ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

九寨溝で地震発生 被災地での注意点をまとめた安全ガイドが発表

人民網日本語版 2017年08月09日17:11

中国地震台網の発表によると、北京時間8日午後9時19分、四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県(北緯33.2度、東経103.8度)でマグニチュード(M)7.0の地震が発生。震源の深さは20キロと推定されている。震源地は、九寨溝県の市内から35キロ、アバ・チベット族チャン族自治州から210キロ、成都市から290キロ、甘粛省隴南市から100キロ離れていた。四川、甘粛、青海、寧夏、陝西などの省で、大きな揺れを感じ、局部的に非常に強い揺れを感じた。人民網が報じた。

現在、九寨溝の共産党や一般人が救援活動に当たっている。中国共産主義青年団四川省委員会はボランティアや社会組織に対して、理性的に秩序立って救援活動に参加するよう呼び掛けている。そして、救援に向かう人が通る道が混雑することがないように、現地政府や関連当局に連絡せずに、盲目的に被災地に向かうことを避けるようにと注意を呼びかけている。同委員会は四川省社会組織・ボランティア調整センターを立ち上げ、ボランティアや社会組織が秩序立って救援活動に参加するよう調整する。

地震発生後、中国の救助隊・藍天救援隊(BLUE SKY RESCUE)は、「四川九寨溝地震安全ガイド」を発表し、同救助隊の隊員のほか、ボランティア組織に、被災地で注意すべき危険について伝えている。その内容は以下の通り。

一、被災地に向かう際、疲れた状態で運転してはならない。交通事故や地滑り、落石に注意する。

二、現場で活動する時は完全装備し、必ずヘルメットをかぶり、余震による地滑りや落石から身を守る。

三、被災地で雨が降ると、土石流や地滑り、洪水などの二次災害が発生する危険が高まるため、十分な注意が必要。

四、高原で救援に当たる場合、交代で休憩を取り、過度の疲労や高山病に注意する。高山地帯での活動の経験がある隊員を派遣し、応急薬品を携帯して、緊急時に対応できるよう準備しておくよう提案する。

五、被災地が混雑したり、資源を浪費したりすることを避けるため、800キロ以上離れた場所の救援チームや個人ボランティアが被災地に向かうことは避ける。

六、被災地は標高が高く、日中と夜の気温差が大きいため、暖かい服を準備するなどの対策を講じなければならない。

七、デマを信じたり、流したりしてはならない。全ての情報は政府などの正式発表を根拠とし、政府の救援活動と歩調を合わせなければならない。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年8月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /