あなたも国際公務を目指しませんか?-地球全体を活躍の場に!-(国際公務キャリアサポート)
国際公務のキャリアパス
日弁連では、「国際機関を含むがそれに限らず官公庁やNGO等のために職員・専門家として行う国際的業務を含む分野」を国際公務分野と呼んで、キャリアサポートのための活動を行っています。
国際公務分野に関心のある方へ、PDF 国際公務のキャリアパス(若手・中堅編)を作成しました!ご自身のキャリアパスの参考にしてください。
国際機関就職支援Q&A
国連本部平和維持活動局事務次長補インタビュー
国連本部平和維持活動局事務次長補Alexandre Zouev氏へのインタビューを掲載しています。平和維持活動局での仕事や同局における弁護士の役割、キャリア構築などに関する貴重なお話を掲載していますので、ぜひご覧ください。
何を得て、何が変わった?経験者にインタビュー
弁護士資格を持ちながら国際機関で働いた経験を持つ人、任期付公務員として国際舞台で活躍した人、海外のNGOで働いた経験を持つ人を対象としたインタビュー・手記を掲載しています。
国際公務相談窓口・国際公務志望者メーリングリスト
日弁連では国際公務分野でのキャリア構築を志望する方々からの国際公務に関するご相談に対して、アドバイス等を行いキャリアパスを支援する国際公務相談窓口を設置いたしました。
ご相談内容によっては、国際機関等でご活躍の国際公務のご経験豊かなアドバイザーの方々へのご相談もサポートいたします!
また、国際公務に関する情報提供のため国際公務メーリングリストの運用を開始いたしました。日弁連からの情報提供のほか、国際公務志望者間での双方向の情報交換やネットワークの構築にもご活用いただけます。
相談窓口およびメーリングリストの詳細・申込みは会員ページ 会員専用サイト をご覧ください。
(※(注記)なお、両制度は国際公務分野におけるキャリアの構築を志望する会員の方々および国際公務に関連する勤務等のために会員登録を抹消している方々がご利用いただけます。会員登録を一時的に抹消している方で制度利用にご関心をお持ちの方は国際課までお問い合わせください。)
【問い合わせ先】
TEL 03-3580-9741(日本弁護士連合会企画部国際課)
E-mail:kokusai-shushoku@nichibenren.or.jp
(※(注記)スパム対策として、@を全角にしています。半角の@に変換して送信してください。)
インターン・客員専門家募集情報
icon_page.png国際機関におけるインターン・客員専門家(※(注記)会員専用サイトへリンクします)
icon_page.png国際機関駐日事務所等におけるインターン(※(注記)会員専用サイトへリンクします)
国際機関・省庁等からの求人情報
弁護士ロスター登録制度
セミナー等・その他関連情報
【セミナー等のお知らせ】
- 国際公法の実務研修連続講座vol.4(2022年11月9日から全10回)(※(注記)会員専用サイトへリンクします)
- 国際機関人事情報セミナー記録
- 座談会記録(就職をめざす方は必読!)
【その他関連リンク】
- 国連広報センター
- 国際機関人事センター
- 国際機関人事センター 国際機関におけるインターンシップ、国連ボランティア等
- 国際社会における法の支配(国際裁判所・海洋の国際法秩序と国連海洋法条約・国際法関係フォーラム等)
- 平和構築・開発分野の人材育成事業
- 国連大学
- 国連フォーラム
- JICAが運営する国際キャリア総合情報サイト「PARTNER」(国際協力分野を目指す方へキャリア情報を提供)
お問い合わせ・ご相談
日本弁護士連合会国際課 TEL:03-3580-9741 FAX:03-3580-9840