ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

上海交通大学が超強度ナノセラミックスアルミ合金を開発

人民網日本語版 2017年08月07日14:25

上海交通大学材料科学・技術学院の王浩偉教授が率いる科学研究チームは、超強度ナノセラミックスアルミ合金を開発した。この新材料は軽量なだけでなく、その強度と剛性は「宇宙の金属」と呼ばれるチタン合金を上回る。宇宙や自動車、高速鉄道産業がさらなる軽量化・省エネ化される新材料時代がおとずれることになるかもしれない。新華社が伝えた。

材料の強度とは破壊に耐える能力であり、剛性とは変形に耐える能力のことだ。アルミは軽く、アルミ合金を使うことで携帯電話やパソコンをより軽く薄型にし、持ち運びやすくする。しかしアルミにも大きな弱点がある。柔軟性が高いが、柔らかすぎるため、変形・断裂しやすいのだ。セラミックスは砕けやすいが、鉄よりも硬い。セラミックスの特性をアルミに混ぜることができれば、出来上がった材料は両者の長所を兼ね備えることを可能とするのではなかろうか。

王教授は、「物理的な手段により、外部からアルミにセラミックスを混ぜることはできない。そこで我々はセラミックスをアルミ内で生成させた。こうすれば2種の材料が融合する。さらにナノ技術を使い、セラミックスの特性をアルミ内に加え、渾然一体たる新材料を作り出した」と説明した。

ナノセラミックスアルミ合金は軽く、かつ高い剛性と強度を持つ。金属疲労における高い耐性を備え、膨張しにくく、高温に強いといった特長がある。外部から強い力を加えても変形したり、砕けることがない。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年8月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /