゲームやってる人間だけど、日本は任天堂とセガとカプコンとSCEがあるからそう簡単に死なないだろ。
最近よく否定される日本のRPGにしたって欧米のRPGとは実質的に別のジャンルとも言えるしね。

ファルコムの英雄伝説シリーズとかは無くならないで欲しいよね。
別にターン制がリアルタイムと比べて劣っているわけでもないし、ストーリー重視の作品が悪いわけでも無い。重要なのはゲームとして楽しめるかどうかだ。

世界市場を狙った作品を作ってもいいけど、日本的なセンスやシステムの良いところは消さないで欲しい。
FF12や13も自由度は無かったけど戦闘システムは素晴しかった。欧米と日本のゲーム、どちらにだって良い所と悪いところがあるんだから。

ところで、中国のゲーム市場が「生まれる」のって、いつになるんでしょうか......



とまぁ、こんな感じで。
日本のゲームには独自の良いところがあるし、中国に比べれば日本はまだ十分良い業界だという反応も多いですね。
まさに「ドウシヨウモナイ」としか言いようの無い中国のゲーム業界と比べるのは何か違うような気もしますが......

ちなみに本題とは関係有りませんが稲船氏を紹介するときに「遊戯鬼才」という二つ名付き(?)のものがありました。「遊戯鬼才・稲船」ってなんかカッコイイですね。

それにしても、現在の日本のゲーム市場を見た場合、やはり世界の最先端を走った経験のあるクリエイターからすると我慢できない状態なのかもしれませんね。

今の日本のゲーム市場ではソーシャルゲームやガラケーのゲームなどの、ゲームとしてはそれほど複雑ではないものの低開発費でローリスク更に課金システムにより当たればでかいというジャンルが大きくなり、それに引き換え今までの流れにあるゲームでは新しいことをやったり新しい要素のあるゲームを作ってもそれほどリターンが無いという難しい状況になっているのは確かかと思います。

また、次世代機のHDゲームの精緻なグラフィックやエンジン、広大なフィールドの作りこみはハリウッド映画のような予算とマンパワーが必要ですし、そういったことを実現するのは日本のゲーム会社や現在の日本のゲーム市場規模だけでは難しいでしょうから、昔に比べて日本のゲーム会社が家庭用据え置き機での大作を作るのが難しくなっているというのはありそうですね。
携帯機メインのユーザーも増えているようですし。

私自身、携帯電話でゲームする気にはならないものの、最近ではPSPやDSのゲームがメインでPS3やXBOX360はあまり動いていません。
私みたいな現状で満足しちゃうユーザーが増えていくと、そりゃ発展しませんよね。

ただ、個人的には現在のPSPやDSのレベルでも十分に面白いゲームが出ているように思えるのも確かだったりします。
自分でもハッキリしたことは言えないのですが、「良いゲーム」「面白いゲーム」が出て欲しいとは思うものの、何をもって「良い」「面白い」とするのかが自分でもハッキリしなくなっているようにも思える今日この頃です。

とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。

コメント一覧 (86)

    • 1. マダオ
    • 2010年09月14日 19:13
    • >海賊版が無ければ中国のゲーム業界も少しはマシになったのかなぁ......

      >海賊版はディスク1枚5元(約70円)だからな。こんな状況じゃあアイテム課金のあるネトゲくらいしかゲーム会社存在できない。

      >日本はまだそういった現状を否定したり心配したりする発言が出来るだけマシだ。
      ウチの国なんか海賊版だらけで版権すらまともに保護できていない。

      マトモな中国人もちょっとはいるんだなw
    • 2.
    • 2010年09月14日 19:19
    • HD機が要らなかったと言うのが感想
      テレビでいうアナログで問題ないってのと同じ
    • 3.
    • 2010年09月14日 19:21
    • 難しい問題だよなあ。

      英語圏に属さない日本人が、本当にハリウッド方式のゲーム制作についていけるのか。
      その本場アメリカでさえ現状では上手くいってるとは言いがたいし、仮に日本がキャッチアップに成功しても、道連れになる可能性もあるんだよな。

      でも、一方で国内市場は縮むばかりだし、ちまちまやってたら一気に飲み込まれる可能性もある。

      理想としては、国内向け、海外向けできっちり棲み分けして、リスクを分散するのが一番かな。
    • 4.
    • 2010年09月14日 19:32
    • ファルコムは英雄伝説もイースも新作はPSPで出してるし、PCゲーム市場は諦めたのかな。
    • 5.
    • 2010年09月14日 19:41
    • 少なくとも、ゲームには人種の問題がないから、そういう点では映画よりはまだ可能性があると思う。
    • 6. SA
    • 2010年09月14日 19:45
    • ネトゲの分野で日本は欧米や韓国に対してひどく競争力が劣ってしまったけど、やはりその大きな原因の一つは90年代のNTTが低速従量制のISDNに固執し過ぎ、ネット環境の整備に致命的な遅れをもたらした事が挙げられるかと。

      既に欧米や東アジア諸国は90年代中期には高速なADSLの整備を始め、電話料金も早い段階で定額制にしている所が出ていたので爆発的なネトゲの普及をもたらしていましたが、日本の場合はNTTが
      「まず全国にISDNを強制的に普及→それからADSLを使わず一挙に光に」
      という路線で行った為、21世紀になるまで日本の大半の地域では低速な従量制の回線しか使えませんでした。

      そんな馬鹿げた状況で日本のネトゲがまともに普及する訳が無く、NTTが渋々とADSLのサービスを始めた頃には外国産ネトゲとの格差は絶望的なまでに開ききっていましたが。

      もっとも、日本の場合はゲーム会社の大半が開発リソースを家庭用ゲーム機に集中し、PCにはエロゲ以外まともなゲームを作らない所が殆どだったので、例え90年代後半にADSLが普及していても欧米並みの物が作れたかと言えばかなり厳しかったでしょうが。
    • 7.
    • 2010年09月14日 19:47
    • しかし稲船氏はなあ
      日本人はナショナリズムで360を避けてる!みたいなことを主張してたくらいだ
      あの人早くアメリカにでも行けばいいと思うよ、いやほんと...
    • 8.
    • 2010年09月14日 19:57
    • まあ今後はPCゲームと家庭用ゲームの技術格差は減っていくから、今世代ほど極端な浦島状態になることはないだろう。
      スタートは大幅に出遅れてしまったけど、競争の舞台は同じになったわけだから、向上心を持ち続ければ付いていけるはず。

      とはいえ日本の強みであるカジュアルゲームも捨てちゃいけない。
      開発費に対して、評価や売上があまり比例しないのがゲームの強みだから、そこは最大限に生かすべき。
    • 9.
    • 2010年09月14日 20:10
    • 海賊版で中国はいろいろと批判されてるけど、日本とか海外に限ったことじゃないんだよな
      中国内のソフトにも海賊版が存在するから中国の企業が育たないし
      中国的にもマイナス面が大きいから、なんとかしないとダメだと思うな
      取り締まり強化って話はたまに聞くけど、いたちごっこか
    • 10.
    • 2010年09月14日 20:10
    • 日本人の性格的に、こういう上から目線の挑発的なアジテーションはむしろ逆効果だと思う。
      逆に下から支えるような感じで、希望を持たせながら導いていかないと。
    • 11.
    • 2010年09月14日 20:12
    • 日本のネトゲ事情については痛し痒しだよね。

      ネトゲがメインストリームになるくらい発展していたら、収益率が段違いに高いアイテム課金系の作品がメインになってしまって多彩な作品は出なかったろうけど、ネトゲが流行っていないせいでオンラインでのCO-OPが弱点になっているというのも有るからね。
    • 12.
    • 2010年09月14日 20:24
    • 日本はネトゲの代わりにGREEやモバゲーが躍進してるからなぁ
      こないだの任天堂、ソニー批判で良くも悪くも調子に乗ってると思うし
      そりゃカプコンも携帯事業に乗り出すわな
    • 13.
    • 2010年09月14日 20:33
    • 本人が業界ど真ん中のトップなんだから、頑張ればいいじゃない
      警鐘鳴らしてほったらかしって無責任なだけ
      トヨタの社長が日本車終わるんじゃね、やばーっていいっぱなしなんてことはない
      業界全体の問題っていうなら協力体制つくれよ
      業界がのってこないならこの人の現状認識がずれてるって話しだしな
    • 14.
    • 2010年09月14日 20:35
    • PCゲーム→据え置きゲーム機→携帯ゲーム機→携帯電話というのが時代の趨勢なんだろうか。PCゲームファンとしては悲しい限り。最近じゃ海外もゲーム機を主眼に置いて開発してるし。お蔭で遊んでるゲームの国籍がスウェーデンとウクライナという今日この頃
    • 15.
    • 2010年09月14日 21:04
    • ゲームに限らず携帯とかもだけど、最近は日本の市場が中途半端に巨大な事の弊害が出てるね
      アメリカ市場みたいに流れを決定付ける程大きくないし、かと言って韓国程小さく無いから世界市場をメインでやる必要はないという
    • 16. 旨茶
    • 2010年09月14日 21:29
    • 今の家庭用ゲームって無駄に開発コストがかかりすぎてるんだと思う。
      これからはスマートフォンやipodなんかのアプリゲーム会社が増えるんじゃないかな?
    • 17.
    • 2010年09月14日 21:41
    • ぶっちゃけ稲船は自分によってこんな事言ってるだけな気もするけどな
      つかスクエニの和田にしろコナミの小島にしろ
      大変だ!大変だ!って言ってるのは大き目の大企業だけで
      その大き目の企業は最近つまんねーゲームしか
      出してないのが問題だと思うんだがな

      中堅のアトラスとかフロムの方が面白いゲーム出してるし
      世界で評価されてるのはこっちだしね
    • 18.
    • 2010年09月14日 21:48
    • つか海外のゲームに技術的に遅れたって言うのもどうだかな
      確かに映像面では差つけられてるのは事実だな
      ハリウッド映画が衰退してきてそっちの技術者がゲームの方面に
      ドンドン転向したからここ十年で洋ゲーは飛躍的に映像がきれいになったけど
      肝心の中身はそんなに海外と日本で差があると思わないけどな
      結局ゲームは映像よりアイディアだからな
      今年一番売れてるソフトだってローテクで作られたNew スーパーマリオブラザーズだし

      映像の技術で離されたのを言い訳にしてるだけ
    • 19. 、
    • 2010年09月14日 21:49
    • 業界の中心に居る=業界の状況をよく観察できてるって事で稲船の発言は注目を受けてるんだが
      世の中には学問(事象の観察・研究)が出来ても実学(仕事)が出来ない人も居れば、
      実学(仕事)が出来ても学問(事象の観察・研究)が出来ない人も居るんだよな。
    • 20.
    • 2010年09月14日 22:17
    • >>PCゲーム→据え置きゲーム機→携帯ゲーム機→携帯電話というのが時代の趨勢なんだろうか。

      日本のゲーム業界でPCゲームが主流だった時代は無い。最初のメインストリームは業務用(アーケード)ゲーム。

      >>結局ゲームは映像よりアイディアだからな

      「映像を改善するアイデア」というのも存在するから、その切り分け方不適切。「映像・音響よりは競技性」とか「データよりはゲームシステム」とかがまだ良い。

      >>今年一番売れてるソフトだってローテクで作られたNew スーパーマリオブラザーズだし

      この例はゲームシステムの革新ではなく、ブランドやマーケティングが売り上げに与える影響の方が大きい事を物語っている。
    • 21.
    • 2010年09月14日 22:18
    • FFの全員美形リアルレンダリングって、イケメン集めて仮装大会してるみたいで笑いがこみ上げてくる。欧米のマッチョのおっさんのFPSも自分には合わん。
    • 22.
    • 2010年09月14日 22:18
    • >>18
      いやーそれただの「洋ゲー」偏見の食わず嫌いじゃない?
      実際に大して買ってやってないでしょ
      中の出来もハンパじゃないって

      和製は、美少女とカジュアルゲームしかないって言われても仕方ない
    • 23.
    • 2010年09月14日 22:20
    • そうだなぁ、洋げーは面白い。
    • 24.
    • 2010年09月14日 22:24
    • >中堅のアトラスとか〜
      アトラスは...人員整理するだろうからゲームの質は落ちそうだよな
      オンライン事業に引っ張られてる人間多いようだから、大規模なネットゲームでも作るのかもしれん
    • 25. ケイ
    • 2010年09月14日 22:27
    • ここでエロゲを取り上げるとか意味不明すぎると思う
    • 26. ・・・
    • 2010年09月14日 22:41
    • 危機感だけを煽ってもいたしかたない
      今、日本のゲーム業界だけでなく欧米でも次の一手は何かという模索がされている。

      確か、米国の大手ゲームメーカーも3DCG制作投資額の割に儲けがないためリストラをしていたというニュースがあった。

      最近では、セカンドライフ系は終わったというニュースもあった。ただ、こちらはエディテイメント系に発展しそうだという
      記事つきだった。

      日本より中国の方の方が外側にいて冷静に自国の状況と比較できるのは、考えようによっては中国にとって有利な気がする。

      克服すべき危機的課題がある場合は「オオカミが来た」と危機感を煽ってもあまり効果がなく、「瓢箪から駒」のような偶然性が高いものや、「岡目八目」のような外側からの視点が重要
    • 27.
    • 2010年09月14日 22:43
    • 日本人てさ、悲観的なんだよ
      しろまるしろまるは終わった!っていうのはその業界の軽い挨拶みたいなもんだ
    • 28.
    • 2010年09月14日 22:44
    • まあ、市場規模と開発費のバランスが悪くなってるのは事実だしな。今更だが技術革新は必ずしも良い事ばかりじゃないってところか。
    • 29.
    • 2010年09月14日 22:48
    • >>27
      そうかなあ。主に経済の面で日本は大丈夫かって外国の方が心配してる気が...日本人は失われた20年に馴れてしまってるけど...
    • 30.
    • 2010年09月14日 23:04
    • >和製は、美少女とカジュアルゲームしかない

      仕方ないじゃん。
      日本人は美少女系、美青年系、つまりスマートな体型のキャラデザにどうしても行っちゃうし、
      欧米人はマッチョなFPSとやらに行く。
      日本人と欧米人の好みの問題だ。こればっかりはどうしようもない。
    • 31.
    • 2010年09月14日 23:08
    • 英雄伝説を知っている中国人もいるのか〜
      英雄伝説好きに悪い奴はいないっ(キリッ
    • 32.
    • 2010年09月14日 23:10
    • >29
      何だかんだ言って日本みたいに普通に生活できる国はそう多くない
      「仕事無い」つっても探せば絶対あるし
      一日中、ネット上で日本と日本人、日本企業を罵倒し侮辱しまくってる反日教のブサヨみたいな屑共だって生きることが出来る

      この日本は何て甘い国だろうか...
    • 33.
    • 2010年09月14日 23:31
    • >>32
      日本人だろうが中国人だろうが仲良くなれる奴もいれば駄目なのも居る。それだけのこと。
    • 34.
    • 2010年09月14日 23:34
    • 稲シップさんはカプコンの国内支えてるソニーユーザー馬鹿にしまくるから叩かれてるんだろ
      自分のゲームが売れないからって海外メディアに日本人の悪口書かせるってアホとしか思えんわ
    • 35.
    • 2010年09月14日 23:38
    • そもそも一昔前に日本のゲーム企業が海外市場を独占していたのがおかしかったんですよ。ただ当たり前に戻りつつある......ってのはだめかな?
    • 36.
    • 2010年09月14日 23:39
    • 昔から中国人の英伝好きは有名ですよ。
      好きといっても、1元も金は落とさずネットで盗んで遊んでるだけだけど。
      PSPで出る英伝新作は受注好調で
      特別配当も出るようだし、ファルコムの脱PCは本当にめでたい。
    • 37.
    • 2010年09月14日 23:40
    • >29.
      ソヴリンリスクなら向こうのほうが(ry
    • 38. ヨウ
    • 2010年09月14日 23:47
    • 話飛ぶけど、主は今週の土日家にいるなんてことないですよね?
      彼女と幕張メッセに逝きますので
      会場で会ったらよろしくです(`・ω・ ?)ゞ
    • 39. s
    • 2010年09月14日 23:57
    • 和ゲーと洋ゲーってもう別ジャンルだろ?
      RPGひとつとってもJとWじゃあ別モンになるし、互いに叩いたってしょうがないだろ。
      その証拠に日本でJRPGは売れるがWRPGはなかなかきついし、FPSもまた然りじゃん。
      お国柄が出て一つのジャンルを築けてるってのは一つの強みだと思うが。
    • 40.
    • 2010年09月15日 00:01
    • 今の時点でも日本メーカーは映像面以外じゃ別に劣ってもいないのに
      わけのわからん悲観してるからウンザリするんだよ
    • 41. ,
    • 2010年09月15日 00:08
    • この稲船って人の言い方って自分の価値観と主観で語ってるって感じ。
      例)日本経済は糞。アメリカみたいに金融活発化させてソフト関連強くして、んで雇用は首切りまくって生産性高めて、規制緩和とか移民受け入れとかじゃんじゃんやって、借金してまでレバレッジかけて配当もらって、、、

      →いや目指してる未来が違うし、そもそも経済構造が違うし、国民性も違うし、比較優位分野も違うし、、
      逆にみんながアメリカのような経済構造になったら困るから。

      リーマン前米失業率3〜4%、今10%
    • 42. (~ヘ~)
    • 2010年09月15日 00:33
    • う〜ん...いつもの「日本関連、日本人にダメ出ししてる俺カッコいい」ってのかね?
      稲何とかさん、そういう発言は下朝鮮で言った方が大歓迎されると思うよ。
      大体、日本人は基本的に偉ぶってる言動の奴が嫌いだし。
      自分とこの企業、カプコンの限界が見えてきて、今のうちに売れなくなった時の言い訳をしとこうってことかね。

      本当に良いモノを創ろうって人は余計な事は言わず、謙虚に振る舞ってるよ。
    • 43.
    • 2010年09月15日 00:41
    • >>14
      >最近じゃ海外もゲーム機を主眼に置いて開発してるし。


      ヨーロッパの企業だったと思うけど、有名なゲームソフト会社が「PCゲームから撤退する」とニュースになってたね。
      儲からないのかな?
    • 44. −
    • 2010年09月15日 00:44
    • 「日本でしか売れないナヨナヨの美形ばっかのゲーム作ってるだけじゃ終わりだ!」
      と偉い方々はよく言うが、そんなゲームが十分に生き残って市場を溢れさせてるのは凄いことじゃん。良くも悪くも。

      ゲームなんて日本と欧米で好みが全く異なる分野なんだからさ、日本は日本風の味、欧米は欧米路線でいいじゃん。
      こと趣味に関しては人種、民族の違いはでかいんだよ。
    • 45.
    • 2010年09月15日 00:44
    • >>29
      その内、「猛烈サラリーマン時代を復活させ日本経済を立て直すべきだ」みたいな論調が社会的に流行する時代が来るのだろうか
    • 46.
    • 2010年09月15日 00:47
    • >>44
      >偉い方々はよく言うが

      例えば誰が言ったの?名前をおしえて
    • 47.
    • 2010年09月15日 00:52
    • こんなとこで議論始める奴らってなんなの?
    • 48.
    • 2010年09月15日 01:10
    • 中国も日本もゲームファンの意見は大して変わらないんだね。
      稲船氏は極端すぎるような気がする。
      日本のメーカーも海外へ外注に出したりしてるけど利益が出たのは少ないし。
    • 49.
    • 2010年09月15日 01:17
    • ライトなゲーム層は携帯とかに以降してくのかな?
      マーケットが細分化して一発当てにくいってのは音楽業界とかみんな一緒だよね。
    • 50. d
    • 2010年09月15日 01:17
    • 海賊版が取り締まれないような国じゃ文化は育たないわな・・・
    • 51.
    • 2010年09月15日 01:18
    • 確実に言えるのは、
      終わってるのはウイイレ高塚の頭だけ
    • 52.
    • 2010年09月15日 01:33
    • >日本のゲーム業界も今までの手法が通用しなくなって、業界の転換期になったってことだろ。
      こういった転換期には「しろまるしろまるは死んだ!」と大声で否定するのが必ず出てくる

      つまりこう言う事だろ
    • 53.
    • 2010年09月15日 01:41
    • 100億円かけた大作ゲームよりも、個人制作のフリーゲームの方が面白いなんてことが、当たり前に起こるのがゲームの魅力
      ハリウッド方式に洗脳されて「豪華=面白い」だなんて思い込んじゃうのは悲劇
    • 54. 期待大
    • 2010年09月15日 01:41
    • 日本のエロゲ市場、細かな趣向に分かれててニッチでお金にならないけど、中国で商売にならないなら日本のエロゲ市場に中国の人が挑戦してくれないかな〜と少し期待してしまう
      ...本場の人が考えた中国風歴史エロゲとかボブゲをやってみたくて仕方がないんす
    • 55.
    • 2010年09月15日 02:13
    • 「もう日本のしろまるしろまるは終わった」ってもう前から何回も聞かされてるけど
      はあそうですかと気力失せるからやめてほしいわ
      ネガティブなこと言えば叱咤激励になるとでも思ってんだろうか
    • 56.
    • 2010年09月15日 02:44
    • 中国のネトゲ市場はヤバイ
      3500億の市場規模持ってるくせに毎年20%とか30%とか成長してる(日本ゲーム市場が全体で4000億弱)
      更に保護主義で中国の会社超優遇
      そのせいで中国のネトゲ市場のシェアの大半握ってた韓国のシェア大幅低下
      アメリカ産ゲームもWoW以外死亡
    • 57.
    • 2010年09月15日 03:20
    • なんだかんだ言ってもポケモンブラック・ホワイトの期待はすごいし
      海外でも結構前だがデモンズソウルが評価されたし日本の市場はまだまだ元気です
      この手の〜は終わった発言は注目されたくて言っているみたいで好きじゃないね
    • 58.
    • 2010年09月15日 05:14
    • 中国に関しては発展が進んでドル円安にならないかぎり製造以外はだめかもなあ
      だからしばらくは海賊地獄
    • 59.
    • 2010年09月15日 06:36
    • 死んでるのは稲船の頭の中だけ。
      評価されてるものは売れてるしな。
      でも売れる売れないが明確になってるよね。ソフトの評判とかの情報が入手しやすくなってるのと不景気だからかねぇ。
    • 60.
    • 2010年09月15日 07:35
    • はやくPSP2でないかな〜♪
    • 61.
    • 2010年09月15日 08:55
    • 最近ネトゲ始めたんだが日本の方が技術的に劣っているとかはないと思うんだ
      やっぱゲームは中身と操作性じゃないか
      欧米のはW・Rが旋回ってのがなれない
      日本のA・Dが旋回の方が直感的に操作しやすい(日本式はバックはしにくいが)
      視点も欧米の見降ろし型よりも日本の後ろ視点の方が前方を見渡せるから移動するのにも不安がない(見降ろし視点の突然目の前に崖とかmobやらはうんざりするし何よりもおんにゃのこのお顔<おぱんちゅ>がよく見えないw)
    • 62. こっぺ
    • 2010年09月15日 08:57
    • PCゲーム→据え置き→携帯機→ケータイゲームとみせかけてパチンコ
      だろ。
    • 63.
    • 2010年09月15日 09:40
    • フリーゲームといえば激突要塞は楽しかった
    • 64.
    • 2010年09月15日 10:02
    • 携帯のゲーム機って持ったことないから分からないんだけど、何で人気なの?
      画面は小さいし、充電も必要なんでしょ?
      移動時間に出来るという以外にメリットが思い浮かばないんだけど。
    • 65.
    • 2010年09月15日 10:03
    • 自分達の作ったゲームが売れないからゲーム産業終わりです。
      自分の無力を、世界を否定する事で誤魔化すのはみっともないな。
    • 66.
    • 2010年09月15日 10:15
    • 61
      国による違いじゃなくてゲームによる違いじゃないかな
      TPSとかRPGだったら1人称3人称視点はほしいけどFPSに3人称視点を求めるのは無理だろうし
      それに日本のとちがって殆どの洋物PCゲーは
      キーコンフィグできるから問題になるようなレベルじゃないと思う

      64
      携帯機はスリープ機能が神
      待ち時間にスッと電源をつけて
      時間が着たらスッとスリープして作業をこなす
      寝る前にチョコッとやるのにもいい
      ゲーム途中でもセーブポイントまでがんばらないと、なんて我慢はしなくていいからね
    • 67. 8月30日は小日本開放記念日
    • 2010年09月15日 10:45
    • 日本人のガラパゴス化が進んでいるからな。

      さらに若者のモラルが低下し、コンビニ強盗の軒数が史上最悪になっている。高度なテーマを持ったゲームなんて遊べるはずもない。類人猿にシェークスピアは理解できないでしょ?

      早くアメリカ51番目の州になるかアジア共同体を作るかして、世界の優秀な人々を移民させなければならなかったのに、小沢さんは失脚してしまうし...OZT
    • 68. 名無し
    • 2010年09月15日 11:53
    • 実は日本のゲーム市場規模が最大だったのは2007年
      以降は世界不況もあって別にゲーム業界に限らず物が売れにくい状況になってるし
      日本のゲーム市場が急速に萎んでるって言えるかは疑問
    • 69.
    • 2010年09月15日 12:06
    • >67
      おい、中国国籍表示されてる
      とりあえずな中国人にシェークスピアは理解出来ないってよく言うからな
    • 70. 大便民国
    • 2010年09月15日 12:32
    • 「小日本」ってのは日本のサイトでは韓国人がよく使うよ。韓国関連のスレでしょっちゅう使われてる。
      大体、こんな所でいきなり中国人がわざとらしく「小日本」なんてアピールするかっての。

      (注記)67
      文化も歴史も皆無な万年奴隷の韓猿にだけは馬鹿にされたく無いわな。死んでろチョン屑。
    • 71.
    • 2010年09月15日 12:33
    • 日本人って本当に悲観的。
      でも褒められても微妙な気分になるだけだしな。
      「日本人は褒めても喜ばない」的なコピペにも頷ける・・

      二言目には「でも」だから。
    • 72.
    • 2010年09月15日 12:35
    • 米67
      釣れましたか?
    • 73.
    • 2010年09月15日 12:50
    • へぇ、意外とみんな自虐的なんだなw
      確かに海賊版問題の払拭って米国の銃問題並に困難なイメージがあるよ


      >あと世界で最も発達したギャルゲーがあるから大丈夫だろ。

      世界で最もて、ギャルゲなんてセクションがうちの国以外であるのか?w
    • 74. あ
    • 2010年09月15日 13:09
    • 正しくは「カプコンが日本で革新的なゲームを創る時代は終わった」だろ
      カプコンは現在のゲームの基礎となるシステム・ジャンルを築いてきた会社だが
      カプコンがカプコンUSAの言いなりな上に、本社の方針が ?とにかくローリスク ?に変わったから
      安くて作れてアメリカで確実に売れるゲームしか作れなくなった
    • 75.
    • 2010年09月15日 13:57
    • 日本がアメリカ51番目の州になれたらすげえよ
      人口もGDPもダントツ一位になってアメリカの(=世界の)経済首都になっちまうな
    • 76.
    • 2010年09月15日 16:15
    • >>75
      そうなったらアメリカ乗っ取れるかもなw
    • 77.
    • 2010年09月15日 16:18
    • ちなみに中小ゲーセンが終了したのは
      カプコンが原因
      個人経営の小さなゲーセンに
      連ジ辺りから購入は基盤販売をせず
      筐体込みのセットからとか出しか売らず
      ゲーセンリリース後,即家庭用移植で
      中小ゲーセンの息の根を止めた

      日本のゲーム産業終了の一翼を担っているカプコンさすがです
    • 78. a
    • 2010年09月15日 16:24
    • 普通にナムコミュージアムとかクラブセガも大都市以外は採算取れてないんですけどね
    • 79. a
    • 2010年09月15日 16:26
    • 人気クリエーターだった人等が最近同じような発言を続けてしてるな
      単純に昔活躍してたクリエーターが老いて時代についていけなくなったの愚痴ってるだけだと思う
    • 80.
    • 2010年09月15日 16:31
    • 任天堂以外で世界に通用する日本的なゲームって言われても何って感じ。カプコンだって、生き残らないといけないしな。カプコン一社で日本のゲームが終わるならそれまでのものとしか。
    • 81. 勃ちあがれ日本
    • 2010年09月15日 18:27
    • 潔くエロゲ一本に絞ろうぜ
    • 82. .
    • 2010年09月15日 18:51
    • 盛者必衰?
    • 83.
    • 2010年09月15日 20:54
    • 稲船氏の発言

      >ゾンビのよう

      って、まだ生きてるじゃないか
    • 84.
    • 2010年09月15日 21:08
    • とりあえずカプンコは逆転裁判シリーズの製作に取り掛かるんだ
    • 85. ほに山
    • 2010年09月16日 01:34
    • ロックマンX9とDASH3出してくれよ・・・
    • 86.
    • 2010年09月16日 01:54
    • 米77
      連ジの販売はバンプレストではなかったか?
      あと基板売りしないのはセガも酷い
      中小ゲーセンが消えたのは
      カードゲームといった大型筺体を仕入れられず
      廉価でインカムの稼げるビデオゲームが多い
      ネオジオのSNKが潰れた方が影響強いだろ。

コメントする

名前
百元籠羊
十数年の中国生活をとりあえず終えて帰国。のんべんだらりと生息中。
中国でのエネルギー源は刀削麺と煎餅果子(中華クレープ)でした。最近は日本でも刀削麺の美味しいお店が増えてきて嬉しいです。

中国に広まっちゃった日本のオタク文化や、中国のオタクな若者達に関する質問、更には当ブログへのネタ提供にツッコミなど大歓迎でございます。

コメントに書くのは何だというのでしたら、baiyuanlongyang「at」gmail.com (「at」を@にかえてください)の方にメールを送ってくださいませ。
このブログのまとめ+αな本 「オタ中国人の憂鬱 怒れる中国人を脱力させる日本の萌え力」 が出ています。
ちなみに「中國宅宅的憂鬱:日本萌力,平息中國人的怒氣」というタイトルで中国語繁体字版も出ております。 こちらの記事で書籍内容についての簡単な紹介をさせていただきました。
「日・韓・中 トンデモ本の世界」で、中国オタク事情に関するコラムを2本書かせていただきました。

ブログではまとめたり詳しく書いたりするのが難しい内容を書く機会をいただけたのはとても有難かったですし、トンデモ本シリーズなので読者層も濃いということで「ある程度濃い方向で書いてもOK」と、昔出したブログのまとめ本よりもツッコんだ内容を書けたのも楽しかったです。
LINK


当ブログへのリンクはフリーでございます。

このブログの親玉やネタ元

北京留学日中交流

日本からだと存在そのものを疑われる事も有った北京の漫画喫茶B3は現地の制度変更や地価高騰の影響で伝説の彼方の存在となってしまいましたが、中の老板は相変わらず活発に動いてらっしゃいます。このブログもここのコンテンツの一つということになっている・・・のかしらん?

今月の人気記事
記事検索
最新記事
最新コメント
Archives

Template by decoweb

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /