ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界の百万長者が過去最高の約1650万人に 中国人が約7%占める

人民網日本語版 2017年09月29日15:24

通信社・ロイターの28日付けの報道によると、国際的なコンサルタント会社・キャップジェミニがこのほど、世界の百万長者の数が昨年比で約8%増え、過去最高の約1650万人に達したとする報告を発表した。うち、中国人が約7%を占めている。環球時報が報じた。

報告によると、昨年、世界の百万長者は約115万人増え、それらの資産家の資産総額は8.2%増で、過去最高の63兆5000億ドル(約7112兆円)に達した。2025年にはその額が100兆ドル(約1京1200兆円)に達すると見込まれている。キャップジェミニは、主要住宅、収集品、消耗品を除く投資可能資産を100万ドル(約1億1200万円)以上持つ個人を「ハイ・ネット・ワース・インディビジュアルズ(HNWI)」と定義している。

HNWIが最も多い4ヶ国は、上から順に 米国、日本、ドイツ、中国で、これら4ヶ国を合わせると、世界全体の約3分の2を占めるという。フランスは英国を抜いて5位に入った。報告によると、米国のHNWIの数は、15年の446万人から480万人に増加し、中国のHNWIの数は15年の約100万人から113万人に増加した。

今年第二四半期(4-6月)の時点で、世界のHNWIが所有する資産のうち、株式が16年の24.8%から31.1%に増加し、固定収益資産が18%、現金資産が16年の23.5%から27.3%に増加した。一方、その他の投資(ヘッジファンド、金融派生商品、為替、バルクストック、プライベート・エクイティなどを含む)が占める割合は15.7%から9.7%に減った。アジア太平洋地域、欧州、北米市場の資産増加に対する寄与度は横ばいで、ロシア、ブラジル、カナダの寄与度は前年に比べて低下した。

(編集KN)

「人民網日本語版」2017年9月29日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /