愛知県埋蔵文化財センター - 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

メインメニュー

ブログ月別一覧

**いろいろな情報



あいち埋文チャンネル







*考古学アーカイブ













my weblog : 調査速報

2/16/2023

清洲城下町遺跡の地元説明会を開催します。

Filed under: - palace @ 11:16 am

愛知県埋蔵文化財センターでは、県道名古屋祖父江線に関わる清洲橋の橋梁整備工事に伴い、令和4年12月より清洲城下町遺跡の発掘調査を進めてまいりました。
今回の調査では、戦国時代〜江戸時代に営まれた屋敷などの区画溝や土坑、堤跡などの遺構、陶磁器、土師器などが出土しました。
つきましては、これらの調査成果を皆さまにご覧いただきたく、地元説明会を下記のように開催いたします。

日 時:令和 5年 2月 23日(木・祝) 午前10時〜正午 雨天中止(小雨決行)

場 所:清洲城下町遺跡の発掘調査現場(清須市一場、【下図】参照)

内 容:遺構の見学、出土遺物などの展示と資料配付、午前10時・10時30分・11時・11時30分の4回の解説を行う(新型コロナ感染症拡大防止のため)。

主 催:(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県埋蔵文化財センター

交 通:自家用車でお越しの方は、駐車場は清洲古城跡公園駐車場をご利用下さい。
名鉄新清洲駅より北東徒歩15分程
J R東海清洲駅より南東徒歩15分程

その他:参加は無料です。足元が悪いので、動きやすい服装や履物でご参加下さい。

問い合わせ先:愛知県埋蔵文化財センター調査課 (担当:蔭山【電話】080-1571-4988)

ダウンロード>チラシ>2022


Comments Off

6/9/2022

名城公園遺跡 発掘調査通信3を公開!

Filed under: - palace @ 4:26 pm

名城公園遺跡 発掘調査通信3を公開しました!

ダウンロードサイトより、ご利用ください。
ダウンロード > 広報誌 > 名城公園遺跡 発掘調査通信


Comments Off

4/19/2022

令和3年度の調査についてWeb説明会を開催!

Filed under: - palace @ 10:42 am

令和3年度の発掘調査について、以下の2遺跡のWeb説明会を開催中!

清洲城下町遺跡(清須市)

下品野遺跡(瀬戸市)

会場は、YouTubeあいち埋文チャンネルです。

公開は,5月19日までの1ケ月となっています。ぜひご覧ください。

また、調査担当者が解説していますので、ぜひ音声をONにして視聴してください。

解説資料も、ご用意してあります。以下のところより、ご入手してください。
ダウンロード> 現地説明会資料 > 2021年度


Comments Off

3/10/2020

清洲城下町遺跡 2019 年度の調査成果(その 1)を掲載!

Filed under: - palace @ 9:27 am

令和2年2月3日から清洲橋の掛け替えに伴う事前調査として、清洲城下町遺跡の発掘調査 をおこなっています。
19A区の調査が終了しましたので、その成果をおしらせします。

詳細はダウンロードサイトへ!

ダウンロード>広報誌>清洲城下町遺跡発掘調査通信


Comments Off

11/26/2019

稲沢市 一色城跡発掘調査通信 第4号を公開!

Filed under: - palace @ 5:36 pm

稲沢市の一色城跡で発掘調査が進んでいます。

地元説明会を開催しました。

ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>一色城跡発掘調査通信


Comments Off

11/19/2019

一色青海遺跡の説明会資料を2本、掲載!

Filed under: - palace @ 5:19 pm

一色青海遺跡の説明会資料を2本、掲載しました。

しろまる平成30年度の説明会資料
平成31年1月19日(土)午前10時30分から、メタウォータ下水道科学館あいちにて開催された発掘調査成果報告会の配布資料PDF
ダウンロード>現地説明会資料>2018年度

しろまる令和元年度の説明会資料
令和元年10月5日(土)午前10時30分から、メタウォータ下水道科学館あいちにて開催された発掘調査地元説明会の配布資料PDF
ダウンロード>現地説明会資料>2019年度

それぞれダウンロード先が、少し異なります。
お手数をおかけしますが、それぞれダウンロードしてください。


Comments Off

11/15/2019

上ヲロウ・下ヲロウ遺跡(設楽町)の現地説明会 資料PDFを掲載!

Filed under: - palace @ 12:08 pm

令和元年8月10日に開催された上ヲロウ・下ヲロウ遺跡の現地説明会の配布資料PDFを、サイトに掲載しました。
どうぞ、ご活用ください。

ダウンロード>現地説明会資料>2019年度


Comments Off

万瀬遺跡(設楽町)の地元説明会の資料PDFを掲載!

Filed under: - palace @ 9:12 am

令和元年11月9日に開催された万瀬遺跡の地元説明会の配布資料PDFを、サイトに掲載しました。
どうぞ、ご活用ください。

ダウンロード>現地説明会資料>2019年度


Comments Off

11/14/2019

石原遺跡(設楽町)の地元説明会の資料PDFを掲載!

Filed under: - palace @ 9:51 am

令和元年10月26日に開催された石原遺跡の地元説明会の配布資料PDFを、サイトに掲載しました。

ダウンロード>現地説明会資料>2019年度


Comments Off

11/6/2019

万瀬遺跡(設楽町)の地元説明会のおしらせ

Filed under: - palace @ 10:01 am

万瀬遺跡は、平成26年度にも発掘調査が行われております。その時は室町時代頃の作業場が見つかっています。また、縄文時代後期中葉〜末(今から約3,800〜3,200年前)頃の土器・石器も見つかりました。
今年度の調査では、江戸時代後期の建物跡が遺跡の最も高い場所から見つかっています。これは倉庫やお堂などであったと考えられ、当時の歴史をうかがう貴重な調査成果となっています。現在は、斜面下の部分を調査しています。江戸時代のほか、縄文時代早期前半(約10,000年前)の遺物も出土しており、縄文時代の遺構の展開も期待されるところです。

この万瀬遺跡について、11月9日(土)午前11時より、地元説明会を開催します。
是非みなさん、お越しください。


Comments Off

一色城跡の地元説明会資料を公開!

Filed under: - palace @ 9:22 am

先日(11月2日)実施した稲沢市の一色城跡の説明会資料を公開しました。

*下記のダウンロードサイトより、ご利用ください。

ダウンロード>現地説明会資料>2019年度


Comments Off

10/25/2019

設楽発掘通信 No.50 を公開

Filed under: - palace @ 9:29 am

設楽発掘通信 No.50 を公開しました!

11月 9日(土)午前11時から開催される万瀬遺跡の地元説明会
のご案内が掲載されています!

ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>設楽発掘通信


Comments Off

2件の一般競争入札があります

Filed under: - palace @ 9:28 am

関連する業者の皆様へ

「令和元年度 遺跡の電子平板測量による基本平面図等作成業務委託(朝日遺跡)」
および
「令和元年度 埋蔵文化財発掘調査における掘削業務委託(朝日遺跡)」
の一般競争入札について公告します。

関係の業者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

詳しくは、「業者の方々へ」 をご覧ください。


Comments Off

10/16/2019

石原遺跡(設楽町)の地元説明会のおしらせ

Filed under: - palace @ 4:57 pm

設楽町内の石原遺跡と万瀬遺跡の発掘調査を6月より進めてきました。
石原遺跡は、昨年度から本調査を行っています。昨年度は、主に縄文時代の遺構と遺物が検出されました。今年度の調査では、縄文時代から弥生時代の遺構・遺物が確認されています。
石原遺跡について、10月26日(土)午前10時より、地元説明会を開催します。
是非みなさん、お越しください。


Comments Off

8/8/2019

上ヲロウ・下ヲロウ遺跡(かみをろう・しもをろういせき)の地元説明会を開催します。

Filed under: - palace @ 9:29 am


愛知県埋蔵文化財センターは今年度6月より、川向地区の上ヲロウ・下ヲロウ遺跡(かみをろう・しもをろういせき)の発掘調査を行ってまいりました。
上ヲロウ・下ヲロウ遺跡の本調査が実施されるのは今回始めてですが、これまでに縄文時代前期から中期(約7000年前〜4500年前)と思われる竪穴建物跡(たてあなたてものあと)や土器、打製石斧や石錘などの石器が出土しています。

つきましては、8月10日(土)午前11時より、地元説明会を開催いたします。
詳細につきましては、下記のとおりですので、皆様ふるってご来場ください。

< <記>>
開催日:8月10 日(土) 午前11 時より開始
場 所:上ヲロウ・下ヲロウ遺跡
(設楽町川向字上ヲロウ・字下ヲロウ地内 )
参加費:無料
内 容:出土遺構の見学と遺物の展示。


さんかく地図1


さんかく地図2

(注記)お車でご来場の方は、現地に駐車場を用意しております。国道257 号の川向公会堂前のバス停❶から県道432 号小松田口線に入ってください。

(注記)現地は道幅が狭くなっておりますので運転には十分注意し、現地の係員の指示に従っていただくようお願いします。

< <開催の詳細・お問い合わせ>>
愛知県埋蔵文化財センター 永井宏幸(080-1571-4985)


Comments Off

8/1/2019

設楽発掘通信 No48を公開!

Filed under: - palace @ 9:43 am

設楽発掘通信を公開しました!

8月10日(土)に開催される地元説明会のご案内が掲載されています!

ダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>広報誌>設楽発掘通信


Comments Off

7/2/2019

子供向け バックヤードツアーと考古学体験開催!

Filed under: - palace @ 12:27 pm

子供向け バックヤードツアーと考古学体験開催!
夏休みの期間中に、子供向けバックヤードツアーと考古学体験を実施します。

開催日: 8月1日(木) 午後1時から3時
場 所: 愛知県埋蔵文化財調査センター 2階 研修室
〒498-0017 愛知県弥富市前ケ須町野方802-24
電話:0567-67-4163
対 象: 小学生・中学生(保護者の方も参加できます)
参 加 費: 無料
募集人数: 先着10名程度!必ず事前にお申込みください。

募集期間: 7月8日(月)から7月19日(金)まで。
(注記)参加のお申込みは、お電話にて、調査課(0567−67−4163)まで!
なお、お申込みは、保護者の方でお願いします。お名前・ご連絡先・学年などをお尋ねします。
(注記)受付時間:平日 9:30-16:00

*愛知県埋蔵文化財センターは、考古学の発掘調査を行なっているところです。
まず最初に、考古学者になったつもりで、楽しい考古学体験をします!
バックヤードツアーでは、センターの中を、肝だめしで見学します

チラシはダウンロードサイトよりご利用ください。
ダウンロード>チラシ>令和元年度 バックヤードツアーと考古学体験


Comments Off

3/28/2019

平成31年度発掘調査予定遺跡について

Filed under: - palace @ 12:00 pm

愛知県埋蔵文化財センターは、平成31年度に以下の遺跡を発掘調査する予定です。

================================
1.万瀬遺跡
*設楽町 調査予定期間:令和元年5月〜令和2年1月 調査面積:8,200平米

2.石原遺跡・大空前遺跡
*設楽町 調査予定期間:令和元年5月〜令和2年1月 調査面積:6,880平米

3.上ヲロウ・下ヲロウ遺跡
*設楽町 調査予定期間:令和元年5月〜令和2年1月 調査面積:3,600平米

4.清洲城下町遺跡
*清須市 調査予定期間:令和2年2月〜3月 調査面積:540平米

5.花ノ木古墳群
*豊川市 調査予定期間:令和元年5月〜6月 調査面積:60平米

6.下新田遺跡
*岩倉市 調査予定期間:令和2年1月〜2月 調査面積:165平米

7.一色城跡
*稲沢市 調査予定期間:令和元年5月〜令和2年1月 調査面積:2,500平米

8.一色青海遺跡
*稲沢市 調査予定期間:令和元年5月〜10月 調査面積:1,800平米

9.朝日遺跡
*清須市 調査予定期間:令和元年11月〜12月 調査面積:21平米

10.向田遺跡・亀塚遺跡
*安城市 調査予定期間:令和元年11月〜令和2年1月 調査面積:440平米
================================


Comments Off

2/25/2019

歴史講座「発掘された西三河の城」の配布資料を公開しました。

Filed under: - palace @ 12:07 pm

平成31年2 月23日(土)午後1 時から、岡崎市教育委員会と共催で行った「歴史講座 発掘された西三河の城」の配布資料のPDFをダウンロードページに掲載しました。
どうぞ、ご活用ください。

「歴史講座 発掘された西三河の城」

だいやまーく主なプログラム
城山城跡(豊田市足助町) 永井邦仁(埋文セ)
矢並下本城跡(豊田市矢並町) 池本正明(埋文セ)
西三河の内耳鍋 鈴木正貴(埋文セ)
岩津新城跡(岡崎市岩津町) 中根綾香(岡崎市教委)
岡崎城跡(岡崎市康生町) 山口遥介(岡崎市教委)

ダウンロード>講座資料>2018年度


Comments Off

12/10/2018

滝瀬遺跡(たきせいせき)ー設楽町ー現地説明会資料のPDFを公開

Filed under: - palace @ 3:01 pm

先日実施した滝瀬遺跡(たきせいせき)ー設楽町ー現地説明会資料のPDFを公開しました。
ぜひ、一読ください。

ダウンロードサイト

開催日:平成30年 12月8日(土) 午前11時〜 午後1時〜
開催場所:滝瀬遺跡(設楽町八橋)


Comments Off

10 queries. 0.033 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

Powered by XOOPS Cube 2.2 Distributed by XOOPS Cube 2.2 Distribution Team.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /