【CPU】Arrowlakeのブラウザベンチを試してくれないかな【Intel】
今Ryzenの9700X使ってるけどArrowlakeも色々楽しそうだし気になってる
Arrowlakeの初期のベンチマークってWindows側の最適化が上手くいっていない為かやたらと低いスコアのベンチも多かったよね
今ブラウザベンチのspeedometer3.1をFirefoxの安定版最新の143.0.4で動かすとどれくらいのスコアが出るようになったのか試してくれないかな
自分のマシンではRyzen 7 9700XとDDR5-5600の定格設定で28.7だった
結果を書いてくれると凄く嬉しい
speedometer3.1
https://www.browserbench.org/Speedometer3.1/
Arrowlakeの初期のベンチマークってWindows側の最適化が上手くいっていない為かやたらと低いスコアのベンチも多かったよね
今ブラウザベンチのspeedometer3.1をFirefoxの安定版最新の143.0.4で動かすとどれくらいのスコアが出るようになったのか試してくれないかな
自分のマシンではRyzen 7 9700XとDDR5-5600の定格設定で28.7だった
結果を書いてくれると凄く嬉しい
speedometer3.1
https://www.browserbench.org/Speedometer3.1/
924: Socket774 (ワッチョイ 6158-mVl8) 2025年10月09日(木) 21:46:21.03 ID:F3ev4Duc0
>>916
色々起動しながらやが265k 5.2Ghz+DDR5-5600で消費電力はMAX35W表記
Firefoxで28.6
chromeで38やった
ZEN4環境でも試そうかと思ったらメモリ4んでるの忘れてたわ...
色々起動しながらやが265k 5.2Ghz+DDR5-5600で消費電力はMAX35W表記
Firefoxで28.6
chromeで38やった
ZEN4環境でも試そうかと思ったらメモリ4んでるの忘れてたわ...
917: Socket774 (ワッチョイ 8d4c-7sBO) 2025年10月09日(木) 06:09:21.52 ID:U3mIREeM0
929: Socket774 (ワッチョイ d5bb-KipG) 2025年10月10日(金) 07:04:50.56 ID:GPlySNdd0
946: Socket774 (ワッチョイ 8df9-7sBO) 2025年10月11日(土) 15:53:23.28 ID:vyQp78yz0
955: Socket774 (ワッチョイ 5ad5-GreM) 2025年10月11日(土) 21:15:37.71 ID:BEGFnZan0
>>946
265Kで40も出ないワイはどうすればいいですか?
265Kで40も出ないワイはどうすればいいですか?
961: Socket774 (ワッチョイ 733b-jZ6/) 2025年10月12日(日) 00:31:37.12 ID:l2mv7+W70
>>955
265kfで45行くんだが
265kfで45行くんだが
918: Socket774 (ワッチョイ ae73-mVl8) 2025年10月09日(木) 06:36:47.62 ID:36THwnMk0
265k firefox143.0.4で26.8だった
ちなみにchrome系のブラウザでは37くらい
ちなみにchrome系のブラウザでは37くらい
919: Socket774 (ワッチョイ ae73-mVl8) 2025年10月09日(木) 06:41:21.47 ID:36THwnMk0
PL1とかそんなあたりは変更してるから参考にはならんかも
やっすい空冷クーラーだけとメッシュケースでほぼ無音で動かせてるよ
やっすい空冷クーラーだけとメッシュケースでほぼ無音で動かせてるよ
920: Socket774 (ワッチョイ 0a57-Yv36) 2025年10月09日(木) 06:41:47.50 ID:TLkP8kd10
自分もずっとFF派。ブロックする権利の対価としては大したことなかろう。
921: Socket774 (ワッチョイ 05d2-PqE+) 2025年10月09日(木) 10:54:48.84 ID:ITxLWzcp0
ArrowじゃないけどCore i5-13600KFで32.0(Chrome)だな。
922: Socket774 (ワッチョイ 0adb-9jgR) 2025年10月09日(木) 12:29:27.31 ID:mRXC2OTg0
Arrowじゃないけど7700Xで31.6だったよ
9700Xなら32以上のスコアでるんじゃないの?
9700Xなら32以上のスコアでるんじゃないの?
925: 916 (ワッチョイ 7a0f-nntB) 2025年10月09日(木) 23:13:07.75 ID:04ekqBGr0
皆さんありがとう
とても参考になりました
Chromeが業界標準で高速なのもわかってるけどFirefoxが色々と使いやすいから使ってます
やっぱり登場当初のブラウザ系ベンチマークより格段に高速化してるね
苦手のゲームもほぼしないし自分には245Kあたりがが実際向いている気がしてきた
普段通りの環境で実行したら8.7とかいう異常な結果が出たので
RoamingフォルダのMozillaフォルダを待避させてからFirefoxのリフレッシュ機能を使用してベンチ実行しました
5回試行してその平均を取って異常値もなかったので28.7は9700Xの定格としてはそんなにおかしくないはず
ただ7700Xの31.6が気になる
TDP105Wは正義なのかPBOが仕事をしているのか
それともFirefoxで高速化が可能な設定があるのか
とても参考になりました
Chromeが業界標準で高速なのもわかってるけどFirefoxが色々と使いやすいから使ってます
やっぱり登場当初のブラウザ系ベンチマークより格段に高速化してるね
苦手のゲームもほぼしないし自分には245Kあたりがが実際向いている気がしてきた
普段通りの環境で実行したら8.7とかいう異常な結果が出たので
RoamingフォルダのMozillaフォルダを待避させてからFirefoxのリフレッシュ機能を使用してベンチ実行しました
5回試行してその平均を取って異常値もなかったので28.7は9700Xの定格としてはそんなにおかしくないはず
ただ7700Xの31.6が気になる
TDP105Wは正義なのかPBOが仕事をしているのか
それともFirefoxで高速化が可能な設定があるのか
928: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ae20-9KCT) 2025年10月10日(金) 03:53:30.21 ID:dY9rcRGQ0
>>925
BIOS一回クリアして再設定してみては?
そして、こっちに帰っておいで
BIOS一回クリアして再設定してみては?
そして、こっちに帰っておいで
927: Socket774 (ワッチョイ da43-xrUH) 2025年10月10日(金) 01:28:44.61 ID:N0TQheW30
俺も7700無印だけど31.7, 31.8, 31.9みたいな調子だったしまっさらならこんなもんなのでは(FF143.0.4, speedometer3.1)
931: Socket774 (ワッチョイ d56b-GreM) 2025年10月10日(金) 17:36:27.81 ID:R2mStcy40
ブラウザベンチでもラプターに負けるて
弱点多過ぎやろ
弱点多過ぎやろ
932: Socket774 (ワッチョイ 6158-mVl8) 2025年10月10日(金) 20:37:59.35 ID:zHJ4gLtO0
ラプターは良いCPUだからな
ちょっと信頼性と消費電力に難があるだけで
ちょっと信頼性と消費電力に難があるだけで
933: donguri (ワッチョイ 0db1-dPAx) 2025年10月10日(金) 20:53:20.99 ID:BKkI1Ulu0
ちょっとw
934: Socket774 (ワッチョイ 6158-mVl8) 2025年10月10日(金) 21:21:50.64 ID:zHJ4gLtO0
いきなり突然4ではなく交換時期を示してくれるから
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1750780808/
インテル(Intel)
コメント
コメント一覧 (13)
wavefanc
がlikedしました
CPU界の佐々木朗希
wavefanc
がlikedしました
wavefanc
がlikedしました
443.326
Score
Stdlib: 17.606
MainRun: 2.411
First: 349.545
Worst: 526.720
Average: 720.119
Startup: 1369.793
Runtime: 30.198
wavefanc
がlikedしました
一方でAMDはゲーマーの比率が高いからセッティングはゲーム寄りのセッティングにしてあると思う
インテルのCPUとAMDのCPUは性格の異なるものと捉えている
wavefanc
がlikedしました
ゲーム制作業務はどっちになるんや?
wavefanc
がlikedしました
wavefanc
がlikedしました
22.4だったわ...(9900k)
wavefanc
がlikedしました
chrome 40.4
firefox 16.6
ブロック系アドオンとか関係ある?
wavefanc
がlikedしました
>ブロック系アドオン
無効すると10%ほど数字は伸びる
wavefanc
がlikedしました
でもまあアドオンないと実利用でもっと重いビデオとか流されると思う
wavefanc
がlikedしました
wavefanc
がlikedしました
wavefanc
がlikedしました
コメントする