2014年09月03日
防災訓練
9月1日は防災の日でした。
当院でも毎年消防署協力指導のもと火災想定訓練を行っています。
DSCF0032.jpg
画像はここ数年間のものを使用しています
職員全員で取組み、患者役などもリアルに想定し訓練です
P1150385.jpg
DSCF0019.jpg
素早い動きでわかりませんね
動画:救助 ←クリックしてみてください
こちらは赤ちゃん設定です
P1150371.jpg
P1150372.jpg
P1150409.jpg
P1150408.jpg
P1150414.jpg
実際に外階段を使って避難しました
はしご車での訓練もあります
P1150428.jpg
動画:救助2 ←動画クリック
防災意識を持って日頃の訓練が大事ですね
当院でも毎年消防署協力指導のもと火災想定訓練を行っています。
DSCF0032.jpg
画像はここ数年間のものを使用しています
職員全員で取組み、患者役などもリアルに想定し訓練です
P1150385.jpg
DSCF0019.jpg
素早い動きでわかりませんね
動画:救助 ←クリックしてみてください
こちらは赤ちゃん設定です
P1150371.jpg
P1150372.jpg
P1150409.jpg
P1150408.jpg
P1150414.jpg
実際に外階段を使って避難しました
はしご車での訓練もあります
P1150428.jpg
動画:救助2 ←動画クリック
防災意識を持って日頃の訓練が大事ですね
[フレーム]
- 00:00 :
- 荘内病院のこと :
- Comment 0 :
- Trackback 0