ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

シェア自転車と新エネ車の台頭がガソリン価格下げる

人民網日本語版 2017年07月25日14:50

国内のガソリンスタンドは今年5月よりこぞって値下げに踏み切り、値下げ幅が近年最大となっている。民営のガソリンスタンドのみならず、中国石油天然気集団公司や中国石油化工集団公司傘下のガソリンスタンドも低姿勢になり、販促と値下げの大軍に殺到している。中国中央テレビが伝えた。

ベテラン業界関係者は、「シェア自転車の急成長により、短距離外出する人々がこの便利な交通手段を選択し、ガソリン消費を抑制している」と分析した。

また新エネ車産業の拡大、各地の新エネ車支援策により、新エネ車が徐々に消費者に受け入れられている。

中国の調査機関・卓創資訊の胡慧春上級アナリストは、「今年はシェア自転車の利用によりガソリン利用量が140万トン減少する。これはガソリン消費量の1.1%を占める。国も新エネ車の発展に力を入れており、ガソリンの代替効果を発揮している。そのためガソリンの消費量の増加率は、今後低下を続けることになる」と予想している。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年7月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /