2014年07月09日
性教育出前講座
鶴岡県立中央高校2年生280名対象に「性教育講座」を行ってきました。
小学校や高校、今回で3回目となります
P1210398.jpg
568.jpg
4階西入院棟(産婦人科病棟)助産師3名とNICU看護師2名で
「男女の心の違い・異性との交際の仕方」
「妊娠のしくみ」
「性感染症について」
「避妊について」
「大切ないのち」
についてプレゼンしてきました。
523_201407090804402b6.jpg
スライドを使用し、寸劇タッチやクイズ形式を盛り込んで頑張ってきました
IMG_20140705_0002_NEW.jpg
123_20140705121833c5e.jpg
ホルモンや身体の仕組みから始まり、相手を思いやることの大切さ、妊娠という奇跡、命の尊さ、等々
2345.jpg
今ここに自分がいる奇跡
たったひとりの大切な人と出会える奇跡
新しいいのちが誕生する奇跡
普段当たり前の生活が当たり前でなくすべて"奇跡"であることを感じていただけたらと思います
DSCF0034.jpg
小学校や高校、今回で3回目となります
P1210398.jpg
568.jpg
4階西入院棟(産婦人科病棟)助産師3名とNICU看護師2名で
「男女の心の違い・異性との交際の仕方」
「妊娠のしくみ」
「性感染症について」
「避妊について」
「大切ないのち」
についてプレゼンしてきました。
523_201407090804402b6.jpg
スライドを使用し、寸劇タッチやクイズ形式を盛り込んで頑張ってきました
IMG_20140705_0002_NEW.jpg
123_20140705121833c5e.jpg
ホルモンや身体の仕組みから始まり、相手を思いやることの大切さ、妊娠という奇跡、命の尊さ、等々
2345.jpg
今ここに自分がいる奇跡
たったひとりの大切な人と出会える奇跡
新しいいのちが誕生する奇跡
普段当たり前の生活が当たり前でなくすべて"奇跡"であることを感じていただけたらと思います
DSCF0034.jpg
[フレーム]
- 08:30 :
- 周産期(4階フロアー共通) :
- Comment 0 :
- Trackback 0