ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

北斗測位システムは整った産業チェーンを構築済み

人民網日本語版 2018年05月25日13:21

黒竜江省ハルビン市で23日に開幕した第9回中国衛星測位学術年次総会で発表された情報によると、中国の北斗システムは応用産業化の面で、すでに整った産業チェーンを構築している。北斗は国家安全及び重点分野で普遍的に使用されており、一般人の消費分野においても大規模応用されており、しかもインターネットと融合し「北斗+」という応用新モデルを形成している。中国新聞社が伝えた。

北斗衛星測位システムを搭載する営業車両が500万台投入され、世界最大のGNSS(全球測位衛星システム)車載ネットワークプラットフォームを形成している。また全国の漁船4万隻以上が北斗を搭載し、計1万人以上の漁師を救助している。さらに北斗の高精度サービスに基づき、精密農業や危険家屋の観測、自動運転などの分野に応用されている。

世界主流携帯電話チップの多くが北斗を利用することが可能で、中国国内で販売されるスマートフォンの場合、北斗を搭載していることが一般的になっている。また、シェア自転車に北斗を搭載することで、精密な管理を実現し、北斗を搭載可能な腕時計、ブレスレット、学生カードは、人々の日常生活の利便性と安全性を高めている。北京ではタクシー3万3500台、路線バス2万1000台に北斗が搭載されており、北斗測位サービスのフルカバーを実現している。物流トラック1500台と宅配員1万9000人が、北斗端末及びブレスレットを使い、物流クラウドプラットフォームに接続し、リアルタイムの調整を実現している。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年5月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /