2023年06月03日
助産師インターシップ
こんにちは。荘内病院4階西入院棟です
久しぶりの更新となりました。
2023年5月に新型コロナウイルスが5類へ緩和され、院内の面会制限なども緩和しつつあります。
立ち合い出産やパパのお泊り育児なども早く復活してくれることを願っています
令和4年度の分娩件数は、
経腟分娩:149件
帝旺切開:101件 (合計:250件)でした
産婦人科入院棟のスタッフメンバーは現在、
助産師:20名
看護師:8名
みんなでワンチームで協力し合い、楽しく働いています!
産婦人科に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?(^-^)/
_______________________________
助産師インターシップのご案内
日時:2023年8月2日(水)
時間:9時〜12時
対象:看護学生、看護師、助産師
内容:病院概要説明、分娩室見学、分娩介助模擬体験、
先輩助産師との交流会・・・など
申し込み方法:病院ホームページの[インターシップ]タブより
参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、
メールにてお申し込みください。
締め切り:2023年7月24日(月)
たくさんのご応募お待ちしておりますヾ(o ́∀`o)ノ
__________________________________
お知らせ
今回の記事をもちまして、周産期ブログを終了とさせていただくこととなりました。
今後は荘内病院看護部公式Instagramに活動やお知らせをアップしていきますので、
ぜひそちらのフォローもよろしくお願いいたします。
公式Instagramは、ホームページトップ画面の下部にあるバーナーからもアクセスできます。
久しぶりの更新となりました。
2023年5月に新型コロナウイルスが5類へ緩和され、院内の面会制限なども緩和しつつあります。
立ち合い出産やパパのお泊り育児なども早く復活してくれることを願っています
令和4年度の分娩件数は、
経腟分娩:149件
帝旺切開:101件 (合計:250件)でした
産婦人科入院棟のスタッフメンバーは現在、
助産師:20名
看護師:8名
みんなでワンチームで協力し合い、楽しく働いています!
産婦人科に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?(^-^)/
_______________________________
助産師インターシップのご案内
日時:2023年8月2日(水)
時間:9時〜12時
対象:看護学生、看護師、助産師
内容:病院概要説明、分娩室見学、分娩介助模擬体験、
先輩助産師との交流会・・・など
申し込み方法:病院ホームページの[インターシップ]タブより
参加申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、
メールにてお申し込みください。
締め切り:2023年7月24日(月)
たくさんのご応募お待ちしておりますヾ(o ́∀`o)ノ
__________________________________
お知らせ
今回の記事をもちまして、周産期ブログを終了とさせていただくこととなりました。
今後は荘内病院看護部公式Instagramに活動やお知らせをアップしていきますので、
ぜひそちらのフォローもよろしくお願いいたします。
公式Instagramは、ホームページトップ画面の下部にあるバーナーからもアクセスできます。
[フレーム]
- 11:51 :
- 周産期:産科病棟 :
- Comment 0 :
- Trackback 0