ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

低迷気味アップルに次の「スーパーサイクル」は来るか

人民網日本語版 2018年01月30日10:20

北京時間の2月2日朝、米アップル社は2018年度第1四半期(10〜12月)の業績を発表する。最近相次いで明らかになった「速度低下」問題、巨額の税逃れ、携帯電話販売量の減少といったマイナス要因の影響がある中、アップルの株価は最新モデルへの買替え需要が増えるとされる「スーパーサイクル」をまた迎えることができるだろうか。「国際金融報」が伝えた。

2012年、アップルは「iPhone4S」(アイフォーン4S)が好調なため初の「スーパーサイクル」を迎えた。14年には「iPhone6」を発表して大画面時代に突入し、スマートフォン市場で非常に大きな成功を収め、当時の四半期ごとに最もよく売れた機種の座を維持して、2回目の「スーパーサイクル」を迎えた。

その後、iPhoneの売上は徐々に落ち着き、16年には減少に転じ、市場シェアも徐々に低下していった。17年に「iPhoneX」(アイフォーンテン)が登場。フルモデルチェンジの全画面デザイン、ガラス素材、顔認証システム、3Dセンサー、バージョンアップしたデュアルカメラなどの新技術が応用され、歴代機種に比べて大きく飛躍したため、アップルは次の「スーパーサイクル」を迎えたとみられていた。アップルもこのiPhone10周年記念モデル「X」に大きな期待を寄せ、出荷量を伸ばして、時価総額1兆ドル(1ドルは約108.7円)の新記録をできるだけ打ち立てたいとしていた。

「X」は17年9月31日に発表され、発売されたのは11月3日だったため、アップルの17年度第4四半期(17年7〜9月)の業績には「X」の販売データが含まれていない。同期の売上高は526億ドルで、前年同期比12%増加した。

「X」は価格が高額なため、アップルは早くから、18年度第1四半期の売上高は840億ドルから870億ドルになると予測していた。17年第1四半期の売上高は784億ドルで、今年は840億ドルを達成しさえすれば、過去最高を更新できるとみていた。当時の米ウォール街のアナリストの推計では、「アップルの携帯電話のこれまでの四半期別販売量記録は2016年の最後の四半期に達成した7830万台で、昨年は『iPhoneX』、『iPhone8』、『iPhone8Plus』の新モデル3機種の後押しがあったので、アップル携帯の四半期販売量が初めて8千台を超えることが予想される」となっていた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /