[フレーム]

汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

グラフィックボード


309: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 95cf-rrJh) 2025年10月09日(木) 13:49:23.70 ID:tFB3Iflf0
[画像:5f13sa0]
https://i.imgur.com/5f13sa0.jpeg

RTX4090がハドフで2万2000円だったから速攻で買ってきたwwww
店員値段間違えててアホスwwww
転売して大儲けするわwwww
羨ましいだろ?wwww

タグ :
#グラボ
#ジャンク


651: Socket774 2025年10月01日(水) 18:33:18.70 ID:LWyhXVPU0
初心者ですが質問いいすか

今現在、RX9070+9800X3Dを使っててFHDで遊んでますが
モニター買い替えで画質をWQHDに上げたいと思っています
ただフレームレートの低下が懸念されるので
画質とフレームレートの両立、これを成すためにグラボをRTX5080に交換したいです
遊ぶのはBF,CODのようなFPS
交換方法手順も動画等で学習し、ステー導入の際の内部グラボ〜底面の寸法も計測しました

長文すみませんでしたが、5080導入の価値ありますかね?

タグ :
#グラボ
#ゲーム
#買い替え


257: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9b76-vrAF) 2025年09月30日(火) 00:00:58.33 ID:1ZvsjQ9D0
大枚はたいて買ったRTX 4070でRTX 6000を待つ人は、俺を含めたくさんいると思う
ミドルハイ60番台、60Ti でVram 16GB で、十分フルHD、AAAタイトル高設定で
対応できるようなそんなグラカに期待したいと

ただ、Core Ultra 5 にRTX 4070なので、GTA6とか、Ghost Of YOteiには
フルHDであれば十分対応可能では、俺は若干ですが楽観的な予測をしていまうす

タグ :
#グラボ


655: Socket774 警備員[Lv.7][SR武][SR防] (ワッチョイ 2596-PrLt) 2025年09月30日(火) 21:03:46.16 ID:ZnGD6jtF0
GeForce Game Ready ドライバー 581.42 | Windows 11

リリース ハイライト

バトルフィールド6対応ゲームドライバー
この新しいゲーム対応ドライバーは、バトルフィールド6やFBC: Firebreakの最新アップデートを含む、DLSS 4テクノロジーをサポートする最新ゲームにおいて最高のゲーム体験を提供します。

修正されたゲーム関連の不具合
・Battlefield 2042: CDXGISwapChain::Present()呼び出し時のGPUクラッシュ増加 [5446395]
・Forza Horizon 4: RTX 50シリーズでの光のちらつき [5404555]
・Planet Coaster 2: ドライバー更新後のクラッシュ [5447412]
・RivaTunerのFPS制限とSmooth Motion同時使用時の大幅なFPS低下 [5476266]
・GODOTエンジン使用ゲームにおけるR580ドライバーのスタッタリング [5466820]
[5447412]・Planet Coaster 2: ドライバー更新後にクラッシュする

修正された一般的なバグ
・Adobe After Effects / Premiere Pro: 全体設定で「Smooth Motion」を有効にした状態で起動時にクラッシュする問題 [5515256]
・Adobe Premiere Pro: 一部のシステム構成で、ハードウェアエンコーディングを使用したエクスポート中にフリーズする問題 [5431822]
・ビデオノイズリダクションを有効にした場合、クロマがグレースケールになる問題 [5401959]
[5447412]・Planet Coaster 2: ドライバー更新後にクラッシュする

https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/257264/

659: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2dc5-fS9Y) 2025年09月30日(火) 21:25:53.32 ID:EZa/yMzH0
>>655
令和最新版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

タグ :
#ドライバ
#グラボ
#脆弱性


363: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ abfd-J8SJ) 2025年09月28日(日) 12:12:39.03 ID:hxD6DtvW0
Ryzen5700Gに今更RX6400中古導入
前にRX6600を入れた時はアイドルでの消費電力は低いけど動画再生で跳ね上がるから撤去したな

Ryzen5700Gでカクつくゲームがスムーズになったしアイドルも動画再生でも
消費電力的に微増ぐらいで収まったので良かったわ

タグ :
#グラボ
#APU
#CPU
#AMD
#RADEON
#中古


466: Socket774 2025年09月29日(月) 22:23:31.68 ID:vZ1QZ9Wx0
噂のRTX 50 SUPERシリーズは、最新のレポートによると2026年前半に発売される見込みだが、第1四半期か第2四半期のいずれかとなる可能性がある。

NVIDIA GeForce RTX 50 SUPERカードは2026年第1四半期後半か第2四半期前半に登場する見込みだが、CESでは発表されない。

RTX 50 SUPERシリーズの発売に関する最近の報道は、当社が以前報じた内容と一致している。NVIDIAは1月初旬に開催されるCES 2026でRTX 50 SUPERカードをリリースする予定はないが、代わりに少し遅れて発売するとの噂がある。Benchlifeのレポートによると、NVIDIAのGeForce RTX 50 SUPERシリーズは2026年第1四半期末、あるいは第2四半期初頭までに登場する見込みだ。

予想される到着時期は2026年3月から5月の間です。ただし、NVIDIAのボードパートナーにはRTX 50 Superシリーズのリリースについて通知されていません。したがって、この情報はあくまで噂として捉えるべきでしょう。とはいえ、この情報はこれまでの噂とも一致しています。NVIDIAはCESでSuperシリーズを発表しないものの、これらのカードは実在するのです。最近SeasonicのPSU Calculatorで確認されたように、@Kopite7Kimiも数ヶ月前に同様の情報を報告していました。

スーパーシリーズは、既存の70および80クラスのGPUのより大容量メモリ搭載モデルとして登場すると予想される。これにはGeForce RTX 5070、RTX 5070 Ti、RTX 5080が含まれる。NVIDIAがRTX 5060スーパーシリーズも発表するかは不明だが、60クラスカードは70/80クラスカード以上に大容量VRAMを必要とする。RTX 5090は既に32GBという膨大なVRAM容量を備えているため、3GB GDDR7モジュールを搭載しても意味がない。したがって、中位クラスおよび上位中位クラスのカードでより大容量のメモリが採用される可能性が高いと言える。

前回のリーク情報では、SeasonicのPSU計算ツールにGeForce RTX 5070 Ti SuperとRTX 5070 Superの両モデルが掲載されていました。仕様からTDPの上昇が確認されており、これらは非Superモデルより50%多いVRAMを搭載する見込みです。つまり、RTX 5070 Superは18GB、RTX 5070 Ti Superは24GBのVRAM容量となるでしょう。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/nvidia-rtx-50-super-series-rumored-to-launch-between-march-and-may-2026/
やっぱ来年の春夏モデルになったか
さっさと決断した奴は正解だな

468: Socket774 2025年09月29日(月) 22:33:43.11 ID:5RG05vsG0
これだと6000も遅れるのかな

タグ :
#噂
#グラボ
#Nvidia
#GeForce


700: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b62-4vGL) 2025年09月27日(土) 16:44:03.81 ID:ONRU6PTg0
質問なんだけど、一般的なrtx30xxって、2スロット占有が多いんですかね?
ミニタワーに入るかしら

ロープロはあまりないみたい

タグ :
#グラボ


280: Socket774 2025年09月28日(日) 07:55:10.97 ID:ZzmFr/7td
Seasonic社の電源容量の計算リストでCPUを選択した後に、GPUを選択するオプションを開くと、RTX5070SuperとRTX5070TiSuperがリストに表示されるようになっています。

RTX5070SuperのTDPは275W(5070 TDP250W)、RTX5070TiSuperのTDPは350W(5070Ti TDP300W)にそれぞれ増加しています。



これらのGPUがCES2026でリリースされる予定であるかどうかはまったく別の話ですが、RTX50Superシリーズの存在が単なる噂ではない事がようやく示される形になりました。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/geforce-rtx-5070-ti-super-and-rtx-5070-super-added-in-seasonic-psu-calculator/

300: Socket774 2025年09月28日(日) 10:52:51.17 ID:UN7uV7dg0
>>280
これが事実なら消費電力増えすぎやろ
コアにカツ入れてVRAM増やしてるんだろうけどそんなに劇的に性能上がるわけでもなし

タグ :
#リーク
#グラボ
#Nvidia
#GeForce
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /