愛知県埋蔵文化財センター - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

メインメニュー

ブログ月別一覧

**いろいろな情報



あいち埋文チャンネル







*考古学アーカイブ













my weblog : 車塚遺跡 調査速報 その2

8/3/2011

車塚遺跡 調査速報 その2

Filed under: - palace @ 8:56 am

にじゅうまる調査課の池本です。

現在調査中のC区は、前回に紹介した古墳の石材と考えられる石が集中する部分で、基底部のみを残す古墳が1基検出できました。古墳の北側では、弥生時代後期と思われる方形周溝墓を3基確認しています。このうちの1基は一辺8m程度でやや大振りとなります。
周溝墓
さんかく方形周溝墓

車塚遺跡の調査では、古墳が昨年度調査区で8基、一昨年度調査区で2基確認されています。今回確認した方形周溝墓群とこれらの古墳が、重ならない位置に分布している事に注目しておきたいと思います。古墳を造営する段階で、古い墓を壊さない様に配慮した結果でしょうか。
周溝墓
さんかく周溝の土器出土状況

なお、車塚遺跡では、今回検出した方形周溝墓を中心に8月7日に地元説明会を開催します。詳細は、 チラシ をご覧下さい。


Comments Off

��������

RSS feed for comments on this post.

�������Ƥʕϡ��ޤ��������Ȥ��դ��Ƥ��ޤ���

�������Ȥ�����

�������ʤ��������ߥ������Ȥ��դ��뤳�ȤϽ����ޤ���

12 queries. 0.011 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /