ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

商務部、自動車や一部の日用品の輸入関税引き下げへ

人民網日本語版 2018年04月28日13:48

商務部(省)の高峰報道官は26日、「現在、商務部は関連部門と輸入拡大関連の政策措置について積極的に検討しており、輸入品の全体的な税率水準をさらに引き下げ、自動車や一部の日用品の輸入関税を引き下げる予定」であることを明らかにした。経済参考報が伝えた。

また、高峰報道官は、「ボアオ・アジアフォーラムで、中国が開放をさらに拡大する4つの重大な措置を発表し、そのうちの一つとして積極的な輸入拡大を挙げている。現在、商務部は関連部門と輸入拡大関連の政策措置について積極的に検討しており、輸入品の全体的な税率水準をさらに引き下げ、自動車や一部の日用品の輸入関税を引き下げ、多くの国民のニーズが集中する特色ある優れた製品の輸入の増加に力を注ぎ、貿易の利便化関連措置などを打ち出す。そのほか、第1回中国国際輸入博覧会の開催に全力を尽くす」と続けた。

さらに、高峰報道官は、「さらなる輸入拡大により、より良質な生活を追求する多くの人たちのニーズを満たすことができ、中国の経常収支におけるバランス改善の促進に有利に働く。輸入拡大は、中国が積極的に市場開放を行い、積極的に世界経済に関わり、積極的に経済のグローバル化を推進するための重大な措置。これは、中国がさらに高い水準で対外開放を拡大するための重要な一歩であり、中国の対外開放によって切り開かれる全く新しい局面を強力に促進させる」とした。(編集YK)

「人民網日本語版」2018年4月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /