ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年9月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

新学期初日に生徒を校門で会釈して迎える80代校長に賞賛の声 北京市

人民網日本語版 2018年09月06日13:37

新学期1日目となった9月3日、北京市朝陽外国語学校の校門前では、心温まるような光景が見られた。それは校門をくぐろうとする生徒たちに向けて、両手に杖をついた1人の高齢女性が上体を少し傾け会釈をすると、生徒たちもそれに応えてお辞儀するという光景だ。

校門をくぐる生徒が増えてくると、高齢女性にお辞儀するための列ができるほど。一方の高齢女性は上体を傾けたままの状態で生徒たちを迎え入れていた。

この80代の高齢女性は同校のだいやまーく又明校長(だいやまーくは赤へんにおおざと)。ある保護者によると、生徒たちを出迎えるため、校長は朝の7時過ぎには校門に姿を現したのだという。保護者たちは校長のこの行動にとても感銘を受けており、「これこそ新学期最初の授業にほかならない」や「言葉以上に行動で伝えることが大事であり、伝承とはまさにこのこと」と称賛している。また、ネットユーザーからも「尊敬に値する校長先生」や「教育を自分の一生を事業としている真摯な姿勢が素晴らしい」といったコメントが寄せられている。(編集TK)

「人民網日本語版」2018年9月6日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /